|
|||||||||||||
まさかの敗者復活から優勝!実は、めちゃイケの某企画に出演か?という予定もあったそうなのですが、逆にMー1をとってしまったのでそこに出場することは無くなってしまったようですが・・・。それにしても優勝して売れることはスゴイ。 ナイナイさんが若手の頃、もちろんM−1は無く、漫才で競うなどというのはABCのお笑い新人グランプリくらいでした。そんな岡村さんはやはり芸人さん。様々な芸人魂がぶつかりあうM−1をテレビで見ているだけでも、どうにもこうにもドキドキしてしまうのです。そして漫才をやる後輩たちを見て素敵やなぁと思い「俺らはもうでけへんなぁ」と思いつつも、今漫才作るなら・・・どうしようかな?と様々な想像をめぐらせるのです。 とにかくM−1の無い時代でよかった!という岡村さん。10年以上も出れるとか絶対にルール改正しないで欲しい!と切望していました。もし自分が出るかもと考えると怖いなぁ。と怖いを連発。テレビからも伝わる緊張感いっぱいのM−1。でも、そんな色んな気持ちでドキドキするなんていうのが芸人さんならではですよね。 そんな気持ちの岡村さんはM−1が終わってすぐに梶原くんにメールをしたそうです。しかし変な先輩の岡村さんは「ほっとしたわ」と、先輩らしからぬメール。しかし梶原くんからはアツイメールが返ってきたそうですよ。
この1週間であったクリスマス。今年のクリスマスはどう過ごしたのか?というお話ですが・・・岡村さん的には近年稀にみるクリスマスだったようです。 |
|
||||||||||||
|
そもそも24日には「仕事を入れてくれ!」と切望していた岡村さん。しかし、願いもむなしくイブはお休みに。どう過ごしていいか分からない岡村さんは、大親友の健介さんに電話をしてみることに。すると健介さんが「俺服買うわ!」というのでおっさん2人でユニクロとジーンズメイトをはしご。 そして夕食にいつも行っている焼肉屋さんへ・・・が!!クリスマスイブのため、お店は満席!更にはいつも座るテーブル席も空いておらず、カップルに囲まれ男2人でカウンター席で焼肉を食べるはめになってしまいました。 そして食べ終わり「なんだかな〜」となっていた岡村さんは、健介さんと24時間営業の打ちっぱなしに行くことに。そこもイブのためカップルだらけ!もう、岡村さんもなんだかあほらしくなってきてしまい何故だか勃起したそうです。 更に翌日のクリスマスも朝からお仕事。しかも朝少し出た後、8時間待ちというスケジュールだったため、ほとんどの時間をひとり高円寺のビジネスホテルの一室で過ごすことに!スタッフはロケに行っているので、岡村さんは始終ひとり!待ち時間に・・・と用意してもらった「医龍2」のDVDを延々見るという過ごし方。 しかし、時間が過ぎるごとに飲み物も無くなりおなかもすいていきます。しかも、その日に限ってお財布を忘れてきた岡村さん。もう、どうにもなりません!どうしようと気を使いつつも矢部さんと現場に行っている坪倉大臣に「お腹すいたぁ」と電話をし、目に入ったマクドナルドを買ってきてもらい、また待ち時間・・・。そんなことをして待っているうちにクリスマスはおしまい!!24時をすぎてからの出番だったため、仕事が終わったのは日付は26日に変わった朝5時でした。 こうなってくると気持ちがやさぐれ出した岡村さん。家に帰れるスケジュールだったにもかかわらず、そのままそのビジネスホテルに宿泊。しかし起きてもやっぱりお金も食べ物もない→また坪倉大臣に電話→マックという残念な二日間。・・・要するにクリスマスイブから26日にかけて、驚くほど「何もない」日を過ごしたのだそうです。
この日で「2007年今年の感じ」は終了!そして!!年明け1発目の放送では第48回ハガキ職人大賞を発表しますよ!!ハガキ職人のあなたはお楽しみに!!そして!!年明けからは第49回ハガキ職人大賞のカウントが始まります!ハガキ職人のあなたはお楽しみに!放送は2週間あきますが、ハガキお待ちしています! |
||||||||||||
さて次回の放送は、2008年1月10日!!1週お休みしてからの生放送! !もちろん、木曜深夜1時からです!! 毎年恒例ナイナイのお正月トークがたっぷり聴けるのはナイナイのオールナイトだけ!!ヘビーリスナーにはたまらない!最近聞き始めた!というあなたももちろん楽しめるナイナイさんの素顔が見えるお正月トークは必聴ですよ!2008年のスタートとなるオールナイト、是非聞いてくださいね! 2007年もナインティナインのオールナイトニッポンをお聴きいただき有難うございました。2008年も何卒ナインティナインのオールナイトニッポンをよろしくお願いいたします!!!! |
|
||||||||||||
|
|
||||||||||||
|