|
|
|
[社会]|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
社会
高規格救急車購入へ3960万円を寄付 羅臼漁協部会が町に(12/28 08:01)【羅臼】秋サケ定置網業者らでつくる根室管内羅臼町の羅臼漁協定置漁業部会(萬屋昭洋部会長、三十六企業体)は二十七日、高規格救急車一台の購入費として町に三千九百六十万円を寄付した。 町内唯一の病院、羅臼町国保病院が今年、医師や看護師不足などで夜間救急をやめ、入院部門も休止したため、急患は一時間超かけ町立中標津病院に搬送している。 羅臼漁協の秋サケ水揚げは今季約一万八千トンで、漁協別で七年連続日本一。萬屋部会長は「豊漁だったし、町民の医療の不安が少しでも解消できれば」と話した。 町には高規格一台、普通二台の救急車があるが、来春以降、三台とも高規格となる。
社会 記事一覧
|
|