山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

サプライズの連続

 今年も残りわずかとなりました。岡山スポーツ界を振り返れば「サプライズ」が多かったように思います。予想を上回る快進撃もあり、忙しくも活気づいた年でした。

 元日から三週連続の全国準優勝には正直、驚かされました。

 まずサッカー。岡山湯郷ベルは全日本女子選手権、作陽高は全国高校選手権で二位。ともに強豪との接戦をしぶとく勝ち上がり、輝かしい足跡を残しました。全国都道府県女子駅伝でも岡山が過去最高の準優勝。県勢初の表彰台に立ちました。かつての三十〜四十位台から飛躍し、駅伝強豪県の仲間入りをアピールしました。

 「新見高旋風」も記憶に新しいところです。軟式野球は八月の全国高校選手権で初出場初優勝。全国四百八十二校の頂点に上り詰めました。ソフトボール男子は三月の全国高校選抜、八月の全国高校総体(インターハイ)の高校二冠です。

 驚きといえば、高校野球もそうでした。春の岡山県大会は軟式から転向してわずか三年の明誠が初制覇。秋の中国大会は初出場の共生が八強、三十八年ぶりに出場した興譲館は四強に入りました。来春センバツの中国枠は三。興譲館に甲子園切符が届くと良いですね。

 今年の流行語大賞に選ばれた「ハニカミ王子」も誕生しました。五月、玉野市で行われた男子プロゴルフのマンシングウェアKSB杯でアマチュアの高校一年生、石川遼選手が衝撃的な優勝。十五歳八カ月、日本ツアー最年少優勝でした。

 さて来年はどんなサプライズが待っているのでしょう。岡山勢の活躍に胸躍らせたいものです。

  (運動部・飯田陽久)


(2007年12月27日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
伊、ソーラーパネル設置へ
08年から全公共施設に
(8:28)
NY株反落、192ドル安
米経済の先行き不安で
(8:27)
開催地の選定など未着手
ハンドボール五輪予選
(8:25)
NY株、13359・61ドル
(7:42)
NY円、113円65−75銭
(7:40)
安保理が非難の声明
ブット元首相暗殺
(6:16)
総選挙ボイコットを表明
シャリフ氏、暗殺に抗議
(6:12)
前文判明、責任と謝罪明記
薬害肝炎訴訟
(2:07)
京都議定書後も国別削減で
ポスト京都の政府方針
(2:06)
ブット元首相暗殺 photo
パキスタン
(1:49)
米大統領、暗殺を非難
パキスタン不安定化を懸念
(1:41)
国連安保理が緊急協議へ
事務総長は暗殺非難
(1:40)
大型トラックが炎上
千葉、東関東自動車道
(1:34)
NY原油、一時97ドル台
ほぼ1カ月ぶり
(1:13)
NY円、114円40−50銭
(22:39)
静岡の郵便局に強盗
局員縛り、3000万円奪う
(22:15)
高橋が圧勝でV3 photo
女子SPは浅田真が首位
(22:12)
叶姉妹を傘で脅し父親逮捕
「金銭のトラブル」と供述
(21:46)
住宅着工、40年ぶり低水準
07年、110万戸割れ確実
(21:40)
拿捕の漁船乗組員6人解放 photo
北海道根室に戻る
(21:38)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.