元NHK
報道局 スポーツ
報道センター
経理職員
A:内部告発と私 B:私の思うNHKの問題点1 C:私の思うNHKの問題点2 D:私の思うNHKの問題点3  E:これまでの主な書込み(全て実名)

Y:NHK 役職員へ Z:私が考える理想の公共放送
 

EEEEEE

1. 2006年4月5-16日2. 2006年4月16-17日3. 2006年4月17-20日4.5.6.7.8.


1 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/05(水) 23:26:50 ID:ze29tgnx
NHKは相変わらず隠蔽体質ですね。
私が知っている事は是非みなさんに知ってもらいたいです。
質問してもらえればわかる範囲でお答えします。


7 名前:立花孝志 :2006/04/06(木) 00:04:00 ID:mBCnq9sV
NHKは未払い者に対して法的措置を検討していると主張しています。
しかしそんな事をしたら本当の不払い者数がバレてしまうので実際に法
定措置を実行することはないと思います。
2006年3月30日に開催された参議院総務委員会でも、「どんな人を
対象に法的措置をとるのか?」の質問に対して小林理事は
具体的な対象者を明言する事を避けています。


8 名前:立花孝志 :2006/04/06(木) 00:06:51 ID:mBCnq9sV
NHK海外総支局での犯罪行為はこういう図式である。(わかり易くするために仮の金額で表記)
@海外総支局は実際には200万円の仕事を250万円の経費明細を作成してNHK東京に請求する。
A海外総支局は地元の業者に実際には200万円の仕事なのに250万円の請求をさせ。(いわゆる水増し請求)そして実際に250万円を支払う。地元業者は利益以外に50万円の余剰金がでる。
B海外総支局が使った飲食費30万円を地元業者につけ回しさせる。
こうすれば海外総支局も地元業者も飲食店も儲かるので誰も文句を言わない。
海外総支局と地元業者との契約は、随意契約であっても問題ないので実際には200万円の仕事を250万円で発注しても誰にもわからない。
被害を受けているのは受信料を支払っている視聴者国民なのである。


17 名前:立花孝志 :2006/04/06(木) 17:28:44 ID:i3hRzsWZ
12へ
一番の原因は「予算決算の承認権」が国会にあるからでしょう。
悪いのは、狭い視野で考えれば政治部記者で、特に海老沢さんだと思います。
しかし広い視野に立てば、政治部記者に経営を任せて高額な給与をもらっているNHK職員全員が悪いと思います。

26 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 01:08:23 ID:kf3RyoPz
25へ
パチンコと不動産賃貸収入で生計を立てています。
就職すると時間の制約があり、NHKの改革が出来ないためパチプロを主体に現在の生活をしています。
しかしパチンコだけをしている訳ではありません。
3月の活動報告です。
○NHKが共催しているNHK杯フィギュアスケートの情報を朝日新聞に情報提供し
ました。スケート連盟久永前会長と城田部長の問題です。
○民主党のレンホウさんにNHK予算や受信料契約率の裏側について情報提供しました。
○月刊テーミスが手嶋前ワシントン支局長に名誉毀損で訴えられているのでその対策を協議しています。
5月15日に証言に立ちます。
○磯野裁判の判決を傍聴してきました。
とにかくNHK改革は長い時間かかると思います。少しずつ改革してゆきたいと思います。

27 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/07(金) 01:14:30 ID:Pmoz6/FJ
横領していたという意識があるなら、まずその金額を自ら返済したら?
29 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 01:35:13 ID:kf3RyoPz
27へ
在職中に自分の犯罪を申告して伝票の閲覧を希望したら断られました。
警察にも相談しましたがNHKがあなたを訴えない限り事件に出来ないと言われました。
すみません罪の償いすら出来ずにNHKを辞めてしまいました。
30 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 01:42:54 ID:kf3RyoPz
28へ
そうなんですよね。臨時前渡金はひどいですね。
1994年の広島アジア大会で全体の臨時前渡金の担当していた時、カメラマンが白紙の領収証を持ってきて
これでいくらかお金下さいと言われたこともありました。
不祥事以来600億円も受信料が減っているが、そもそも犯罪にかなりの経費が使われていたので
未だに経営破たんしなくてすんでいるのでしょう。皮肉な話ですね。

32 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 01:51:49 ID:kf3RyoPz
NHK職員にお願いです。
今テーミスという月刊誌が2005年7月号で手嶋ワシントン支局長の風説を
取り上げたところ手嶋氏から名誉毀損で訴えられています。
裁判の争点は手嶋氏の妻である手嶋春恵さんが、NHKから報酬をもらっていたかどうかです?
手嶋氏側は春恵さんが番組の構成担当していることは認めているがすべてボランティアと言っています。
手嶋春恵さんが関係しているワシントンの会社名を知っているとか、何か関連情報を頂きたいのです。
ご協力お願い致します。


33 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 01:58:26 ID:kf3RyoPz
31へ
退職金は880万円程頂きました。
ちなみにNHKは懲戒免職者にも退職金を支払っています。

職務規定違反は正確には就業規則違反になります。
弁護士に確認したところデータ持ち出しは問題ないという見解でした。
また在職中に編成局(計画総務)黄木担当部長にデータの返却を要請されましたが
「裁判で訴えてくれ」と要請したらそのまま音沙汰ありません。


35 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 02:17:21 ID:kf3RyoPz
34へ
ごめんなさいブログ立ち上げ方わからない。
ホームペーシはあるけどパチンコ専用だし誰も見てくれない。
2チャンネルは使い方によっては立派なマスコミですよ。
雑誌の記者は2チャンネルからネタを収集している事が多いですから
すみません明日の開店に遅れるのでそろそろ寝ます。
おやすみなさい。

37 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 14:42:28 ID:aCbw4D82
私は受信料滞納しています。理由は海老沢さんの退職金を凍結しているからです。
NHKも納得出来ずに悩んでいる案件は凍結なのだから、私も受信料を凍結しています。

38 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/07(金) 15:50:31 ID:7aebvJ3W
がんばれ!!!
手島の妻は、番組制作出身だったよね。アメリカでのその話は有名。しかし、裏がとれないので、
誰も訴えられない。
関連団体の天下りの実態なら、すぐにでも証拠が集まるのではないでしょうか。


43 名前:立花孝志 :2006/04/07(金) 19:57:39 ID:RbiAzpZr
38へ
手嶋さんは名誉毀損で3300万円要求してきています。
海外総支局の不正経理は伝票上では完全犯罪
なので彼の犯罪を立証するのは困難だと思っています。
しかし私自身その犯罪方法を熟知しているので
裁判ではその方法を説明したいと思います。
5月15日東京地裁で手嶋さんと直接対決します。
元報道局裏金作り担当経理マンの底力いかんなく発揮するつもりです。


60 名前:立花孝志 :2006/04/08(土) 02:47:00 ID:HlstXVuO
57へ
組合と共闘する事は考えましたが以下の理由でNHKを辞めました。
@編成局(計画総務)黄木担当部長と小谷統括担当部長のいやがらせに負けた。
A自分も犯罪者でありNHK職員の資格がないと思った。
B愛人がいたのでNHK職員としてふさわしくないと思った。
Cスポーツ放送権料を公にするには職員就業規則違反を犯さなければならないので
退職したほうがいいと思った。
DNHKが経営破たんする前に退職金がほしかった。
ENHKを一度解体して新しい公共放送を作ったほうがいいと思った。
私自身もちろん立派な人間とは思っていません。ただNHKで働いている
事に常に誇りを持っていました。しかし犯罪に手を染めてしまった事は反省しています。


71 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 15:59:08 ID:HlstXVuO
68へ
嫌がらせされた黄木担当部長はテレビに映っていませんでした。
衆議院の時にテレビに映っていたのは、私にソルトレークオリンピックのチケット
を転売するように命令した松岡健三チーフプロデューサーです。
68さんの指摘どおり参議院には映っていなかったですね。


72 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/08(土) 16:06:10 ID:HlstXVuO
今回私が個人名を書く理由は
磯野裁判が終わったことが主な原因です。
個人名を書かないと真実味がないし、書かれた人が名誉毀損で私を訴えられる
ものならどんどん訴えて来いという覚悟が固まったからです。
ただ誤解してほしくないのは、私は個人攻撃をしたい訳ではありません。
ここで実名を上げた松岡さんにはたいへんお世話になったしいい人だと思っています。
しかし松岡さんも家族のためにウソをつかなくてはいけないことに対しては
同情するところであります。
今後も質問があれば実名で書き込みしたいと思います。

79 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/08(土) 21:41:41 ID:m0MUbazA
−−−−−−−−−立花さん−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
「NHKを一度解体して新しい公共放送を作ったほうがいいと思った」
「私自身もちろん立派な人間とは思っていません。しかし犯罪に
手を染めてしまった事は反省しています。」との告白を見ました。
(まったく最低ですね。)
もし犯罪を知っていたり自分で犯したなら、すぐ警察に自首して。
貴方と違って私は、全く不正とは関係のない一般の職員です。
貴方の言っているような世界を全く知らないバカ職員です。
あなたもご存知のとおり、大半がそういう人たちです。でも、
まじめに公共放送の使命を達成しようと死ぬ気で仕事しています。
あなたと同じ「犯罪人扱い」するのは勘弁してください。迷惑です。
犯罪者の名前、ここで出ている個人名はすべて警察で言ってください!

80 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/08(土) 22:00:12 ID:m0MUbazA
追伸
「NHKを一度解体して新しい公共放送を作ったほうがいいと思った」
との記述・・・・。
あなたと、まったく同じ考えで仕事をしています。
あなたとやり方は違いますけど。
私はバカですから努力を続けます。あなたはそれを無駄という?
なら、あなたが会社を辞めた意味は?

82 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 00:53:13 ID:SWks4fyw
79へ
私の犯した犯罪は
タクシーチケットの私的利用、放送記念品の私的利用、職員同士の飲食費を経費で処理です。
以前も書き込みましたが、退職する前の2005年5月に自首する為の証拠書類として、
私の犯した犯罪関連の伝票を閲覧したいと、上司の編成局(経理)中山繁久副部長と
コンプライアンス委員会の上野さんにお願いしました。中山副部長は理由を言わずに
「それはダメ」と拒否されました。
コンプライアンスの上野さんには「ここはそういう対応をする部署ではない。」
と拒否されました。
警察にも相談しましたが証拠があるとか、NHKが被害届を出さないと対応できないと言われました。


83 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 01:04:42 ID:SWks4fyw
79へ
できればNHKの不正を知る努力をして下さい。
まず受信料の契約率は本当に70%ですか?これがうそなら立派な粉飾決算です。
調達請求書の日付をさかのぼることも公文章偽造になります。
パソコンなど備品の盗難紛失を会計検査院に報告していないのも会計検査院法違反ですよ。
年間数億単位で盗難紛失されている放送テープを予算の付け替え処理だけしている事は大問題です。
翌日できる仕事であっても0時まで仕事をしてタクシーチケットを使って帰宅するのも犯罪なのです。
またこれらの行為を知っていてコンプライアンス委員会に届け出ないことは視聴者に対するうらぎりです。
79さんへこんなことを言うのはムチャクチャだと思いますがそれぐらいの気持ちでNHKを
見つめ直してほしいです。


84 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 01:19:15 ID:SWks4fyw
80へ
私は間違った方向に努力することは無意味だと思います。
これまでの概念にとらわれず、公共放送の役割を充分理解し
正しい方向に努力してこそ初めて成果が上がると思います。
具体的にいえば経理は、まずこれまで対応していた調達伝票の労力を減らし
余った時間で、関連会社の見積書の査定をする。
カラ出張を防止するため、宿泊先の領収証の添付を義務づけるなどがあるのではないでしょうか?
営業はホテルなどの宿泊施設に季節契約を適用せず、きっちり年間12ヶ月分
を請求して下さい。一般世帯にはテレビを設置していれば視聴の有無に関わらず
12ヶ月請求しているのだから、宿泊客がいなくても受信料請求して下さい。
なにより磯野さん以外の金銭犯罪者を警察に刑事告訴して下さい。

86 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 01:30:01 ID:SWks4fyw
79へ
あなたに批判的なことばかり書きましたがそれはあなたに期待しているからです。
私は当時、生命の危険を感じる位怖くなったのでNHKを辞めてしまいました。
根性がないと自分で自分が情けないです。しかし今はそれを反省しなんとか
NHK再生に貢献したいと考えています。
それにはまず、まだまだ出しきれていないウミを出すことから始めないと
いけないのです。是非あなたにNHK内部で不正をみつけてもらいコンプライアンス
委員会に届け出るなどの活動をして頂きたいです。
とにかくご意見いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。


87 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 01:40:06 ID:SWks4fyw
85へ
伝票をみせてもらえなかったので正確にはわかりませんが、
記憶で概算するとタクシーチケットで10万円程度、記念品で5万円程度
飲食費は30万円程度だと思います。
NHKは私の犯罪行為を隠蔽したいのでもちろん返金などさせてもらえません。
これとは別に新聞報道されたソルトレークオリンピックでは日本円で300万円前後
の競技チケットを転売し裏金を捻出しましたがNHKはそのうち30万円分しか
事実はわからなかったとしている。
またその30万円は職員同士の飲食費に使われており、返金しなくていいと
言われました。要は職員同士の飲食費は経費であるという認識なのです。
これはソウル支局長の前例があった為仕方がなかったのでしよう。


88 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 01:46:04 ID:SWks4fyw
81へ
分析ありがとうございます。
根性と勢いと不思議そのとおりだと思います。
NHKの(経営・経理・不正経理方法)を一番熟知しているのは間違いなく
私だと思います。
更にこんな活動をしていてもパチンコという特殊な能力で家族を養えるも
の私だけでしょう。
NHK改革は私の宿命だと思っています。確かに不思議な人間ですよね(笑い)


89 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 02:15:45 ID:YOYX9o+O
ここに個人名を書くのはやめたほうがいいのでは?
いろんな人が読んでいる。かつての同僚ですよね?
それくらいの配慮はしてあげたらいかがですか。
硬直化した左翼と同質な独善さをあなたにとても感じます。

そもそも、自ら汚職に手を染めたくせにその償いもしなかった
人間が、退職してから正義漢面して、2ちゃんねるで改革改革!
と叫ぶ姿は、とても奇妙で卑怯だと思います。

あなたは自身がした汚職には決着をつけたのですか?
改革を放棄して退職した人間が、今更何を言っているんですか?

79さんじゃないけど、内部には、不払い者からの罵倒に耐えながら、
唇をかみ締め、新生NHKを目指して頑張っている人たちが多くいます。
あなたが提案している出張旅費の領収書添付など、とうに実現されてい
ます。

あなたは、79さんに向かって偉そうにあれこれ批判・指示できる立場では
ないと思いますよ。

正直言って、週刊誌や朝日にも飽きられ、売れるネタがなくなったので、
必死になっているように見えてしまいます。
”そんなに自分が忘れられるのが怖いですか?”


90 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 03:45:59 ID:YOYX9o+O
今の若手は、あなた達の世代がした汚職に手を染めていません。
身に覚えがない謗りを受けながらも、NHKを良くしようと頑張っています。
さっさと尻をまくったあなたは経験したことがないと思いますが、
不払い者へのお詫び行脚で、若手職員がどれだけ罵られ、
悔しい思いをしているか知っていますか?

あなたは、自身が手を汚しながら、さっさとやめて退職金を得て、
正義漢面して、NHkの改革案を語るどころか、
自分が手を貸していたNHKの悪事を語っているだけです。

週刊誌もあなたにNHKの改革なぞ、期待していませんよ。
あなたはNHKの犯罪に手を貸して、かつ、自ら悪事を証言してくれる
便利なネタだから利用しているだけです。

どうか、「NHKを改革したい」などと図々しく語らないでください。
まして、あなたが正業に就かず、法律的にグレーゾーンのパチンコ
で飯を食っているのを堂々と「NHKの改革のため」です、などと二度
といわないでください。そんなこと誰も頼んでいません。

NHK職員も、有識者も、関心の高い国民の方々も、皆がNHKの
未来を考えています。


91 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 08:30:52 ID:vLhkDI8o
>>90
>不払い者へのお詫び行脚で、若手職員がどれだけ罵られ、
>悔しい思いをしているか知っていますか?
営業研修との名目でね。しかし、中堅職員以上(特に記者、制作)はお詫び行脚も
電話での支払い再開活動もやらない奴はやらない。
たとえやってもいい加減な対応だよな。(不在理由で対応完了などね)
上司も見て見ぬふり、何も指導はない。それでもまかりとおるんだよね、ここは。
ある意味いいところだよ。
年間業務委託で競争入札などを導入し、これまで長年関わってきた業者を切った
り、業務車両の職員運転化、冷暖房費の節減、番組制作費を大幅に節減されて現場
があえいでいるのに、500億の減収を回復させるてっとり早い手段としてBS契約
を増加させる活動経費には多額の予算を配算する。
視聴者対応だって何も変わらないじゃないか、編成や広報が回答する内容であっても
相変わらずたらい回しだろ。視聴者とまっすぐ向き合うなど誰も意識してないよ。
信頼回復のためのパンフレット片手にたとえ知人でもいいから説明した事あるか?
(それよりじっくりと読んだ事あるか?)誰も見向きもしなよな。
いままで好き勝手な事をしたい放題でやばいからと言って証拠隠滅。
まじめな奴が尻ぬぐい役。それが立花くんのような人間を生み出したんだよ
この組織は。恐ろしいぞここは。未来なんて考えていない。


92 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 10:46:26 ID:YOYX9o+O
>91
何を言ってるの?営業研修と信頼回復への活動はまったく別物。
営業研修は義務。信頼回復への活動は任意。
あなたがいう中堅職員以上はほぼ義務として参加している。
当たり前でしょ、立花氏を含む中堅職員以上の人間がやってきた汚職
なんだから。そうしないと、若手と組合が納得しない。
どこのローカル局の話題だからしりませんが、いい加減なことを、
知った風を吹かせて書き込まないで欲しい。
あなたがの意識がとても低いということだけはよくわかりました。


93 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 11:05:19 ID:+67TAfF+
番制系の制作費削減は、「モノ作り」組織的には殆ど限界。
ニュース・報道系もキチンと経費削減してるんだよな?
いまや、明らかに電車で行くよりタクシー使った方が早く行ける場合でも
「緊急」欄に○しなきゃ行けないんだぞ、番制は。
まさか相変らず、ハイヤー・タクシー載り放題じゃない、よな!?


94 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 11:59:17 ID:SWks4fyw
89へ
私はNHKがいつまでたっても事実を隠蔽したり、事実を歪曲しているから実名を
書いています。磯野事件の判決内容を聞いて検察とNHKが組めばたいへんな事になる
と実感したのです。
結局磯野事件は磯野氏の単独犯という判決でした。これは組織犯罪でしょう!
磯野事件では起訴された放送料システムを使った犯罪以外にも、起訴猶予された
犯罪が3件あります。日進堂というトロフィーなどの記念品販売会社、紅白のバックダンサー と少年合唱団、NHKアートの水増し請求があります。日進堂の重役はこの事件が 原因で死んでいるのですよ。
NHK職員はNHKの犯した犯罪について是非勉強して下さい。

95 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 12:03:40 ID:SWks4fyw
89へ
私は自分の罪の償いをしたいからここに実名を挙げて書き込みしているのです。
私は自首して罪の償いをしたい、でもNHKはそれをさせてくれないのです。
89さん、どうしたら私が罪の償いが出来るか教えて下さい。
NHK職員をやめても刑事罰は受けることが可能です。

96 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 12:08:11 ID:SWks4fyw
89へ
2チャンネルに書き込んでいるのは、2チャンネルは使い方によっては
立派なメディアであり、NHKより優れている点があるからです。
私はいい加減な事は書き込んでいません、みなさん特にNHK職員に事実を知ってほしいだけなのです。
実名を挙げられた人は事実でないとおもうなら、是非反論したり、裁判に訴えてきてほしいのです。
97 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 12:13:37 ID:SWks4fyw
90へ
今は受信料の回復活動などやらずにまずウミを出すことでしょう?
若手職員は日放労でストをやるなりして経営陣としっかり対峙してほしいです。
自分たちは罪を犯していないことはわかっています。しかし犯罪をしっているのに
放置している責任はあるでしょう。
発想を切り替えてNHK改革に取り組んでほしいです。
最後にあなたは今NHKが発表している受信料拒否者数が減ってきているという
発表を本当に信じているのですか?
98 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 12:26:49 ID:SWks4fyw
91へ
あなたは本当にNHKの実態を理解されていますね。
NHKは89や90のようなまじめな職員が大半なのです。きっと彼らは放送関係
以外の職員でしょう。NHKの腐っている部署は職員全体の20%にあたる放送
関係部門なのです。放送関係以外のセクションのNHK職員は放送の事なんて
何も知らないのです。だからNHKがどんなに悪いことをしても自覚が出来ないのです。
私自身、和歌山局や大阪局の経理部時代にはNHKの犯罪なんて夢にも思いませんでした。
しかし大阪の報道総務を担当させられた時からスポーツ報道センターから編成局(経理)に異動になるまでの11年間、ずっと犯罪を隠蔽する担当をさせられていたのですよ。
それがNHKの実態なのです、だから私は刑事告訴されたいのです。そして
NHKの不正を公にしたいのです。
これこそ死ぬ気でNHKを改革しているのではないですか?
今の状態で受信料の集金に行っても視聴者に殺されそうな思いをするのは当然でしょう。

99 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 12:36:03 ID:SWks4fyw
92へ
>立花氏を含む中堅職員以上の人間がやってきた汚職なんだから。
そうしないと、若手と組合が納得しない。
こういう認識だからだめなんです。誰が犯罪をしてもNHKがやったことに
変わりはない。NHK職員は一枚看板なのです。
今は集金に行かなくていいから再発防止策をしっかり考えるなどに全力をあげて下さい。
NHKの犯罪は受信料契約率の粉飾以外は単純です。
関連会社の見積書の査定。海外契約の競争契約義務化。職員用タクシーチケット
を廃止しすべて立て替え処理にするなどやることはいっぱいあるでしょう。

100 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 12:43:56 ID:SWks4fyw
93へ
報道もかなり厳しくなってると思いますが元々ジャブジャブだからたいして
影響はないでしょう。影響があるのはまじめな報道局職員、いい加減な職員
ほど経費節減なんて無視しています。
その証拠にワールドカップサッカーに放送権料だけで200億円投じている。
制作費も直接費だけで13億円です。
ワールドカップサッカーはNHKが放送しなくても民放が放送するから視聴者は
誰も困らないのに・・・これこそ無駄遣いであり、まだまだ報道局には資金が
余っている証拠なのです。
ちなみにNHKスポーツは報道局スポーツ報道センターというセクションで報道局傘下にあります。

101 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 12:53:13 ID:ZGW0eQpX
職員です。
立花氏の方が、完全に正しい。
(職員の証明として、西口玄関の受付は3人。正面も3人。
内玄関は一人。)
NHKの得意技は、内部告発者を精神疾患の風評を流し、その発言を無意味化すること。
芸能でも、内部告発者はいたが、すべて葬りさられました。生き残ったのは、本当の犯罪者 井上だけです。
他の部署はどうなのでしょうか?
第三者機関を導入しなければダメでしょう。
しかし、それも無駄かも知れません。
検察が狂ってるのですから。
少しでも良心がある社会部からの告発はないのでしょうか?


104 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 13:36:26 ID:SWks4fyw
101へ
応援ありがとうございます。あなたのように裏事情を知っている職員が
きちんとこここで書き込みをしてくれている勇気に感謝します。
本当に心からNHKを愛している人は精神疾患になるほど悩んでしまうのです。
職員なら私を知っている職員に私の元気な頃の話を聞いてみて下さい。
決してウツ病になるようなタイプでないとほとんどの人が答えると思います。
繰り返しになりますが、2チャンネルに書き込んでいるのは、週刊誌よりはるかに
NHK職員が2チャンネルを見ているからです。
そしてもう一つの利点は、テレビや雑誌のように一方的ではなく双方向だからです。
更に繰り返します。私は自分の犯した犯罪の罪を償いたいのです。
経理担当の職員さん、私の前渡金精算の中に不正があります。それをコンプライアンス委員会に持ち込んで下さい。


105 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 13:57:35 ID:SWks4fyw
103へ
ありがとうございます。私が実名で内部告白してちょうど1年です。
NHKの隠蔽体質がなんら変わっていないので
これからも確実にNHKの実態を暴いていきます。
NHKに自浄作用を求めることは諦めました。
107 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 14:26:08 ID:ZGW0eQpX
重大な問題が番組制作にはひそんでいます。
外部プロダクションに丸投げし、NHKの関連団体がピンハネするという構造です。
そのため、1000万円のはずの番組が、制作プロに落ちるときには、
300万円くらいになります。
これでは、よい番組など、できるはずがありません。
NHKの天下り体質を変えない限り、よい番組を数多く制作することは不可能なのです。
NHKも出資している会社、NEP,JNなどのトップが、なぜ、NHK政治部の人間なのでしょうか。
NHKを退職したあとも、なぜ、多くの人が、再雇用されているのでしょうか。

109 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 14:36:12 ID:SWks4fyw
107へ
そのとおりです。NHKは国会や会計検査院に対して、
「関連会社でなければNHKの番組品質が確保できない」
という理由で関連会社に特命契約(随意契約)しています。
関連会社からの見積書を一度経理局の調達担当者は見て欲しいです。
びっくりする単価や数量ですよ。

110 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 14:42:29 ID:ZGW0eQpX
そうなのです。あの予算はどこに消えたのか。
外部団体と仕事をしていると、あまりの給与の格差に愕然とします。
いったい、ピンハネされた金はどこへ消えるのか。
それは、スタッフの女性に戯れ言をたれ、若い職員を説教し、大相撲と高校野球を勤務時間中に見て、
夕方には、局内の食堂でビールを飲んでいるおじさんたちの給与なんですよね。
これは、もちろん、罰は受けない正当な行為でしょうが、罪な行為だと思います。
番制系は、本当にひどいですよ。もちろん、外部プロは何も文句はいいませんが。
表だってはね。


111 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 14:47:46 ID:SWks4fyw
107へ
ご指摘のとおりでNHK報道関係職員の天下りなのです。
JN・NEP経営陣に本体政治部OBが就任しているのは、いずれほとぼりがさめれば本体の役員に戻れるからです。海老沢さんも元NEP社長でした。
本体から関連会社への1000万円の支払いからプロダクションへの300万円の支払いを差し引いた700万円がその天下った職員の給料や飲食費やタクシー
料金に使われているのです。NHKはまじめに仕事しない人間には天国
なのです。
たしかに経理や総務や営業や技術では部長級以上にならないとほぼ天下り出来ない。
しかし放送関係職員は問題を起こさない限り確実に課長級になり、課長級でも
天下れるのです。
とにかく関連会社からの見積書を経理局は見て下さい。組合もそういう部分を
しっかり見つめて下さい。

112 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 14:57:35 ID:SWks4fyw
110へ
放送法9条3項でNHK職員が総務省に事前に許可を得れば本来業務以外の
仕事を請け負うことが出来るとなっています。
ここでのNHK職員の1日の人件費は7〜8万円です。外部プロダクションの
ディレクターには1日1万円〜3万円しか支払っていません。
放送関係職員には仕事をして問題を起こすと出世の妨げになる為、ろくに仕事
もしないで新聞やテレビを見ている職員が多いのです。
仕事をしない方が安定して給料がもらえるシステムです。
ただ誤解して欲しくないのは、ろくに仕事をしていない職員は
放送関係職員の50歳以上のおじさんの半分くらいでそれ以外のおじさん
や若手職員のほとんどは必死にかんばっています。


113 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 15:03:41 ID:vLhkDI8o
>>91
>義務として参加している。
笑わせるなよ。実態知っての発言か?めでたい奴だな。
きちんと調べてみろよ。
>信頼回復への活動は任意。
任意だと?親方は「全職員で信頼回復する」と公言してるだろ?
いいか、「全・職・員」
それが任意なのか?すでに言ってる事とやってる事違うだろ?
立花くんには理解できるね。会ったことも話した事もないけど
地方局振り出しで相当、現場でたたきあがっていった職員のひとりだよ。
周囲では、まじめに不正などとは縁遠い奴が周囲の不祥事や不正を知って
しまい、それを上層部が隠すものだからそれが理由で壊れてしまった奴を
多く見てきたよ、嫌になるほどね。
自殺した職員の葬式に出た事あるか?
鬱状態になり働く事さえままならなくなった職員の家族と話した事あるか?
セクハラで上司からも組合からも変人扱いされて辞めていった女子職員
何も知らないのはおまえだよ。


114 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 15:16:39 ID:SWks4fyw
関連会社関連で隠蔽されている犯罪を紹介します。
1998年私はNTSからの見積書の中の項目で管理費が含まれているはずの
人件費にさらに別途7%の管理費が掛けられているという、いわゆる二重管理費請求にあたる
不正請求を発見しました。これはすべてのNTSからの見積書に該当しました。
この事を当時の関連会社窓口の編成局(経理)近藤隆さんに相談しました。
NTSの酒井伸常務がこの二重管理費を認めた為その後二重管理費は是正されました。
しかし問題はそれまでにNTSへ支払った二重管理費(1億円以上)の精算処理についてです。
私は当然返金させるべきだと近藤さんに主張しましたが近藤さんは「ここは私に任せてくれ」
と言ったので近藤さんに任せておきました。数ヵ月後精算処理問題の進展がないまま
近藤隆さんはNHKを依願退職されました。数日後近藤隆さんは首吊り自殺しています。
私は当時の近藤隆さんの上司である編成局(経理)部長の古閑さんにその真相
を聞こうと2005年3月に経理局に出世した古閑さんの秘書や古賀さんの自宅に
何度も電話しましたがは居留守を使い折り返しの電話もありませんでした。
古閑さんなぜ近藤さんはNHKを辞めて自殺しなければならなかったのでしょうか?
私の在職中だった2004年7月現在、このNTS管理費二重請求による精算は行われていません。


115 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 15:29:55 ID:SWks4fyw
113へ
あなたも少なくても不祥事発覚まではNHKを愛していたのでしょうね。
国会でのNHKの答弁を熟知されている。
NHK小林理事は参議院総務委員会で国会議員の質問に対して
「全職員」で営業活動していると答弁しています。私もそれを見て今は全職員が
各家庭を回っていると誤解してしまいました。やはりまだ一般職は任意なのですか?
それがNHKの虚偽や隠蔽なのです。
NHKは職員に対しNHK予算の国会中継を視聴する業務命令を出したらどうでしょうか?
経営が業務命令するから無理ですよね。組合で視聴を呼びかけて下さい。
NHK職員、もっと自分達の経営に関心をもって下さい。

116 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 15:37:01 ID:ZGW0eQpX
全職員なのか?見せて貰ったけど、それは、お詫び電話のことなのではないか?
すべては、半分外プロなので、よくわからないのだが。各家庭の訪問は、管理職だけと思う。それ以外
電話対応は全職員だと思うが。
117 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 15:38:04 ID:ZGW0eQpX
まあ、すべて、又聞きなので、誰か確かなことを載せて欲しい。ここで、いいかげんなことを
書くのは、申し訳ない。撤回させてください。


118 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 15:40:00 ID:SWks4fyw
2004年9月9日に行われた国会(衆議院NHK参考人招致)の内容を
知っている職員は全体の何%なんでしょうか?
NHKが生放送をしないで、後日編集して放送し視聴者からヒンシュク
をかった例の国会です。
ここでNHKの理事が答弁している内容は、ウソや理解不能な釈明だらけです。
現在のNHKが抱えている問題は、この国会の内容を知れば理解出来るはずです。
NHK職員は是非この国会の議事録を見てもらいたいです。

119 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 15:45:14 ID:SWks4fyw
116・117へ
まだ3月30日の国会議事録がホームページで閲覧できないのです。
それを見て判断しましょう。
私は朝の5時前までNHKの国会中継録画を見ていましたが、小林理事の
発言から感覚的に全職員が集金に回っているように感じました。
確かに営業活動=集金とはかぎらないですからね。

120 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/09(日) 15:53:29 ID:ZGW0eQpX
私が知っているのは、編集プロダクションの例しかありません。
特定されるといやですので、番組については語りません。
ほとんど、職員として勤務しています。組合に入っていないことくらいです。
もちろん、給与は安いですが。
番組編集をしていると、あらゆる、汚職が見えてきます。

121 名前:編集マン :2006/04/09(日) 15:55:13 ID:ZGW0eQpX
これを名前にします。編集マンは、いろいろな事実をしっている
フリーな立場です。解雇されなければの話ですが。
122 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 17:34:58 ID:j1/Ghq+l
編集マンさんありがとう!
私が監督をしていた草野球チームは外部の編集マンが中心だった事や編集会社との契約を担当していたので実情はよく知ってます。
セオンが倒産し、JFCに天下った本体編集マンのOBが法外な役員手当てを得た為、JFCの社員が団結してエールという新しい会社を作った事(故水島エール社長とは仲良かったです)。仲裁に入ったJNがJFCに民事裁判起こされた事。
この裁判で怒った海老沢さんが直接命令して編集契約はJNを経由しないで直接業者と契約するように指示した事。
外部の編集マンがろくに休みもなく安い給料で働いている事はよく知ってます。
私は編集マンの処遇改善に努力しましたよ!その事はエールの幹部はよく知ってると思います。
編集マンさんこれからもよろしくお願いします。
123 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 20:32:17 ID:j1/Ghq+l
海老沢さんが2006年1月1日付けで読売新聞顧問に就任しています。
巨人戦の放送権料を相場の2倍以上で買って読売新聞を儲けさせた見返りといわれても仕方がないでしょう。
日本テレビが1試合8000万円なのにNHKは1試合1億7000万円払っています。

124 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/09(日) 23:47:20 ID:SWks4fyw
今日編成局加藤さんから出勤停止の減額分の給料返金して下さい。と督促がきました。
加藤さん質問に答えて下さい。
私は上司の松岡健三CPの命令でソルトレーク五輪の競技チケットを転売したのです。
そもそも必要のない競技チケット約1000万円分を購入したのは私ではありません。
松岡健三CPです。私は現地で無駄なチケットを買っている事に驚き松岡健三CP
に聞いたら「立花ちゃんがうまく処理したらええんや、シドニーオリンピックの
時も俺はロジ担当者に転売させた」と言ってました。
不適切な経理処理をした罪は認めますが、上司の命令に従ったことはどうなるのですか?
退職前の私に始末書と顛末書を書かせておいて、一方的に私が悪いと決め付けるのは
いかがでしょうか?何も回答もなしに給料返せはないでしょう。
シドニーオリンピックに私は行ってません。シドニーオリンピックの競技チケット
についても詳しく調べて下さい。


127 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/10(月) 13:40:01 ID:6r4/iCVz
四月七日付け、全職員へメール配信。一切の業務資料の部外持ち出し禁止令が発令。特に管理職には管理責任への厳しい通達が。
128 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/10(月) 15:27:14 ID:BKr7FWaL
127へ
情報ありがとうございます。
この通達は私の書き込みが影響しているかもですね。
守るものがある人間は弱い、開き直った人間は強い。
昨日から私に批判的な職員からの書き込みがなくなった。きっとNHKの現実を知って驚いているのでしょう。私の書き込みがウソなら間違いなく訴えられる内容だから、信じてくれたのでしょう。

129 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/10(月) 16:10:12 ID:6r4/iCVz
先日、NHKニュースで企業の内部告発者を擁護する弁護士団体が発足したと報道してました。ここに相談したいな。今や内部の業務用パソコンでのネットアクセスや業務メールは疑わしい職員は全てチェックされ、怪しい内容はコンプライアンスに反すると尋問されるそうです。
130 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/10(月) 17:08:24 ID:BKr7FWaL
コンプライアンス委員会が契約している外部の弁護士は絶対信用しないで下さい。
私はそこに電話したら、あなたは内部告白していて身元が判明しているから直接コンプライアンス委員会の上野さんに電話して下さいと言われました。

131 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/10(月) 20:52:34 ID:ya844Txo
>>125
隠蔽体質というよりも無理な正当化のような気がする。
問題を提起しても、それは業務上必要であったとか。
意見を上申しろと言われてまともに言ったところでそれは組織への不満である
ととりあってもらえない。たまに気強く言ったところで処遇や家族をだしにして
言いくるめられ、周囲には悪い評価を吹聴され担務外しや配置転換。
中には耐えられず辞めていく人も(あからさまに辞めてもらっていいと言われる)
言ったところでこのばかでかい組織は変わらないし、組織改革提案にしても総意
などを組み入れるのではなく、提案に対して競争させて表彰するような事をして
いるのだからまともに提案などは考える人は少ない。
信頼回復活動で10件の支払い再開と10件のBS新規契約、どちらが表彰される
と言えば後者だね。
出世して定年後も外部団体のいいポジションにつけるライフプランに躍起になって
いる奴の下にいる者は哀れだよ。
132 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/10(月) 21:28:29 ID:vNaiAZUP
NHKを大過なく退職すれば、外郭団体に天下り。年金は、25年以上払っていれば、月に20万円。
さらに、大学講師、講演会、外部プロダクションの役員などなど、おいしいことづくめ。
一生、中流以上の暮らしが保証されるのだから、隠蔽体質になるのは、当然。
ならない方が、不思議。
生活レベルを落とすことは、たいていの人はできないのだよ。
ともかく定年まで大過なく過ごしたい。妻も子もいて、ローンがあれば、それが人情。
133 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/10(月) 22:15:47 ID:vNaiAZUP
『日本経済新聞』(2001.10.17.夕)

NHK解説主幹
敷地で転落死?
NHK解説主幹の長谷川浩さん(55)が十五日に死去していたことが十七日分った。
NHKなどによると、長谷川さんは十五日午前、
東京都渋谷区神南のNHK放送センターの敷地内で倒れているのが見つかった。
転落死とみられ、代々木署は原因などを調べている。
長谷川さんは一九七一年入局、政治部、バンコク支局長を経て
九七年に外交安全保障担当の解説委員。九八年から解説主幹を務め、
米同時テロの解説も担当していた。
長谷川さんの告別式は十八日午後一時から東京都台東区谷中四ノ一ノ六の久成院で。
連絡先は渋谷区神南ニノニノーのNHK。喪主は妻、祥子(さちこ)さん。
135 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/10(月) 22:24:08 ID:+PsV762r
ソウル支局とコネットとの不適切関係も
責任を1人に押し付けて終息させたようですが
137 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/10(月) 23:20:48 ID:/DrWo0M2
立花さん、今、一番好きなタレントは誰ですか?

141 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 00:11:18 ID:4PUEPD0w
>>131
「無理な正当化」いい表現ですね。
カラ出張の宇宙プロジェクトの職員は管理職だからという理由で別の経費に使っていても返金。
ソウル支局長は一般職だから返金しなくていい。こんなことをまじめに2004年9月9日の国会で
答弁しています。まさしく「無理な正当化」ですね。

家族の将来を考えると踏み切れない職員は多いでしょう。
したい仕事を取り上げられ、周りから無視されるなら黙っておくほうが得策ですもんね。

142 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 00:18:39 ID:4PUEPD0w
>>132
今50代の職員はその方法でいいと思います。しかし20代や30代の職員は本当に
それでいいの?私は若い職員に期待しています。
15年程前、当時の池田会長の失言に組合は72時間ストライキしました。
今こそ労働組合(日放労)を使って経営と対峙して下さい。
そして自らの将来を切り開いて下さい。立派な公共放送を再構築して下さい。

143 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 00:22:38 ID:4PUEPD0w
>>133
長谷川さんは立派な方でした。大阪時代よく深夜まで選挙事務局で一緒に仕事させてもらいました。
スタッフの女の子には長谷川パパと呼ばれて人気ものでした。
休日に芝生で缶ビールを飲むのが趣味といっておられました。
なぜあんないい人が死ななければならなかったのでしょう?


144 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 00:25:10 ID:4PUEPD0w
>>134
確かにはがゆいですが、何かいい方法があると思います。
まず海老沢体制の生き残りで今も海老沢さんのいいなりの橋本会長を辞任させる
ストライキをすることはどうでしょうか?

145 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 00:31:29 ID:iuVGgzHQ
この組織は、
100人の視聴者に褒められるより、1人の理事に褒めれたほうが
価値がはるかに大きい。
この体質、意識が変わらない限り、再生、改革などあり得ない。

147 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 00:41:10 ID:4PUEPD0w
>>135
そうですよね。一旦報道局内で隠蔽したのだから当時の報道局長や報道総務
部長や国際部長には芸能の天海部長や柳庶務担当CPのように懲戒処分するべきです。
週刊新潮の記事ですは、宮尾元支局長の前任者の佐藤国際放送局長も同じ事を
やっていたようですから佐藤さんも処分しないといけないですね。
しかし4400万円も私的に使っておいて返金させないなんてムチャクチャですよね。
しかも本当は1億円以上だと言われているし。

2004年7月下旬、(新潮の記事が掲載された後)
事件当時、報道総務海外担当経理デスクの中山繁久さんと報道総務経理
担当副部長の松尾正さんの電話のやりとりです。
松尾「宮尾の伝票どこに保管した?」中山「僕は知りません、松尾自身さんが保管されました。」
松尾「俺は知らんおまえに渡した」中山「・・・」
電話を切った後、中山さんは大阪の吉田君と千葉の大塚さんに電話して、
「あれは松尾さんがもってるよな!」と当時の部下に同情を求めてました。
その後私は延々中山さんの愚痴を聞かされました。

149 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 00:52:06 ID:4PUEPD0w

>>137
このスレッドに全然関係ないけど・・・
男性なら明石屋さんまさん、女性はいっぱいいます。
一番と言われれば松嶋奈々子さん。他に
松たか子さん、山田優さん、遠藤久美子さん、早見優さん、ハッキリ言って
綺麗な人は全部好きです。なにせ女好き最低人間ですから・・・
でも私は女性との交際費に経費は使っていません。

150 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 00:56:16 ID:4PUEPD0w
>>139
社会部記者の野球チームが人足りなくてよく助っ人に行ってました。
社会部の若手には期待出来る人はいます。
SKBの方スポーツマンスピリット期待してます。勇気ある告白期待しています。
151 名前:5F :2006/04/11(火) 00:56:45 ID:J6XqNPsC
大久保健男元報道局スポーツ担当特別主幹ご逝去

合掌
153 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:01:02 ID:4PUEPD0w
>>145
そのとおりです。考課表に視聴者対応の評価欄すらないのですからね。
時間をかけて体質改善してほしいです。
154 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 01:02:04 ID:/AHl528c
>>149
経費でないとは言え、元は受信料だろ。
不倫のために視聴者からの受信料でお前らを養ってる訳ではない。
そう言う事を平気で言うお前の感覚はやっぱりNの甘ちゃん体質だなw
そういう感覚がお前もズレてると気づいてないのかよ。
155 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:10:18 ID:4PUEPD0w
>>146
応援ありがとうございます。
勇気というより、執念とか病気なのでしょう。私はNHKが今も大好きです。
NHK大好き病なのでしょう。
三流高校卒業の私を採用してくれて、広島アジア大会・阪神大震災・国政選挙事務局
大阪APEC・長野オリンピック・バンコクアジア大会・ソルトレークオリンピック
日韓ワールドカップサッカーなどの仕事させてもらいました。
大好きな阪神タイガースの放送権交渉(約50億円)も直接阪神の野崎社長とやらせてもらいました。
ワールドカップサッカーでは海老沢会長のカバン持ちを2度もさせてもらいました。
いろいろな人々との出会いがありました。NHKに感謝しています。
だから真っ当なNHKになってほしいのです。私はもちろん完璧な人間ではありません。
むしろダメな人間です、しかしNHKを愛している気持ちは誰にも負けません。
156 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 01:13:41 ID:thTBEBSo
養うための受信料ではないだろ。それから養えるほど払ってるのか。


157 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:14:12 ID:4PUEPD0w
>>154
だからNHKを辞めました。
私は公共放送で働くのにふさわしくないと判断したからです。
でもNHKが大好きです。
158 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:19:37 ID:4PUEPD0w
>>151
ついに大久保さんの書き込みが来ました。
スポーツ報道センターを知っている人はみんな知っていると思いますが、私の元上司
で前NHKプロモーション社長。
海老沢さんがNEP社長時代にNEP経理部長この時から海老沢さんと大久保さんが 親密になったと聞いています。
大久保さんと一緒に21階の会長室に海老沢さんを尋ねて行きました。
秘書の三浦さんと大久保さんの微妙な駆け引きが楽しかったです。
159 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:26:36 ID:4PUEPD0w
158の続き
2005年10月「大久保さんが死にそうです」という連絡があり、すぐに病院に行きました。
内部告白以来半年ぶりの再開に私は号泣してしまいました。私が内部告白した為に
大久保さんの体調を悪くしてしまった思いました。口にクダが入った大久保さんに
頭を叩かれてお互い泣いてしまいました。
大久保さんは自分のせいで立花がおかしくなったとずっと悩んでいたようです。

160 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 01:26:44 ID:iuVGgzHQ
>三流高校卒業の私を採用してくれて、広島アジア大会・阪神大震災・
>国政選挙事務局・大阪APEC・長野オリンピック・バンコクアジア
>大会・ソルトレークオリンピック日韓ワールドカップサッカーなどの
>仕事させてもらいました。
現場からのたたき上げですね。相当な努力をしたとお見受けされます。
いい上司に評価された時期もあったのでしょう。
しかし、ここは残念ながら昇進の際、両天秤にかけられると学歴と本部
への売名度、上司への接待度などで評価ポイントが高く設定されますね。
「あいつもゴルフぐらいの付き合いしてればよかったのに」など。
こんな評価のされ方聞いたら誰でも腐っていくな。
?
162 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:36:31 ID:4PUEPD0w
159続き
クダが入っている為、口が利けない大久保さんは50音を書いたボードを指差して
気持ちを伝えてくれました。
大久保さんには家族がいません。死をもくぜんにした大久保さんは死の恐怖と戦っていました。
私はその日から病室に泊り込んで看病させてもらいました。
昼間NHK関係者が見舞いに来るときは姿を隠すよう言われました。
3日後NHKプロモーション専務の横里さんに言われました。
「君がここにいる事が海老沢さんにバレたら大久保の立場が悪い」と
海老沢さんにバレて困るのは、本当は横里さんなのに・・・
海老沢さんは私のことをメチャクチャ怒っているそうです。立花が大久保さんの
病室に出入りしているのがバレたら横里さんは社長になれない。
私はこの時、海老沢院政が続いていることを確信しました。

163 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:42:12 ID:4PUEPD0w
162続き
大久保さんは業務中に酒を飲み、会議には出席せず、毎日経費でホテル住まい。
ムチャクチャしてたのに最後は本体で理事待遇、その後天下ってNHKプロモーション社長これがNHKなのです。
でも僕は大久保さんに可愛がってもらったので・・・・
彼が昨年暮れに他界された事が今回の書き込みの動機でもあります。
164 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:49:34 ID:4PUEPD0w
>>160
心温まる書き込みありがとうございます。
私は上司につねに評価されていたと思っています。
報道局長表彰もされたし、ボーナスは毎回加算されていました。高卒の中で
は昇進も早いほうでした。ゴルフもマージャンも飲み会も顔出してました。
しかし編成局(経理)ではデスクにもなれず腐っていた事は間違いないでしょう。

165 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 01:54:19 ID:4PUEPD0w
>>161
しっかりこのスレッド全部見て下さい。
私は犯罪をしました、警察に逮捕される覚悟はあります。又名誉毀損などで民事裁訴訟
される覚悟があります。
というよりこの書き込みが原因でNHKの実態が公になる事を望んでいるのです。
書き込んでいる理由はただ一つ、みんなにNHKの実態を知ってほしいだけです。

166 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 02:04:51 ID:4PUEPD0w
>>161
165の表現がわかりづらいので使いします。
私はNHKもしくはNHK職員に裁判に訴えられたいのです。
もちろん刑事告訴でもいいです。法廷でNHKの実態を明らかにしたいのです。

今日は寝ます、おやすみなさい。
167 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 02:10:17 ID:/AHl528c
>>165
要は、犯罪者の自爆テロってか?
元職員の回想録読まされてもなあ。今の君に情報源としてももう価値ないし。
あんたの自己満足にはなっても、それがNのプラスになるの?

168 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 07:23:03 ID:iRhbfv8B
なると思う。
裁判でしか事実関係が明らかにならないのが、いまのNHKの腐敗の深さ。
みんな同じこといっているのに、誰も口に出さないのは、本当に喜劇。
やっぱり、ローン、世間体など、あるからね。俺も、けっきょく、そちらになったよ。
がまんこそ人生だ。
169 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 10:40:36 ID:RKMmSoov
たしかに、>>1が逮捕されたり裁判になったほうが
NHK幹部としては泥沼になるわなw
名誉毀損で告訴希望!!

しかもスレッドの内容で告訴するのなら
証拠保全のためレス削除はされないww
170 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 12:30:33 ID:4PUEPD0w
>>167
自爆テロが一番効果あるとおもいますよ。
NHKは開き直って捨てるものがない人間には弱いのです。
NHKに対する効果があるかどうかは時間がたてばわかるでしょう。
あとここに回想録を綴っているのは、私は病気ではない事
(少なくても事実を書き込める能力がある事)
を証明する意味があります。内部告発当時は私は病人だから彼の言うことは信じられない
と風潮されたので・・・
171 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 12:39:29 ID:4PUEPD0w
>168
私もローン、妻・子2人・母と4人の扶養家族を抱えています。
パチンコという特技がなければこんな活動できないのです。
パチプロなら逮捕されても、裁判になっても一生生活できるから。
そういう意味で私はNHK改革をすることが宿命だと思っています。
このままだと10年後のNHKはないと思うからこんな過激な活動をしています。
この活動は視聴者国民の為と、NHKの若い世代の為にやってるつもりです。
もちろんそんなかっこいいことだけではなく、目立ちたいとかしゃべりたい
という単純な欲望もありますよ。
172 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 12:45:31 ID:4PUEPD0w
>>169
公共性や公益性が高ければ名誉毀損は認められません。
私はNHKの犯罪を隠蔽する仕事をしてきた関係や内部告発をした関係で
これまで20人位の弁護士と話をしています。法律的には明るい方だと思います。
私の書き込みがウソでない限り名誉毀損の訴訟は起こせないと思っています。


173 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 16:20:58 ID:zxxeVoaW
なぜ、現在の会長は、海老沢会長のいいなりなのですか?
視聴者からすると、わからないのです。
お手数をおかけいたします。
身辺、お気をつけくださいませ。
174 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 16:54:58 ID:ntA/3rEe
またまた不祥事
スポーツで私の隣の席に座ってた職員のカラ出張
2000万円
近々発表されます。
175 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 17:17:07 ID:HnTxB6mz
>>174
詳しく
176 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 17:45:21 ID:culfwCYk
>>143まったく事実と違うと思います。
177 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 18:19:54 ID:ntA/3rEe
橋本会長は海老沢会長時代には専務理事でした。したがって海老沢さん(橋本会長は海老沢さんの人事権で専務理事になったという意味です。)によって専務理事になった人です。
このことは重要だし長くなる話なので詳しくは今晩家に帰ってパソコンで詳しく書き込みします。
178 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 18:23:45 ID:ntA/3rEe
173についての詳細はあと2日ほど待って下さい。

179 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 18:33:26 ID:ntA/3rEe
176そうですか。
あくまで私の主観なのでご理解下さい。
私の人を見る目がない事はわかっていますが、
もしあの長谷川が不正をしていたなら相当、人を見る目がないですね。

180 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 18:37:29 ID:ntA/3rEe
あと2日待ってほしいのは173ではなく174です。
173は今晩詳細書き込みます。
174は公になったら詳細書き込みます。
181 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 20:17:56 ID:iuVGgzHQ
>>174
不祥事報道キター!
今夜の総合テレビニュース9を必見!

182 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 20:44:19 ID:Yn7keSMS
本当なの?
まだあったの?
というより、まだまだあるんだろうけど。
なぜ、すぐに発表しないのだろう。
他の新聞には出ていないようだけど。
183 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 20:48:18 ID:iuVGgzHQ
>>181
ガセねたではないから
まずは報道内容に期待しよう。


186 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:05:03 ID:RKMmSoov
>>174

NHKで不祥事 カラ出張などで1700万円
【20:48】 NHKは11日、報道局スポーツ報道センターのチーフプロデューサー(43)が
約6年間にわたりカラ出張などを繰り返し、約1700万円を不正に受け取っていたと発表した。

立花氏、これ誰?

知ってるCPを並べると
Ku村、M口、T次、O下、H野、F田、Ki村、S木 あたりだがはてさて一体誰の不祥事?

187 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:26:59 ID:Yn7keSMS
もうこれは、本当に、終わりだね。
もはや、視聴者は、当たり前のことと受け止めている。
スポーツは、金が動くからね。あとは、芸能か。まだまだ井上問題とかあるしな。
188 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:30:54 ID:/5RoHSHU
この人も懲戒免職だけど退職金出るってことですか?
189 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:41:13 ID:PB+5j9K4
今テレビでやってた、5年で240回、一回7万程とあったけど、
これって週一回のペースでカラ出張やってた事になるよな

気付かないなんてありえないだろ
190 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:41:22 ID:Yn7keSMS
出ます。と聞いています。一般的には。
191 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:46:07 ID:Yn7keSMS
8月の異動で止める人がかなりいるらしい。NHK脱出の最後のチャンス。もう
遅すぎるけどね。
192 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:52:22 ID:XOV2Vp/R
>>187
考査室に左遷された並木のこと?
193 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 21:59:49 ID:ugdjF7Kd
>>186
スポーツ報道センターの大下哲史チーフプロデューサー(43)ですね。

195 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 22:23:33 ID:iuVGgzHQ
>>90
>>92
おまえの言うきれい事ではすまなくなったな、残念だけど。
信頼回復に信念するのは立派だよ、それだけは褒めてやる。
これで何が信頼できて、何が信頼できないか。わかったか?
この組織は内外ともに信頼できないわけだ。
1730万円の架空出張請求、理由は飲食費や衣服費だとよ。
空出張請求で現金を手に入れるか、25、38伝票で私的な飲食をする、
または臨時前渡金で私物を購入する違いはなんだ?
同じ犯罪だと思うけどな。それとも後者は伝票上で理由が通用するのか?
こうなると業務マイカー使用費の不正請求あっても不思議ではないな?
心当たりの奴いるだろ?10年遡ってもう一回伝票をあらってみろよ。
小物ばかりだけど該当するのが山ほど出てくるだろ?
架空領収書や伝票処理に苦労した奴いるだろ?どうだ?

197 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 22:41:55 ID:thTBEBSo
偉大なる不正王国の情報公開革命者の立花様。次なる不発弾が爆発するのはどこですか?あなたはなにより信頼できます
198 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:21:11 ID:4PUEPD0w
>>173
海老沢さんが院政をしいている(人事権などの実権を持っている)という理由
文章が下手なので箇条書きにします。
○まず橋本さんを専務理事にしたのは海老沢さんが会長時代である。
だから橋本会長は海老沢さんに恩があり逆らえない。
○橋本さんは技術出身者なので、橋本さんを会長にすれば視聴者国民に、
海老沢会長の後任は政治部色や海老沢色がなくなったクリーンなイメージを
与えることができる。(視聴者国民を騙せるという意味)

199 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 23:22:22 ID:UUYv2C5X
>>165
>書き込んでいる理由はただ一つ、みんなにNHKの実態を知ってほしいだけです。

エライ! 立花さんは病気じゃないよね。 頑張ってNHKの実態を公にしてください。
200 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:22:32 ID:4PUEPD0w
>>173
○更に橋本さんは技術出身者なので、野心もなければ政治家との人脈がない、
更に橋本さんを信頼する部下も技術関係者ばかりなのでNHKの経営など
出来るわけがないと考えた。
つまり橋本さんを会長にすれば、海老沢さんはいつまでも実権を握る事が
出来ると判断したのです。
○海老沢さんは会長就任後の最初の役員改選で、力があり自分の意見に反対
する放送関係理事をことごとく関連会社に飛ばしたのです。
役員ばかりではありません、反対勢力はすべて要職からはずしたのです。
役員はもちろん報道局長や広報局長や地方の拠点局局長などの要職はすべて
自分の言いなりの人間を配置したのです。
もちろん橋本会長もその一人です。

201 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:24:04 ID:4PUEPD0w
>>173
○海老沢さんは自分が元会長の島さんを裏切った経験から、近くに力のある
人間(政治部記者や社会部記者や報道番組PD)を配置することをことごとく嫌がった。
最初の副会長を営業出身の菅野さんにした事、その後任も経理出身の
笠井さんにしたのはそのせいです。
○いろいろな海老沢さんの側近から聞いた話ですが、海老沢さんはよくこう
言っていたそうです。「うちはクビ切れないから言う事を聞かないヤツは飛ばすしかない」、
人事権があるとこういうことが出来るのです。
だから未だに誰も経営に文句が言えないのです。
○橋本会長が海老沢さんを顧問にした。
202 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:27:12 ID:4PUEPD0w
>>173
○橋本会長が海老沢さんを顧問にした。
○よく考えて下さい。
海老沢会長時代に理事をしていた十数名は橋本会長以外すべて解任
されて今はいません。
橋本会長が唯一海老沢体制の生き残りなのです。

203 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:28:46 ID:4PUEPD0w
>>173
○海老沢さんが院政を敷いている具体的な例です。
2005年3月初旬(海老沢会長辞任は2005年1月)
PGAゴルフ放送権交渉の指示をする為に、海老沢さんは関連会社
国際メディアコーポーレーションの川村浩志さんに電話を掛けました。
(川村さんはPGAとの実質的なNHKの交渉代表者)
海老沢さん「2007年から2010年までの4年間のPGAゴルフ放送権の契約を
アメリカPGAに行ってまとめて来い!」
川村さん「ええ!(驚き)会長に言われたらもちろんやります。」
海老沢さん「契約のハンコは諸星(報道担当理事)が押すから
諸星の任期期限の3月31日までにまとめろ!」

204 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:30:39 ID:4PUEPD0w
>>173
数日後、川村さんは諸星理事室へ
川村さん「いくらまでなら契約していいですか?」
諸星理事「値上げはいかん。現状維持でお願いします。」

現在この契約は約60億円で契約成立しています。
私はこの情報を週刊文春に伝えて記事にしてもらいました。
5月にこの情報漏洩が原因で1ヶ月の停職という懲戒処分を受けました。

>>162
の書き込みも海老沢院政の具体的例です。
173さん
ご理解いただけましたでしょうか?


206 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:40:07 ID:4PUEPD0w
>>188
もちろん退職金はでると思いますよ。
207 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:42:09 ID:4PUEPD0w
>>189
大下さんのカラ出張関係は13日(木曜日)に書き込みさせて下さい。
208 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 23:42:09 ID:QpnxpQLA
これでもなお、信頼回復活動やるのか?経営貢献のための増収活動をやるのか?
また新しい理解促進のパンフレットを作るのか?
eラーニングのコンプライアンス研修も法令遵守の誓約書も役たたずだな。
大下哲史には誓約書を書かせたんだろ?
「まっすぐ真剣」「新生プラン」「Maxプロジェクト」全て水の泡だな。
これではね、いくら旗降ったところで誰もついてこないよ。

209 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/11(火) 23:53:05 ID:4PUEPD0w
>>192
井上問題とは並木EPの5億円詐欺疑惑の事だったのですね。
私はこの件は具体的に知りませんが、アサヒ芸能の記事内容で手口を確認しました。
関連会社を利用している方法が現実的であるため
金額5億円かどうかは別として間違いなくこの犯罪は事実でしょう。

210 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/11(火) 23:59:23 ID:xKgHoy9U
こうなりゃ徹底的な性悪説に立って、ちょとでもおかしな動きをする奴は
即処分、左遷、疑わしきは罰すで行くしかないな。
でもよ立花、自称経理のしかも報道・スポーツにいたお前に全く責任が無かったとは言わせねーぞ。

211 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 00:06:06 ID:Wuu4eFH5
>>1

古館ステーションでの

海外特派員の、儲けの、からくりの謎が

お陰様で解けた感じ。。。
212 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 00:13:13 ID:pmAg6ixo
>>197
信用して頂いてありがとうございます。
私の人間性を信用出来ないとかキライという人がたくさんいる事は自覚しています。
しかし私の情報に関しては信用して頂いて間違いありません。
213 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 00:13:47 ID:qvMDFkmx
>>209
5億??なんだよそれ!?!?
214 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 00:16:21 ID:pmAg6ixo
>>199
今は病院にもいっていないし、薬も飲んでいません。
夜もちゃんと眠れるし、食欲もあり最近体重が増えて困っています。
すくなくても医学的に病気ではないとおもいますよ(笑)
応援ありがとうございます。
215 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 00:18:34 ID:hmEC3s5q
>>208
本当に。
スポ報へは憎しみが募ってるよ

【大下解雇】スポーツ報道センター【巨額放送料】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144768607/
216 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 00:21:47 ID:pmAg6ixo
209へ
昨年5月頃にアサヒ芸能が記事にしています。
磯野さんの先輩で5億円を愛人に貢いでいるという記事です。
217 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 00:23:03 ID:pmAg6ixo
>>210
13日木曜日の夜に詳細を書かせて下さい。
218 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 00:31:46 ID:pmAg6ixo
>>215
不正はスポーツ報道センターだけではないですよ。
報道も番制も営業だって経理だって不正している。
スポーツは私がばらしただけ。
何より受信料の契約率の粉飾は営業でしょう。
NHK全部の問題なのです。内部でもめずに早くウミを出して下さい。
元職員の私を含む、全職員の犯罪と言われても仕方がない状況です。
219 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 00:33:18 ID:pmAg6ixo
>>211
これは海外だけではなく、国内のカラクリも同じなのです。
民放各局もこのシステムを使っています。
220 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 00:47:24 ID:+XokKJDL
立花さんは関連会社についてどうお考えだろうか。

NHK関連会社について考えるスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1097208970/l50

ではNHKが生き残るためには関連会社が必要だと力説する人もいたのだが。
222 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 00:56:48 ID:FAwdG8Yg
なあ立花、お前ってさあどちらかと言えば経理って言うより現場寄りの人間に見られてた
訳だけど、本当に現場とガチで闘ってた?
どこそこ行ったとかいう話はよく自慢してたけどさ。
224 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 01:34:36 ID:kV1gkgXJ
ある高級幹部が豪語してたな。
不祥事理由の不払いが増加して竹中懇談会でNHK改革案が出た。
内容は全く幼稚でけしからん。
しかし、ここにきて支払い拒否に歯止めがかかり改革案は消極的になった(ざまみろ)
見かけ上、退職非補充で要員削減となるが現役の首切りはしない。させない!
さて、これは抜本的に覆るか??
225 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 02:08:27 ID:pmAg6ixo
>>220
関連会社は下記の長所と短所があると思います。
長所(詳細な理由はカットします)
○本体制作よりも安価に番組制作が出来る。
(出向者や転籍者がプロパー社員や外プロ社員にNHKノウハウを伝授するから)
○番組の販売が出来て視聴者国民の受信料負担を軽減することが出来る。
短所
○完全犯罪をする事が可能になっている。
○本体で採用不能レベルの政治家など実力者の子孫をコネ採用している。
今思いつくことは以上です。

短所を克服するのは不可能。関連会社を潰すのも不可能。
解決策は、まず出向者をすべて引き上げる。転籍者の給料は関連会社の自主裁量にして
本体が関与しない。その上で番組を関連会社特命にしないで競争契約させる。
経理局はしっかり関連会社の見積書を査定する。関連会社は民放や制作会社の下請けなど
NHK以外の仕事を積極的に行う。
かなり困難だと思いますがいい方法だとおもいませんか?
226 名前:220 :2006/04/12(水) 03:03:25 ID:+XokKJDL
>>225
回答どうも。

番組制作を外部に任せるのであれば何もNHK資本の会社を作る必要は無いと思う。
NHK本体が外部の制作会社に発注すれば済むこと。

また、関連会社はNHK本体ではできない著作権ビジネスを行う役割があるけど、国民の共有財産であるNHKの番組を商売の種にしていいのかという問題がある。実演家への二次使用料支払いが必要ならば法律を改正してNHK本体がライセンス業務を行えるようにするか関連会社以外の企業に委託するべき。

NHKきんきメディアプランが雇用保険料の無駄遣い施設であるわたしのしごと館の建設・運営に関わっていて関連会社のビジネスによって公共放送の中立性が脅か
されているという問題もある。

放送法で非営利を謳っておきながら関連会社への出資を認めるという矛盾した状態は放置できないと思うけどどうかな。
227 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 07:10:50 ID:TUFbsDdd
NHKを満期で定年すれば、数千万円の退職金(これは、ばらつきあり)と、NHK年金15万円から
20万円が毎月支払われる。
年金は、25年以上勤め上げないともらえない。
さらに、NHKから住宅ローンをしている人は、1パーセント台の低利子で借金できる。
表向きは3.5パーセントだが、年度末に返金される。
このような制度があるために、特殊法人NHKを退職するわけにはいかないのである。
さらに、天下り特権、同窓会制度などいろいろあるが、
あまりにも多いので、書ききれない。
もう、勤続25年なので、私はどうなってもいい。

230 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 11:07:22 ID:LVHRekza
立花様

子供と一緒に「おかあさんといっしょ」を楽しく見ています。
数々の不祥事が明るみに出ても、
歌のおにいさんやおねえさんまで悪に染まってはいないですよね?w

毎年長い休みには特番があったりしたのに
この春休みはいかにもお金のかかっていない編集ものだけでした。
でも高校野球で子供番組が潰されなくなったのは
小蟻視聴者の声に少し敏感になったという表れでしょうか。

どうぞ身辺にお気をつけて頑張って下さい。

232 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 12:53:39 ID:pmAg6ixo
>>222
ガチでやってたつもりですが、いつのまにか同化していました。
あの時の自分を反省しています。

スポーツ報道センターの年間予算は直接費だけで約200億円、その他回線費や
業務委託費、オリンピックやワールドカップサッカーの放送権料を入れると年間
250億円程度でした。
私はこのほとんどの支払い伝票の請求決定(現場承認)を上司に命令されて
管理職でもないのに押印していました。電子伝票含む
つまり6年間も250億円すべての支払い伝票の決定あるいは審査業務をしていました。
もちろん不正実態を熟知していました。
NHKの不祥事の発覚はまだまだ序幕です。

233 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 13:12:56 ID:A2q1mZ1E
>>176だが、あなたには人を見る目はないようだ。
長谷川は自分で金を横領するために、その作業を部下にやらせるタイプだ。
私はそれをさせられた一人なので、彼がどのような類の人間かは良く知っている。
海外勤務時代、彼は支局の大金を「紛失」したのも知らないのか?
あなたがこれまで羅列していることの信憑性を疑うな。
234 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 13:47:31 ID:pmAg6ixo
>>226
株式会社の関連団体を作ったのは、時代背景がありました。バブルで出向がブーム
になり政府から要員削減要求がNHKに来ました。
もともと要員削減が第一目標であり政府側から要求した為、NHKが子会社を作り
株式会社に出資していいと許可を出したのです。

その後公共料金としては異例の値上げ率である、受信料の30%値上げを成功させ、衛星付加料金
の設定を成功させたのは、島ケイジ元会長でした。
この2つの値上げによりNHKの受信料収入は20年前の約3000億円から今では
2倍の6000億円になったのです。
島元会長はこの余った予算を関連会社にプールする方法を見つけ出し、
海老沢さんもそれを踏襲して現在に至っています。
こういう歴史であるため、関連会社問題は複雑なのです。
235 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 13:56:37 ID:pmAg6ixo

>>226
しかし2000年ごろ今までNEPの見積もりは一切査定するな!と命令されていたのですが
急に方針が変更された。海老沢会長がこういったのです。
「関連会社が黒字をだして渋谷税務署に法人税を払うのは無駄だ!」
「俺の出身だからといってNEPを特別扱いするのはやめろ!」
それからは関連会社の改革に業務改革推進室にいた、関本さんや近藤さんと
一緒にまじめに仕事したつもりです。
マイナースポーツの新規放送の際は、すべて主催者から関連会社にお金を払わして
番組制作していました。


236 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 14:01:27 ID:pmAg6ixo
>>227
この意見がNHK管理職の大半なのです。がんばれ組合員
誤解のないように私は227さんの意見は人間として又一家の大黒柱として
当然だと思います。決して非難するつもりもないですし非難する権利もないと
自覚しています。

238 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 14:07:14 ID:pmAg6ixo
>>229
私は偉大ではありませんがNHKが大好きで自分なりにNHKの将来を一生懸命
考えています。同士と言っていただける事はたいへん心強く感謝しています。
この後カラ出張以外のスキャンダルを書き込みますので期待して下さい。
239 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 14:15:22 ID:pmAg6ixo
>>230
和歌山放送局にいた時に広報の仕事を2年していたので、「おかあさんといっしょ」
の人気はよく知っています。視聴率は3%前後ですが、視聴質がすごい。
幼児がいる家の90%前後は「おかあさんといっしょ」をみていると思います。
じゃじゃ丸というぬいぐるみに入って和歌山ローカル放送に出演した事もあります(笑)
当時のさかたおさむお兄さんや神埼ゆうこおねえさんとも一緒に仕事をしましたが
2人共裏表がなく本当にいい人でした。
「おかあさんといっしょ」は視聴率が低いが視聴者の絶大なる支持がある。
これぞ公共放送の番組ですよね。

240 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 14:33:01 ID:pmAg6ixo
>>230
しかし残念ながら、おかあさんといっしょ第6代体操のおにいさんであり、
その後2000年までテレビ体操ラジオ体操みんなの体操で活躍されていた。
NHK体操講師の輪島直幸さんがレイプ事件を起こしています。
2000年8月シドニーオリンピックで高橋尚子さんが金メダルを取り世間が
盛り上がっている時です。毎年恒例の夏休みラジオ体操で輪島講師、ピアノ伴奏者
実技をするアシスタント数名が地方に泊りがけで行っていました。
この時輪島さんがアシスタントの一人にレイプしているのです。
NHKはこの事を隠蔽し現在に至っています。
確かにレイプは親告罪なので刑事罰の対象になっていません、しかしNHK
内で行われた悪質な犯罪だと思います。
その後講師では一番人気があった輪島直幸さんがテレビ体操を含むNHK
に一切出演していないことがなによりの証拠なのです。
242 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 14:46:56 ID:pmAg6ixo
>>233
そうでしかた。私は人をみる目がないですね。
でも私はこう思っています。
「他人を疑って後でそれが間違いとわかった時、他人を傷つけて
後悔する」より「他人を信じて騙されても自分が悪いと思うようにしています。」
233さん勇気を出して週刊文春か週刊新潮に情報提供して下さい。
243 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 15:30:45 ID:pmAg6ixo
>>89
>あなたが提案している出張旅費の領収書添付など、とうに実現されています。
89さん教えて下さい。
出張旅費の領収証添付義務はいつから行われているのですか?
領収証の添付義務が行われているなら大下さんはカラ出張の度に新幹線やホテルの
領収証を偽造していたのですか?
89さんが言っているのはOAからスマートに変更になった時の航空券の領収証と
勘違いしていませんか?
通常の会社経理は宿泊出張の際、交通費と宿泊費の領収証を添付するのですよ。
是非回答下さい。
244 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 19:39:16 ID:8joT/kJi
信頼回復、全ては視聴者のためにの看板を掲げているようですが?
不祥事の不払い増加で内部では増収ばかりを強要しているようで
その結果、無理がたたってついに行政指導に。

http://www.topics.or.jp/News/news2006041206.html
徳島県内のケーブルテレビ加入世帯で、NHK衛星放送の契約をめぐるトラブル
が相次いでいる。現在、県内のケーブルテレビでは「衛星放送普及のために」と
いうNHK側の要望を受けて、衛星放送を有料チャンネル扱いせずに全加入世帯
に配信している。これを営業に利用してNHK側が放送法を盾に衛星契約を迫り、
加入者が「利用者の意思に関係なく一方的に配信した上に、法を盾に契約を迫る
のは『押し売り』と同じ」などと反発している。中には「衛星契約しないとケー
ブル放送が止まる」などとうその説明をして、契約を結ばせる悪質なケースもあ
る。トラブル多発に、監督官庁の総務省四国総合通信局はNHKを指導する方針
を示している。
245 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 19:58:12 ID:0MVAo5T+
>243

89じゃないけど、
去年からすでに添付義務はあるよ。
246 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 20:09:58 ID:pmAg6ixo
>>244
NHKが一方的にBSを見れるようにしておいて、
お年寄りなど契約に関する知識の低い人との契約を迫る卑劣な営業活動が展開されていますね。
詐欺行為と言っても過言ではないでしょう。
これでも営業職員はまっとうだと言い切れるのか?
NHKの営業は受信料払えではなくNHKの仕事を理解してもらう事です。
民間企業ではないのだからBS契約増など
営業目標を設定する事自体がおかしいのです。
足元を見つめ直して下さい。

247 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 20:15:57 ID:pmAg6ixo
>>245
情報ありがとうございます。それはいいことですね。
では次はタクシーチケット(ピンクの職員専用)を廃止する事をお薦めします。
タクシーチケット廃止したら不正は減るし年間で経費が十億単位で削減出来ますよ。
関連会社の経理局査定も是非実施して下さい。
248 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 22:14:50 ID:HLCwzjgs
きっこの日記で「何ひとつ変わらないNHK」と取り上げていますが、
読んでみてどうですか?
249 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 22:36:17 ID:OjAaCSnd
>>246
「全ては視聴者のために」ではなく、「収益のためです」
不祥事での減収を回復する事が何よりも優先されるのです。
NHKの衛星放送は公共放送である、その衛星放送の再送信に視聴制限をかけるとは
何事だと迫り、全世帯で視聴できるようにする。
一網打尽で契約化できますからこれほどおいしいものはない。
部内的には○○件契約化!と競ってPRし、成果があった場合には臨時表彰と報奨金が。
もちろん、放送記念日には最優先で表彰されますから。
>民間企業ではないのだからBS契約増など
>営業目標を設定する事自体がおかしいのです。
実は目標設定は営業だけではないのです。
営業傘下にある部門が躍起になっているんです。

250 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 22:49:27 ID:ZknMCV1n
現役の副会長、永井多恵子氏にもたずねた。
− 現役経理職員の告白、お読みになりましたか。
「ええ、もちろん読みました。ただ(不正については)全く聞いたことがないですよ」
− こちらは確実なこととして掲載しました。
「そうなの? アハハハ」
(週刊文春4月21日号より)
251 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 22:52:24 ID:ZknMCV1n
−あのような不適切な経理が温床となって磯野事件が起きたのではないですか。
「NHK全体に及んでいたことではないと思いますよ。しかし、文春さんもお考えになったほうがいいのでは。病気の人を取材するというのは」
−立花さん自ら告白すると決意してくれたものです。
「お上手ですからね文春は。読み物としてよくできてるわよ。告白型、コンフェッションというのは読みやすいですよね。なーんて言うとそのとおり出るんだから、ダメよ、アッハッハ」
真剣にこの問題を考えてるとは思えぬ、ピント外れの答えに終始した。
(週刊文春4月21日号より)
252 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 23:22:31 ID:g+R8fZgK
こんなスレッドがあったんだ・・。
信じてもらえないと思いますが、昔、派遣でNHKの外郭のいて、局内にまだつかまっていない痴漢がいるんだけど。
社内で被害を受けて、上司に文句を言ったけど、「あなたがクビになる」といわれた。

253 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 23:23:08 ID:4giOEzfM
立花さん、これはなぜですか?
このせいで貴重な公演がたくさん無駄になっているんですよ。

NHKは、韓国のドラマや舞台などは映像を買ってきて放映しているが、

驚いた事に、日本の舞台やオペラ、伝統芸能などは、その団体が法外な金を払って放映してもらうのです。

なので、最近のHNKは、日本人にとって有益な芸術や伝統芸能に関する番組が少ないのです。
一舞台、300万円から500万円支払わないと放映されない。

しかも、韓国の団体と共催でやったり、韓国へ行って公演をするのであれば、金を出すというのです。
しかも、韓国と組めば放映に伴う金は無料。ただです。

貴重な映像ソフトを提供するのに、日本の団体は金を取られ、韓国は買い取ってもらえるのです。

NHKが買ったわけでもない、日本の芸術、伝統芸能映像、しかし、その著作権はNHKに帰属します。
これを元に、NHKは、子会社でソフトを作らせ、莫大な利益を作り出し、民営の子会社を太らせ、

本体であるNHKを痩せ細らせます。
そのやり方は、道路公団となんら変わりがありません。

これでは、何の為のNHKなのか、その存在意義すら怪しい組織です。
254 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 23:50:59 ID:pmAg6ixo
>>248
読んでますよ。きっこの日記は本当にすごいですね。
私の知っている限りの情報は、すべて彼女の日記と合致していますので
関心するばかりです。
今後とも参考になる資料がある時はアドバイス下さい。
ありがとうございます。

255 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/12(水) 23:59:18 ID:/Wy4049l
立花さんは、何が狙いで、ここに、書き込んでるんですか?
256 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 00:01:21 ID:YX6T9LS3
>>249
なるほど、噂以上に営業はたいへんなのですね。
契約数なんて気にしなくていいから、「視聴者にNHKを理解してもらおう」
なんて言ってたら、とたんに村八分でしょうね。
私は常日頃思っています。NHK職員は短期目標を設定しそれを達成する力
はすごいけど、長期目標設定に弱くそれを実現する力がないと。
本当のNHKをしっかり理解してもらえれば近所の人や子供たちにその事が
伝わり長期的に見れば安定した収入を得ることができると思います。
今のNHKは「北風」で受信料を無理やり奪い取ろうとしている。「太陽」になって
視聴者から受信料を払いたいと言うまで待っていればいい公共放送になると思うけど
現実離れしてる発想なのでしょうね。
257 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 00:08:17 ID:Wzb0QJa+
立花さんへ
永井の病人の言っている事は信用できない発言だけは絶対許せません
なんとしてでも謝罪させるんで頑張ってください
258 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 00:08:47 ID:YX6T9LS3
>>250
文春記事掲載ありがとうございます。
永井さんにNHKの実態がわかるとは思っていませんでしたので
この記事はあまり気にしていませんでした。
これがNHK副会長の認識であり、彼女には未だに私が持っている
膨大なスポーツ報道センターの不祥事の数々を幹部連中から
聞かされていないでしょう。
259 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 00:11:09 ID:hQe5YmoM
立花さん、ペンギンズの名誉にかけても頑張ってください
260 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 00:20:10 ID:YX6T9LS3
>>252
NHKではよくあることで252さんの言う事は私は本当だと思います。
数年前局内の編集室で、自ら採用した女性とワイセツ行為をしていた
職員がいるくらいですから。
スポーツ報道センターにもセクハラしていた職員が2人いました。
そういえば前理事にセクハラされていた秘書もいましたね。

261 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 00:34:31 ID:YX6T9LS3
>>253
>日本の舞台やオペラ、伝統芸能などは、その団体が法外な金を払って
放映してもらうのです。
このシステムをオペラを例に解説します。
@オペラ主催者はNHK本体に放送依頼する。
ANHKはオペラ主催者にNHK関連会社にビデオ制作を依頼してそのビデオを
購入するなら放送しますと言う。
(主催者がもっている著作権をこの時関連会社に移行する)
Bオペラ主催者はNHK関連会社に500万円支払い、その対価としてビデオを
数百本受け取りオペラ出演者など関係者に配る。
CNHKは関連会社に10万円程度の金を支払い、関連会社からオペラソフトを
買い、それをそのままオンエアーする。

262 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 00:43:12 ID:YX6T9LS3
>>253
オペラソフトの制作費はビデオ用と放送用合わせてもトータルコストで
300万円程度です。
500万円から制作費300万円を引いた200万円がNHK関連会社にプールされる。
このうちの30%(最近率は変わっていると思いますが)の60万円がNHK本体
に副次収入となり、140万円が関連会社の利益となるのです。
これは立派な商行為であり、NHKはやってはいけないことである。
しかしビデオ制作が先で、後からいいオペラソフトがあったので放送した事に
すれば問題なくなるのです。
NHKは近年、副次収入予算を毎年増やしています。この為このような強引な
方法を用いているのです。
263 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 00:52:19 ID:YX6T9LS3
>>253
韓国ドラマの代表作「冬のソナタ」はNHKの関係会社である
国際メディアコーポレーシヨンが数百万円程度で買ってきたと聞いたことがあります。
まさかあんなにヒットするとは思っていなかったので国際メディアコーポレーション
もビックリしていました。
それ以来韓国ソフトに価値が出来たから韓国ソフトはほしいと
おもっているのでは????
韓国を優遇している理由はよくわかりません。ごめんなさい。
264 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 00:53:07 ID:AKDqj0Ea
>>261-262
ひどいシステムですな。
副次収入は受信料を据え置く一助となっている などとNHKは言ってますが。
265 名前:220 :2006/04/13(木) 00:56:20 ID:9V4+ZMQf
>>234
当時、教育テレビの開設などで大量に採用された職員の天下り先が必要だったという理由もあったそうだね。
それと万年赤字体質で受信料の値上げが限界に来ていたというのもある。だから衛星放送の実現に力を入れた。

島元会長は無駄を省くことが優先で事業拡大はするべきではないと最初は考えていたのだけど、経営委員長だっ
た住友銀行会長の磯田一郎に出会ってから考えが変わったらしい。

給料のカットや無駄の見直しで何とかならなかったのだろうか。

>>261-262
あこぎなやり方ですな。
266 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 00:59:01 ID:CNGeDv4p
>>256
営業は生かさず殺さずです。
この組織の不可解なのは、今回のような不祥事が発覚したのにも関わらず、親方が
なんの訓示もない事です。少なくとも各局で全職員に対して訓示をする。
そして○○信頼回復活動の説得で支払い再開した方々へ説明とお詫びをする指示ぐ
らい出していいと思うのですが全くその気配すらありません。
そんな事を声に出しても周囲は見向きもしません。「おまえはやる事ないのか」とか
「寝た子を起こすな」とか、あえて腫れ物に触らないとうことです。
全役職員へコンプライアンスを徹底させる。また、メールでの訓示と誓約書をサイン
でしょうか?本質的に何か間違っている。不祥事があろうとも受信料は制度的に払って
当たり前などという考えが抜本的な体質改善になっていない。
267 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:04:36 ID:YX6T9LS3
>>255

>>44 >>60 >>96 >>104 >>105
268 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:06:57 ID:YX6T9LS3
>>255

>>165 >>170 >>171 >>172 >>174
をご覧頂ければ理解して頂けると思います。
269 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 01:12:28 ID:O7YMf/hS
>>266
お前、今日の会長メール見なかったのか?
具体的指示は各拠点局から明日各部に指示がいくはずだ。
特に、旅費関係については今後一切現場を信用せず完全実費制という強硬策が採られる。
あと例えば、東京での木・金会議で単身赴任者が自宅に寄って日曜に帰るなんてことは、
バウチャーの日付と旅費日程の完全一致を義務づける事で一切認められなくなる。
堅苦しい規定になるが、これも現場のアホ共が調子に乗りすぎたから、自業自得だな。

270 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:15:06 ID:YX6T9LS3
>>257
ちなみに私は永井副会長好きですよ。永井さんのような汚れのない方がNHKの
舵をとれば必ずいい方向に進みます。きっと永井さんはこれから出てくる不祥事の
件数の多さと内容に驚き、抜本的な改革をして頂けると思います。
日放労で海老沢さんのあやつり人形である橋本会長の辞任運動をする事が一番手っ取り早い
NHK改革だと思います。
去年の今ごろ橋本会長は「受信料回復に会長生命をかける」と各新聞社のインタビュー
に答えています。あれから1年、受信料は10倍近く減っている。十分解任運動の理由に
なるのでは?
271 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 01:17:07 ID:+dwltoiR
内部告発者「立花孝志」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/

GJ!元NHK職員立花さんはネ申
272 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:19:44 ID:YX6T9LS3
>>259
ペンギンズメンバーからの応援涙が出そう。一緒にNHKグランドや神宮球場で
野球したのが懐かしい。ペンギンズのアドレスが携帯壊れて消えたのです。
ペンギンズアドレス教えてくれたらうれしいです。
あと私の行動で迷惑かけたペンギンズのメンバーへは申し訳ないと思っています。
ごめんなさい。
273 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:24:40 ID:YX6T9LS3
>>264 >>265
関連会社を作った時からNHKの商業主義がはじまり、今のような公共放送
らしからぬNHKになってしまったのでしょう。
転籍者は有能な人に限定して、関連会社を自立させる事が出来れば正しい
公共放送NHKにむかうのではないかと思います。
274 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:36:11 ID:YX6T9LS3
>>266
今日私は0120-151515に電話しました。営業職員の対応はマニュアル+私的な
意見を交えてとても好印象でした。スポーツにいた私は申し訳ない気持ちになりました。
私は営業職員に批判的な意見を書いていますが、本当の契約率を発表する事をして
ほしいのです。長期的に見ればそうする事が絶対得になると思っています。
正直が一番です。
営業職員のみなさまへ、元スポーツ報道センター経理担当とし謝罪します。ごめんなさい。
但し、スポーツからの不祥事はこれでは済みません。
おそらくもう一度国会の参考人招致問題になる程度に発展します。
それ位スポーツの不正は根が深いのです。

275 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 01:38:41 ID:sELEHp+J
多分、立花って誰?と永井副会長が近くの人に聞いて
「その人、病気だから相手にしないほうがいいよ」って言われてそのまま受け取ったんでしょうね。
うちの業界でも辞めた後、告発した人は「病気扱い」ですよ。
276 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:40:25 ID:YX6T9LS3
>>269
これで出張旅費で儲けられなくなった職員が記念品の転売や関連会社への
付け回しをする事を懸念します。
放送記念品払い出しの監視と関連会社見積書査定を徹底しないと、不正は根絶
出来ないと思います。
常にまじめにやっている職員が損をしたりめんどくさくなるのが
NHKなのです。
277 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 01:44:34 ID:O7YMf/hS
>>274
お前ってホント他人事みたいに言うよな。
まさにその現場にいて、見逃してきたくせに、
今頃になって良心の呵責かなんか知らないけど、こんなところで
カキコしてそれで免罪されると思ってるのか?
恥ずかしいから経理職員なんて名乗らないでくれ。お前は現場パシリでしかなかった。
278 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 01:55:05 ID:YX6T9LS3
>>275
私は2005年3月15日NHKへのうらぎり行為が発覚した日の夜、
身を隠していたホテルから会長秘書の福山さんの携帯に電話しました。
「私の手元に日本放送協会紳士録という資料がある」と言ったら福山さんは
慌てふためいて「た・た・たちばなさ・・ん」とシドロモドロでした。
この時「日本放送協会紳士録」(海老沢さんが新しい理事を選ぶ人事資料)
は福山さんが作ったものである事を確信しました。
これを聞いて海老沢さんは烈火のごとく激怒したそうです。
3月15日から告白記事発売の4月5日までの間に永井さんには私の情報は
病人としか伝わっていなかったということですね。純粋な方だと思います。

279 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 01:58:30 ID:CNGeDv4p
>>269
まずは、お前と言われたくねーな。
あいにくメール眺めるほど暇じゃねーんだよ。
でも、情報ありがとよ。それは感謝するぜ。
完全実費制ね。そりゃそーだろよ。新幹線利用請求で高速バス(ひどい奴は
在来線)使う奴多いみたいだからな。

280 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 01:59:30 ID:hQe5YmoM
>>277
どちらの部署か知りませんが、
あなたも協会人生を全うすることしか頭にないパシリでしょ。
書き方からすると地方局勤務か管理系の方のようですが。
281 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 02:00:37 ID:YX6T9LS3
>>277
すみません277さん。今277さんに私の本意を伝えるのは難しいと思います。
近々答えがわかると思いますので今は回答を凍結させて下さい。
そういえば海老沢さんは自らの判断で退職金1億3500万円を凍結しています。
282 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 02:04:32 ID:O7YMf/hS
>>276
心配するな、大抵の地方局では適正マニュアル以降は対策済みだ。
ただ問題は、お前のような無能で現場と癒着する本部部局経理がいる部署だ。
そもそも調達部以外の部局に放映権交渉権限や特定業務の契約権限がある事自体がおかしい。
だから、お前みたいに勘違いする奴が出てくるんだよな。
現場経理なんかなくしてしまえと言いたい。
283 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 02:21:38 ID:YX6T9LS3
>>282
あなたの言うととおり契約権限がおかしいのです。
しかし経理局は現場よりもっとずる賢い、こういう事になっても
経理局は責任をとらなくていいように、経理局は打ち合せ伝票の
2枚目の出席者名欄は複写されなくしている。
又関連会社の見積書は現場に保管させて一切査定しない。
臭い物には一切タッチしないのが経理局です。それが証拠に金銭不祥事で
経理担当者や経理担当理事が処分されたと聞いたことがない。
経理局は本当に狡猾集団だと思います。
282さんの言うととおり現場経理を廃止して経理局と直結するのがいい方法
だと思います。是非実現させて下さい。
284 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 02:30:49 ID:YX6T9LS3
>>282
あと一つ誤解をといておきます。
私はスポーツ報道センターの所属でした。あなたのいう部局経理とは報道総務
の経理を指しているのではありませんか?
私は人事上ではディレクター扱いでしたので、確かにそういう意味では
経理担当職員ではありませんでした。
あと癒着した事があるからすべての犯罪を知っているのです。
私がカラ出張という単純犯罪を見逃すはずがないでしよう。
大下さんのスポーツ報道センター在籍年と私の在籍年を調べてもらえれば
すぐわかります。
285 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 02:51:52 ID:Rqv85X5D
NHKを正しい方向へ、と立花さんは言いますけど、その正しい方向はNHKの消滅に向かうんじゃないですか?
正直、視聴者にとって、NHKがどんなに腐っていても大して影響は無いでしょう?見なければいいんですから。
不払いが増加したら、片山議員に泣きついて、強制徴収を法制化してもらえればそれでいいのですし。

世間もNHKを叩き疲れて、飽きてきたと思いますよ。収録ビデオを見せて、坂本一家を皆殺しにさせて
ほおっかむりしてたTBSがのうのうと放送を続けられる、そういう国なんですよ日本は。
だから、立花さんの行動は無意味。まさにあだ花です。

証拠に、あなたがリークしたと思われる1700万円の空出張もNHK的にはな〜んのアクションもありません。
ムダなんですよ。全てが。

289 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 03:14:03 ID:itWxTjut
>>285
んなこたぁ〜ない
290 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 04:00:20 ID:uuonRWAr
現場で戦うなんてムリムリ、飛ばされて終わりだよ。
立花孝志 ◆8yAhJN6zGw氏のやり方は正しい手法だと思う。
そして、今回の大下CPの事件で再確認したのは、やはりNHKには裏金作りの伝統があるということ。
磯野Pは個人的な犯罪にされて逮捕拘留されているが、組織犯罪ならば裁かれるべきはNHKという組織全体。
もし総務省が受信料の義務化を法制化するならば、この問題は次期参議院選挙の争点になる。
NHK受信料義務化の是非を問う参議院選挙、どう報道するのかねNHKは、とても楽しみです。
291 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 04:31:40 ID:YOIqPvMQ
ついに自らの延命のために国権発動を画策している今、一般民衆に
できることは権力構造を少しでも変えることだ。

あまり気は進まないが、第2党に期待せざるを得ない事態になった。
295 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 09:33:02 ID:JB6mPS/i
このスレッドは、実名での発言。非常に説得力がある。
なぜ、NHKは、名誉毀損で訴えないのか?
NHKがなにも法的アクションをとらなければ、立花氏の主張に一定の説得力を持つこと。
現在、病気だから、放置という姿勢は、長い目で見れば、非常にNHKにとってダメージ。
立花さんも、自分の診断書、現在は、心身共に健康という証明をだしてみると、どうだろう。
NHKは、「担当医はヤブ」とでもいうのだろうか。お抱え産業医でないと、有効性がないというのだろうか。
広報局に聞いてみたい。
296 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 11:15:04 ID:pPQVQVzy
立花さん頑張ってください。NHKのみだらなヤツ&本当のこと言うか、払わなければいけない。とあの事件発覚の日に言われました。恐怖です。
298 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 11:24:06 ID:QXh2cqSy
一般市民としては「「立花さん頑張ってください!」としか言いようがないな。
しかし、NHKの工作員?とおぼしき書き込みがあるのには驚いた。
299 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 11:32:56 ID:/NzJzXEP
立花さん、何かと障害も有ると思いますが、頑張って下さい。

個人的には、何故これほどまでに韓国の番組、俳優、アニメなどに力を入れるのか解りません。
明らかにニーズ以上の発信者側からの提案、または押し付けの部分が多いと思います。

誰かが得するとか、そういう構造が有るのでしょうか?
本筋の話題ではないと思いますが、差し支えなければ、お聞かせください。
300 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 11:43:47 ID:Ph2Vusr/
これだけの信憑性の高い内部告発があるのに、どこも動かないのはどうなってんの?
もしかして総務省も検察もエビちゃんからジェニもらいまくりか?
301 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 12:00:04 ID:AHBRL7aV
285以下のご質問にまだお応えていません。
パチンコしながら携帯で書き込もうと思いましたが、いいかげんな回答になるとたいへん失礼ですので
帰宅してから回答させて下さい。
たくさんの書き込み本当にありがとうございます。
ご意見頂ける事が一番の励みになります。
306 名前:惟任 :2006/04/13(木) 13:28:35 ID:NlbAwqgE
立花さん、私も組織こそ違いますが愛知県の職員でした。
建築行政の不正を告発した結果、抑鬱症・軽度精神障害扱いにされ退職を
余儀なくされました。
最初の内は半信半疑で読んでいましたが、凄く解ります。
これほどまでにNHKが腐りきってるとは・・・
想像できませんでした。
上手く言えませんが、今の貴方は凄い重圧感に押し潰されそうな不安感・深夜の脱力感と
戦いながらと、思います。(生意気ごめんなさいね)
私、NHKの番組大好きです、膿を出せるものなら出し切って欲しいと・・・
頑張ってくださいね。
NHKにメール電話等で意見はしていますが・・・・
どこまで届いてるのか、疑問ですが。
立花さん、とにかく頑張って欲しい・・
これしか言えない自分がとてもつらいですね。
307 名前:惟任 :2006/04/13(木) 13:37:21 ID:NlbAwqgE
訂正・・
愛知県の名古屋市です。

309 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 14:21:22 ID:NRrdsiHz
>>270

立花の後ろにいる連中が大体見えてきたが
永井のバァさんを「汚れのない方」とはワロタ

360億円の減収を40億円と国会に虚偽報告をした一番の元凶が永井
のバァさんだった事を知っているか?
当時永井副会長は周辺に
「360億の数字が外部に出たら
(自分達経営陣の)生クビが飛ぶのよ」
と語り、公表に強硬に反対していた。

311 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 14:24:57 ID:TGIWfL4V
立花さん、

アジア大会の時に一緒に仕事をさせていただいて、その後、ソルトレイクの時
にはカウンターパートで仕事をしていた者です。
ごめんなさい。正直言って、私が持っている立花さんの印象からいって、いま
だにあなたを信用できていません。
何度も聞かれていることだろうけど、あなた本気なの?真面目にNHKを正して
いけると思ってるんだ?
誰かも書いてたけど、それだったら2ちゃんの書き込みだけじゃなくて、
ブログで大々的にやったら?

それから、大下さんの件はちょっとガッカリでした。
一緒に働いてた時には、それほど悪い印象がなかったので。
みんな、スポーツにいると腐るね。それにホントに何様?って態度になるし。

まあ、だから辞めたんですけど。
あなたの書いてる「松岡」さんも、私、大嫌いだったしね。(笑)
312 名前:252 :2006/04/13(木) 14:30:03 ID:U/jw1HNv
>>260
レスありがとうございます。
(私ではないですが)以前、社内でHして見つかって、マスコミに大きく取り上げられた事件があったと思うんですが
あの部屋をよく知ってます。当時の上司から教えてもらいました。
ちなみに、これも実話ですが、局内で女子トイレをのぞく変態がいたっていう話がありました。
自分が在職していただけでも3件耳にしてます。上司に言わせると、昔からあるそうです。
TVで報道されてないから捕まってないのでしょうね。
あと、上司は歩いてるときに局内で知らないおっさんに(職員に)、胸を触られたりとか。
こういうのは野放しにしておいていいのでしょうか。
変態達の給料=受信料なんて払う必要性なんてありませんよ。
313 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 14:44:50 ID:QgLrBhIe
>>311
>ブログで大々的にやったら?

ブログどころか週刊誌でも大々的にやってますね。
314 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 15:23:08 ID:AHBRL7aV
今日発売の週刊文春で鈴木宗男さんが外務省の隠蔽体質をただすため、
外務省内の不祥事を起こした人間を実名でテレビの生放送中にわざと言った!
事実でなければ名誉毀損で裁判すればいい!
私は鈴木宗男議員の考えに共感し勇気と希望をもらいました。
繰り返しになりますが、帰宅次第頂いたご質問にお応えさせて頂きます。
315 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 15:31:05 ID:IGYm1Ku4

>>311
2chでもブログでも大して変わらん。
週刊誌に売るな的論調も上にあったけど、立花氏の内部告発を受けてくれたのが
週刊誌や2chしかなかったってことでしょ。
きっかけは何であれ、NHKの腐敗体質を受信料を払っている一般視聴者が
知ることが出来たのが重要。

それと
>スポーツにいると腐るね
というのは内部にいた人間だからこその書き込みだと思うけど、外部の人間からすれば、
スポーツ部云々じゃなくNHKの存在そのものが腐ってるとしか思えん


316 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 15:57:01 ID:AHBRL7aV
311さん
今パチンコしながら頂いた書き込みに対する返事を考えています。
たいへん申し訳ないのですが、311さんあなたに該当する心あたりのある人が複数います。
性別は?職員?もう少しヒントを下さい。
317 名前:311 :2006/04/13(木) 16:23:50 ID:kWr+s4D/
>>315
そうですね。NHKそのものが腐ってますよね。
私はあそこにいる間、スポーツ以外に関わったことがないので、ああいうふう
に書きましたが、確かにそれ以外にもそのうち記事になりそうな人がたくさん
いるし、あの組織の中にいた時の不快感を思うと、やっぱりあそこはおかしか
ったと思います。
よく「NHKの常識は世の非常識」と言っていた職員の方がいらっしゃいましたが、
そのとおりなんですよね。。。
でも、ここまで実名をあげて云々言うのなら、2ちゃんじゃなくてもっと違う
やり方もあるんじゃないかと思うんです。確かに2ちゃんはある意味、他の
メディアよりも力を発揮する時がある場合もありますけど。これってホントに
効果的なんでしょうか。。。

>>立花さん
誰かわからなくても別にいいんですけどね。(笑)
?
320 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 18:28:20 ID:3glhFNqs
経理って、どういう人が仕事してるのでしょうか。
新卒でいきなり配属されている人が多いのでしょうか。
325 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/13(木) 20:06:04 ID:AHBRL7aV
311さんへ
キーワードは岩・飛行機・千葉・技術・ロメロ・本
でいいですよね?
ご無沙汰しています。お元気ですか?そのその節はいろいろとお世話になりありがとうございました。
書き込みありがとうございます。
ご質問には帰ってからパソコンで返事させて下さい。
メールもらえるとうれしいです。

326 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 20:26:28 ID:CTo4FM8t
立花殿

他スレで名前上がってる赤津さんに対する印象を教えて
329 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 20:55:51 ID:WydzBRiU
4月から公益通報者保護法施行で、
内部告発はやりやすかったですか?
331 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 21:30:38 ID:SudrXH72
現在の不祥事の偉大なる先輩たちは、現在の状況を心の底ではなんと思うのだろうか。
自分の犯罪を棚に上げて、部下をののりしまくっているが・・・。
見苦しいぞ!本当に。
前渡金で家、車、酒に回した奴、そうだ、おまえらだ。自分の罪を認めてからにしろよな。
おまえだよ、おまえ。実名で書くぞ。
?
341 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/13(木) 23:51:57 ID:JVaDe3D1
NHKに正規採用ってコネがなきゃいけないんでしょう?
立花さんもボンボンなんですか?
342 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 00:14:33 ID:x6ca11H0
>>341
NHK総合実況民が去年採用されてたよ。コネあったの?ってきいたら
無かったってさ。まぁそういう人がほとんどナンじゃないの。
343 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 00:54:17 ID:1ApiyaLt
視聴者コールセンターに、2chで内部告発者の書き込みがあったけれど、本当か?
って聞いても知らないって言っていた。

いまごろ必死でこのスレッド探しているんじゃないだろうか。
344 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:06:31 ID:xVvrY2ga
カラ出張について
大下さんのカラ出張については私がリーク(チクッタ)してものではありません。
1998年と1999年は私が彼の出張旅費の決定をしていました。その時点では
彼のカラ出張はなかったと確信しています。
詳細を書くと約束していたのですが、理由がありこんな程度しかかけなくなりました。
期待させてすみませんでした。書けない理由は後日書かせてもらいます。

346 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:12:58 ID:xVvrY2ga
>>285
NHKはいらないけど、きちんとした公共放送は必要だと思います。
私は先輩に教わりました。「放送は核兵器に勝る兵器だ!」と
この活動はムダでもいいからやりたいのです。だからからやらせて下さい。
?
348 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:19:28 ID:xVvrY2ga
>>287
私がウツ病になってから退職するまでのNHKとのやりとりの記録をつけています。
膨大な量なので時間の余裕が出来次第ここに書き込みします。それまでご勘弁下さい。
?
353 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:33:15 ID:xVvrY2ga
>>290
不正経理の正当化が自分の使命であり、それがNHKを守る事だと信じていました。
更にNHKを守ることが視聴者の利益につながると思っていました。
今はそのことを反省し、週刊誌に情報提供したり、こうして事実の書き込みをしています。
私もNHK問題が参議院選挙の争点になってほしいと思っています。
職員のみなさん不正をみつけたら是非特命でいいから週刊文春か週刊現代か週刊新潮 電話して下さい。NHK内部で訴えてももみ消されるし、飛ばされると思います。
磯野さんを訴えた飯塚さんは飛ばされました。
354 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:36:06 ID:xVvrY2ga
>>291
私も同感です。民主党にはレンホウ議員や中村哲治さんなどNHK問題を真剣に
取り上げてくれる議員がたくさんいるから。
355 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 01:37:12 ID:YESVZ2Ft
立花さん、夜中に見つけて全部読ませていただきました。

私は海老沢事件以来、10年以上文句も言わずに払い続けてきた受信料の支払いを止め、
解約しました。
大きな組織だから多少の不祥事はしょうがないにしても、
組織としての対処があまりにも国民を馬鹿にし過ぎているように感じたのが
解約した理由です。

知れば知るほど、NHKと言うのは、官僚の悪い部分と民間の悪い部分だけを足して
増幅したような組織だと感じています。
ぜひ、妨害にめげずにドンドン暴いていってください。
356 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:42:23 ID:xVvrY2ga
>>293
NHKは解約には応じないでしょう。返金もまず無理です。
これから支払いを凍結することがいいと思います。
私は今、海老沢さんの退職金を凍結している以上受信料の支払いを凍結しますと
言っています。「受信料の滞納や拒否」ではなく「受信料の凍結」という考えです。
参考になるならしてみて下さい。
ちなみに私はNHKが自らすべての膿を出し切ったら支払いを再開するつもりです。
357 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 01:43:49 ID:yHOzs+Mm
>>354
立花さん、私達に出来ることって何かありますか?
と言ってもこのスレを2ちゃん内やブロガー達に宣伝することぐらいしか出来ないですけど。
あんまりおおっぴらにするよりもマスコミ関係者がこのスレを見て
独自に調査して週刊誌などで発表という流れのほうがいいんでしょうか?
あんまり知られすぎるとあなたの身辺に危険が及ばないか、というのが心配なので・・・
358 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 01:45:23 ID:CVzHuVok
今回の大下CP事件で不思議に思うことがあります。
「飲食費や 服飾費でクレジットカードの支払いがかさんだ」とニュースにありますが、
1、何処で、誰と使ったのでしょうか?なぜ現金を使えなかったのでしょうか
2、何故、彼はそうした行動を取ったのでしょうか?彼はそんなにお洒落な方?
3、NHKの風土と関係あるのでしょうか?
教えて下さい。


359 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 01:45:54 ID:Me+3Oh8u
>>344
既に外部になっているはずの立花さんが、
大下氏の不正を同一勤務時期に「無かった」としておきながら、
マスコミでの公表より早く
>>174
を知りえるなんてかなり奇妙なことですよね。
組織の内通者がいるか、癒着雑誌からの「逆リーク」でも無いと、
そんな予言できないと思うんですが。

いまだにどこかにタカって食いつなぐいやらしい体質なんですかね…
パチプロだけで家族を本当に養えるんですか?
「訴えれた方がいい」なんて強弁してますが、
内心「どうせできやしないだろう」と高を括っているんじゃないですか?
本当に告発されて弁済を求められたらそれなりの資金を確保できるんですか?
「NHKの体質」というより、あなたみたいな人が就職する組織かと思うと、
そっちの方ががっかりです。

「就職人気ランキング」に挙がる企業というのは、
実は「ぶら下がってみたい甘い汁吸えそうなランキング」なんでしょうかね。
360 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:46:32 ID:xVvrY2ga
>>294
カラ出張だから家で寝てても、デートしていてもいいのです。
実態がどうであれ、伝票さえ作って請求しておけば口座にお金が入ります。
ちなみにスポーツし土日は繁忙期なので休みではありません。月曜と火曜が
原則公休日です。
大下さんはよく仕事はできましたよ。ただよく職場からいなくなって電話対応の女の子が
困ってました。

365 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:51:49 ID:xVvrY2ga
>>295
NHKは病気の私に2度も懲戒処分をくだしました。それは病気だけれど責任能力があるという
証拠なのです。私の書き込みはすべて事実だからNHKは私を名誉毀損で訴える事など
できません。

369 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 01:58:48 ID:xVvrY2ga
>>299
今日NHKは関連会社から約20億円の株式配当をもらうと発表したそうです。
NHKは落ち込んだ受信料収入の穴埋めの為、
副次収入増加にやっきになっています。
冬ソナ以来韓国ソフトが儲かっているので韓国ソフトが多いのではないかと思います。

370 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:00:40 ID:3y60g/hI
立花さんにおたずねしたいのですが、大下CPの件は本当に個人的な横領なのでしょうか。
業務上の裏金作りではないのですか?この件がリークされた裏側にNHK内部の
権力抗争が関係しているという事はありませんか?

371 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:03:05 ID:xVvrY2ga
>>303
304さんの言うとおり今の私にはNHK内部の事はわかりません。
受信料を払って貰いたいのなら、まずウミをだしてからにしないとまた砂の器の
ように崩壊してしまいます。営業職員はしばらく集金にいかずに放送現場の経理伝票の
洗い出しをした方がいいと思います。
急がば回れ
374 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:08:18 ID:xVvrY2ga
>>306
内部告発をし同種の病気になったあなたからの書き込みには心の中に熱いものを
感じています。私の闘病日記を近々掲載しますのでまた感想聞かせて下さい。
心温まる応援ありがとうございます。

377 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:15:29 ID:RR0YqWLV
しかし立花って、ずいぶん独善的で身勝手な論理だな。
自分の私恨をはらすためとしか思えないよ。
どうせなら内部で、少しづつでも改革する活動をした方が建設的じゃなかったのか?
どうせ無駄だからって言うけど、それを説得し、仕組みを変えていく努力をするのが
プロのリーマンだろ。普通の会社の事務屋だったら内部告発したところでマスコミも採り上げてくれないぜ。
当然不正は許されるべきでないが、このような一方的言論テロでNを貶め、結果的に潰して大多数の真面目な
職員の生活を破綻させる権利があんたにはあると言うのか?

378 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:16:58 ID:xVvrY2ga
>>306
NHKは本来公権力と対峙する為のメディアなのです。公権力の発表を報道
するばかりではなく、調査報道を積極的に行い公権力の監視をしなければなりません。
あなたのような内部告発者を支援することがNHKの本来業務だと思います。

日本国憲法99条
「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」
NHKにはこの義務を遂行していない公人を徹底的に報道する
公共放送であってほしいです。
379 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:19:53 ID:xVvrY2ga
>>309
私の後ろ盾にNHK職員は誰もいません。
NHK内部で犯人探しが始ってはいけないのであえて書き込みますが
私は今年に入ってNHK職員とは連絡をとっていません。
パチンコ屋で偶然会った人はいますが・・・

382 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:25:30 ID:ejvQ18VK
立花さん、頑張ってください。

日常生活は無事ですか?
妨害工作や脅迫などがあるのですか?

お体に気をつけて下さい。
パチンコは体に悪いので、ゆくゆくは足を洗ってください。

じゃじゃ丸がぬいぐるみで中に人間が入っているなんて初めて聞きました。
にわかには信じられませんが、地方局ではそんな不正もあったのですね。

これからも驚くような事実の書き込みを待っています。
また、立花さんを研究するスレッドがそのうち立つ気がします。
アンチや擁護はそこであなたの経歴なり、信憑性を探ることになるでしょう。

スレ汚しすいません。
できれば民放の裏金作りの共通点や新聞メディアとの癒着、また大相撲協会との関係
などのことも教えてくれるといいなと思います。
383 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:26:49 ID:Mjd9FK2y
>>1
NHK本体、関連会社のコネ入社比率はどのくらいなんでしょう?
差支えが有るようなら、最低限に見積もった数字でも良いのですが。
裏づけの無い数字を言う事で、立花さんの立場が悪くなるようなら、
この質問は流して下さい。
384 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:27:07 ID:x6ca11H0
>>377
そりゃ一般の会社は全国民から受信料を取ったりしないしなぁ。
社会的役割が全く違うわけだが。NHKは一般国民から巻き上げた金で
生きているんだから金だしているほうにも一言くらい言わせろ。
385 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:31:53 ID:RR0YqWLV
>>384
社会的存在としての責任に違いは無いと思うが。
ま、俺は立花氏に聞いてるんだ。
視聴者が意見を言うなという意味では無い。
386 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:33:21 ID:Q3ArGUNN
>>377

大多数が真面目だという証拠はどこにあるのですか?
387 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:38:57 ID:xVvrY2ga
>>320
いい質問だと思います。
NHK経理は新卒で配属されている人が大多数です。元電話交換や元受付とか元総務 いう担当業務変更組みもいますが、放送現場(元PDとか元記者)から経理という職員はいません。
だから現場の不正を見抜けないのです。経理局はなぜこんなに金銭不祥事があるのに責任をとらないのでしょうか?カラ出張の最終決定をしているのは経理局なのに・・・
経理と営業と放送現場のトライアングルで人事異動してみてはいかがですか?
例外ですが副部長ポストに経済部記者ポストが1つあったと思います。

390 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:50:40 ID:xVvrY2ga
>>326
私は最初赤津さんが大嫌いでした。横暴だし勝手だし人をバカにするし・・・
おそらく大勢の人が赤津さんをそのように見ているでしょう。
大久保さんが赤津さんのことをあまりにも評価するので、お酒の席に付き合っているうちに
次第に仲良しになり最後にはアカチャン・ハナチャンの愛称で呼び合うほど仲良しでした。
よく大久保さん・赤津さん・私でTBSスポーツと宴会してました。
赤津さんは本当は小心者でやさしい人です。しかし最初はわざと冷たくしたり嫌がらせをして
相手を困らせて相手の力量を試す用心深い人なのです。
放送権交渉では相手との駆け引きが上手で民放からも電通からも一目置かれていたと思います。
ただサッカースペーインリーグをWOWWOWにとられて、
ロストした時は相当ショックのようでその落胆振りはすごかったです。
392 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:54:59 ID:xVvrY2ga
>>329
NHKの隠蔽された不祥事の裏づけ調査中にNHKにバレテしまった。
2005年3月15日でした。計画的に内部告発したわけではありませんので
法律とは無関係でした。
近々日記を書き込みますので参考にして下さい。
393 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:55:06 ID:2T2MqdKj
>>387
つうかさ、下っ端は忙しすぎてよ、不正なんかする暇ねーぞ。
クソ忙しいのに頭下げるのだけやらされて、たまらんよ。

それと立花さんよ、あんた偉そうなこと言ってるけど
視聴者と向き合ったことあんのか?真剣にNHKのこと憂いている人とさ。
不正を知りつつも見逃してたあんたこそ、お詫び行脚してくれよ。

不正なんかやったことも考えたことない俺が頭下げに行っても、
視聴者の方に納得なんかしてもらえねーんだよ。
「あんたに言ってもしょうがないけどねぇ」って
最後は同情されてそれで終わりなんだよ。分かるか?

394 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:57:16 ID:gX5cYDXE
>>390
だから、ワールドカップやオリンピックなどの巨額スポーツに
Nが手を出すこと自体が間違いなの。
事実、そういう意見は山ほどある。疑わしいものはやるべきでない。
それが「きちんとした公共放送」なんだろ。
395 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 02:57:24 ID:xVvrY2ga
>>333
自覚していますよ。
396 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 02:58:22 ID:oWUIvSp5
>>393
×最後は同情されてそれで終わりなんだよ。分かるか?
○最後は解体されてそれで終わりなんだよ。分かるか?
397 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 03:05:24 ID:xVvrY2ga
>>341
私は大学に行く事も私立高校に通うことも出来ないくらい貧乏な家の育ちでした。
小学5年生から高校卒業まで新聞配達などのバイトをずっとしていました。
もちろんコネではなく、採用試験の面接で「わが家は受信料払っていない」と言ったら、「不払いの家の子を採用出来ない」と言われたので「不払いの家の子だから
不払いの人の気持ちがわかるのでは?」と言ったら採用されました。
404 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 03:29:06 ID:xVvrY2ga
>>358
彼宛のキャバクラからのダイレクトメールはよく来ていました。(私も大下さんに
負けないくらい来ていましたが)女性にもモテテいたのでそのような使途だと思います。
NHKでは業務打ち合わせなら職員同士でも偽名を使って公費で処理できるのでプライベート
の交際費だと思います。
彼の服装は全然ハデではありませんでした。ギャンブルをするということも聞いたことがありません。
カードを使ったのは特に深い意味はないと思います。
彼の犯罪は間違いなく組織の風土からです。
詳しいことは後日書き込みます。

408 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 03:39:02 ID:oWUIvSp5
うわっ、本当にパチプロなんだ。
冗談かと思ってた。
ホー助くん、ナツカシス。
新海(というか海物)は図柄が好きじゃないんで打ってない。
花満開煌かな、たまーにしか打てないけど。
初代、花満開の爆発ぶりを思うと、物足りないが。
NHK職員からパチプロっていいねぇ。
人生に味がある。
411 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 03:45:21 ID:xVvrY2ga
>>370
大下さんの犯行は間違いなく個人的なものです。
NHKの裏金作りはもっと狡猾でこんな単純な方法をもちいていません。
今日のニュースでNHKは子会社から約20億円の株式配当を受けます。
裏金は関連会社にプールされているのです。
関連会社の資金に手をつけたのでかなり苦しい事は間違いないでしょう。
この件については権力抗争はないでしょう。

413 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 03:48:10 ID:xVvrY2ga
>>376
タチバナタカシで間違いありません。
415 名前:立花孝志 :2006/04/14(金) 03:52:28 ID:xVvrY2ga
>>377
私が身勝手なのは自覚しています。
近々NHKとの交渉記録を書き込みますのでまたご意見頂ければ幸いです。
普通の会社なら内部告発はしなかったでしょう。NHKという特殊な組織だから
こういう活動をしたのです。

419 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 04:01:40 ID:xRnJE9nG
立花のN内での評価は、自己顕示欲の強い目立ちたがり屋。
自称経理職員と名乗ってるが、事務屋でこいつを経理屋と認める奴は皆無。
都合のいい時は、ディレクターを名乗るが実態はいわゆる庶務(ロジ)担。
ハッタリとおべんちゃらでAK・スポーツに潜り込んだ。
経理局には劣等感を持っていてやたら目の敵にする。
現場の自慢話は大好きだが、堅い話には弱い。
426 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 06:46:56 ID:/HBaQJhY
ざっと読んだが、NHKの崩壊または事業縮小などのリストラが起こると、自分に都合が
悪くなる?(そりゃそうだ、会社がなくなるかもしれないんだから)と思われる奴が結構
書き込んでいるところが、このスレの信憑性を上げている感じもするね。 w
削除依頼とかチェックすると面白いかもしれないね w。
ただ、立花氏を擁護するフリをしてワザと尾ひれを付けた偽情報を流して、このスレ自体
信憑性を落とそうとするNHK工作員も出てきそうなので注意が必要かも。
まだオレは半信半疑だけれども、冷静にこのスレを見守るよ。NHK解体の日までこの
スレが続く事を願って・・
428 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 07:06:51 ID:YvXtM0Wy
どうやらNHKの職員は、カラ出張やタクシーチケットごまかしは当たり前、
嘘をついたり脅したりすることも日常茶飯事のようですね。
このスレに登場する職員の皆さんが証明してくれた。
430 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 07:27:43 ID:6nvOPlIv
昔と変わった事
タクシー券がほぼ使えなくなった(事件事故機材運搬だけ)
打ち合わせ禁止、コーヒー含、弁当なし。出張報告。出演料チェック。監査厳格。管理強化
相互監視。疑心暗鬼。将来不安。

431 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 07:57:19 ID:ME5xuFuf
>390
そっきゃ、赤津さんのせいでその年から面白くなったスペインリーグ見れなくなったのか
一人の力で左右されるなんて滑稽やな
432 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 08:13:01 ID:OXmCEc83
>>426 NHK解体しかないね

立花氏の発言の信憑性を落としたい人もチラホラと
いらっしゃるようですが、皆さんの敬愛する永井
副会長に倣って、病気の人の戯言としてスルーする
のが一番ですよ。

NHKもそろそろ記者会見やるかもしれないけど、
反感買うだけかな。
433 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 08:18:09 ID:bg713hEz
428さん
それは本当です。
みんな人事異動でとばされるのがこわいのです。
なにせ、何かのモチベーションがあって、NHKに入ったのですから。
給料なくても、放送は出したいという人にとって、現場離脱は、死ねというようなものです。
ほかに放送する手段がないので、その脅しは強烈です。
現場で仕事ができない人ほど、できる人にやっかみを持って、その脅しを顕著に
ちらつかせます。
タクシー券、内部接待による食事、服飾、その他、もろもろ、ぜんぶ、いま記者会見
している人たちが作り上げてきた悪しき慣習です。
その慣習にあらがえなかったのが、いまの現場です。
要するに、みんな、楽を選ぶのですよね。
私は、NHKを数年前に退職して、いまは、まったく違う仕事にいます。
精神的なストレスはなくなりましたよ。
434 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 08:22:09 ID:aCWsAtH/
立花さんへ (期待している応援者の一人です。)

放送法を勝手に都合の良い解釈をして半強制的に契約させるが、
なかなか解約させない非常識な体質の結果が、
高給、受信料を勝手に使える体質、偉そうな営業の態度になってしまった。
甘い汁を吸いすぎて中毒状態の組織に自浄作用を求めるのは
無理があると思います。会長も頭を下げれば給料が下がらないと
思っている。
海老沢以下天下りしたOBが現会長を操っている限り
改革は進まないと思いますが貴殿の意見を聞かせて下さい。
いかに銭を搾取するしか考えていない体質に改善方法は
あるのでしょうか?守りに入ろうとするNHKに打てる
大きなくさびは何でしょうか?生半可な改革では
本質は変わらないと思っています。

435 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 08:43:32 ID:o6BgVOKb
このスレは、NHKの歴史を変えるかもしれない。そんな気がするほどの迫力ですね。
立花さんのことは、週刊文春に内部告発した時から注目していました。
あの後、病気を理由にNHKを首になったと聞いて、ずっと気になっていました。
あなたの勇気に、心からのエールを送りたいと思います。
あなたの姿を見て、声を上げる勇気のある人が、今のNHKにまだ残っていることを切に願います。
437 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 09:59:41 ID:Mjd9FK2y
>>1
「本当の不払い者数」が問題であると立花さんも言っている訳ですから、
数字上の具体的な問題点を是非お聞きしたい。

正確な数字でなくても、内部でどの程度把握し、どういう隠蔽または操作が
行われているのでしょうか?

契約者数についいて、http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/jyushinryo.html
で公表している数字より、NHKが国会答弁で使う数字は、私の曖昧な記憶ですが、
100万件以上少なかったと思います。 
そのあとHPの公表数字が修正された様子もありません。

以前、巷の噂と実際の世帯数、事業所数等を考慮すると、実際には6割程度、
東京では5割以下の人しか払っていないだろうと2ちゃんでは試算されていました。
どうなのでしょう?

444 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 14:01:43 ID:YBXlqEaZ
「なぜこんな活動してるのか?しかも実名で」
という質問が多いので再度ポイントだけ書きます。
NHKは膿を出し切らず再生に向かおうとしている。私はそれを阻止したい。
膿を出すとは、つまり犯罪者を処分しそれを公表することです。(まともな職員もこれで全員処分されてるとは思ってないでしょう)
今のままでは誰が犯罪者で誰がまともな職員かが視聴者には判断出来ない。
このまま犯罪者を隠蔽しつづけ、これまでのようにたびたび不祥事が発覚しつづければ
多数の視聴者がNHK全員が犯罪者だと思い込んでしまうのです。
ここに実例と実名があるのですから、まともな職員は膿を出してから視聴者の説得活動して下さい。
私はNHK職員としてふさわしくないと思ったから退職しました。
あと目立ちたいとか、楽しいとかという、ヨコシマなな気持ちも、もちろんあります。
ただ名前を挙げた人に対する恨みの気持ちはそんなに感じません。
今夜は更に名前を書き込みます。
448 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 15:21:51 ID:Dr0NhLvG
野党の議員だけに情報提供するより与党の議員にも情報提供してパイプつくったほうが実効性あがると思うよ。
自民党の世耕参議院議員がNHK不正追及する姿勢みたいなんで、話して信頼できそうなら立花さんから情報提供したらいかが?
参考
http://blog.goo.ne.jp/newseko/d/20060414
449 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 16:20:50 ID:UCbSMgUR
プロモーションが主催の展覧会ではあいかわらず
不正な会計処理が行われているのでしょうか。
自治体や教育委員会を巻き込んで実行委員会形式で
そのほとんどが実施されている仕組みでは
開催期間が終了後に委員会も解散となり
闇から闇へと裏金が作られています。
NHK本体事業部とプロモーションの間の
抜き差しならぬ関係も是非公表してください。
よろしくお願いします。

450 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 16:31:19 ID:6Pbz+qD0
立花氏?
ttp://www.u-netsurf.ne.jp/nichiba/news/kisha_phot20.jpg
451 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 17:03:10 ID:EqY6SDcV
他のリンクから来て全部読みました。お金の流れなどとても勉強になりました。
週刊誌で立花さんを見て、月収60万円を捨ててパチプロというのだから、時節柄浮世離れした印象を持ってました。
NHKは人事になると怪文書とか陰湿なやり方が出てくる記憶がある。
そんなことに利用され事実が矮小化されないよう願っています。
>>299
このことを不思議に感じている人が多いが、納得できる説明を見たことがない。
たぶん、野中元幹事長が8000億の国会対策費と言った地域振興券と同じ構造なのではないか。
ビザ免除といい政治との関連を考えないと説明できない。
453 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 19:33:51 ID:YBXlqEaZ
カラ出張の詳細を書けない理由は、週刊誌に記事が掲載されるからです。
2チャンネルだけではなくいろいろなメディアでNHK問題取り上げてほしいのでご理解下さい。

454 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 20:27:37 ID:hWZwe0yR
>>453
犯罪のカゲに女があるのは分かりましたが、それが内部や関連の人間なら
受信料を食い物にした共犯者が存在することになります。
雑誌的にはそっちの方がスキャンダラスで世間の耳目を集めそうですが、それはあったのでしょうか?
立花さん、詳細は結構ですが予告編ぐらい出していってください。服飾費のかかる部署っていったいどこ?


458 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 21:44:41 ID:xgQzxoE2
>>447
こいつは鬱病を理由に休職していた。文春にタレこんだのもその時。
当然、それなりの診断書も提出した。
それでいて、自分は精神病なんかじゃないとこのスレで言っている。
だとしたら、こいつってタダの給料泥棒じゃん。
偽りの理由で受信料を横領したという意味で大下と変わらないじゃん。


459 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 21:53:31 ID:lgk+eewU
>>458 >>457
460 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 22:04:15 ID:kvfqig8J
458は、関係者か?
以前は、鬱病だったが、いまは治った。
風邪を引いて会社を休んだことはあるが、いまは完治したので問題ないということだ。
頭の悪い奴は死ね。
それより、立花さん、キチガイのことは気にしないで、負けないでくださいね。
462 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 22:30:30 ID:xgQzxoE2
>>460
休職中に文春に社員証まで晒してタレこんだ事実は変わらない。
会社を欺いて給料をもらっていた事に違いはない。
お前の言い分じゃ、このスレでは完治しているらしいから信用出来るが、
逆に鬱病時代の文春記事は信用出来ないってことだろ。
そしたらそういう精神状態で公にした出版社やこいつの道義的責任はどうなんだよ。
お前こそ出直して来い。
463 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 22:39:25 ID:kvfqig8J

・民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を 許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

 
本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
 


464 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 22:40:10 ID:GvUvKjeK
>>462 >>457
465 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 22:55:01 ID:M4cSMGPH
このスレにはコンプライアンス体制や公益通報者保護法を知らん奴もいるんだな。
会社を欺く、か。なるほどね。
466 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:24:17 ID:ydmxsMBf
2005年5月6日
コンプライアンス委員会ウエノ様
週刊文春(2005年4月14日号)私の懺悔実名告白の記事で、NHK広報局が週刊文春
へ回答した内容についていくつか疑問があります。私と致しましては事実を出来るだ
け早く視聴者国民の皆様に知って頂きたいと考えております。
つきましては真相解明の為下記資料のご用意をお願い致します。

○テレホンカード偽造問題で「12年前のことで、当時の記録が残っていない」と記事にあります。
しかし請求書などの証憑書類は廃棄されていますが、「支払い先名と支払い金額
が明記されている資料」は永久保存だと認識しております。
したがって1993年6月22日放送のクローズアップ現代に関する「すべての支払い先と
支払い金額のわかる資料」を閲覧させて下さい。

○2002年のソルトレークシティーオリンピックでの裏金について詳しく調べたいの
で、入場券(観戦チケット)を購入した関連資料を閲覧させて下さい。
1.支払い請求表もしくはこれに該当するNHK内部で使用する所定の支払伝票
2.請求書及び請求明細書(どんな競技を何枚買ったのかがわかる資料)
3.入場券をどのように使用したのかがわかる資料「管理簿」
(取材協力者などに謝礼として渡したのか、取材用の席を確保するために使用したのかなどがわかる資料)
4.私のソルトレークシティーオリンピックでの海外臨時前渡金の精算資料
(すべての領収書や打ち合わせ伺いの1枚目を含む)

なお当日は、「経理規定」と「経理事務手続き」と「スポーツ放送権料につい
ての職務権限事項について解る資料」も閲覧させて下さい。
編成局(経理)立花孝志 マンナンバー406572
467 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:28:04 ID:ydmxsMBf
>>466
1回目の通報をしました。
コンプライアンス委員会ウエノさんから電話で「要望にはお答えできません。」
とだけ言われた。
468 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:34:26 ID:ydmxsMBf
2005年5月11日
コンプライアンス委員会ウエノ様

ソルトレークシティーオリンピック(2002年開催)で私は入場券(観戦チケ
ット)を「スワップやよい(NHKが雇いあげたコーディネーター)さんな
どに販売して裏金を作れ」と松岡健三CPに業務命令されました。

この背景には、私が日本を出国する前の2002年1月9日夕刻、報道局長
室で諸星衛報道局長に約1時間にわたり叱責されました。叱責の内容は「海
老沢会長主催のアマチュアスポーツ新春懇親会の局内招待者に諸星衛報道局
長が入っていなかったことが原因です」これが原因で諸星報道局長は私をは
じめ「スポーツ報道センターの伝票はしばらく決定しない」と何度も発言し、
その後3か月以上決定印を押印してもらえませんでした。
この事は、報道局総務部経理グループ佐藤一幸副部長(私が2005年4月19日
本人に電話で確認したら記憶されていらっしゃいました。)、スポーツ報道
センター倉見芳和センター長、スポーツ報道センター(企画制作)城田登良男
部長などをはじめ報道局総務部経理グループやスポーツ報道センターの複数
の職員が知っています。

469 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:38:13 ID:ydmxsMBf
>>468続き
したがって現地(ソルトレークシティー)で松岡CPと相談した結果、
打ち合わせ費や会議費などの報道局長決裁を要する伝票は基本的に裏金で
処理しようということになりました。

事実関係を知っている関係者。
1吉沢章喜様(報道局スポーツ報道センターニュース番組部長)
・(現場最高責任者)
罪は、裏金と知っていてそのお金で数回にわたり飲食した。
2安島千裕様(報道局総務部副部長)・(安全管理責任者)
罪は、裏金と知っていてそのお金で飲食した事、及びパスポートを盗まれた職員のパスポート再発行手数料を裏金から支出するように私に指示した。
3松岡建三様(報道局スポーツ報道センターチーフプロデューサーで私の直属の上司)・(現地ジャパンコンソーシアム総務統括)
罪は、私に入場券を販売して裏金を作れと指示した。


470 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:39:43 ID:ydmxsMBf
>>469続き
4福山智英様(放送技術局総務部)・(現地ユニ総務担当)
罪は、裏金と知っていて裏金で飲食した事、特に私が現地入りするまでに
三浦放送技術局長が実施した技術関係者の飲食費2000ドル〜3000ドルの
支出を個人のカードで支払っていた。現地入りした私にいきなり処理方法
を相談してきた。
5境(石田)明子様(経理局か編成局)
・(現地パラリンピック経理・総務担当)
罪は、裏金と知っていてそのお金で数回にわたり飲食した。
6一木俊治様(経理局)・(現地国際信号制作経理・総務担当)
罪は、裏金と知っていて裏金で飲食した。
7河原広樹様(放送総局付・NEPアメリカ副社長)・(現地事務局員)
私の左隣の机に座っていて、私の裏金の実態を見聞きしていた。
8Mさん(ニューオリエントエキスプレス社員)
私の前の机に座っていて、私の裏金の実態を見聞きしていた。

なお、所属や肩書きはいずれも当時のものです。
お手数ですが、記録に残しておきたいのでご回答はメールでお願い致します。

編成局(経理)立花孝志 マンナンバー406572

471 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 23:40:59 ID:xgQzxoE2
>>465
休職理由を偽った事とそれは全く関係ないね。

472 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:43:19 ID:ydmxsMBf
立花孝志様
先週の電話で十分にご説明できませんでしたので、要旨を以下に記します。
先にメールを受領した際の返信でもお伝えしましたが、立花職員から
コンプライアンス推進室への「通報」は、当時すでに編成局を中心に事実
関係について調査が開始されていたこと、その他に新たな事実を含むもので
はなかったことから、コンプライアンス通報制度に基づく手続きの対象外
となっています。
したがって、本メールは同制度に基づく通知を行うものではありませんが、
上記調査によって不正行為が確認されていますので、同制度の趣旨に鑑み、
参考までに当室より調査結果の概要をお知らせします。
(1)今回の問題については、関係した各職員の聞き取り等により可能な
限りの調査を行いました。
(2)調査の結果、複数の証言が一致し、事実として認められたものと、
各職員の証言内容にはかなりの違いがあり、それを裏付ける物証が乏しく、
当該事実関係の裏づけには至らないものがありました。
そのうち、事実として認められたのは、「ソルトレークシティオリンピック」
において不要となったチケットを経理手続きに反して現金化していたことです。
(3)この調査結果に従い、関係した職員の責任審査が既に行われました。
以上、お知らせいたします。2005年7月25日            
473 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:52:51 ID:ydmxsMBf
編成局長殿
始末書
まず、畠山様から頂いた「2002年のソルトレーク冬季オリンピックで、取材用
チケットを無断で換金したこと」とありますが、これは事実ではありません。
私はソルトレークに行くまで、取材用チケットを何枚購入したのか知りませんでした。
NHKユニで購入したチケットの総額が1000万円近くである事を現地で松岡健三
CPに教えられ「こんなにたくさんどうするのですか?」と質問したら「立花君が
うまく処理したらええんや」と言われたので「どのようにして処理するのですか?」
と質問したら「コーディネーターのスワップ松岡やよいさんに販売(換金)しても
らいなさい、シドニーオリンピックでも俺はそうして裏金を作った」と言われました。
したがって、取材用チケットを無断で換金したということは事実無根であり、すべ
て直属の上司である松岡健三CPの業務命令に従った結果であります。
直属の上司の命令に従った私が責任をとらなければならないのでしょうか?
その後は福山智英職員と一木俊治職員などと協力して取材用チケットを販売した。
今は上司の命令であり、また私的な流用はなかったとはいえ、
不適切な経理処理を行ったことを反省しております。
編成局(経理)立花孝志 

474 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:55:21 ID:ydmxsMBf
編成局長殿
顛末書

まず取材用チケットの購入を請求したのは、私ではありません。
JC経理担当の柳田守職員です。
このチケットの海外支払い伝票の請求決定したのは松岡健三CPから
OA決定印を預かっていた私です。
つまり私は松岡健三CPから経理伝票の決定はこの五輪関係だけではなく
すべて君(立花孝志)がするように業務命令をうけていました。

また本来取材用チケットは協力者への贈呈用としても使用しており、
チケット購入伝票で購入しなければならないものであると思います。
また使用者や贈呈先などを記録に残す必要があったと思いますがそれ
もしておりません。
立花孝志


475 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 23:57:35 ID:/a3j2LAb
私も数年前までは周りに流されていた一人。
しかし、磯野事件で目がさめ、以後は不正な事はせず真面目にやっています。しかし、両親の呵責に苦しむ日々です。
告白しようにも、家族もいます。私は立花氏のように勇気も特技もないし、愛人もいません。
私は膿みなのでしょうか?どうすればよいのでしょうか?


476 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/14(金) 23:58:51 ID:ydmxsMBf
結局ソルトレークオリンピックで懲戒処分(出勤停止7日)されたのは私だけ、
吉沢部長と松岡CPは管理責任で厳重注意だけ。
金額も300万円なのに、三浦放送技術局長が主催した飲み会のみ30万円
と発表された。
しかも30万円は返金しなくていいと言われた。

477 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/14(金) 23:58:57 ID:7BDaJ7ng
立花さん少し教えて欲しいのですが、
NHKは、平成14年度位から監査法人を通しての監査をしてるようですが、
監査人のメンバーは殆ど一緒みたいですが、監査法人とか会計検査員との癒着とかは無いのでしょうか?

それから、機材関係などの横領などは、どれぐらいの規模でおきてますか?
分かる範囲でいいので教えて下さい。

478 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:07:51 ID:+PRAk4y1
ある店で飯食っていたら、何人かの制作スタッフと思われる人たちが近くにいて、次の改編で自分たちの番組が減ったら、だれもかしこも民放へ脱出するような
ことを言い合っていました。そんなに都合よく転職できるんでしょうか?
民放はもっと給料もいいし、もっとすき放題やってるんだから、それよりレベルが
高い(とみな思っている)自分たちは、もっと金をもらうべきだっていう
思いが不正の動機で、いまでもまったく反省していないのが実態でしょう。


479 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:12:51 ID:FZD+K66W
立花様へ告発と関係無い質問及びアドバイスをお願いします
ブライバシーに関する事なので無理かもしれませんが

うつ病のあと退職して
1 病院代 薬代
2 健康保険は
3 退職時点から 続く病気は 無保険になっても 在職当時の料金にて 治療を受けられるのですか
4 一年程でうつ病が治った と書き込みをされていますが 立花さんが処方されていた 薬と 朝 昼 夜 の量など教えて下さい。
5 うつ病が治ったコツ ノウハウ
6 太ったと書いてありましたが 薬の影響ですか 単純に食欲が回復したからですか
7 投薬終わったら 辛かったですか

色々聞きたいですがまとまりません よろしくお願いします

私には信じられないのは本当に1年という期間で治ったことです
組織的にうつ病ということに 仕向けられた気がする
うつ病終わって薬無しの 興奮するパチンコは止めた方が良いと思います
特に4教えて下さい
上手く書けていませんがよろしくお願いします


481 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 00:33:09 ID:0fffNaAe
>>382
テレビ局の裏金作りシステム(実際には現金としてウラ金は発生しない、また
伝票だけでは不正がわからないので完全犯罪、犯罪を証明するには証言がないと不可能)
(磯野事件がこの手口で初めて犯罪として起訴・有罪判決がでた。)
NHK本体がNHK関連会社に本当は100万円で出来る仕事なのに200万円払う。
随意契約なので金額はいくらにでも自由に設定出来る。
NHK職員は銀座のクラブで50万円の飲食する。銀座のクラブは関連会社に
50万円請求する。
これは民放も同じシステムです。
関係しているNHK・関連会社・銀座クラブみんな得するので誰も文句言わない。
被害を受けているのは視聴者
防止策はNHKからNHK関連会社への発注を競争契約に変えるか査定を厳しくする。
482 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:36:21 ID:m5A4dDWZ
>>458
鬱病の人間の言うことは信用できないと公言するNHK職員・・・
はっきり言って自分で自分の首を絞めるバカに報道機関
としての存在意義は無いぞ


484 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 00:44:05 ID:0fffNaAe
>>382
新聞や民放との癒着
NHKは読売新聞社に読売ジャイアンツのテレビ放送権料として年間約13.5億円
支払っています。日本テレビの2倍以上の単価(1試合1.7億円)なので
読売新聞は日本テレビに放送権を売るよりNHKに売った方が約7億円も儲かるのです。
この年間約7億円がNHKの読売新聞に対する貸しなのです。新聞社もインターネットの
普及により購読部数が激減しており苦しい財政なのです。
この貸しが原因で?2006年1月1日海老沢さんは読売新聞の顧問に就任しています。

486 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:50:35 ID:mPdmkRqY
>>481
立花さんは雑誌等での告発とともに政治家への情報提供も行ってるようですが、民主党議員だけってのは不安です
民主党ってなんでも政権批判にすり替えて結局グダグダに終わってばかりですから
本当にNHK改革を進めたいなら自民党や共産党の議員にも情報提供して改革をせまるべきじゃないですか


487 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 00:50:45 ID:0fffNaAe
>>382
民放にはオリンピックとワールドカップサッカーの放送権料の負担率を
極端にしています。NHK80:20民放なのです。
五輪もサッカーも1大会約250億円なので、NHKが200億円負担、民放10億円×5局
となります。例をあげれば日本テレビは10億円NHKは200億円で五輪や
ワールドカップサッカーを放送しているのです。
こうしてNHKは民放各社に貸しを作っています。
「NHK不祥事」というスペシャル番組を民放が放送出来ないのはこの為です。
「マスコミはマスコミに弱い!」
490 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:54:36 ID:XrKf+E4s
立花氏よ、いくらなんでも個人の実名をこれだけ晒すってのは2ちゃんとは言え、
狂気じみてるぞ。少なくともこんな所でやるべきもんじゃあるまい。
ここで出た個人情報がネットで広範囲に悪用されたら君はどう責任を取るつもりだい?
君には君の主張もあろうが、そのやり方については全く支持出来ない。
関わった人間全てを血祭りにあげたいみたいだな。


491 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:55:32 ID:eezy9wBA
>>490
何が問題なんだ?
事実なら堂々と書いて晒すべきだろ
俺は支持する


494 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:57:57 ID:O2w04Zp+
>>490
やり方の是非は別として、犯罪、不正に関わった人間全てを血祭りにあげるのは、
多くの視聴者が支持するよ。
500 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 00:59:10 ID:LLzd8nOr
>>491
反論の出来ない場で、欠席裁判みたいな真似してるからでしょ。
鵜呑みにしたらダメ。立花氏の主張が全て真実である証拠は無い。
それを込みで考えても、告発の内容は非常に興味深いけどね。


505 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:08:19 ID:0fffNaAe
>>382
大相撲放送権料は1場所5億円×6場所で年間30億円。
みんなの反対を押し切り海老沢さんが2003年に年間24億円から30億円に値上げ。
相撲なんてもう民放はいらない時代なので競争なしだから、
タダでも大相撲放権は確保出来た。
不審思った私は、当時のスポーツ報道センター長に海老沢さんの真意
は何と聞いたら「相撲協会に貸しを作れば暴力団との信頼関係がよくなる」
と言われた。
NHKが間接的とはいえ、暴力団に資金提供している事にさすがに驚いた。

510 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:10:35 ID:0fffNaAe
>>383
コネはいっぱいいるれど比率はわかりません。本体のレベルがダメだと関連会社
にねじ込む。
525 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:19:30 ID:0fffNaAe
>>434
まず会長を辞任させて、会長以下の役員の半数を民間からいれる事
くらいでしょうか?


539 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 01:35:45 ID:+PRAk4y1
>>532
磯野事件後に、
不払い金額について国会に虚偽報告したのはだれ?
新潮が発売されるんで、あわててカラ出張公表したのはだれ?
外部リークなしで改善した例は?
磯野事件は、文春取材以前に公表されたのか?


540 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:35:47 ID:0fffNaAe
>>437
エクセル資料(数字の表)があるのですが、掲示板に書くのは難しい。
受信料粉飾のポイントは事業所契約数を世帯契約数にスライドさせてまず世帯契約率を
あげる。事業所総数(分母)を過小に申告して契約率を上げる。
やっと3月30日の国会議事録アップされました。参議院総務委員会での民主党
蓮舫さんとNHKのやり取りを見ていただければよくわかります。
蓮舫さんはメチャクチャいい人で私はすごく尊敬しています。
みなさん絶対国会議事録みて下さい。NHKはたじたじです。


543 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:39:10 ID:0fffNaAe
>>448
蓮舫さんから連絡を頂いたのでお会いしました。蓮舫さんに勇気とやる気を頂き
このスレ立ち上げました。
ご指摘のとおりだと思います。気付きませんでした。アドバイスありがとうございます。
(__)
546 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 01:40:52 ID:Isuo/Dk/
さっそく国会議事録みてみます。立花氏ガンバレ!
547 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 01:40:57 ID:msLTwy45
宗男事務所に行って、話聞いてもらったらええやん
宗男、NHKやマスコミに詳しそうやん
550 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:42:35 ID:0fffNaAe
>>449
実行委員会は怪しすぎますね。プロジェクトX展の決算も信じられないくらいプラマイ
0に近かったですから。しかし私はこの方面は細部についてよく知りません。
ごめんなさい。
554 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:46:05 ID:0fffNaAe
>>452
韓国ソフトが多い事についてはよくわかりません。
単純に韓国ソフトは安くて売れるからだと思っています。
すみませんこの方面も弱いです。
555 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 01:46:55 ID:O2w04Zp+
>>540
ありがとうございました。

ここでカレンダーから3月30日を選び、総務委員会(参照)、蓮舫(民主)を選べば、
ビデオも見られますね。 当日か翌日にはアップされていると思います。

参議院インターネット審議中継(ビデオライブラリ)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php
557 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 01:47:35 ID:LEM34RpQ ?
環境省の関係者です。

先週、NHKだけで環境省の天下り業者に対する随意契約が一方的に悪として報道されたことが納得できません。
環境問題の観測業務は10年、20年単位で、現場の人と現地の人との信頼関係でなりたっています。
全てがそうだとは言いませんが、随意契約でないと、とても実現できないものがかなりあります。

それに、数兆円の特別会計や、数百億円の防衛庁にくらべて、せいぜい数億円の規模なので、
民放各社は今までも、今も、全く取り上げないのに、なぜわざわざNHKだけがとりあげたのか、
ご存知ないでしょうか?もしお心当たりなければ私へのレスは無視でお願いします。>立花様。
?
560 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:51:44 ID:0fffNaAe
>>454
愛人関係の記事ではありません。
週刊現代には少しだけコメントがでます。週刊新潮と今企画を練っている最中です。
万引き・まさか!・レイプ・政治家・不正送金こんな感じでです。
564 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:55:45 ID:0fffNaAe
>>460
460ほか応援してくれている方々本当に感謝しています。
また批判の人も注目してくれてありがとうございます。

565 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 01:56:15 ID:c8O7JmzN
こ ん な も ん 払 う 奴 は 『  馬  鹿  』 
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性 
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り

568 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 02:01:51 ID:mPdmkRqY
>>557
NHKが環境省の問題をとりあげたのが問題じゃないでしょう
むしろ情報を掴んでるのに報道しない方がおかしい
数億だろうが数千万だろうが税金のムダ使いは大問題
特定の団体でないと業務が遂行できないってのは官僚の典型的ないいわけですね

で、その報道したNHKが環境省の何倍も不正を行ってるのが悪いんですよ
570 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 02:04:57 ID:hmdxv5ro
こんな過疎板で続けてもだめだろ
572 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 02:07:02 ID:0fffNaAe
>>475
罪の償いをしたいのに出来ない、はがゆい気持ちはよくわかります。
あなたは刑事罰になるような犯罪を犯していますか?そうでなければその気持ち
だけでいいのではないのでしようか?刑事罰になる程度までやっていたならご自分で判断して下さい。
周りに刑事罰になりそうな犯罪をしている人がいるなら匿名でいいので週刊文春
か週刊新潮に電話で垂れ込んで下さい。複数の垂れ込みがあれば週刊誌も記事に
できます。
私も犯罪を犯していましたが実は刑事罰にはならない程度と思っています。
NHK職員のみなさん不正を知っているならば匿名で週刊文春か週刊新潮に垂れ込んで下さい。

574 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 02:08:59 ID:LEM34RpQ ?
一例をあげれば、
完全に民間企業が省庁の仕事をすると、100%官僚の言いなりになります。
今よりももっとひどい状態、税金の無駄遣いよりもっとひどいことになると思います。
民間人が官僚にたてつくところを、私は見たことが在りません。
官僚の非常識な振る舞いに「ちょっとそれはおかしいだろう」と言えるのは、
天下りのノンキャリが、古巣に対して言うときだけです。

もう一度言います。絶対に民間企業は官僚に歯向かいません。
現場に来て見てほしいです。民間のプロジェクトチームの情けなさを。
576 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 02:10:38 ID:0fffNaAe
>>477
監査法人とは間違いなく癒着しています。会計検査院とは???微妙です。
検査官も若い人は結構するどい質問してきています。今のNHKの状況を
考えると会計検査院も本気で調査すると思います。いやしてほしい???かな
和歌山時代は会計検査院と夕方から酒盛りしてたからなぁ〜
580 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 02:15:25 ID:mPdmkRqY
>>569
絶対に特定の業者じゃないとできないことまで競争にしろとは総理もいってない
そうでなくてもできるのに随意なのがけしからんといってる
随意にしたならなぜ随意なのか説明する義務があるんじゃないのか
その金は公金だぞ


584 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 02:21:06 ID:0fffNaAe
>>479
NHK辞めたらすっかり元気になりました。投薬も昨年7月以来していません。
薬の名前も忘れてしまいました。
私の場合原因がはっきりしていましたのでNHK辞めれば自然と治りました。
病気の事は長くなりますので電話でお話したいです。
よかったらメールくだされば電話番号連絡いたします。
文化庁長官で精神科医の河合ハヤオさんの言葉です「希望をもって待ち続けて下さい」


586 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 02:26:20 ID:mtupGZby
>>485
その子なら東京に栄転、というか東京で引き取り。
地方だと一人欠けても線表勤務の職場はきついからね。
立花さん、相撲協会と裏社会のつながりって、結局タニマチ筋に
その手が多いからという解釈でよろしいのですか?
588 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 02:32:29 ID:LqcDH37G
このスレだけはガチ

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_04/image/g2005040801tachibana.jpg

589 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 02:32:43 ID:0fffNaAe
>>529
ニュー速の意味がわからないので教えて頂ければ幸いです。
とにかくもうパンクしそうなので早く次のスレ立てたいのです。
591 名前:元不良債権の元祖DAIEI社員 :2006/04/15(土) 02:34:24 ID:VY3468+P

小生の会社が怪しくなった時も、すでに社員の誰しもが愛着心をもつが故のジレンマに苦しめられました。
また、組織上はトップからの命令に従って(無効で無意味だと誰しもがわかっていても)、そのように
せざるを得ないそうした、空気に満たされてとても仕事に喜びを見出せる状態ではありませんでした。
レスを見た限りなのですが、思い出してしまいました(TT)

NHKの恐るべき点はその、巨大な利権でしょう。あまりにも手術する相手が大きすぎるのです。
政治家との利害関係において、この点を大変意心配しています。

D社の代役はいくらでもいますが、戦後、国民と共に育ってきたNHKという存在の代役はいないんです。

立花氏以外にも、心ある職員の方はどうかNHKを壊してでも立て直すという意識を持っていただきたいです。
NHKを、国民の手に取り戻すことはNHKのためではなくこの国のためでもあるという気概をお持ちいただきたいし、
そのような誇りをもって頂きたい。

幸いにも、2チャンネルという自由奔放な空間が存在するということに、大いに感謝してください。
スレを見守りつつ、応援いたします。
594 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 02:39:43 ID:xvfTe1TG
ttp://www.kashimura-takeaki.jp/hitokoto/h060306/
2006.03.06  NHKに関する情報、感想、ご意見等お聞かせ願えれば幸せです

ttp://www.kashimura-takeaki.jp/hitokoto/h060403/
2006.04.03 NHKの予算に対して国民の関心は非常に高いですね

> 私は我が国にとって健全な公共放送があるということは大変大事なことだと思っております。
>それだけにNHKの相次ぐ不祥事や国民の共感に反したやり方は国民の信頼を失い、
>受信料の不払いばかりか、NHK不要論まで聞こえてくるのでは、と大変危惧しております。
> 私は民放でのキャスター経験を充分活かして、これからもNHKに対して
>しっかり発言していくのも私の使命の一つのだと思っていますので、
>どうぞ、これからもどしどし情報やご意見をお寄せ下さい。
>貴方に代わって私がNHKにもの申させて貰います。

596 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 02:41:36 ID:0fffNaAe
>>557
推測でしかないですが、NHKも9時台にニュースを新設したのではりきっているのでしょう。
調査報道しているって印象を視聴者に与えたかったのですね。
NHKは支払いのほとんどが随意契約なの、さそに自分の事は棚にあげていますね。

597 名前:ななし :2006/04/15(土) 02:42:02 ID:vJFZkJxM
初めまして立花さん、貴方様の勇気ある行動に敬意を表します。

実は少し質問があります。>>369

>冬ソナ以来韓国ソフトが儲かっているので韓国ソフトが多いのではないかと思います。

と書いてますが、地上派放映期間にも関わらず、
何故か他局が、毎日しつこい位に
冬ソナの宣伝をしてくれていたので、
そりゃ儲かって当然だと思います。
むしろあの業界挙げての宣伝で
あの視聴率では低すぎですよ。

何故、他局は冬ソナの宣伝をあそこまでしたのか、見返りはなんだったのか?
それと、冬ソナを安く買って、儲けたのはいいとして、
その後、韓国コンテンツを高く買って、
大した視聴率も取れないのに本当に儲かっているのか?
先行投資だとしても何故韓国にこだわるのか?
本来韓国なんて気にもしない国でしたが
今はテレビを点けると毎日韓国、韓国でウンザリしています。
私の周りもそういう知人が大勢います。
時間が有る時で構いませんので、どうか教えてください。

追伸、無理しすぎて危険な目に遇わないように、慎重に行動してください。
視聴者から愛されるNHKが戻ってくる日を楽しみに待ちたいと思います。
長文失礼します。

605 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 02:57:29 ID:0fffNaAe
>>597
応援ありがとうございます。
本当に韓国ソフトについては裏側を知りません。

606 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 03:02:47 ID:0fffNaAe
>>599
教えてくれて本当にありがとうございます。
今知人に「立花孝志パチンコ塾」のホームページにNHK情報入れられるように
改修してもらっています。
599さんのアドバイスにしたがってやりたいとおもいます。
今後ともよろしくお願いします。
607 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 03:03:28 ID:ozVex7cm
大下さんとは、札幌で何度か一緒に仕事をしたことがあります。
仕事の出来る信頼できる人だったので、まさか大下さんが...とショックでした。
そういえばお洒落さんだったなぁ、、とは思いますが。

610 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 03:08:46 ID:oFLG82Xz
立花さん、お疲れさまです。

スポーツ関連で生臭い話が多々でてきておりますが。
これまた非常に生臭そうな大リーグ中継関連でも、
何かご存知の事があればお話くださいませ。

617 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 03:15:57 ID:0fffNaAe
そろそろ寝ます。
最後に
個人名については賛否両論ある事はわかっています。NHK職員は公人です。
こんな強引なやり方でないとNHKは変わらないのです。そして個人対巨大組織
の戦いなのです。私は1年待ちました。
しかしNHKはなんの説明もありません。
「上司の命令に従ってなぜ私だけ処分されなければいけないのだ!」
この処分についての給料減額処分には未だに応じていません。
この理不尽な処分は絶対法廷で争います。
626 名前:Walter ◆ECsneFDxR. :2006/04/15(土) 03:41:37 ID:07kYGB0y
お、関係者光臨か?
それとも世耕グループ?

まあ、どうでもいいけど、内部告発ってのはリスクが大きいし、損得を考えたら割にあわない。
NHKのような金満利権利権ドッサリ集団の経理にいたのなら、なおさらだ。黙っていれば、高給を
貰いつづけられるし、ただ私怨なら、ゆすりとかほかの方法を用いるのが自然だと考えられる。
恐らくは、正義感に目覚めちゃったのだろうね。NHKはあまりに腐りきっていて、醜悪極まりないからね。
私怨だけでこんなキケンな事するような直情的な人は、一般的に抜け目無い部分もあるから、損得勘定
考えてこんなことしないと思うよ。
http://www.asyura2.com/0502/senkyo9/msg/174.html
自分たちにとって都合の悪い事を言う人に変なレッテル張って貶めるのは、層化や世耕Gがよくつかう
手法でもあるな、、、

627 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 03:43:14 ID:LqcDH37G
いろんなところにいろんな証拠を残しておけば、
自然と身の安全は確保出来るというものです。
メディアにも勝るリアルタイムの情報を、いくつもの信頼出来る場所へ置いておく。
私は常日頃からそのように心がけています。
おかげさまで還暦過ぎても週3は軽いですし、目覚めの時などはまるで青年のようです。
631 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 03:50:27 ID:YtCQyKuY

<NHK受信料>徴収徹底を要求へ 会計検査院
>NHK受信料の
>不払いの件数が増加している問題を巡り、
>会計検査院はNHKに対し、
>受信料徴収を徹底するなどの対応を求める方針を固めた。
>検査院がこうした指摘をするのは初めてで、不払いの増加による減収で、
>公共放送の運営に
>支障が出ることを懸念したとみられる
 
会計検査院は、まずNHK内部の私的流用を検査するべきだろう。
しかし「私的流用」をチェックするどころか、NHK側のご意向に沿った主張をする
会計検査院がなぜNHK側の主張を繰り返すかというと
NHKによる助成金で成り立っているNHK学園というものがある 
この監事ポストには、
昭和61年以来、検査院の審議官クラスのOB5人が就いている。
現在の監事、中村修三は平成11年に検査院を退職、翌年にNHK学園に着任している。


633 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 03:55:06 ID:mPdmkRqY
夜も眠れないほどNHKに怒ってる世耕に内部告発持ち込まれるのが嫌な人がいるみたいだね
これはぜひ立花さんに頑張ってもらってNHKの膿をださせてほしい


636 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 04:12:52 ID:aUPqfca2
まあ関係者は面白くないだろうしここに書かれてるものに賛否あるだろうが、
立花という実名を出して告発しているリスクは評価すべきだと思うがね。
頑張ってる奴もいるとか、マジメな奴もいるなんて意見は冷酷に聞こえるかもしれないが斬り捨てるべき。
そんなこというなら、今話題のアイフルで働いてる奴にもマジメな奴はいるかもしれないからだ。
だが社会悪というのは、人ではなく人々の起こす集団的犯罪のことを言う。
個人レベルで良い奴なんてのは腐るほどいる。
それらが集合体となったときに、無意識に犯罪に加担してしまうことは珍しいことではない。
人は石垣だ。その石垣は良くも悪くも守るためのものとして使われる。
城を崩壊させるには、石垣を突き崩さなければならない。

653 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 07:03:54 ID:rMiosf3w
>572 ありがとうございます。
立花さんと同じだから、刑事罰を受けるほどではないです。まわりはみんなその程度です。
今はしてません。気が小さいですから。
オリンピックのチケット売りの話は聞いていましたが、
実名を出された方々が、みんな刑事罰を受けるほどの罪だとは思えませんが、どうでしょうか?
隣にいただけで、実名というのは、ちょっと可愛そうです。


655 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 07:41:19 ID:JKAA+mj1
通りすがりのものです。
10年近く前の話なんですけど、エンプラが民間のVP制作受注のために、クライアントの主催行事なんかを
ニュースで流してやるという約束をして、何回かニュースでOAされたという話を聞いたんですが、そういうこ
とはありえますか?
実際にOAされたかまでは確認していないんですが、私はその現場でエンプラから来たというスタッフをチラ
ッと見ました。CTIの車でロケに来ていて、BVW-400にレンズはBVP-3時代のJ13。Dとカメラは年配の感じで、
VEは30代くらいの人でした。
泊り込みで延々と記録撮影をしてましたから、間違いなく報道取材の体制ではないですよね。もしこの取材先
で撮影された素材が報道でOAされてたとしたらおかしいですよね。
エンプラやCTIは日常的に報道取材するもんなんですか?
「NHKのニュースで流してやる」と言って受注したのが本当だったら、横領どうのこうの話じゃないですよね。
報道機関として失格ですよね。


660 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 08:52:49 ID:1UzAXSyE
ニュー速+はトラフィックは多いけど、所詮数日で消されます。
NHK板は過疎だけど、ここでじっくりベース作って、ニュー速+のNHKスレに呼込みのリンク貼るのも手かと。
世耕に情報流すのは危険だと思いますよ。あの竹中も所詮自民党ですからね。
それより、「きっこの日記」のきっこさんご存知ですか?耐震強度問題告発で名を上げられた方です。
匿名個人のプログでも、あそこまで世の中を動かせるのだな、と目から鱗でした。
彼女なら、身を守りながら戦うノウハウを色々お持ちだと思いますよ。
巨大NHKと戦うには、連携する相手を選んで下さい。


661 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 08:56:00 ID:TzluDavP
相撲取材時には、伝票化できない金がたんまり必要。ほとんどの力士は、個別に取材を受ける際にいくばくかの金をごっつぁんでもらっている。その金は経理処理できない。野球取材もほとんど一緒。


662 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 09:12:48 ID:AmLfoPN/
同じ大阪出身者、阪神ファンとして応援してますよw
週刊誌に実名告白してるのも読んでました
ところで、それまでにはNHKからは採用されなかったような無名大学から
元役員の息子が採用されたと言うような話が数ヶ月前の週刊誌に掲載されてましたなあ
元役員の出身地である一地方だけ特別扱いしているような地方からの中継や
その地方に本拠地を置くJリーグチームの試合放送だけが異様に多いとも感じた
と、一スポーツファンからのレスでした
664 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 09:30:56 ID:Wz3kCpl4
>立花さん
中村粲氏の存在はご存知ですか?
知っておられたら、やはり邪魔者ですか?


666 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 09:45:01 ID:KF1CstcT
犬HKが壊れたのはチョン工作員に占領支配されたからだろ
668 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 10:14:32 ID:ugj1Cb1Q
NHKがここまで腐っていた事にすごく衝撃をうけました。
まさに、日本最大の闇に近いじゃないでしょうか?それこそ、ヤクザだったり、総連、政治家をも巻き込む大きな問題に発展する可能性も在るわけで、そこに、勇気を持って、内部告発している、立花さんにすごく感銘を受けました。
ただ、この問題に関して、面白く思わない連中もいると思うので、十分注意してください。
頑張って下さい。


675 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 11:17:45 ID:oufEB5sD
>>667
当然、他府県でも同様。狙い目は山間部に多い自治体が経営するCATV。
衛星放送なんてオプションなわけ。だから視たくない世帯には視聴制限(スクランブル)をかける。
しかしだ、もともとのNHK衛星放送にはスクランブルがかかっていないから公共放送の再送信に
視聴制限をかけるのは何事だと迫る。っで、スクランブル解除。この時点で各世帯にはスクランブル
解除の連絡はなし、それからは衛星契約の取次専門部隊(これは外部の委託会社)が一斉に活動開始。
こいつらは見ようが見ないが関係ない、とにかく必要だからとか、CATVから指示されてますとか。
だいたい、この手の活動はオリンピック時期など大型スポーツイベント時期に多いよ。
今年はもうすぐ、W杯あるでしょ。だから躍起なわけ。


677 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 11:27:22 ID:0fffNaAe
>>636
すごいご意見ありがとうございます。
本当にそうですね。私は告白後いやというほどこの事を体感しました。
個人を会話するといい人ばかりなのに、いざ組織の不正を正そうとすると黙って
しまったりウソをついてしまう。
ちなみに私は松岡さんに直接電話しましたが「ゴメンナサイ」だけ言って電話
を切られ、その後着信拒否されています。

678 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 11:49:38 ID:qQjQCGvd
こんな腐った組織 変えられるわけないと思った
2chでいくらわめいても 幾多のスレのごとく 電脳の海に消えていくだけだと思ってた
でもそれでも真剣に変えようとする立花氏がいる
たとえ贖罪が動機だとしても 自分の弱さを見つめ反省し 
かつて所属した巨大組織を変えていこうとする立花氏の姿に感動した
あなたはNHKを浄化する事が目的かもしれないが 私には日本を浄化していく重要な一歩に見える
書き込みでしか応援する事はできないけど がんばってください


682 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 12:30:59 ID:MPCb4X6B
立花さん頑張ってください。集団怖いですね。NHK観られなくなりました。汚いという感覚になり、
大学生も、払うのかな?
何か、新興宗教犯罪のようですね。
688 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 13:12:49 ID:FdahJ33W
最近NHKがJリーグに回す費用を削減したと聞いたんだけど本当なの?


690 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 13:29:27 ID:XuDrSVWj
>>677
立花さんへ
初心者な質問で申し訳ないんですが、民放に対する電通の影響力は
すごいと聞いてます。電通を批判したものはテレビ媒体から干されるとの
噂なんかも流れてます。
一方、NHKと電通の関係はどうなんでしょうか、広告収入に頼らない
NHKには電通の影響力は及んでいないんでしょうか。電通のテレビ業界に
おける影響力とNHKの存在とその役割についてどう思われますか。

691 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 13:44:19 ID:idXWsHHc
記念かきこ 応援してます

周りに伝えます それしかできないですけど
693 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 13:49:54 ID:aKyhQiHq
パチンコを職業にしている人が告発しても信憑性がない気がする・・・

711 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 14:40:59 ID:evzJQgR3
この、スレ読んでも明らかなように立花ってネット初心者なんだよな。
だから、2ちゃんで個人晒すリスクも全く理解していない。
とりあえずここがお手軽だからやってみましたって感覚だろうな。
でも、他のネット論客はこんなところで吠えてないし、自分のホムペやブログでやっている。
また他板でここまで大量無差別個人攻撃してるスレッドは見たことが無い。
削除されたスレは知らないがな。
確証あるなら「訴えられたい」ではなく、むしろ自分で裁判起こしたら?って思うよな。

716 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 14:55:00 ID:8HSqN+Am
初めて投稿します。NHKでお客さんをもらってきたタクシー運転手です。職場の仲間からこのホームページのことを知りました。
絶対にわからないからということで知人の家から投稿をしています。タクシー券を偽名で署名するのは問題ないのでしょうか。有名なキャスターの女性が、過去数年にわたって偽名でタクシー券を使い続けています。
もしかしたら、旧姓かも知れない、本名かも知れないと思っていましたが、テレビに出ている名前が実名ということがわかりました。このことを知っている運転手は多く、というより常識になっております。いつも同じところで降りるので、私も何度かお乗せしたことがあります。
時間はいろいろな問題があるとしても名前は問題にならないのでしょうか。


717 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 14:57:17 ID:5JRLXTnN
はじめまして 昔、NHK関係で仕事をしていた者です。
立花さんに質問なんですが、NHKは「技術」の人間は横領とかって無いんですか?


720 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 14:59:32 ID:mSJ52J+P
NHKの不正を明らかにする意志があり
それを現に実行してるのだから立花氏本人の人格などはどうあれ
行動は評価できる

おそらく立花氏が知っている事は氷山の一角であろうけど
全く世に出ないよりはよほどいいし

一視聴者として
がんばれと言いたい


721 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:04:23 ID:5JRLXTnN
>>717です 追記します。
自分は昔、NHK関係(外部業者)の仕事をしていましたが横領問題などはあまり聞かなかったです。
制作では無く技術として関わっていたので・・・。
しかし、ここ4〜5年の間でNHKが大きく変わって来たと思っています。

昔、ある局のある部屋に局員(1人)を閉じこめて「受信料」と「番組内容」について話をした事があります。
しかし彼からの返答は「俺にそんな事を言うな」でした。その一言は今までNHKを信頼してきたのに
非常にがっかりな返答でした。しかも彼はビールを飲みながらの返答です。
制作陣の横領問題は良く聞きますが技術はどうなんでしょう。
小さい話は良く聞いたりするんですが、ニュースにでるような大きな話は技術に関しては聞いたことが
あまりありません。

ちなみに自分は外部の業者でした。


722 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:05:09 ID:8HSqN+Am
すごいですね。すぐに反応があるのですね。正直驚きました。インターネットにつなげっぱなしなので、もう一度ホームページを見て、驚いています。
以前は、といってもずいぶん前ですが10時頃に乗っていました。数年前から8時過ぎに乗っています。本名というように書いてあります。腰の低い方ですが、やはり腑に落ちません。週刊誌などでは
給与が数千万円とありました。それなのになぜタクシーを偽名で乗車するのか理解できません。
立花さま、実名で書くことははばかられますので、私達にかわって調べていただけないでしょうか。
724 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:10:18 ID:Z2jWnmxf
>>722
要は個人のリスク管理だろ。
タクシーの運ちゃんといえども、こんなところでカキコされる時代だからな。
特にキャスター関係の個人情報管理は最近、局内でもかなり厳しくなっている。
住所録には載せない、緊急連絡網にも同部署以外には公開しないなど。

726 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:11:55 ID:ZeoF6ywZ
立花孝志を支援し守る会の発足が必要だな。

727 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:15:03 ID:8HSqN+Am
丁寧な返信をいただきありがとうございます。確かに金額はそれほど多くはありません。しかしながら、その方がテレビでは社会正義を訴え、一方では少額ながら長年に及ぶ偽署名を行っている。
昨今の情報公開でもこのことは確認できないのでしょうか。よしんばこの一件が社内で明るみにでたら、私はまた仕事を失ってしまいます。考えるだけで恐ろしいですのでもうこのようなことはいたしません。
正直者が損をする世の中が少しでも変わっていただければと思う次第です。失礼いたしました。


732 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:35:19 ID:MFo11843
立花さん頑張ってください。

NHKはJリーグに多額の放映権料を払ってるようですが
詳細がお分かりでしたら教えてください。
トータルでいくら、とか、
一試合いくらと計算しているのか、とか。


734 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:40:27 ID:8HSqN+Am
そのキャスターは外部だろ
肉屋狭子に決定
腹黒が寵愛したから不正利用続いた
呆版も晩成もない
すべてが不祥事のデパート
肉屋狭子のチケットは情報公開されてないのか?
請求すれば見られるだろ。旦那も弁護士だしww
そのあたりは立花神どうなっているのでつか?
735 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 15:41:51 ID:Sh2ZFFqm
がんばってください。本当に、がんばってください。
あなたのような勇気ある人間は、そういないよ。


747 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 16:36:07 ID:ZnmNzbo1
立花さん、
現在NHKは、地上・衛星・ハイビジョンで大量の野球中継をやっています。
短いニュース番組にも野球を入れています。
かつては、もっとマイナースポーツにも目を向けていたと思いますが、今ではほとんど野球放送局と化しています。
この辺の事情について教えてください。

749 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 16:55:22 ID:xqGKrs7t
立花さんが列挙されたNHKの幹部や職員の姓が
結構、在日が使う通名が多いですね・・・

それと当方も大阪在住ですが立花という姓も通名として多いです。
尼崎に立花というJRの駅がありますが、なぜか在日朝鮮人が多く住んでいます。
元ロッテ、近鉄、大リーグでスポーツインストラクターをされた立花氏も
在日朝鮮人です。もしあなたがカミングアウトすれば凄いことになりますよ!
パチンコが異常に好きで、愛人がかなり複数存在するということ
を公表されるところが半島人気質を象徴していると思われます。

それとNHK職員の中に、保守派で有名な外国籍の奥様を持たれた方がおられます。
この方の奥様の人脈は保守派の政治家から関東、関西のマスコミまで凄く幅広い
です。この方に相談されてみてはいかがでしょうか?
スカパーのチャンネル桜という保守愛国番組にならすぐにでも出演させていただけますよ。

761 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 18:19:27 ID:mPdmkRqY
立花さんの内部告発はNHKの不正経理、国民の受信料を我が物としてることについてだろ
朝鮮とかイデオロギーは関係ないんだよ
そっちの方向の話持ち出してるのは、金の話をグダグダにしたいNHKの人ですか?


762 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 18:20:10 ID:dv8Gks7a
だいたい、すべて無傷でいられる放送現場の人間なぞいないだろう。
老いも若きも、すべてが大なり小なり不祥事にまみれている。
それは、誰も疑う余地がない事実。
もし、自分が過去に一度でも間違いをしたことがないというのであれば、
そのままNHKに残るがいい。
まじめを気取っている人だって、
職種は問わず、NHKの顔のアナウンサーから営業現場まで。
それはさぼって喫茶店で休んでいることも含めて。
一度はあるだろう。
そこで判断がわかれるのは、刑事罰となるかどうかだ。
そこをはっきりとしないかぎり、いったい、どうやって、企業不祥事や行政不祥事を
批判することができるというのだろう。
ビール券を自分で使ってしまったことがない放送現場の人間がいるなら、教えて欲しい。
知ってはいるものの、そのビール券で高校野球の後、いっぱいやらなかった職員がいるのなら、
堂々と名乗り出ればよいだろう。
刑事罰になるのは、ご存じの通り、いまの上層部の管理職、ソウル支局からみのメンツである。


767 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 18:40:58 ID:0fffNaAe
電通とNHKの関係や、Jリーグ放送権料などすばらしい質問に是非早くお答え
したいと思っています。しかし重要事項なのでじっくり回答したいのでしばらく
時間下さい。NHKの問題はたくさんありすぎて一気に書き切れません。
「立花孝志パチンコ塾」を現在NHK資料公開のホームページ用に工事中です。
パチンコ塾は採算がとれないので昨年11月にやめました。パチンコ塾のPRに
使いたいわけではありませんのでご理解下さい。
あと急ぎで回答したいのは、愛人は現在いません。離婚もしていません。
確かに年頃の娘に悪影響なので今後プライベートを書き込むのは控えます。
私の内部告発とプライベートは関係ないと思いますから。
あと私は両親共淡路島出身で両家祖父母は共に淡路島で農業していました。
朝鮮半島の祖先はいないです。私は朝鮮や朝鮮人などに対する偏見がない(知識がないとも思う)
ので朝鮮と言われても何も「知りません」としかコメント出来ません。
775 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 19:32:04 ID:m5A4dDWZ
今NHKにこのスレ内容電凸しました。
何故かコールセンターからスポーツ局に回されて
スポーツ局の人が内容を調査しますと約束してくれました。
でも・・・スポーツ局見放されたのかな?普通電凸で
直接担当局への取次ぎなんてありえないのに・・・・


780 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 19:53:55 ID:8tgE6l03
職員の給与・賞与・退職金について詳しく教えて欲しい。汚職するほど低いのか?
民放のほうが高いという書き込みがあったが、どの程度違うんだ?
782 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 20:02:42 ID:8LaDLFgd
立花さん
はじめまして。

私は国税関係者(5階ではありません)なのですが、裏金問題に非常に強い関心を持ちました。
NHKが会計監査院及び検察との深い繋がりがあるとなると、査察が入っても送検段階で闇に消されそうな予感がします。。。
査察に同期が入って居るので、是非この事件をお知らせしようと思います。(もう知っていたりして・・・)

784 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 20:09:38 ID:xqGKrs7t
>>767
淡路島出身者で有名人は上沼恵美子やNHKの朝ドラのまんてんで主演した
女優の宮路まおが有名ですね・・・
普通の日本人の感覚では、NHKの韓国べったり体質に疑問を抱くのは
当然だと思われますよ!
関係ないですが朝鮮人は古くは、明治時代に摂津紡績木津川工場(西成区)に
大量に出稼ぎ(移民)しにきており、関西では他にも岸和田紡績(岸和田市)という
朝鮮人を大量に雇っていた紡績工場もあり、偶然とは思えないほど朝鮮人が1番古くから
住み着いた地域=ガラが悪いという結果になっています。
現在でも西成区、岸和田、生野区、東成区は朝鮮人居住区です。
関西出身の芸能人やスポーツ選手に在日が多いのはこの為です。
787 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 21:28:47 ID:Y8azbgrh
立花殿 意見を聞かせて下さい。

電話では、契約や解約させまいと放送法をNHKに都合の良い様に解釈して
喋ってきますが、正式文書で回答を要求すると送ってきません。また契約書
のコピーを要求しても送ってきません。これは、文書に残すとまずいことを
平気で電話で喋っているからでしょうか?また契約書を精査されると困るの
でしょうか?5年過ぎると契約書を処分しているのでコピーすらできないの
でしょうか?その場合すでに契約の実態が無いということで解約状態と言う
ことですね。NHK側の考え方はどうなのでしょうか?


789 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 21:32:51 ID:O4wCRdVz
>>716
タクシーチケットでしょ。
普通書かれてるのは、
部署の責任者の苗字じゃないの?
わざわざ毎回自筆で署名していて、
それが偽名なら問題だけど。

792 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 22:02:02 ID:bT+tpic8
>>767
質問に目を通していただいて有難うございます。
御回答下さる立花氏の勇気に敬意を表すとともに
御自身の身には充分ご注意くださるよ願いもうしあげます。
御回答心よりお待ちしております。

794 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 22:13:46 ID:DhGOomH5
かつて田中角栄という巨悪を暴いたのも同じ名前(漢字が違うけど)の
立花隆ってのもなんか因縁じみてるよな。
身辺にはくれぐれも気をつけて、頑張ってください。


803 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 22:55:22 ID:Y8azbgrh
NHK関係者の方へ
2CH見てるだけなく告発されていない不祥事を書き込んでください。
NHKを改善するには今膿を出すべきです。それが立ち直る早道です。
蜜柑箱から早く腐った蜜柑を出しましょう。でないと全部腐りますよ。
今は腐るのを待っている状態です。時は解決してくれません。

811 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 23:36:37 ID:0fffNaAe
>>610
大リーグの放送権料は年間2160万ドル×消費税=約25億円(NHKのみ)です。
電通がMLBから購入して日本国内ではNHKとフジテレビとTBSとスカパーに販売しています。
BSの権利はNHKが全30球団のうち先に14球団のホームゲームの権利を取得できます。
残りの16球団をTBSとフジテレビが分け合います。地上波権利は1週間単位でNHKと
フジテレビとTBSで回しています。
BSでは14球団のホームゲームの権利を先に取得できるので、松井のヤンキース
イチロー城島のマリナーズなど日本人がいるチームをほぼ独占的に放送出来ます。
大相撲30億円・Jリーグ19億円・巨人13.5億円・阪神9億円ですから、1000試合以上
の権利がある大リーグの放送権は激安だと思います。平日の昼間なのでNHKが放送
しないと民放は放送しないので意味がある放送だと思います。
こぼれ話はNHKと電通の関係で書き込みます。


812 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 23:44:41 ID:0fffNaAe
>>612
冷静なアドバイスありがとうございます。
弁護士同伴させるほどお金はありませんが記録に残すことは気をつけたいと思います。
NHKとの密室での交渉もICに録音していますので、いずれテープおこして、
みなさんにご覧頂きたいと思っています。


814 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 23:48:21 ID:OFMQjg+3
刑事罰は受けなくても、報道機関としての倫理的な罪を犯しているので、
信じる人はどんどん減っていく。
視聴者に不信感を何度も抱かせる報道機関って、もはや、報道機関ではないと思うが。
だいたい、立花氏へどのような対応をとるのだろうか?
精神病扱いをするだけなのか?


815 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 23:51:01 ID:0fffNaAe
>>631
会計検査院に期待していますがご指摘のとおりの実情なので???なのです。
会計検査院も調査官レベルは手心ないと思うのですが上層部が大丈夫なのかな???
です。会計検査院は経理局の調達伝票はほっておいて、関連会社への支払い
海外総支局への支払いの調査に全力をあげてもらいたいです。


816 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/15(土) 23:52:23 ID:nAyC4IrG
素人質問だけど
どうして大リーグの放送権料買うのに中間で電通が必要なん?
NHKが直接大リーグと交渉したらええやん
まさかNHKの営業が英語話せないとかバカな話ないだろうに


817 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 23:53:47 ID:0fffNaAe
>>636
何度読んでもそのとおりですね。NHK職員はこの書き込み見てどのように
感じていますか?
821 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 00:04:46 ID:1Pk6KjEz
NHKの不正を明らかにして正すのはもちろん必要だが、
かなり多くの人が昔から知っていた半分公然だったことが、
なぜ今急に叩かれているのか(まあ結局下っ端ばかりだけど)を、
考えたことはありますか?
その正義感は、かなり政治的な世論操作に活用されていることを、
頭に入れておいたほうがいいと思います。
立花さん、あなたが意図していない方向に転びますよ、この流れは。
NHK内部のことだけではなく、時には背後にある大きな権力について、
想像しておかないと、都合の良い駒になってしまいますよ。
NHKの必要な部分まで、殺さないように気をつけてください。
その点に関しては民放はとっくに死んでいるんですから。
その上で、だめな部分については、とことん戦ってください。
何について言っているか、わかってますよね?


823 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:06:59 ID:iL3nd4mR
>>653
せめて職員タチシーチケットの廃止(立て替えに変更)の提案でもして
再発防止に努めたらいかがでしょうか?
実名にしたのは事件の真実をNHKが隠蔽しているからです。これからも
まだまだ個人名を書き込んでいきます。そうしないと書き込まれた人が特別に
なってしまいますから。

私の書き込みに間違いの指摘があり訂正させて下さい。
>>476
福山君と境ちゃんは減給の懲戒処分を受けてたそうです。福山君と境ちゃん
正直に申告してくれてありがとう。そして誤解していてごめんなさい。


825 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:13:28 ID:iL3nd4mR
>>655
>>261 >>262
に書き込んだとおりです。ニュースや番組で取り上げるから関連会社にお金
出してくれ!と要求することはもはやNHKでは当たり前になっています。
このようにして関連会社に儲けさせていたので未だにNHKエンタープライズ
に150億円を超える余剰金があります。
NHKに報道機関を名乗る資格などとっくになくなっているのです。


827 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:15:24 ID:iL3nd4mR
>>660
きっこさん見ています、アドバイスありがとうございます。
828 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:18:12 ID:iL3nd4mR
>>664
中村粲氏知りません。職員名簿にも載っていませんが本名ですか?


837 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 00:33:57 ID:it62hA8Q
記念パピコ
立花さんこのまま頑張ってください。
どうせNHKは無視し続けるでしょうから、何とか頑張ってこの問題を取り上げ続ける必要がありますね。
しかし長引けば記憶も薄れますし、立花さんが見聞きした不正の証拠なども全て隠滅されてしまう恐れがありますので、
できる限り短期決戦に持ち込む必要があると思います。
立花さんのことですから何か考えているのだと思います。
期待しています。頑張ってください。


838 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:34:12 ID:iL3nd4mR
>>667
NHKの営業は数数数ばかりで私は大嫌いです。私は嫁の実家が不払いだと
上司に言われたのでそれは申し訳ないとすぐに私名義でBSもないのに
BS口座振替契約した、しかし何度も契約が出来ていないと上司に言われた。
調べてみると、契約名義は「立花」だが嫁の実家の表札は「真辺」なので
「立花」が転居しして「真辺」が新たに住んでいると勘違いする集金人が
何度も訪問集金しに行っていたのだ。よくわからない嫁の母が一度地上料金で
支払いをした。
2ヵ月後にたまたま実家にいた嫁が集金人に事情を説明したら数日後回答が
来て確かに2重支払いなので返金しますとの事、しかしいつまでたっても返金
されなかったので、半年後再度確認したら「真辺さんは滞納しています」だと。
怒った私はBSもないのにBS契約しているのだから二重に支払ったBSの方
の返金を要求したらそれはダメと言われた。
みなさんNHKは営業も腐りきっています。


839 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:37:55 ID:iL3nd4mR
どおして一軒家でBSアンテナもないのにBS契約を認めるのか?
ナビタンには表札名と契約者名を表示できないのか?
とにかくわけがわからない時はピンポンして受信料下さい。と言って払って
くれたらラッキーという考え方があたりまえなのでしょう。
こんないいかげんな契約しておいて民事裁判なんて出来るはずがない。


841 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 00:40:43 ID:+IWG0tx7
655
過去レス見落としてました。すいません。
>ニュースや番組で取り上げるから関連会社にお金
>出してくれ!と要求することはもはやNHKでは当たり前になっています。
やはりそうでしたか。 他の番組編成なら営業と公共?との線引きが難し
そうですけど、報道で特別扱いしてるとなれば見過ごしては駄目ですね。

報道機関の信頼性としては、横領なんかより、明らかな偏重・優遇のほう
が痛手になりそうですね。


844 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:43:58 ID:iL3nd4mR
>>678
日本を浄化していく一歩になれば最高です。
私自身まともな人間ではない。女好きで嫁や子供に迷惑かけてるし
仕事やめてパチプロで生計立ててるし、NHKで悪さしていたし。
でもこんな私でも何か出来るし何かをしないといけないと思っています。
みなさんにNHKの実態を知ってもらうことが今私の出来ることだと思っています。

849 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 00:49:54 ID:iL3nd4mR
>>688
2006年シーズンがJリーグとの5年(年間19億円)契約最終年です。
現在2007年契約の交渉に入っていると思いますが当然値下げすると思います。
853 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 01:02:35 ID:iL3nd4mR
>>690
テレビ局や新聞社や出版社の収入のほとんどが広告収入なのでどこも広告代理店
のボスである電通の悪口を言えないのです。電通を批判したら干される事はマスコミ
業界では当然です。
NHKは電通からお金をもらっていません。逆にワールドカップサッカー
や大リーグ、アジア大会など大型スポーツ放送権を電通から購入しているので
NHKは電通に文句が言えるのです。
民放幹部は電通に文句が言いたいけどいえない。しかし海老沢さん電通に文句を言える。

855 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 01:03:54 ID:NCAzdA20
MLBは割安だそうですが巨人戦は割高ですね。NHKが民放よりも高いお金を払ってまで放送する理由は何でしょうか。
NHKは未だに元会長の影響下にあると仰られます。
元会長は読売新聞に天下られました。
腐敗の核心はここにあると見えますが、これに言及されないのはどういうわけでしょう。
一体、あなたは何がしたいんですか。
857 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 01:05:49 ID:SxnPclRe ?
正論の中村さんにこのスレを教えてあげると色々有益な展開になるかも知れない。
858 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 01:06:25 ID:vPvYSspo
>>853
海老沢には良い面もあった??
859 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 01:07:52 ID:R3AMVzRO
>>855
スレをちゃんと嫁。 もうその話題には触れている。


860 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 01:08:43 ID:iL3nd4mR
>>690
エピソードです、大リーグの放送権を3倍の料金で電通がNHKに承諾なし
勝手にに購入した。
怒った海老沢さんは大リーグは要らないと言った。困った電通テレビ局の
部長は海老沢さん宅前で張り込み、帰宅した海老沢さんに「大リーグ買って
下さい」と土下座したそうです。結局電通は3倍で買ったがNHKは2倍しか
払わなかった。放送権で赤字が出た電通は考えた。
契約内容の広告の条文を緩和したのです。2〜3年前から大リーグ中継に
バーチャル広告(読売新聞とかイオンとか日本の企業広告)が入ったのは
そのせいです。莫大な広告収入を得て放送権料の赤字をチャラにするどころか
何十億円も広告費を伸ばした電通はやり手です。


865 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/16(日) 01:23:48 ID:iL3nd4mR
>>784
これで結構です。ありがとうございます。
>>716
以降の質問には明日以降にさせて下さい。
今は週刊誌の原稿書きと元ワシントン手嶋支局長の名誉毀損裁判の陳述書の作成
などで少し忙しいです。4月24日以降は暇なので必ず返事書きますのでしばらく
お待ち下さい。

869 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 01:43:40 ID:p3kT6IHp

テレビ局や新聞社や出版社の収入のほとんどが広告収入なのでどこも広告代理店
のボスである電通の悪口を言えないのです。電通を批判したら干される事はマスコミ
業界では当然です。
NHKは電通からお金をもらっていません。逆にワールドカップサッカー
や大リーグ、アジア大会など大型スポーツ放送権を電通から購入しているので
NHKは電通に文句が言えるのです。
民放幹部は電通に文句が言いたいけどいえない。しかし海老沢さん電通に文句を言える。


エピソードです、大リーグの放送権を3倍の料金で電通がNHKに承諾なし
勝手にに購入した。
怒った海老沢さんは大リーグは要らないと言った。困った電通テレビ局の
部長は海老沢さん宅前で張り込み、帰宅した海老沢さんに「大リーグ買って
下さい」と土下座したそうです。結局電通は3倍で買ったがNHKは2倍しか
払わなかった。放送権で赤字が出た電通は考えた。
契約内容の広告の条文を緩和したのです。2〜3年前から大リーグ中継に
バーチャル広告(読売新聞とかイオンとか日本の企業広告)が入ったのは
そのせいです。莫大な広告収入を得て放送権料の赤字をチャラにするどころか
何十億円も広告費を伸ばした電通はやり手です。


873 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 02:02:05 ID:2vsShe0U
食中毒事件を起こした雪印。クレーム隠しの三菱。
自社内の失態を隠蔽し、形だけの謝罪会見。「寝てないんだ!」等の
反感を招く暴言。結果、社会的信用は失墜し、ブランドイメージは地に落ちた。

NHKも当時はこれらの事件を嬉々として報道し追及してきたはずでしょう。
それが今、自らが追及される側にまわらされ、そのまま同じ轍をたどっていますね。
面白いようにまったく何も学べていない。ま、トップがこんなんでは
ほどなくNHKブランドも失墜するでしょう。

出元がNHKのニュースだなんてまったく信用おけねーな、NHKの番組に出るなんて
この芸人よっぽど売れてないんだね、うわー紅白に選ばれて喜んでるなんて
ばっかじゃねー、てなマイナスイメージがこれから浸透していくんじゃないかな。

NHK関係者が「NHKの者です」と外部で公言することさえ恥ずかしいくらいに
なっちまうかも。いや、すでにもっとも視聴者に近い距離に送り出されてる
NHK集金人はウジ虫のごとく嫌われてるんだ。その「汚れ役」の屈辱、ほどなく
ご自身の身にもふりかかってくることでしょう、職員様。

腐った組織は潰れる。世の摂理、けっこうなことです。


874 名前:857 :2006/04/16(日) 02:02:46 ID:SxnPclRe
>>828
書き込んだ後で立花さんのレスを読みました。
中村さんというのは、扶桑社の正論という雑誌で「NHKウォッチング」という
連載を持っている、NHK問題を考える会の主宰です。
扶桑社の正論編集部気付で連絡を取ることが可能かと思われます。
また、その絡みで正論に原稿掲載の場がもてるかも知れません。
まずはご連絡をとってみることを強くお勧めいたします。

正論の一読者

875 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 02:03:12 ID:n/TOtYYL
>>854
今はたまたまDの話題が出てるだけで、それが問題じゃねーだろ。
N H K の 闇 を明らかにしてるだけ。Dの話はスレ違い。OK?
Dが絡んでる「かもしれない」がな。これだけの情報でD=黒とするのは早計に過ぎる。
だけど、もっと大きな闇なりシステムがあるならば、
(それは彼の国「かもしれない」し、その奥にまだ何かがある「かもしれない」)、
それはDすら贄にして保身を図るんじゃねーか?
>>853を見るに,NHKはDより立場強いんだぜ?ましてそれ以上に強い何かが絡んでいたら?
だってNHKってこくえ(ry
小物が首切られるだけだったら何にもならねーんだよ。

自分の理屈に事実を当てはめようと思うな。ドラマ板の噂が事実だと思うな。
その段階で誰かにミスリードされてる可能性は?
選択肢を彼の国やDに絞ろうとするお前こそが、ここをミスリードさせようとしてる者にも見えるんだぜ?
同様に漏れだってDの関係者かもしれないし、実はNHK勤務かもしれない。ともすると公安だったりしてw
この内部告発だって何かを隠蔽するためかもしれないww

なんていうかさー、ピュアでまっすぐ過ぎるんだよ。
それっぽく見えても、も少し他人を疑え。多数=事実じゃねーんだ。

889 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 02:34:15 ID:rY1bMN6O
俺も内部の人間だが社内に
・社内に未払い職員やまほど
・エンタプには特定の左翼政治団体・市民団体と健全では無い関係の職員ちらほら
と告発しとく立花さんこの辺詳しいよろしく
おれ結婚したばっかだしまだ残りたいんで・・
特に未払い職員は良くネタで話すくらいだから本当に酷いと思う
まずは過去にさかのぼって払うべき


892 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 02:38:11 ID:u9wusnys
立花さんへ
おひさしぶりです。
仕事場でも浮きっぱなしでしたが、
さすがですね。
今度、うまい棒を差し入れしますね。
K


901 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 02:45:39 ID:olgQrRzd
一ヶ月千三百円強の受信料を払うのは正直苦しい。
公務員だって給料が下がっているのです。
これからも下がることが予想される。増税と
出費が増え、収入の減ることが予想されるのに
なぜNHKは受信料を下げないのか。
なぜ会社自らも出費を抑えないのか。
他の会社は、経費の削減に努めているのでは
ないのですか。私も将来のためにより切り詰めなければと
出費を抑えています。見もしないNHKのために、
その社員の遊行費のために、受信料を払い続けるのは
正直苦しい。その声に耳を傾けてください


903 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 02:46:13 ID:V1D8DQkA
内部の人に質問です

ニュース7とニュース9を担当していた畠山アナウンサーと、
あと有働アナウンサー、武田アナウンサーが
今回の番組改編で急に干されたのは
派閥争いか何かの影響ですか?


929 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 03:21:54 ID:6nrXPy4D
>>42

私も職員ですが民主党とNHKはズブズブの関係なので
有り得ない方法だと思います

立花さん勇気ある退職・行動本当に尊敬します
告発周りはちょっと前までは皆夜飯食べる時に
タイムカード切らずに渋谷でご飯食べて
その後カードだけ切りに夜飯代浮かしたりしてたのは自分の分だけ証拠が有りますね
一時期ボイレコで1日の行動毎日保存してたので・・
近くの蕎麦屋の明らかに一人分の金額の大量の領収書がまだ有れば
途中からダブルでごまかしてたのも証明出来ます

辞める決心がつけばボイレコでかくしどりして証言・証拠他の職員のも集めて
協力しますが

まだ決心つかないですね・・
一番渋谷駅よりの人間なんでまだましですが
明らかに最近市民団体や特定の国のオルグを受けてるのがストレスなんで
遠くはないと思いますが


930 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 03:23:16 ID:fav2+grQ
2chにどっぷりつかりすぎて、感情ではなく自分の考えを述べる方法も忘れちゃったよ。
とりあえず立花さん、現職員の人生を考えるとあなたのやっていることは
独善ともいえますが、私はあなたを応援します。
といっても、このスレッドを見守るだけですが。
947 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 03:43:15 ID:CLKfsGoF
橋本を退陣させるにはどうしたらいいですかね?

1000 名前:名無しさんといっしょ :2006/04/16(日) 04:33:45 ID:AdrkUn6P

2chはNHK職員がよく見ている

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

Copyrights 2005 TakashiTachibana All rights reserved.