2007年テレビ新作、セルDVDランキング上位に姿なし
〜“冷や水”を浴びたアニメ業界
AT-X取締役、中村直樹氏に聞く
目利きのコアファンはAmazonで“良質”な作品のみを購入
一方、ネット販売大手のAmazonのアニメDVDランキングのみに絞ってみると、若干状況が異なる。
上位は、オリコンと同じく劇場アニメが中心。ただし、そこにはディズニー作品だけではなく、「時をかける少女」(細田守監督)や、「秒速5センチメートル」(新海誠監督)などが食い込んできている。これを見て、AT-Xの中村氏は次のように解説する。
「ネットのユーザーらしい“濃いランキング”だ。つまり、ここにあるタイトルのほとんどは、コアファンがクオリティの高さを認めた作品ということ。これは作画が丁寧なことで高い評価を得ている京都アニメーションが制作する『らき☆すた』『CLANNAD』『Kanon』がそろってランクインしている点からも明らかだろう。また、9位の『グレンラガン』、10位の『銀魂』、それにうちが製作出資する17位の『ARIA』なども熱烈な支持層を持つ作品だ。実際、これらは放送での人気も高く、リクエスト数も非常に多い」
視聴者の中核がコアファンというAT-Xでは、前出の作品以外に「瀬戸の花嫁」「スケッチブック」「しゅごキャラ!」などの人気も高いという。
こうしてみると、2007年はコアなファン向けにスマッシュヒットを飛ばした作品が、少なくないように見える。だが、現実はそれほど甘くない。
「端的に言えば、こうした作品のDVDが1万〜5万枚くらい売れている一方、その背後には実売で数千枚程度の作品がゴロゴロしているのが現状」(中村氏)なのである。
Amazon.co.jp 2007年アニメDVD売れ筋ランキング
順位 |
タイトル |
1 |
時をかける少女 限定版 |
2 |
レミーのおいしいレストラン |
3 |
機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス |
4 |
コードギアス 反逆のルルーシュ volume 09 (最終巻) |
5 |
秒速5センチメートル 通常版 |
6 |
The World of GOLDEN EGGS "SEASON 2" DVD-BOX |
7 |
ゲド戦記 |
8 |
らき☆すた 1 限定版 |
9 |
天元突破グレンラガン 5 【完全生産限定版】 |
10 |
銀魂 シーズン其ノ弐 03 【完全生産限定版】 |
11 |
おおきく振りかぶって Vol.6 【完全生産限定版】 |
12 |
シュレック3 スペシャル・エディション |
13 |
CLANNAD 1 (初回限定版) |
14 |
モノノ怪 壱之巻「座敷童子」 |
15 |
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX (初回限定生産) |
16 |
象の背中-旅立つ日-(初回特別限定版) |
17 |
ARIA The OVA 〜ARIETTA〜 |
18 |
Kanon 6 |
19 |
さよなら絶望先生 特装版1 |
20 |
舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 4 (最終巻) |
|
(集計期間:2006年12月1日〜2007年11月30日)
想定外の展開を見せる「創聖のアクエリオン」関連コンテンツの動き
厳しい現状を指摘する一方、AT-Xの中村氏は、今年のDVD市場の数字に表れていないヒット作があるという。「それが『創聖のアクエリオン』。業界関係者の想定外の展開を見せたのではないだろうか」と語る。
この作品は2005年春編成でテレビ東京系の深夜枠で放送されたもの。作品の消費スピードが年々増す中、放送終了から2年以上もたった「アクエリオン」が再浮上し、注目を集めるようになったのは、パチンコメーカーSANKYOのCMの影響だ。