希望の種 投稿者: 木村 投稿日:2007/12/27(Thu) 21:59 No.75162 【A】 カイラ > 応援歌っぽいです。「C」がまたいいです。 (12/27-22:04) No.75166 |
放浪羊 投稿者: 木村 投稿日:2007/12/27(Thu) 21:52 No.75158 【A】 カイラ > 個性ありますね。さすがですよ。「C]がいいです。 (12/27-22:00) No.75163 木村 > いやいやw ありがとうございます。 (12/27-22:02) No.75165 |
雨のワルツ 投稿者: 竣 投稿日:2007/12/27(Thu) 21:19 No.75155 夏なのに黒シャツなんて カイラ > 複雑です。個人的5連目がいいです。最後ら辺がちょっと分かりづらかったかな。 (12/27-21:57) No.75161 木村 > ちょっと話の展開が唐突すぎるかな。と思いました。 (12/27-22:01) No.75164 |
祈り、星 投稿者: kazu 投稿日:2007/12/27(Thu) 20:42 No.75147 遠く離れてしまったね kazu > 前回のが出かけてる間に過去に… 感想下さった皆様すいませんでした… 新規に募集しています! (12/27-20:43) No.75148 ちよこ > 最後の2連すきです。切ないです。勝手に…とか筈も無い…というのもきゅんときました。 (12/27-20:48) No.75150 ヤキ > 1連目が孤独でもカッコよさを感じました。 (12/27-20:54) No.75152 昇平 > 表現がいいです。 (12/27-21:42) No.75156 カイラ > 何だか寂しそうです。最後はいいですね。儚い想い抱いている感じがしました。 (12/27-21:53) No.75159 kazu > キュンと来たなら嬉しいですw>ちよこs ありがとうございますww>ヤキs 表現お褒めありがとうございますw>昇平s 上手く伝わって嬉しいですw>カイラs (12/27-22:06) No.75167 |
紅葉 投稿者: ちよこ 投稿日:2007/12/27(Thu) 20:16 No.75135 君への想い ヤキ > 短い詩の中に溢れるくらいの想いが込められていて素敵です。 (12/27-20:21) No.75136 ちよこ > ちょっと(かなり)時期がずれました… (12/27-20:22) No.75137 ちよこ > ↑だったので心配だったのですが良かったです (12/27-20:24) No.75138 カイラ > 最後いいです。強い想い伝わってきそうです。 (12/27-20:29) No.75140 ちよこ > ありがとうございます。サビ?で終わろうか迷ってたのですが良かったです! (12/27-20:39) No.75144 kazu > 6連目の「ラインの紅」が好き。 とても良いです。 (12/27-20:39) No.75145 ちよこ > 何か安心してばっかです…分かりにくい表現化と思ったんですが…紅のラインだと踏めなかったので… (12/27-20:47) No.75149 蒼水 > とても心に響いて感動しますね^^ (12/27-21:55) No.75160 |
そんなの子供みたいだよ 投稿者: jun 投稿日:2007/12/27(Thu) 19:31 No.75121
jun > 自分の詞のレスをしようとしたら、もう過去ログにいってしまって;;; 詞のほうは、一生懸命やってる人を誰かと比べたり、否定したりすることはすごくいけないし、恥ずかしいことだよ。という気持ちを込めました。感想&指摘おねがいします! (12/27-19:34) No.75122 ヤキ > 心に響きますね。何か癒された気分になりました。 (12/27-19:42) No.75127 ちよこ > 共感します!!私達のほうが大人ですよね。 (12/27-19:54) No.75129 カイラ > 共感してみたりして。素晴らしい問いかけって感じでスゴクいいです。 (12/27-20:04) No.75130 jun > 癒されましたか?w ありがとうございます^^ (12/27-20:04) No.75131 jun > 例え、その人が悪いことをしたからって否定したりする権利は誰にも無いですよ。ってか、悪い事しても放っとけばいいんですよ。(ぇ 自分がこういう大人(否定する側)になってしまうんじゃないかと心配でなりませんが;; (12/27-20:06) No.75132 jun > 共感しましたかw ありがとうございます^^問い掛けてみたりして。ww 皆必死なんですよね。悪口を言う権利はどこにもないです。ネットではこういうの溢れかえってますよねぇ……。怖いものです;; (12/27-20:07) No.75133 kazu > 5連目って真理な気がする。 分かってる筈なのに分かってない。 凄い好きです。 (12/27-20:34) No.75141 蒼水 > 7連目がとても心にぐっときますね^^ (12/27-21:52) No.75157 |
dispatch 投稿者: 蒼水 投稿日:2007/12/27(Thu) 19:16 No.75117 今日も空は青いです ちよこ > 〜ですでおわっていて押し付けっぽくなっていないのに、強い想いが感じられました。最後の連すきです (12/27-19:21) No.75119 カイラ > おーーーいいですね。綺麗にまとまっていて好感を持ちました。「あなた」が気になりますが。素敵です。 (12/27-19:23) No.75120 jun > 「〜です」というのが多い気がしましたが、 手紙みたいな感じで綺麗にまとまった感じでいいと思いました^^ (12/27-19:35) No.75124 ヤキ > 「あなた」に対する愛や想いが込められています。 (12/27-19:40) No.75126 蒼水 > 「〜です」が多すぎました^^; (12/27-20:27) No.75139 kazu > 「です」意識し過ぎなければ メッセージ性は胸に来るものが…! (12/27-20:35) No.75142 |
笑顔の方法〜smile again〜 投稿者: ヤキ 投稿日:2007/12/27(Thu) 18:42 No.75109 君が笑った もうそれだけで良い カイラ > 最初から引き込まれました。ものすごく前向きの様な印象です。やっぱり素敵ですね。 (12/27-18:48) No.75112 ちよこ > 身近なものが使われているのに奥が深いなあとおもいました。笑顔の力を感じました (12/27-19:09) No.75115 ヤキ > カイラさん、ちよこさんレスありがとうございます。カイラさん…前向きに生きなきゃという想いを込めました。ちよこさん…そうですね、今回は笑顔をテーマにしたので伝わって良かったです。 (12/27-19:34) No.75123 jun > 詞のレスありがとうございました^^ 冬なのに、春の暖かさがあって優しいけど、どこか力強い感じしました^^ 1連目が好きですw (12/27-19:37) No.75125 ヤキ > junさんレスありがとうございます。伝えたいことが伝わったみたいで嬉しいです。 (12/27-19:44) No.75128 kazu > 声なき声、凄い素敵です。 「大丈夫」励まされますね! (12/27-20:36) No.75143 ヤキ > kazuさんレスありがとうございます。自分に言い聞かせてます! (12/27-20:53) No.75151 |
コナユキ 投稿者: リー 投稿日:2007/12/27(Thu) 18:28 No.75104 吹きつける強い風になびく木々たち ヤキ > 最後の連が切なくて、悲しくて綺麗でした。 (12/27-18:33) No.75106 カイラ > いいですねーー。おひさしぶりです。最後の行が スゴクいいと思います。 (12/27-18:37) No.75108 ちよこ > ひらりまたひらり…というところがきれいだなぁと思いました。切ないのにはっきりしてて強い感じがして好きです。歌になっても綺麗なままになりそうですよね。 (12/27-19:13) No.75116 リー > みなさんお久しぶりです^^今回はコナユキということで綺麗に書きました。皆さんにも綺麗という風に言っていただいてうれしいです^^ (12/27-20:56) No.75153 |
2つで一つ 投稿者: カイラ 投稿日:2007/12/27(Thu) 18:22 No.75102 夜の街通り過ぎて ヤキ > 6〜7連目が良いですね。昔からの夢を描こうとして、妙に儚さを感じました。 (12/27-18:32) No.75105 カイラ > いつも有難うございます。感謝。 (12/27-18:34) No.75107 kazu > 2連目好きです。 「孤独」…良い! (12/27-20:40) No.75146 |
color 投稿者: kiwa 投稿日:2007/12/27(Thu) 18:05 No.75098 変だ何だと言われるから ヤキ > 詞というより、短い物語を読んでいるような感じがしました。 (12/27-18:07) No.75100 kiwa > 自分のこと書いたんですわ〜☆ (12/27-18:12) No.75101 カイラ > 難しいです。尊敬しちゃいます。漢字が読めない(汗)独特の詞の様でスゴイです。 (12/27-18:25) No.75103 kiwa > これ自分の詞っす! よかったらコメおねがいします http://b26.chip.jp/applek/ (12/27-18:42) No.75110 |
君はいない 投稿者: 恭 投稿日:2007/12/27(Thu) 17:54 No.75096 胸に残る君との想い出 カイラ > せつなーーーい。です。好きですこういうシンプルな詞。何か悲しいです。 (12/27-18:01) No.75097 ヤキ > 切なくて未練が残っているイメージを感じました。…記憶違いかも知れませんが、少し前に同じ詞を投稿されてたような気がするのですが…(もし間違えてたらスイマセン) (12/27-18:05) No.75099 恭 > う〜ん、これは昨日思いついたので 同じ詞ではないと思いますが... (12/27-20:11) No.75134 ヤキ > そうですか…間違えてスイマセンでした。 (12/27-20:56) No.75154 |
静かに燃える森 投稿者: daiki 投稿日:2007/12/27(Thu) 17:19 No.75083 夜明け前 月明かり ヤキ > 圧巻ですね。何かの哲学書を読んでいるような感じがしました。 (12/27-17:23) No.75086 daiki > 早速コメントありがとうございます^^感謝です♪ (12/27-17:27) No.75089 カイラ > さすがです。綺麗にまとまっています。少しロマンを感じました。 (12/27-17:49) No.75095 ちよこ > 最初の連から詞全体のイメージを想像させられる…すごいですね。見習いたいです。 (12/27-19:17) No.75118 |
〜新しい一歩〜 投稿者: カイラ 投稿日:2007/12/27(Thu) 16:48 No.75075 誰も愛さないと言った ちよこ > 気づいて欲しいっ分かって欲しいっていう思いが強く感じられました。こんなに思われてみたいです (12/27-16:52) No.75079 ヤキ > 微妙に言葉が足りないような感じがしました。風に乗って香りが運ばれてくる…良い表現だと思います。 (12/27-16:56) No.75081 カイラ > 言葉が足りない・・・。そうですかーーーちよこさん有難うございます。お二方。ヤキさん痛い所です(笑) (12/27-17:04) No.75082 daiki > 確かに前に見た記憶が(笑) やさしい雰囲気ですね^^ 共感もします。 (12/27-17:20) No.75084 ヤキ > 何か傷付けたようでスイマセン(涙) (12/27-17:21) No.75085 カイラ > daikiさん有難うございます。ヤキさん大丈夫ですよ^^ (12/27-17:46) No.75094 ヤキ > カイラさんが傷ついてなくて良かったです。 (12/27-18:44) No.75111 カイラ > アハハ僕めったに傷つかない性格なんですよ^^友は羨ましいと言ってます^^。心配有難うです。 (12/27-18:51) No.75113 |
You like it 投稿者: Ryu 投稿日:2007/12/27(Thu) 16:37 No.75068 今までの恋とは ちよこ > 語りかけてくるような、安心させてくれるような雰囲気がいいと思いました。 (12/27-16:41) No.75071 ヤキ > 熱愛のようなものを感じました。何が何でも好きという感情が強く伝わります。 (12/27-16:48) No.75076 カイラ > 純です。シンプルかつ想い伝わってきそうです。 (12/27-16:49) No.75078 daiki > 全体的にやさしい雰囲気を感じました^^2連目と4連目が矛盾してるような感じがしました。 (12/27-17:23) No.75087 |
机 投稿者: ちよこ 投稿日:2007/12/27(Thu) 16:33 No.75066 いつでもそうだね 分かっていない ちよこ > 卒業のとき振り返れるような曲にしようと思いました。アドバイスお願いします!! (12/27-16:44) No.75072 ヤキ > 5連目が良いですね。こそばゆい恋愛のような感情を感じました。 (12/27-16:47) No.75074 カイラ > うん。中々まとまってます。個人的7連目が良いです。 (12/27-16:52) No.75080 daiki > 5連目に「おぉ〜」と思いました^^いい表現ですね^^ (12/27-17:26) No.75088 ちよこ > ありがとうございます!!5連目はぱっと出てきたもので個人的に驚きでした。7連目はハッピーエンドにさせたかったのでつけました。参考にさせてもらいます! (12/27-19:07) No.75114 |
恋≒愛 投稿者: 新 投稿日:2007/12/27(Thu) 16:15 No.75058 「A」なぜ君がいいんだろう… 新 > サビとかAメロなど分かりずらいかもと思って… 書いてみました 感想などお願いします (12/27-16:17) No.75059 カイラ > 丁寧に描かれています。最後の連が好きです。 (12/27-16:24) No.75063 ヤキ > 5連目のAが良いですね。「君」以外の人は愛せないという想いが素敵です。 (12/27-16:28) No.75065 ちよこ > 以前人から恋は下心(下にあるから?)愛は真心(中心にあるから?)だって聞いたのを思い出しました。もう迷わない…と決意が感じられるのがかっこいいなぁとおもいます。 (12/27-16:37) No.75069 新 > ありがとうございます★ 気づいてからでも遅くないって事を伝えたかったんです (12/27-16:39) No.75070 daiki > 1番のサビでグッ、と来ました^^ いい詞ですね^^ (12/27-17:29) No.75090 |
焚祝澎爪 投稿者: あきえ 投稿日:2007/12/27(Thu) 16:03 No.75053
ヤキ > 綺麗な詞ですね。幸せを噛み締めていますね。 (12/27-16:08) No.75054 ちよこ > すごい綺麗な情景で青春という感じがしました。ハイスピードっていうのがピッタリでいいですね (12/27-16:12) No.75056 カイラ > 綺麗な詞です。日常が表れていて良かったです。 (12/27-16:17) No.75060 daiki > 情景描写がうまいな、と思いました^^メッセージ的なものも感じました^^ (12/27-17:30) No.75091 |
- sakushiBoard -