中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

県職員21人が自動車税滞納 '07/12/26

 島根県が課税、徴収する自動車税を滞納し、給与を差し押さえられた同県職員が、2007年度までの3年間で延べ21人いたことが25日、分かった。全員が教職員。財政危機などを背景に県が徴収率アップに向けた取り組みを強化する中、その納税意識の希薄さに批判が集まりそうだ。

 差し押さえ処分となった教職員は、本年度は25日までに6人、06年度は13人、05年度は2人。本年度の6人のうち1人は、05年度にも同様の差し押さえ処分を受けたという。06年度に差し押さえられた教職員が13人もいたため、税務課は今春、各圏域ごとの校長会に出席して期限内納付を呼び掛ける異例の行脚も実施した。

 県の自動車税の徴収率は06年度、96.6%。差し押さえ件数は1589件で過去最高だった。


  1. 岩国市長が辞職の覚悟示す
  2. 宮島場所思い出をパネルに
  3. 知事賞は「あたたかい場所」
  4. 「大関大内山」反響を冊子に
  5. 呉信金が独自の番組発信
  6. 障害者施設に地デジを贈呈
  7. ベバストの本社工場を増設
  8. 呉地域の起業事業者に助成金
  9. 景況指数、2期ぶりに悪化
  10. 政令市移行へ基本協定 岡山
  11. 西条駅北のアクセス道着工
  12. 山陽線高架など早期完了要請
  13. 尾道刀工の子孫が供養の石碑
  14. 島根県が10大ニュース廃止
  15. チラシ広告でスーパーに警告
  16. 冬の50キロ、耐えて歩くぞ
  17. 興譲館女子が駅伝3位を報告
  18. 周防大島の冬の味覚発送
  19. 龍王山に登り初日の出を
  20. スキー場に雪よ降れ降れ
  21. 人も葉ボタンも暖かさにホッ


MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ