誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? パパより年長 2007/12/26 08:41:24 ├またASAYAN管理人さんからのお話も一切なか... パパより年長 2007/12/26 09:02:12 │└基本的な考え方はこちらをご覧いただくとし... 管理人 2007/12/26 13:17:55 ├マボロシのハロ板149頁 パパより年長 2007/12/26 09:07:51 (修正1回) │└ホントだ! カッパ巻 2007/12/26 20:02:20 (修正1回) │ └復活! パパより年長 2007/12/27 04:48:06 ├板本来の趣旨 パパより年長 2007/12/26 09:17:42 │└>自分の意見と異なる意見との合意を形成す... 管理人 2007/12/26 13:31:28 │ └「もともと」 パパより年長 2007/12/27 03:38:19 ├なぜ女性ボーカル板は存続でハロ板は廃止な... パパより年長 2007/12/26 09:35:21 │└それは、 管理人 2007/12/26 13:04:09 │ └説得力 パパより年長 2007/12/27 03:43:50 ├椛田管理人さんは「未定」 パパより年長 2007/12/26 09:40:06 │├逆に 椛田管理人 2007/12/26 12:12:38 ││├すみません(^^; 仁 2007/12/26 23:42:55 ││└第一に「出れない」 パパより年長 2007/12/27 03:54:56 ││ └勘違いなされているようなので 椛田管理人 2007/12/27 14:51:56 (修正1回) │└>管理人各位の中での合意形成はどのように... 管理人 2007/12/26 13:10:01 ├多分仁さんはタイムアウトと言うだろうが パパより年長 2007/12/26 09:48:52 │└言うよ!>タイムアウト 仁 2007/12/27 00:01:45 │ ├自己矛盾 パパより年長 2007/12/27 03:27:21 │ └この切り口上 パパより年長 2007/12/27 04:25:03 (修正1回) └僕がこう考えてハロプロ板廃止を決めました 管理人 2007/12/26 12:37:38 (修正1回) └>今回も統合したほうが盛り上がると判断し... パパより年長 2007/12/27 04:13:34
誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
よくわからないのですけれども 是非管理人各位のしっかりした説明をお伺いしたいです この間のプロセスがさっぱりわかりません ハロ板の住人の意思はまったく反映せずに 別のところで勝手に「そうですねそうしましょう」と決まっていった そういう観がします お忙しいとは思いますが 年内にご回答いただけましたら嬉しいです 納得出来ない場合来年からは 残念ですがASA板での私の利用のメリットは消滅したと思うのでここの利用をやめようと思います | ||
|
▼ Re: 誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
>またASAYAN管理人さんからのお話も一切なかったのも解せません。 >これについては、2週間くらい前からサイトのトップページでアナウ>ンスしていますので、それでご了承願います。 「ハロ板の廃止」というお話だけが 今回の鯖移転のメインだったと思います 他の板で休眠状態の板は何の意見もないはずですから ところが ハロ板には挨拶のカキコ一つないまま ASA板トップへの告知があったというだけ また明確なご反論も頂けないまま http://www.asayan.com/bbs2/article/a/asayan/8/thuczl/ikizbs.html#ikizbs ここでは「それでご了承願います」という話になってしまっている この「それでご了承」とはどういうことか? 字面としては「挨拶もなかった」という当方の書き込みへの「告知はASA板トップにあった」というレスのようにも見えますが、それは文言のレトリックでありまして肝心カナメの部分 「どうして板住人の意見の反映なく、ASA板第二の勢力になって日々更新されているハロ板が一方的に閉鎖なのか」には何も答えていらっしゃらない。また他の管理人各位からの補足もない 私の質問への回答らしき個所はここ一つだけです 納得いきません | ||
|
▼ Re: またASAYAN管理人さんからのお話も一切なか... [返事を書く] | ||
基本的な考え方はこちらをご覧いただくとして http://www.asayan.com/bbs2/article/a/asayan/8/tngycu/omkncf.html#omkncf >「どうして板住人の意見の反映なく、ASA板第二の勢力になって日々更新されているハロ板が一方的に閉鎖なのか」 だから、閉鎖ではなく統合ですってば。 何故に、統合ではいけないのでしょうか? ハロプロ板ができた当時とでは、娘。をめぐる環境も、娘。板の状況も違います。 他でも書きましたが、娘。も他のハロプロ・メンバーも、一緒になって応援しましょう。 | ||
|
▼ Re: 誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
マボロシのハロ板149頁 なぜか過去ログであった時間に書き込めるようになった瞬間があったんで テストで書き込んでみましたらログに残ってしまった そのかわり、148頁から149頁の既に記入あった本来のハロ板のログは消滅してしまいました 一日数レスのそんなにテンポ速い更新ではなかったと思うのですが それでも毎日更新していた部分なので 失ったのがちょっと残念です できれば差し替えで復活していただけないでしょうか ここにも過去ログへの移行という一方的方針の弊害がでてきている気がします 消滅を予定していた他板の場合はこの更新ペースではありませんでしたから | ||
|
▼ Re: マボロシのハロ板149頁 [返事を書く] | ||
ホントだ! 149 消えてますね。うちの記録だと 4 ツリーあったけど。 148 も消えた部分があるんでしょうか? --- 追加 20:21 うちで保存してるのは 12/24 12:31 の状態ですけど、p.148 のレス数は 変わらないですね。内容まで比べてませんが。 p.149 この時刻の状態でよければ提供できますが、たぶんもっと新しいの持ってる人 いますよね? | ||
|
▼ Re: ホントだ! [返事を書く] | ||
復活! 要望書いてみるものですね。いつの間にやら残っていたログが復活している そして http://www.asayan.com/bbslog/log.cgi?dir=hello&page=149&tree1=ixlejc&tree2=mdhhqj#mdhhqj モー虎会さんあややディナーショーご参加でしたか しかも夜の部 そしてセンターテーブルとな!??? 私もセンターテーブルでしたよ 数メートルでニアミスしていますね | ||
|
▼ Re: 誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
板本来の趣旨 ハロ板は不思議な板でありました 不文律でしたが、私の理解するところでは 「モーニング娘。とその卒業生以外のハロープロジェクトのメンバーの応援をする板」 この板私の要望で作っていただいたわけではない 既に私がASA板に参加した時点で存在し そのフォーマットに則って更新しているのに参加したのですけれども コンセプトは堅持していたし その応援対象たるメンバーたちの活動自体も客観的に活発だし、モーニング娘。と別個に応援するということが不都合であったということはハロ板的に何も問題なかったのですけれども 何故他の板での議論で閉鎖消滅が決まったのか? 自分の意見と異なる意見との合意を形成するための対話を避けるのは何故か? | ||
|
▼ Re: 板本来の趣旨 [返事を書く] | ||
>自分の意見と異なる意見との合意を形成するための対話を避けるのは何故か? 別に避けてませんよ。 それに、板本来の趣旨ということであれば、なおさら今回の統合は理に適っていると思いますよ。 そもそもハロプロ板は娘。板からの派生板ですから。 もともと娘。ファンとハロプロ・ファンは重なる人も多いし、 話題が重なることも多かったのですが、 ハロプロ板を作ったころの娘。板は、流れも速かったし、 娘。とまったく関係のないハロプロ・メンバーの応援を、 娘。板でやるのはどうか?という意見も説得力ありましたが、 今は状況も変わりました。 何度も書きますが、娘。もハロプロも一緒に応援する時期だと思います。 反対意見ももちろん伺いますが、賛否両論ある場合、合意が形成されない場合は、 管理者側が決定するのは、掲示板の運営においてはしょうがないと考えています。 | ||
|
▼ Re: >自分の意見と異なる意見との合意を形成す... [返事を書く] | ||
「もともと」 >もともと娘。ファンとハロプロ・ファンは重なる人も多いし、 話題が重なることも多かったのですが、 ハロプロ板を作ったころの娘。板は、流れも速かったし、 娘。とまったく関係のないハロプロ・メンバーの応援を、 娘。板でやるのはどうか?という意見も説得力ありましたが、 この時の理由は 主にその当時の住人の皆さんの合意であったと思います ただ、それは私はわかりません なぜなら、それ以後に参加したからです 私がハローの応援(実際は松浦亜弥の応援)を始めたのが2002年夏以降 たとえば2002年春までの段階で掲示板参加者の新規募集を閉鎖しているのであるなら管理人さんのご意見も尤もでありましょうが ASAYAN自体が終了し、それまでの経緯とは無関係に、ハロプロメンバーの応援をしたいというスタンスで、その情報の豊富さに注目しここに逢着しました私には娘板はよくわからない「お約束」ばかりで、ハロ板はぴったりの応援の場でありました ハロプロ応援員おきさん は今となっては何らかの理由でASA板での活動をお辞めになっていますが 彼も何やらモ板では何を書いてもすぐレスの枝がついてよってたかって糾弾され、すぐに謝罪させられてばかりいましたね | ||
|
▼ Re: 誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
なぜ女性ボーカル板は存続でハロ板は廃止なのか http://www.asayan.com/bbs2/article/f/female/15/yutfsr/yutfsr.html こちらは現在15頁目 出発時期は2001年8月でハロ板の2001年5月と大差ないスタート時期だったと思うのですが その間、応援の書き込みの数はハロ板が約十倍 それでもハロ板は終了という裁定は納得できません | ||
|
▼ Re: なぜ女性ボーカル板は存続でハロ板は廃止な... [返事を書く] | ||
それは、 住人さんから存続に関する説得力あるメールをもらったからです。 掲示板の存続は、個別に判断しているので、 繰り返しになりますが、ハロプロ板の娘。板への統合と、 女性ボーカル板の存続は理由が違うのです。 | ||
|
▼ Re: それは、 [返事を書く] | ||
>説得力 住人さんから存続に関する説得力あるメールをもらったからです。 最初に「閉鎖ありき」のような公示がなされ、それを私は心外にうけとりました。仁さんのモ板での対処もありましてモ板に出てこられた際に議論に加わることも叶いませんでした。仁さんはこの管理人板にも書いたのだからとおおせですが、片方で私はまったく納得できていませんが言葉尻を捉えてアク禁を科していながらモ板での議論に加わらないなどと今日になるまでまだ言っておられる。 説得力のあるメールてどんな文面なんですかね? 個人的なメールで対処するのもなんだかなと思いますね 公開できない文面なのでしょうか? | ||
|
▼ Re: 誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
椛田管理人さんは「未定」 >■掲示板取捨選択 娘。板以外、どれとどれを残して、どれをそのまま移行するのか全く把握できてません(汗) 娘。板、女性ボーカル板、管理人板はそのまま移行予定。 ハロプロ板は議論がなされてないようですがどうしますか? 個人的な意見だと統合された方がお互いの活性化につながるとは思いますが・・・。 ちなみにCLOVER掲示板は閉鎖します。 http://www.asayan.com/bbs2/article/a/asayan/8/msdjoo/bhlmdj.html#bhlmdj こう述べて居られます 管理人各位の中での合意形成はどのようになされているのか 管理人間でもツンボ桟敷に置かれる方と、すいすいと意見が通る方との格差があるのか | ||
|
▼ Re: 椛田管理人さんは「未定」 [返事を書く] | ||
逆に 娘。板と統合されて不都合な点をご説明願えますか? 僕は最終警告として 「ハロプロ板は議論がなされてないようですがどうしますか?」と問いかけたつもりです。 そして僕の意見は「統合した方が良い」です。「未定」ではありません。 少なくとも 「テレビラジオ欄を中心にモー板からの転載を元に構成」 しているのであれば、統合されても問題は無いと判断しています。 それとも娘。板には書き込みたくない理由があるのでしょうか。 もし、ハロプロ版を復帰させることがあっても 「娘。板でもハロプロの話題も可」とさせて頂きます。 それと発言の一部に所謂「放送禁止用語」がありますので、ご修正願います。 修正いただけない場合は利用規定により削除する場合がありますのでご了承ください。 | ||
|
▼ Re: 逆に [返事を書く] | ||
すみません(^^; 娘。板ではアク禁になっていたんで、書き込み出来なかったはずです>パパより年長さん だけど、だから管理人板でレスしやすいように↓のツリーで振ったつもりだったんですが・・・・ 仁 | ||
|
▼ Re: 逆に [返事を書く] | ||
第一に「出れない」 モ板では私は(どうやら今年の中ごろから)アクセス禁止の待遇のままです 第二に「最初からハロ板」 途中経過は私にはわかりませんが、私がASA板を発見し、逢着いたしました最初からハロ板はハロ板でありまして、「モーニング娘に関する議論以外の子の関連はここでは迷惑」という肩身の狭い注意レスを何度もうけた経験もありますし、「あのときはあのとき、だが今は違う」と言われても何やらスタンスの違いはあります >警告 僕は最終警告として 「ハロプロ板は議論がなされてないようですがどうしますか?」と問いかけたつもりです。 ありがとうございます。椛田管理人さんのご案内がなければ私は一言もこの話にからむことなくあれよあれよという間に何もかも失う所でありました。管理人さんと個人メールを交わすようなことは今まで一度もしたことがありません。現場でASA板の皆さんと交流するということも私はしてきていません。板でのカキコだけでつながってきていまして。「板だけではなくTOPページも参照すべきだ」というのはもっともな指摘だと思いますし、TOPからくまなく見れば管理人さんへのメールフォームも存在し、「ここにあるのになぜそれを利用しない」と言わればそれまでですが。 | ||
|
▼ Re: 第一に「出れない」 [返事を書く] | ||
勘違いなされているようなので >「ハロプロ板は議論がなされてないようですがどうしますか?」 というのは、パパより年長さんに向けて 「ハロプロ板で住民の方々同士で議論し結論を出して下さい」と言う意味です。 「ハロプロ板で議論してください」と言ったにも拘らず、議論の動きが全く無かった。 意思表示をされていないのであれば、統合は致し方ないのではないですか? こちらの意図がわかっていなくとも、 本当に残したいのであれば、パパより年長さんがハロプロ板で新規をし ハロプロ板の住民の方に呼びかけ、議論をするべきだったと思います。 また、他で「他板よりはダントツの活動状況」と仰られていますが、 情報ツリーに関しては娘。板からの「転載」なのですから、 発言数が増えるのは当然ですので説得力は全くありません。 アクセス禁止の件に関しましては、「解除されても書き込む気は無い」とのことなので、 これ以上の議論は不毛になるでしょうから僕からは申し上げることは何もありません。 最後に >それと発言の一部に所謂「放送禁止用語」がありますので、ご修正願います。 >修正いただけない場合は利用規定により削除する場合がありますのでご了承ください。 との該当箇所についてはご対応頂けないのでしょうか? | ||
|
▼ Re: 椛田管理人さんは「未定」 [返事を書く] | ||
>管理人各位の中での合意形成はどのようになされているのか >管理人間でもツンボ桟敷に置かれる方と、すいすいと意見が通る方との格差があるのか 合意形成の方法ですが、メールや掲示板上で意見を交換しますが、 最終的には僕の独断で決定しています。 理由は、意思決定の責任を僕一人にしておかないと、 他の管理人に決定責任が生じてしまうからです。 ボランティアの管理人になんらかの責任を負わせるわけにはいかないからです。 各管理人の意見が通るかどうかは、その意見自体に拠るのであって、 どの管理人の意見かは考慮しません。 したがって、格差はありません。 | ||
|
▼ Re: 誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
多分仁さんはタイムアウトと言うだろうが >反対意見がある人は、ここにレスもらって間に合えば考える くらいでどうでしょう? http://www.asayan.com/bbs2/article/a/asayan/8/msdjoo/yjiddd.html#yjiddd 明瞭に各個所で私はハロ板の存続を主張しています 仁さん あなたのなさりように関してはやっぱ拙速だと思いますよ 私の意見に関して仁さんと直接対立していましたが「意見を求めても決定出来なさそうなので、」でいいのですか? 権限を揮うだけではなく、理屈を楯にとるだけではなく条理を尽くす必要が今回の裁定に関してはあったと思いますよ | ||
|
▼ Re: 多分仁さんはタイムアウトと言うだろうが [返事を書く] | ||
言うよ!>タイムアウト 仁に呼びかけなので、仁からレスします。 あくまでも仁の意見なので、「娘。管理人」と違って親切じゃないけどね。 パパより年長さんが引用している私の発言から実際の移転まで3日あったし、その間にレス出来なかったわけでもないでしょ。 サーバー切替の時期は、旧サーバーのレンタル料課金のタイミングがあるから、年内がリミット。 そこから逆算して、25日移転にしたので、ぐずぐず意見を待っている訳にはいかなかったはず。 それでも、1週間以上皆さんの意見を取り入れる時間を持ってくれたことに感謝すべきと思いますが、そうは思いませんか? その上で、ハロ板での流を見てみて下さい。 ハロ板の存続を主張しているのだって、ご自分でリンクしている管理人板で1発言だけ主張しただけで、ハロ板でみんなの意見まとめて数の力で管理人を押し切るっていう努力もしてないでしょ。 まして、ハロ板で存続希望なんて書いてないじゃないですか。 ハロ板単独での設置にどれくらい説得力がありますか? 少なくとも、私にはハロ板を単独で設置する必要があると思わせる発言は一つも無かったです。 まして、個人の好意に依存して設置される掲示板に >権限を揮うだけではなく、理屈を楯にとるだけではなく条理を尽くす必要が今回の裁定に関してはあったと思いますよ って堂々と言える方がむしろ驚愕です。 私個人の意見を言うと、パパより年長さんがこのasayan.com掲示板を去られるデメリットよりも、住人であり続けるメリットの方が小さいと思っています。 以上、乱筆乱文失礼 時節柄、仕事が多忙につき、どんなレスを頂いても返レス出来ないと思われるので、ご容赦を 仁 | ||
|
▼ Re: 言うよ!>タイムアウト [返事を書く] | ||
自己矛盾 http://www.asayan.com/bbs2/article/a/asayan/8/tngycu/vnrkcf.html#vnrkcf 「すみません」と述べていながらこれですか? | ||
|
▼ Re: 言うよ!>タイムアウト [返事を書く] | ||
この切り口上 >権限を揮うだけではなく、理屈を楯にとるだけではなく条理を尽くす必要が今回の裁定に関してはあったと思いますよ って堂々と言える方がむしろ驚愕です。 私個人の意見を言うと、パパより年長さんがこのasayan.com掲示板を去られるデメリットよりも、住人であり続けるメリットの方が小さいと思っています。 以上、乱筆乱文失礼 時節柄、仕事が多忙につき、どんなレスを頂いても返レス出来ないと思われるので、ご容赦を 仁 驚きました 「どんなレスを頂いても返レス出来ないと思われる」ですか 多忙を理由とされるのであれば、当方も多忙な中、仁さんがかってに時間を区切った議論の切り口上だけを聞かされ、レスも読めないし返さないと宣言されて。 モ板の妙なイジメ体質のようなものの根源をみたような気が致します 同じ事の繰り返しになりますが 「権限を揮うだけではなく、理屈を楯にとるだけではなく条理を尽くす必要が今回の裁定に関してはあったと思いますよ」 と言う言葉を仁さんには贈ります。 >パパより年長さんがこのasayan.com掲示板を去られるデメリットよりも、住人であり続けるメリットの方が小さいと思っています 私がASA板に来てから以後 私より後にASA板に参加された方で定着した方はごく限られていましたね。(ゼロではないですが) 仁さんは既存の仁さんのお仲間との親密な交流が大事だとお考えなんですね。大事に大事になさってくださいね。 ただ意見の違う者との辛抱強い対話と合意形成をなくして板管理人のような中立的な立場をされるのはどうかと思いますね。ご自分の言い草は「タイムアウト」でレスは返さない「多忙」て。 | ||
|
▼ Re: 誰がどのようにハロ板廃止を決めたか? [返事を書く] | ||
僕がこう考えてハロプロ板廃止を決めました 統合したほうが盛り上がるんじゃないかなと。 実際、娘。板でもそのような書き込みもありましたし。 パパより年長さんからは反対意見もいただきましたが、 最終的には僕の判断ですね。 今回に限らず、賛否両論があった場合は、 最終的には僕の判断で運営方針を決めています。 それは何を根拠にしているかというと、 これは、他の管理人も同じだと思いますが、 掲示板が盛り上がるかどうか。 掲示板の運営ですから、当然、そうなります。 で、今回も統合したほうが盛り上がると判断したわけです。 基本的に、今回のサーバー移転で娘。板以外は全部撤廃しようと考えていたんですよ。 実質、娘。板以外は管理できない状態になっていたので、 管理できない掲示板は撤去すべきだと思ってましたので、 これを機会にそうしようと。 で、住人さん達のいろんな意見をいただいて、 存続の要望が高いものは残すと。 じゃあ、何でハロプロ板だけ統合なんだというと、 撤廃と統合では意味が違いますからねえ。 僕の認識では、ハロプロ板はもともと娘。板の派生板的な存在なので、 これも、この機会に統合するのがよろしいかと考えたわけですね。 娘。とハロプロは姉妹みたいなものですから、 一緒になって応援してやってくださいね。 他の疑問に関しては個別にレスします。 | ||
|
▼ Re: 僕がこう考えてハロプロ板廃止を決めました [返事を書く] | ||
>今回も統合したほうが盛り上がると判断したわけです。 盛り上がりを第一とされるのであるならば ↑でも書きましたが、ハロ板よりは盛り上がりがおだやかな板が存続でハロ板だけがアクティブな板のまま閉鎖という対処のされかたがわかりません。モ板のルールとしてハロプロの話題を書いてもいいとされてきている昨今モ板よりはアクティビティが劣るものの、他板よりはダントツの活動状況にあったではありませんか。 >僕の判断で運営方針を決めています これはご説明もありよくわかりました。しかしながら >それは何を根拠にしているかというと、 これは、他の管理人も同じだと思いますが、 掲示板が盛り上がるかどうか。 同じことでありますが、ハロ板でなければ私は活動の場がないと思っています。たといアク禁が解除されてもモ板では書きたくありません。「書きたくありません」と言うと「そういう頑なな態度が」と言われるかもしれませんが、板があるからご自由にということにはならないのです。それはモ板以外の板の住人さんが胸をなでおろして各板の存続を喜んでおられるのを見ていただければわかると思います 繰り返しになりますが、「盛り上がり」はASA板第二の板であったことだけは心にとめていただきたいです >存続の要望が高いものは残すと。 第一の議論「盛り上がり」は結論がでました。第二の議論「要望が高い」は仁さんの言い方を借りますと「タイムアウト」ですか? >撤廃と統合では意味が違いますからねえ。 僕の認識では、ハロプロ板はもともと娘。板の派生板的な存在なので、 モ板から「でていけ」と言われてやってきた活動のしこりをどう解きほぐすのかということはあまりご考慮にならなかったようにお見受けいたします。たしかにモ板から派生したのでありましょう。そして派生するには派生するなり、派生したからには派生した後の活動のありかたなりのそれぞれの理由があって別の板で活動を続けてきていたわけで。 管理人さんのお考えはわかりましたが それではなぜ住民が自然な形で統合しないでいたのか、二つ並存するかたちで派生板であるハロ板がASA板第二の板となって営々と活動を続けてきたのかということは説明し尽くしているとは思いません。現にあるわけですから。 >一緒になって応援してやってくださいね。 無理です。残念ですがモ板への吸収統合には参加できかねます。 ハロ板が復活されるのであれば、ハロ板で従来のスタンスのまま応援のカキコを続けていくつもりですが、ハロ板の廃止の後、どうせよというのか。私が1レスをするたびにまた小枝ツリーがワラワラとついて注意注意でツリーが壊れてしまいますよ。そういうの(注意レス)だけがおすきな方もおられますし。 | ||
|