CV様選考結果発表!!

皆様こんにちは、こんばんは、またはお早うございます。
ひぐみな企画者代表、星野奈々です。

この度はこうして、CV様結果発表できることを嬉しく思っております。
最初は応募が来ないのでは…と、とても不安だったのですが、最終的には沢山の方がご応募くださり、こうして発表が出来ております。

男性組みはとくに、応募はこないと思っていたのですが、応募してくださる方もい、とても嬉しかったです。


今回選考の基準にさせて頂きましたのが、イメージ・演技・マナー・ノイズの四点です。
皆様とても素敵にキャラクターを演じてくださっていて、マナーもとても宜しく、本当に感動致しました。

中にはとても沢山意気込みを書いてくださる方や、応援メッセージなど本当に嬉しかったです。

途中からの募集であった「竜宮レナ」にも沢山のご応募をくださり、いっその事羽入も募集してしまおうかと思った次第です!

こうして、一キャラクターに一人ずつしか採用者様を選べないとなると、とても心痛みます。
ですが、もし選考に落ちてしまったとしてもどうぞこれからも「ひぐみな」をよろしくお願い致します。

身内選考一切無し、自分が「この人だ!」と思った方を選ばせて頂きました。

最後に一緒に選考をしてくださったもう一人の企画者、廣瀬由衣ちゃん、お疲れ様でした。
応募してくださって全ての方にありがとうございます。
そして、応募されていない方でも応援してくださった方、本当に感謝です。


長くなってしまいましたが、そろそろ結果の方を書かせて頂きたいと思います。
ここまで読んでくださり誠に有難うございました。


ではスクロールをお願い致します。












































































































































応募者数:73名
総ファイル数:212
選考外:0

必ず最後までお目をお通しください。



































前原圭一役(応募数:9)
神田あたる様

最初はまったく応募が来なく、選考できないのではと思われていた圭一。
ですが最終的には9人もの方が応募してくださいました。
その中でも神田様のお声は一番圭一くんらしく、演技もしっかりしていました。
決め手となったのは1の台詞。
圭一くんの特徴をとてもよく掴んでいると思いました。
主人公ですので、とても台詞数が多い彼ですが、どうか引き受けてくださいませんでしょうか?




竜宮レナ役(応募数:24)
神楽坂千夜子様

今回、途中からの募集であったレナちゃん。
応募が少なくてもおかしくないと思っていましたが、最後には20人越えと沢山の方がご応募くださいました。
レナはすんなり決まったキャラでもあります。
神楽坂様のお声は聴いた瞬間に「レナだ!」と思わせるお声でした。
決め手となったのは2の台詞。
「皆を信じる」と言う台詞がとても真剣で、とても気持ちが入っていて素敵だと思いました。
性格がコロコロ変わり、演じるのが大変だとは思いますが、引き受けてくださいませんでしょうか?



園崎魅音役(応募数:23)
北島魁穂様

当初から順調に応募のあった魅音。
格好よく演じてくださる方、ほんのり可愛らしく演じてくださる方と様々でした。
その中、北島様のお声は魅音に近く、演技がとてもしっかりとされておりました。
決め手となったのは2の台詞でした。
2の台詞での必死さを綺麗に演じておられり、魅音はこの方しかいない!と思いました。
圭一をからかうハイテンションなお姉さん役を、引き受けてはくださいませんでしょうか?


園崎詩音役(応募数:29)
五月雪夜様

こちらも魅音同様、当初から順調に応募のあったキャラクターです。
可愛らしい詩音、魅音に近いお声で演じてくださった方もいらっしゃいました。
五月様のお声は詩音のように優しく、ですがしっかりとしたお声でした。
決め手となったのは3の台詞。
普段の詩音の明るく、ほんわかした感じがきちんと演じられていました。
皆のお姉さん的な存在である詩音を、引き受けてくださいませんでしょうか?


北条沙都子役(応募数:19)
さくらひづき様(ご依頼)

ご依頼という結果になってしまって申し訳ございません。
沙都子には沢山の方が応募してくださいましたが、中々イメージに合うお方がおらず、ご依頼させて頂きました。
さくら様はとても可愛らしく小悪魔な沙都子を演じる素敵なお方です。
廣瀬由衣ちゃんとも話し合った結果、沙都子ちゃんはさくら様しかいない!というくらいでした。
*さくら様より参加意思はすでに頂いております。



古手梨花役(応募数:49)
黒咲さゆ様

応募当初から多くの応募がありました、梨花ちゃん。
色々な方の黒梨花、白梨花が聴けてとても幸せでした!
その中で黒咲様の梨花ちゃんは黒梨花の大人っぽさ、白梨花の可愛らしさが綺麗に区別されていました。
選考の基準は黒梨花でしたが、一番しっくりくる黒梨花が黒咲様でした。
黒梨花、白梨花と声質がコロコロと変わるキャラで大変だとは思いますが、どうか引き受けてくださらないでしょうか?



鷹野三四役(応募数:24)
雪白ゆり様

順調に応募が来ていた鷹野さんでしたが、選考は意外にすんなり終わりました。
雪白様のお声は鷹野さんの怪しさ、色っぽさ、雰囲気がとてもよく出ていました。
お声を聴いているだけで、怪しげな鷹野さんがすんなり浮かぶ素敵なお声でした。
特に、廣瀬由衣ちゃんが「この方は鷹野さんの色っぽさがある!」と絶賛しておりました。
鷹野さんは演じるのが難しいと思いますが、どうか引き受けてくださいませんでしょうか?



富竹ジロウ役(応募数:1)
如月航二様

想像していたとうり、応募があまりこなかった富竹さん。
ですが、如月様のお声は富竹さんでした。
富竹さんの焦る台詞、少し疑う台詞と、雰囲気がそのものだと思いました。
爽やかな好青年、富竹さんを、どうか引き受けてくださいませんでしょうか?




大石蔵人役(応募数:2)
ご依頼予定

応募が少なかった大石さん。
どうしてもイメージに合うお方がおらず、ご依頼という結果となりました。
決まり次第、お知らせさせて頂きたいと思います。





入江京介役(応募数:2)
ご依頼予定

大石さん引き続き、ご依頼となります。
こちらもやはり、イメージに合うお方がおらず、このような結果となってしまいました。
決まり次第、お知らせさせて頂きます。





知恵留美子役(応募数:12)
天津 零羅様

最初は応募が少ないかな?と思われた知恵先生。
ですが、最後には沢山のご応募を頂けました。
天津様のお声はとても優しく、ですがどこか力強い綺麗なお声でした。
この方こそ、知恵先生にふさわしい!と思いました。
皆を見守る優しい知恵先生を、どうか引き受けてくださいませんでしょうか?



園崎茜役(応募数:12)
梓川ユキ様

魅音、詩音の母親の茜。
なので、ご応募してくださる方の中でその二人にお声を似せてご応募くださる方が何人かおりました。
梓川様はどこか威圧感のある、格好いい茜を演じてくださいました。
格好よく、でもちゃんと女性らしい、そのようなところが決め手となりました。
大変なキャラと思いますが、引き受けてくださらないでしょうか?



園崎お魎役(応募数:6)
蜂蜜大根様

最初は絶対に応募がこないと思っていたお魎さん。
ですが、最終的には6人ものお方がご応募してくださり、感動致しました!
蜂蜜大根様のお声はとても素晴らしく聴いた瞬間「お魎さんだ!」と思いました。
迫力のあるお声に心打たれました!
言葉や演技などとても大変なキャラだと思いますが、どうかお引き受けくださらないでしょうか?



以下エキストラになります


山狗A役
raika様



山狗B役
柊 葵海様



事務員役
透花 サリー様



相談員役
千野いあ様



原山役
ルイ様



熊谷役
蜂蜜大根様(複数採用)



小此木役
響様



小宮山役
響様(複数採用)
















以上が結果発表となります。
ここまで目を通してくださり有難うございました。


採用された方は、【1月3日までに】引き受けるも引き受けないも必ずメールお願い致します。


件名⇒
【ひぐらしのなく頃に‐皆殺し編‐_CV意思表示メール】(【】は不要です)


メール本文⇒
・貴方のお名前(ふりがな)
・連絡の取れるPCメールアドレス
・ホームページアドレス(任意)
・採用キャラクター名
・引き受けてくださるか
・その他コメント、質問など






では最後になりましたが、改めまして、応募してくださった皆様、応援してくださっている皆様本当に有難うございます。
また、このような機会がありましたら宜しくお願い致します。

長々と失礼致しました。


ひぐみな企画者代表:星野奈々 拝