もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

☆彡 池袋西口情報 6 ☆彡

1 :食いだおれさん:2005/04/17(日) 04:28:27
前スレ
☆彡 池袋西口情報 5 ☆彡
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1079452275/

過去スレ
1 http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/958875644/
2 http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1005993538/
3 http://food3.2ch.net/gurume/kako/1034/10347/1034774722.html
4 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1055457804/

関連スレ
【東口】池袋東口情報〜Part3〜【西武側】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1069952159/

ループしても大人の対応をよろしく

2 :食いだおれさん:2005/04/17(日) 05:19:33
なんとなく2get、そして>>1

3 :食いだおれさん:2005/04/18(月) 01:27:26
あげ

4 :食いだおれさん:2005/04/18(月) 16:34:50
永利うまかった。

5 :食いだおれさん:2005/04/18(月) 18:56:02
むつみ屋も美味しいYO

6 :食いだおれさん:2005/04/18(月) 20:45:37
>4
店が汚いのは勝手だが、平和通りまで真っ黒に汚すなYo

7 :食いだおれさん:2005/04/20(水) 05:52:36
前のスレッドが見れないので教えてください。焼き魚や煮魚、ホタテのバター焼きなど海の幸が食べたいです。おいしいお店教えてください。

8 :食いだおれさん:2005/04/20(水) 10:14:26
池袋に海はないよ。どっかいけ。

9 :食いだおれさん:2005/04/20(水) 14:47:46
>7
焼き魚だったら浜膳

10 :食いだおれさん:2005/04/20(水) 20:15:53
>>7
美松

11 :食いだおれさん:2005/04/22(金) 04:59:40
うほ

12 :食いだおれさん:2005/04/22(金) 11:53:14
相園っていう中華料理屋、要注意!!!
元老劉に居たばあさんがやってる店です。
あのばあさんは客の食い残しをまた炒めて出すような事を平気でやっていた人なので、
いまでも同じことをやってると思われます。
近いうちに保健所に通報しまつ。

13 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 09:42:50
>12
ついでに、その店は脱税もやってます。税金は1円も払ってません。

14 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 09:49:08


15 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 12:44:04
うま

16 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 12:56:52
>>12まじ?

17 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 12:59:14
メモリーレコードってバーの場所知ってる人教えてください。

18 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 13:52:51
>16
まじです。
老劉であのばあさんやその息子のキモおやじがそんな事をしてるのを
カウンター越しにたしかに見ました。
新しい店に変わったからってそういう習慣がなおるとは思えません。

19 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 20:03:09
>17
立教通りの立教大学そば
ドリームコーヒー付近
多分・・

20 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 20:20:31
>>19
レスセンクス!


21 :食いだおれさん:2005/04/24(日) 01:35:55


22 :食いだおれさん:2005/04/24(日) 03:30:30


23 :食いだおれさん:2005/04/26(火) 10:19:38
yほ

24 :食いだおれさん:2005/04/27(水) 10:48:56
ほしゅ

25 :食いだおれさん:2005/04/28(木) 00:50:27
捕手

26 :食いだおれさん:2005/04/28(木) 17:11:48
補修

27 :食いだおれさん:2005/04/28(木) 21:26:34
テグ食堂行ったんですが
2階は満席
1階はガラガラなのですが
明らかにやばい商売のお二人が入り口近くの席を陣取り
入ろうとすると上に行けの目配せ

もう行きたくありません…

28 :食いだおれさん:2005/04/29(金) 06:30:37
最近、韓国料理屋のレスばっかりだな

29 :食いだおれさん:2005/04/30(土) 07:10:16
>>28
だから宣伝でもいいからネタをお前からふれ

30 :食いだおれさん:2005/04/30(土) 09:04:35
ブッダ最狂age

31 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 07:30:13
>>27
テグは基本的に2階で食べる店だと思ってる。

最近逝ってないんで記憶があいまいだけど、1階には、4人くらい座れる
カウンターと、テーブル1つくらいしかなかったような希ガス。

で、そこはだいたい常連だか身内だかよくわからん連中が選挙してると。
それとも、奥に座敷があるん?

まああそこは同居しているテナントがアレだから、怖い人が客として
出入りしててもおかしくない罠


32 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 11:31:19
>27
折れも1階のやつら見たことあるよ。
1階に入ろうとドアを明けようとしたら「上に行け」みたいな偉そうなで雰囲気悪い。
あいつらは朝鮮族マフィアだからあまりかかわらない方がいいよ。

33 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 12:44:41
ブッダどうなったの?

34 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 15:19:55
>33
あぼーんでつ

35 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 16:10:46
>>27, 31
うん、テグに5年近く通ってるけど1階に座ったことない。
いつも上に直行。

36 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 17:20:30
過去スレ見れないんで質問なんですが
おそばの美味しいお店教えてください。

東口でもいいです。
お願いします。

37 :食いだおれさん:2005/05/03(火) 12:42:42
平和通りの蕎麦や

38 :食いだおれさん:2005/05/03(火) 13:16:11
明治通り六つ又の先

39 :食いだおれさん:2005/05/03(火) 13:18:19
立教通りの入り口付近にいつのまにか出来てた200円のホルモンの店行った事ある人いませんか?

40 :食いだおれさん:2005/05/03(火) 21:29:04
西口グレートインディアの隣のラーメン屋が潰れて居酒屋に変わった件について。

41 :食いだおれさん:2005/05/04(水) 00:41:11
パスタのスイレン お気に入り。

42 :39:2005/05/04(水) 02:09:06
ホルモン食堂、自分で早速行ってきました。
1皿200と激安で、量は少ないけど安いから十分満足です。
池袋ホンルモン、ウルテ、ギヤラ等の塩が美味しかったです。

>40
Booの後の立ちのみ屋でしょ?
ホルモン食堂と似たレトロな雰囲気&似た料理もあり面白いです。
串焼きが他では見ることがないめずらしい内臓とかあっていいですが、
立ちのみの割りには高いです。

43 :39:2005/05/04(水) 02:10:37
× 池袋ホンルモン
○ 池袋ホルモン

44 :食いだおれさん:2005/05/04(水) 07:08:52
安いの?

45 :39:2005/05/04(水) 08:43:26
>44
ホルモン食堂の事???
マグナムドライ(中生)が300円とか全体的に安いよ。
昨日は2人でたらふく食べて4000円ちょっとだったな。

46 :食いだおれさん:2005/05/04(水) 17:06:12
ホルモンだけじゃ飽きるから、ロースとかカルビとかあるの?
ついでに値段も。

47 :39:2005/05/04(水) 18:34:23
カルビは200円だったよ。ロースはあるかわからない。
http://www.hotpepper.jp/s/H000003227/top.html
(料理やドリンクの値段がちがうな)

48 :食いだおれさん:2005/05/04(水) 19:11:40
>47
ホットペッパーより高かった?安かった?>値段が違う
ホットペッパー掲載のメニューはありきたりだね。
42で書いてる方が美味そうだw

49 :39:2005/05/04(水) 19:44:56
ホットペッパーに書いてある値段は実際より高いよ。
焼肉はカルビも含め200円(一部高いのもあるが)。MD生は300円。(どれも税別でね)
どこでも食えるカルビとかじゃなくて、内臓系がいろいろあるんで塩で内臓系をいろいろ試して見る事をお薦めする。

50 :食いだおれさん:2005/05/05(木) 14:44:45
>36
らーめん典座があった場所だね

51 :食いだおれさん:2005/05/05(木) 20:56:30
典座潰れたの?

52 :食いだおれさん:2005/05/06(金) 20:44:20
>51
あぼーんでつ

53 :食いだおれさん:2005/05/06(金) 22:43:20
よし、アキバ行くか

54 :51:2005/05/06(金) 22:52:17
>>52
サンクス。
そっかー、あんまり客入ってなかったもんな。
>53
俺はアキバまで行ったら典座以外の店に入っちゃうんでなあ。
とにかく残念だね。

55 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 03:25:54
おそばの美味しいお店を聞いた者です
皆さんありがとうございました
アク禁でお礼の書き込み遅れました

56 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 17:39:10
学生でお金ないので500円くらいで満腹になれるお店おしえてください。

57 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 18:01:18
>>56
自炊しろ

58 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 19:04:38
>>56
ネ喫逝って氏ぬほどドリンク飲め。

59 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 21:39:06
>>56
マゾレスすると

半田屋
http://www.handaya.jp/menu.htm

60 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 21:49:37
>>56
> 学生でお金ないので500円くらいで満腹になれるお店おしえてください。
マック逝け

61 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 22:40:22
もちろんマックは金券屋でマックカード買ってから逝ってます。

>>59
ちょっと遠いですね。

みなさん生暖かいレスありがとうございました。

62 :食いだおれさん:2005/05/08(日) 02:37:51
釣りは楽しんだか?

63 :食いだおれさん:2005/05/08(日) 15:49:49
>56
こっちのスレに逝ってみたら?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1095749786/l50

64 :食いだおれさん:2005/05/08(日) 20:45:20
半年位前になるけど、
池袋で高級しゃぶしゃぶ食べたんだけど
接客してくれた人が着物で惚れました。
また行きたいけどお金ないよ…。

65 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 01:20:33
ちらし

66 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 15:55:53
しゃぶしゃぶ食いてぇ

67 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 18:48:59
俺もしゃぶ喰いてぇ

68 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 20:55:10
平和通りにあった「ハンター」って養殖屋、文芸坐の近く(えるびすの斜め向かい)に移転した?


69 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 21:18:32
しゃぶしゃぶっていえば、無敵屋の対面に出来たビルのなかの店。
安くてファミレスチックな店だったが、お手軽に食えていいかも。
肉も、それほど質が悪くないし、
ごまだれの味とか想像してたよりずっとマトモでイケた。

70 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 21:38:45
>69
もしかしてどん亭のこと?
びっくりガードの横に出来たビルだよね。
池袋店はまだ行ったことないが、優良店だと思うよ。
サラダバーもついて食べ放題だと2600円強とちょい高目だが、サービスはいいしお気に入り。
ポイントためればお食事券も貰える。
ただ微妙に西口じゃないなw

71 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 22:21:32
>>68 養殖屋
なんかすごく嫌な誤変換だ・・・


72 :食いだおれさん:2005/05/10(火) 22:48:44
西口の高級しゃぶしゃぶ?どこだ?

73 :食いだおれさん:2005/05/11(水) 15:53:07
ノーパン?

74 :食いだおれさん:2005/05/11(水) 17:42:07
 

75 :食いだおれさん:2005/05/11(水) 17:57:30
つ▽

パンツおいときますね。

76 :食いだおれさん:2005/05/11(水) 19:28:06
月亭では?
あそこは着物接客だし。

77 :食いだおれさん:2005/05/12(木) 00:42:29


78 :食いだおれさん:2005/05/12(木) 01:10:50
           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/

79 :食いだおれさん:2005/05/12(木) 14:14:26

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

80 :食いだおれさん:2005/05/14(土) 01:21:45
 

81 :食いだおれさん:2005/05/14(土) 04:54:21
(;´Д`)・゚・

82 :食いだおれさん:2005/05/14(土) 20:13:05
 

83 :食いだおれさん:2005/05/14(土) 23:24:58
中華のしゃぶしゃぶにはまって以来、日本のしゃぶしゃぶは美味しいと思えないのはオレだけだろうか?
肉はなんだが、スープもつけだれも中華の方がウマー

84 :食いだおれさん:2005/05/15(日) 21:13:56
北口出てすぐのジンギスカンの「楽太郎」ってどうですか?
よく通るとこなのに今日はじめて気がついて、そんなに広くないのに結構人が入ってるようだったので
ちょっと気になったモンで。

85 :食いだおれさん:2005/05/15(日) 22:28:59
>84
生ラムうまいよ。一度おためしあれ。

86 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 16:05:16
生…(;´Д`)ハァハァ

87 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 16:40:58
ラムちゃん・・・(;´Д`)ハァハァ

88 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 19:32:54


89 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 20:22:15
そこ以外おいしいジンギスカンありますか?

90 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 22:26:15


91 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 22:58:52
パセラと遊大陸の間の道をずっといって青年館のちょっと先の右側にもジンギスカン屋できたね。
そっちも生ラムでうまいよ。

92 :食いだおれさん:2005/05/17(火) 15:33:15
生…(;´Д`)ハァハァ

93 :食いだおれさん:2005/05/17(火) 19:51:29
中田氏できる?

94 :食いだおれさん:2005/05/17(火) 22:01:30
最後はお口で(*´∀`*)

95 :食いだおれさん:2005/05/17(火) 22:37:13
北口…になるのかな、
天下一品よりもうちょっと北西寄り(?)の
地階にあるドイツ料理屋さんについて
どなたか何かご存知でしょうか?

96 :食いだおれさん:2005/05/18(水) 00:06:51
エリカ?

97 :食いだおれさん:2005/05/18(水) 12:21:42
エリカたん…(;´Д`)ハァハァ


98 :食いだおれさん:2005/05/18(水) 16:14:32
中田氏できる?

99 :食いだおれさん:2005/05/19(木) 04:52:50
できません!(キッパリ

100 :食いだおれさん:2005/05/19(木) 04:53:19
そろそろマンネリ

101 :食いだおれさん:2005/05/19(木) 20:27:22
エリカたんに中田氏…(;´Д`)ハァハァ

102 :食いだおれさん:2005/05/19(木) 21:16:16
ラムちゃん・・・・・(;´Д`)ハァハァ

103 :食いだおれさん:2005/05/20(金) 03:59:02
生ホルモンウマー…(;´Д`)ハァハァ

104 :食いだおれさん:2005/05/22(日) 22:53:44
丸井の斜め前、日本再生酒場の先に、スープカレーの店がオープン。漏れはまだ試してない。

105 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 00:45:02
>>104
Gインディアも近いんじゃ?何故そんな場所にカレー屋が・・・

106 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 01:39:23
age


107 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 02:27:20
〉32
こないだテグの店員逮捕されてたね

108 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 09:33:40
>107
なんで逮捕されたんだ?
不法滞在か???

109 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 18:58:41
テグヤクマヤコンだからだYO

110 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 21:26:09
ヒント:栄養鍋


111 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 21:27:54
動物虐待か・・・?

112 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 22:22:05
ステーキ・ルイってどお?
ビック並びの中華の北京亭の上

113 :食いだおれさん:2005/05/24(火) 12:31:40
>>104
ドトール地下の「カレー食堂 心」だな。昨日行った。
スープカレーはあんま経験ないが、スパイシーな汁かけ飯
って感じで、まあこんなもんかと。
ボリューム考えるとちょっと割高な気もするが
最近のカフェぽい定食屋の内装だし、婦女子受け狙いなら
まあありだろうなあ。
ただ、現時点ではほとんどの店員が見習い中みたいで
接客はかなり×。けっこう数いるのに誰も客席見てないし。
また行くなら、しばらく時間おいて店員が慣れた頃か…


114 :食いだおれさん:2005/05/24(火) 15:04:42
カレー食堂 心
カウンター席のエアコンから 水が漏れてる事を
店員は知らないんだろ〜な〜
だれか 教えてあげてね!

115 :食いだおれさん:2005/05/24(火) 17:19:37

         ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  店長は藤崎奈々子だったってさぁ
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |

116 :食いだおれさん:2005/05/26(木) 19:10:47
どこの店長が?

117 :食いだおれさん:2005/05/28(土) 23:05:59
西口に良いイタリアンありますか

118 :食いだおれさん:2005/05/29(日) 10:55:08
ギオットーネ

119 :食いだおれさん:2005/05/29(日) 12:45:35
>>117
パスタ・ピザスレを見るといいですよ。
>>118
量がハンパじゃないから行ってません。

120 :117:2005/05/29(日) 18:40:07
>>118
>>119

ありがとうございました

121 :食いだおれさん:2005/05/30(月) 17:05:30
教えてください。

従兄弟の結婚式で、田舎から親戚が14〜15人出てきます。
結婚式が終わった夜、その団体を
居酒屋に連れていかなくてはいけないんです。
泊まるホテルが池袋駅の北口にあるんですが、
そこを拠点にして、
なるべく高くなくって、チェーン店ではない居酒屋さん、
教えていただけませんでしょうか。
小さい子供もいるので、完全個室の座敷がいいのですが…。


122 :食いだおれさん:2005/05/30(月) 17:25:15
田舎に帰れ。

123 :食いだおれさん:2005/05/30(月) 22:27:19
>>121
居酒屋じゃなくて永利にいったらどうだ?

124 :食いだおれさん:2005/05/31(火) 06:26:54
永利なんかで子供が食事したら腹壊すYo

125 :食いだおれさん:2005/05/31(火) 13:53:12
チェーン店はなんでダメなんだろ?
全国にある居酒屋チェーンじゃなければいいのかな?
「えん」「登貴」「しょう助」くらいしか分からないなぁ。
ホットペッパー出たばかりだと思うから見てみたらどうでしょう。
WEBでも検索できるようになったみたいだし、クーポンも利用できるし。

126 :sage:2005/05/31(火) 15:30:25
みなさん、ご助言、ありがとうございます。
参考にさせていただきき、
今日、下見に行ってきたいと思います。
田舎に帰るのはその後にします。
ありがとうございました。


127 :食いだおれさん:2005/06/03(金) 12:19:19
激情通りの、前にタイ料理屋があったとこに韓国ラーメソ屋ができたね。
逝ったヤシいる?

ところで、韓国のラーメソってインスタントが主流じゃなかたっけ?
ここもインスタントを出すの?


128 :食いだおれさん:2005/06/03(金) 18:11:55
ラーメン?

129 :食いだおれさん:2005/06/04(土) 00:04:53
うまいラーメンを期待していくと、
高くてイマイチ。

韓国のラーメンを期待していくと
そこそこ。

ラーメンの麺で食ったから、イマイチの評価だが、
冷麺の麺で食ってみたい。。

130 :食いだおれさん:2005/06/04(土) 11:10:29
いくらくらい?

131 :食いだおれさん:2005/06/04(土) 11:43:16
800円か900円だったかな・・・

スープも韓韓麺の方がうまいけど、
近くにないから、また逝くと思う。

132 :食いだおれさん:2005/06/04(土) 13:26:42
人柱かもしれんが、またレポきぼんぬ

133 :食いだおれさん:2005/06/04(土) 15:14:56
支那そばや が らーめんせん太 って店に変わっていたよーな。佐野と決別??

134 :食いだおれさん:2005/06/05(日) 07:13:09
ラーメンの話題は下記で!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112049794/l50

135 :食いだおれさん:2005/06/05(日) 22:47:17
>>134
うっせーよ、ヴォケ 洗面器に豚骨スープ張って窒息しとけよ w

136 :食いだおれさん:2005/06/06(月) 17:36:43
せん太って、元の弁当屋の名前に戻ったのか

137 :食いだおれさん:2005/06/06(月) 21:35:38
              






























 

138 :食いだおれさん:2005/06/07(火) 23:52:52
せん太の少し手前に「築地市場めし」って名前の店ができてるな。漏れはまだ試してないが。

139 :食いだおれさん:2005/06/08(水) 01:01:47
昨日、ブーミンに行ったよ。
相変わらず美味かった。

140 :食いだおれさん:2005/06/08(水) 02:49:24
心は大したことない

141 :食いだおれさん:2005/06/11(土) 22:29:12
平和通りのコーチャンラーメンの後に出来た店なんだろ?
居酒屋かな?

142 :食いだおれさん:2005/06/12(日) 16:55:46
どこ?

143 :食いだおれさん:2005/06/12(日) 22:11:08
どこ?

144 :食いだおれさん:2005/06/12(日) 22:16:18
おれ?

145 :食いだおれさん:2005/06/13(月) 06:09:31
詐欺?

146 :食いだおれさん:2005/06/13(月) 16:59:18
入江

147 :食いだおれさん:2005/06/13(月) 18:42:29


148 :食いだおれさん:2005/06/14(火) 00:29:58
ナマステカトマンズ、平和通りに移ってからはけっこう客入ってるね。

あと、前に鳥八があったとこにオサレ系のバーみたいのができたけど
どうなん?



149 :食いだおれさん:2005/06/14(火) 14:39:00
いつも前を通ってるけど入ってるようには見えないけどな

150 :食いだおれさん:2005/06/16(木) 19:27:49
ロサ界隈の中国茶館、
こないだ本店(福しんの上)が閉店しちゃったな。
2号店(パチンコ屋の上)は健在みたいだが…本店の方が
うるさくない雰囲気だったし、生煎包とか2号店にない
メニューもあったんでかなり残念。


151 :食いだおれさん:2005/06/16(木) 21:24:54
知音食堂

152 :食いだおれさん:2005/06/17(金) 23:49:45
>150
うあー、ショックだ

153 :食いだおれさん:2005/06/18(土) 01:20:35
あちゃー

154 :食いだおれさん:2005/06/18(土) 02:01:05
ぶーみんいったよ、スペアリブうまいね。


155 :食いだおれさん:2005/06/18(土) 02:17:01
>>154
スペアリブなんてあったっけ?
新メニュー?

156 :食いだおれさん:2005/06/18(土) 02:21:40


157 :食いだおれさん:2005/06/19(日) 01:46:36
>>155
ちょっと前からある。
バーベキューソースにカレーが隠し味。かなり旨い。
が、量が少ないのはここだからしょうがないのか…

158 :食いだおれさん:2005/06/20(月) 19:46:57
ジャンクフード屋の豚丼に使ってる肉とは違うからなww

159 :食いだおれさん:2005/06/25(土) 08:52:13
あげ

160 :食いだおれさん:2005/06/26(日) 00:48:43
ロサの蔵屋敷って美味しいですか?

161 :食いだおれさん:2005/06/27(月) 03:44:53
あまり

162 :食いだおれさん:2005/06/28(火) 10:44:51
おいしい

163 :食いだおれさん:2005/06/29(水) 01:08:01
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴

164 :食いだおれさん:2005/06/30(木) 09:41:50
タラとかグレなんかの会計あってる?

165 :食いだおれさん:2005/06/30(木) 10:04:29


166 :食いだおれさん:2005/06/30(木) 10:44:16
>>164

167 :食いだおれさん:2005/07/03(日) 16:50:58
グレートインディア?

168 :食いだおれさん:2005/07/04(月) 16:47:40
まとめサイトとか無いのかな?
おいしい洋食屋さんありませんか?オムライス食べたいです。

169 :食いだおれさん:2005/07/06(水) 01:42:16
池袋ってか要町だが、フレンチはキタオカだな。
先日も旨かった。

170 :食いだおれさん:2005/07/06(水) 12:51:58
キタオカにオムライスがあるとは思えない。

171 :食いだおれさん:2005/07/06(水) 13:03:04


172 :食いだおれさん:2005/07/06(水) 21:13:07
>>168 もず に行ってみて

173 :食いだおれさん:2005/07/07(木) 13:09:46
おう

174 :食いだおれさん:2005/07/07(木) 16:18:11
丸井のビルのデリ
排気ガスの中で飯食えないよ

175 :食いだおれさん:2005/07/08(金) 15:43:50
>>174
あれが出来たのを見た時爆笑した。
旅行から帰ってくると出来てたし。

176 :食いだおれさん:2005/07/09(土) 08:51:50
池袋にかかわらず、あそこってどこの場所にあっても空気悪そうな所に店出してない?

177 :食いだおれさん:2005/07/09(土) 20:26:46
>>174
でも、いつもオープンスペースで食べてる人いる

178 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 01:11:03
某デパートの中華(湖●)料理。
ちょっと高級そうだし、上海でも北京でもない中華って珍しいので行ってみたら、
ハズレだった。
味も好みではなかったんだけど、オーダーと違う料理が2回運ばれてきたのには
さすがにちょっと・・・
お水をお願いしたのに、なかなか持ってきてもらえず、
3度お願いしてやっと持ってきてもらえた。
2度と行かないと思う。


179 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 01:52:13
>>178
カエルも出すところね(笑)
味の好みは兎も角、お水の代わりにお茶が席になかった?
頑丈な箱にお茶の急須があったので漏れは勝手に飲んでいた。
フカヒレスープも肉料理も辛くて濃い味だから漏れも戸惑ったけどまあまあの味だと思った。
店の雰囲気はいいよね。
サービスの手違いがあったのはご愁傷様。
フォローがまずかったなら、店名さらしてもいいんじゃない?


フカヒレといえば、北京亭のフカヒレ姿煮安いよね。

180 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 04:58:04
さらすもなにも華湘だろ?

181 :sage:2005/07/10(日) 10:02:31
私もあそこの茶器好き。
たっぷりお茶飲めるし、可愛いし。
少なくとも下の階の有名中国料理店よりかは、美味しいと思う。
セットに付いてくるフカヒレスープは確かに美味しくないね。
春雨ばっかりで食べづらい…。

182 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 13:39:01
中国茶館本店の後、ジンギスカン屋になったね。
最近妙にジンギスカン屋おおいな

183 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 14:42:22
脂肪を燃やす成分が羊肉にたくさん入ってるからダイエット向きって聞いた。
あと、まだBSEと牛肉輸入制限もひびいてるだろうし。

184 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 18:50:06
>>179
北京亭ってこのあいだ閉店したんじゃなかたけ?
店の前に食器並べて「ご自由にお持ち帰り下さい」ってやってた

185 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 18:51:00
>お水の代わりにお茶が席になかった?
あったけど猫舌なんで温かいウーロン茶じゃなくて
食事中は冷水が欲しかったんすよね。
ウーロンは食後で十分っす。



186 :食いだおれさん:2005/07/11(月) 15:42:51
必死だね

187 :食いだおれさん:2005/07/11(月) 17:01:07


188 :食いだおれさん:2005/07/12(火) 02:05:37
えと

189 :食いだおれさん:2005/07/12(火) 15:01:17
うん

190 :くーる(*≧ω≦) ◆KOOL04EqTA :2005/07/15(金) 07:56:01
北口歌広の近くにあるTOMMY BAHANAは流行ってないがなかなか腕があるシェフがいるとみた
そこそこ美味いぞ

191 :食いだおれさん:2005/07/20(水) 03:08:34


192 :食いだおれさん:2005/07/20(水) 07:37:33
へええ

193 :食いだおれさん:2005/07/20(水) 08:00:18
デニーズっていい風俗ww

194 :食いだおれさん:2005/07/20(水) 13:07:55

ブーミン久しぶりに行ったらなんかメニューが増えてたみたい。
店の前のボードではランチで丼があるようだった。

食べた人の感想求む

195 :食いだおれさん:2005/07/20(水) 23:38:30
ブーミンようやく商売っ気出してきたか

あとは、若いバイトの子を1人雇ってホスイな
殺伐としたふいんきの中でいつも緊張してるんだけど、
たまに笑うとすごく可愛い、ってコンセプトで

196 :食いだおれさん:2005/07/21(木) 21:33:52
ハードゲイっぽい男子を1人雇ってそっち系のコンセプトで逝くのはどうだろう


197 :食いだおれさん:2005/07/22(金) 00:45:04
>>194
メニュー増えたの?どんなの?
最近帰宅が深夜に多くて半年以上行ってないが、ただ当時から気まぐれか日替わりで
丼ものも時々出してたはず。

あと、平和通りにも近くの劇場通りにあるオリジン弁当の店が建設中だった。

198 :食いだおれさん:2005/07/23(土) 21:07:17
ブーミン
このあいだは、店の前の黒板に豚足煮込みがあったのでたのんだけど店内のメニューには無かったかも。
もしかして気が付かなかっただけで、前からあった?

そういえば一時期若いお兄ちゃんとか女の子とかいたけど最近見ないような

199 :食いだおれさん:2005/07/23(土) 22:27:23
どうせなら豚汁とかもやればいいのにね

200 :食いだおれさん:2005/07/24(日) 00:14:05
まあ豚肉中心の店ならそれくらいほしいよね。

ところで平和通りの郵便局近くで店の入れ替わりの激しい例のラーメン屋が居酒屋になっていて、
そのすぐ近くがカトマンズ?だっけ?カレーっぽい店になってたんだけど、そちらあたりはどう。
この界隈で三国人の店員には慣れたけど、インドっぽい人が一人で外を見てるとちょっと入りづらい・・

201 :食いだおれさん:2005/07/24(日) 05:02:24
ラーメン居酒屋のラーメンは美味いのだろうか???食ったことある人います???

ナマステカトマンズはたしかネパール料理だったっけ?
まぁ日本人から見たらカレー中心だからインド料理と区別が付かないわけで・・・
でも店を移転したのに客が入って無くて可哀想・・・

202 :食いだおれさん:2005/07/24(日) 06:08:20
ナマステカトマンズは移転前の食べ放題やってたころは行ってたんだけど最近はいってないな。


203 :食いだおれさん:2005/07/24(日) 17:51:42
>>202
食べ放題なんてやってたっけ?>旧ナマステ


204 :食いだおれさん:2005/07/24(日) 20:21:51
ダマールやTARAの方が美味いからナマステの必要性が感じられない

205 :食いだおれさん:2005/07/24(日) 20:23:43
>>200
俺あそこの店舗がよく替わってるのスゲー気にしてたんだけど「例の」
って結構有名なんですか?
みんなすぐ廃業してるのかな・・・?

206 :食いだおれさん:2005/07/30(土) 14:36:37
アド街特集age

207 :食いだおれさん:2005/07/30(土) 15:55:34
ageてないやん

208 :食いだおれさん:2005/07/31(日) 02:10:34
ダマール→ブッダ

209 :食いだおれさん:2005/08/03(水) 15:20:42
ほしゅ

210 :食いだおれさん:2005/08/05(金) 01:28:41


211 :食いだおれさん:2005/08/05(金) 02:23:57
ヨンリー二人で三皿が限界だった
人数多くないとつらいわ

212 :食いだおれさん:2005/08/05(金) 21:41:45
202の脳内

213 :食いだおれさん:2005/08/07(日) 15:56:57
発売になったばかりの『オズマガジン別冊 My Happy Town 池袋』
ってのを見たら、ブッダと永利が載ってたんで驚いた。

ブーミン、ナマステ、アートスペース、韃靼ラーメン一秀は載ってなかた
松ちゃんラーメソももちろん載ってないw

214 :食いだおれさん:2005/08/08(月) 20:08:36
彼女に連れて行けといわれているんだけど、
中国茶舘2号店って、どうよ?

215 :食いだおれさん:2005/08/08(月) 20:16:45
ありゃだめだ
知音食堂にしとけ

216 :食いだおれさん:2005/08/08(月) 20:19:22
>>215
dクス。
でも、きちんと説得がしたいので、
具体的理由を教えてくれると有難し。

217 :食いだおれさん:2005/08/08(月) 21:44:23

>>215
お茶がメインなら、茶館もいいと思うけど
知音食堂を薦めるわけは?


218 :食いだおれさん:2005/08/09(火) 15:21:57
>>217
ヒント:関係者


219 :食いだおれさん:2005/08/09(火) 16:19:24
女の子連れの中華なら『アートスペース』がいいんじゃないかな。
台湾薬膳で味もあっさり、中国茶もそこそこ有ります。


220 :食いだおれさん:2005/08/09(火) 16:50:55
知音食堂にも行けないようなカマトト女は捨ててしまえ
ちょうどいい踏み絵だ
知音に行け

221 :食いだおれさん:2005/08/09(火) 17:07:28
>213
韃靼ラーメン一秀は出来たばっかだから載ってないのでは?
あんまし客入ってないからってのもあるかもしれんが・・・あそこは場所が悪いよねー。
アートスペースはあまり有名になって欲しくないので載らなくてよしw

222 :食いだおれさん:2005/08/10(水) 15:33:25
松ちゃんラーメンもあまり有名になって欲しくないので載らなくてよしw

223 :食いだおれさん:2005/08/10(水) 21:59:04
>>222
関係者 乙

224 :食いだおれさん:2005/08/10(水) 23:32:59
その辺はとりたててうまいというほどでもないが、かといってまずいわけでもない店かな。
北口に住んでるところから歩いてすぐの距離内で並ばず入れる程度の便利なとこだな。
自分は松ちゃんラーメンは麺類滅多に頼まず、もっぱら定食系を注文してるがw

225 :食いだおれさん:2005/08/11(木) 14:22:07
アートスペースはランチバイキングが激混みだが、それをはずせば結構マターリ出来ると思う。


226 :食いだおれさん:2005/08/11(木) 19:43:39
ランチバイキング、\900くらい取ってもいいんじゃないの?

あと最近知ったんだけど、ディナーバイキング(\1400)もやってるんだね
これ、前からあったっけ?

227 :食いだおれさん:2005/08/12(金) 01:52:00
>>226
ディナーバイキングは先月ぐらいからでしょうか。
ランチは質が落ちたという話も…。
でも、お昼の日替わり弁当(\500)はお得でいいですよ。

228 :食いだおれさん:2005/08/13(土) 10:35:36
アートスペースってどこにあるんですか〜
教えて〜

229 :食いだおれさん:2005/08/13(土) 10:48:27
>>228
ぐぐれよ馬鹿
1ページ目から出てくるだろ

230 :食いだおれさん:2005/08/13(土) 10:48:38
平和通りの横の通り

231 :食いだおれさん:2005/08/18(木) 22:02:23
あげ

232 :食いだおれさん:2005/08/21(日) 16:37:44
からあげといえば、海峡でFA

233 :食いだおれさん:2005/08/22(月) 01:12:23
ビストロ シェ・KM(カエム)とラ・プール・オ・ポが気になります。
行かれた方、おいしかったメニューを教えて下さい。
肉料理もよりも魚料理でいいものがあればお聞きしたいです。

234 :食いだおれさん:2005/08/27(土) 03:46:36
香港亭はなかなか( ゚Д゚)ウマー

チャイナのスリットも( ゚Д゚)ウマー


235 :食いだおれさん:2005/08/28(日) 07:09:09
>234
客の食い残しを出してるって店だよね?

236 :食いだおれさん:2005/08/28(日) 17:11:26
>>235
はいはいたいほたいほ

237 :食いだおれさん:2005/08/28(日) 21:36:05
香港亭でチャイナのスリット以外でおすすめは何ですか?

238 :食いだおれさん:2005/08/30(火) 19:00:22
スリット下のスパッツがお薦めです

239 :食いだおれさん:2005/09/01(木) 18:28:08


240 :食いだおれさん:2005/09/01(木) 18:33:08
オイラ、イカレタぱっぽろぴー!

241 :食いだおれさん:2005/09/04(日) 19:09:25
がtっとび

242 :食いだおれさん:2005/09/05(月) 23:22:55
ひらおかが好きだ。


243 :食いだおれさん:2005/09/14(水) 17:08:29
あげ

244 :食いだおれさん:2005/09/17(土) 14:43:55
友人と夜ご飯食べに行こうという話になったんですけど
1人は肉がっつり食べたくて、1人はスイーツ美味しいの食べたいそうなんですが
池袋に肉美味しくて、デザートもあって、かつあんま高くない店ってありますか…?

245 :食いだおれさん:2005/09/18(日) 00:18:38
>>244
ジョナサンとかデニーズとか

246 :食いだおれさん:2005/09/22(木) 22:08:57
カップルで行くようなオシャレなところの情報教えてください

>>244
甘太郎とか?


247 :食いだおれさん:2005/09/23(金) 12:25:32
ぬるぽ

248 :食いだおれさん:2005/09/23(金) 14:21:41
昨夜ブーミンの前を通ったんだけど
店の前面に色とりどりのTシャツが何枚もぶらさがってた。
店づくりのセンスがどうもよくわからない。

249 :食いだおれさん:2005/09/23(金) 18:38:55
えるびすって新宿と池袋 どっちがいい?

250 :食いだおれさん:2005/09/23(金) 19:34:58
>249
ラー板へどうぞ。
ちなみにどっちもマズー

251 :食いだおれさん:2005/09/24(土) 03:31:53
>>248
それ、洗濯物干してるだけじゃないの?

つーか、あの店はシンプルでモダンな内装が特徴なんだから
あまりゴテゴテしないほうがいいんじゃね?

ただ、食ってる様子がそこから丸見えになるのはちょとヤダな
混み具合はわかるけど客の顔は見えない、くらいがちょうどよさげ

252 :食いだおれさん:2005/09/24(土) 16:20:01
中華の楊は酔ってると思うとぼるから要注意だよ

253 :食いだおれさん:2005/09/28(水) 01:25:39
沖縄料理のお店OPENのビラ配ってたんだけど、
行った人いる?

254 :食いだおれさん:2005/09/28(水) 02:41:04
>>253
あの店って、以前も流行ってない沖縄料理屋だったよな。
リニューアルなのか?オーナー変わったのか?それも気になる。

255 :食いだおれさん:2005/09/28(水) 07:47:12
北京屋台って知ってる人いる?興味あるんだけど、入り口が怪しくて入りづらい…。

256 :食いだおれさん:2005/09/28(水) 14:33:30
>>254
そうなの?!
なんだ〜たいしたことないのかなぁ〜

257 :食いだおれさん:2005/09/28(水) 17:05:32
北京屋台そんなにいくないです。

258 :食いだおれさん:2005/09/28(水) 17:50:26
>253, 254
前の沖縄料理屋がつぶれてから何ヶ月も空き家で
不動産屋が入居者募集してたから 
同じオーナーではないんじゃないかな
「カフェ」ってのが気になるけど。
沖縄のカフェって、どんな?

259 :食いだおれさん:2005/09/29(木) 14:19:19
中国茶館の本館と2号館って
どっちがおいしいの?

260 :食いだおれさん:2005/09/29(木) 22:40:31
北京屋台はもうおhる。

261 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 17:11:28
かすみ嬢は本当にホン指名多いこだから
こんなとこで叩いても客はへらんよ
実にくだらん

262 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 17:12:53
かすみ嬢は本当にホン指名多いこだから
こんなとこで叩いても客はへらんよ
実にくだらん


263 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 17:13:31
↑すいません
まちがい

264 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 18:24:26
まっそういわずにどこの店か教えれ。風俗ネタ誤爆(・∀・)イイ


265 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 18:55:59
@ソープランドって西メトロ出口から南にあるじゃん。
あれ、いいのか?

266 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 12:32:56
  

267 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 20:56:27
>>265
× 千姫でも行きなさい

268 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 23:27:24
 

269 :食いだおれさん:2005/10/08(土) 23:52:49
ほす

270 :食いだおれさん:2005/10/10(月) 04:31:50
カレー心ってうまい?

271 :食いだおれさん:2005/10/12(水) 10:15:51
チェックのポークソテーが美味い。
っつーかそれしか美味くない。

272 :食いだおれさん:2005/10/13(木) 02:55:05


273 :食いだおれさん:2005/10/13(木) 05:13:19
 

274 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 01:29:05
>>270
中途半端だけど悪くはない。
スープのような薄味を期待したら油がしつこく感じるし、カレーを期待したら味は薄い。
スープカレーなのでカレーとは別物と考えればいい。
店と接客は心地良い。
味でいい点をあげるとラビオリがウマー。
そんなに高くないから行ってみそ。

275 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 11:15:22
ネタがBグルばっかだな

276 :食いだおれさん:2005/10/19(水) 00:35:10
>>274
漏れは納豆カレーが好き
辛さは50までためしたよ。汗がダラダラ出た。
店員さん、早く接客に慣れて欲しいね。

277 :食いだおれさん:2005/10/19(水) 03:16:09
まだ接客下手なのかよ

278 :食いだおれさん:2005/10/19(水) 19:33:37
>>277
うーん下手
でもパルコの某スープカレー屋と違って感じが悪いわけではない。
手際が悪いというか、下手。
でもちょっとずつ向上している気がする。
気に入っているからがんがって欲しい。〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪


279 :食いだおれさん:2005/10/20(木) 00:20:57
(´-`).。oO(そう言えば東口スレってどこ行った?)

280 :食いだおれさん:2005/10/20(木) 09:36:36
落ちた

281 :食いだおれさん:2005/10/21(金) 01:12:55
東口の話題ももうココでいいよね?

282 :食いだおれさん:2005/10/21(金) 10:01:33
【東が西武で】池袋総合情報【西が東武】

みたいな感じで?

283 :食いだおれさん:2005/10/21(金) 23:53:57
そんな感じでいいんじゃない。東西のスレを維持できるほど最近あまりネタ無いしね。

284 :食いだおれさん:2005/10/22(土) 05:05:22
>282 ビッ○の歌パクリなら
東が西武で/西 東武 でいいかと

285 :食いだおれさん:2005/10/22(土) 09:42:30
は?

286 :食いだおれさん:2005/10/22(土) 20:52:48
ひ?

287 :食いだおれさん:2005/10/22(土) 20:59:41
ふっしぎなふっしぎな池袋ー

288 :食いだおれさん:2005/10/23(日) 14:05:41
ちゅーかずっと「東口」スレと「西口」スレでやってきたから
某量販店のネタを使うにしても
【東口が西武】【西口(が)東武】
にしないと検索しにくいかもめ

289 :食いだおれさん:2005/10/24(月) 06:50:40
>>288
この板で池袋周辺目的で真っ先に使うキーワード「池袋」でヒットするのはせいぜい3つ4つくらいなんだから、
別に西とか東とかそんなにこだわる必要ないんじゃないかい?

つかまだレス200台で議論早すぎ。

290 :食いだおれさん:2005/10/24(月) 15:16:02
この流れは東のネタでも良いんですかね…。

http://www.kawaguchicci.or.jp/guzel/topics.php
の池袋店の場所をご存知の方いらっしゃいます?
サンシャイン方面とは聞いたのですが。

291 :食いだおれさん:2005/10/24(月) 15:46:29
竹取百物語ってどうなんでしょう。
美味しいのかな。
ttp://www.diamond-dining.com/taketori/ikebukuro_top.html

292 :食いだおれさん:2005/10/24(月) 16:06:40
>290
そのサイトに思い切り住所書いてあるじゃん。
東京都豊島区東池袋1-24-8
マップファンのリンクまであるんだから見れるっしょ。

293 :食いだおれさん:2005/10/24(月) 20:20:33
最近いっぱいできたジンギスカン屋はどこがおすすめでつか?

294 :食いだおれさん:2005/10/25(火) 10:34:32
坂下ってあまり出てこないけど何か無い?

295 :食いだおれさん:2005/10/25(火) 18:39:23
狭い入口が目印のてしごとやのつくね旨い!

296 :食いだおれさん:2005/10/29(土) 19:15:26
ほっしゅ

297 :食いだおれさん:2005/11/01(火) 12:35:40


298 :食いだおれさん:2005/11/05(土) 21:28:21
しゅ

299 :食いだおれさん:2005/11/05(土) 22:13:30
ふるた

300 :食いだおれさん:2005/11/06(日) 21:51:43
新しく出来た西口のメキシコ料理の店はどう?

301 :食いだおれさん:2005/11/06(日) 22:14:40
>300
今日の昼に行こうとしたがやって無かったよorz
営業時間のはずなのに・・・

302 :食いだおれさん:2005/11/07(月) 01:27:43
メキシコ料理ですと?どこにできたか教えて。

303 :食いだおれさん:2005/11/07(月) 01:57:29


304 :食いだおれさん:2005/11/07(月) 20:34:23
おいしくて雰囲気の良い外国料理屋さん知りませんか?
あまり池袋知らないのでいつも居酒屋になってしまいます。
田舎から上京してくるのでせっかくならおいしい所に連れて行ってあげたいのですが
料理に疎く調べるにも中華料理くらいしかわかりません。
オススメのお店あったら教えてください。


305 :食いだおれさん:2005/11/07(月) 22:40:37
>>302
場所的にはグレートインディア(カウンターのみのほう)の地下

306 :食いだおれさん:2005/11/07(月) 22:48:19
>>304
お教えしたいんですが、外国料理って言っても広いので、
せめてイタリアンとか中華とか韓国料理とかインド料理とか、
もう少しせばめてくださいませんか?
あるいは辛いものOKとかだめとか。大人数とか小人数とか。
タイ料理なんかは美味しいところあるけど、慣れない人や
年配の人には無理かも知れないし。

307 :食いだおれさん:2005/11/07(月) 23:06:33
>>304 東京グルメや食べログなどのグルメ情報サイトで池袋の店の評価を参考にするとか。

308 :食いだおれさん:2005/11/07(月) 23:08:08
んだ

309 :食いだおれさん:2005/11/09(水) 21:43:06
オーヴェルニュ料理のLa poule au pot(ラ・プール・オ・ポ)はどうですか?
ポテの量はどんな量か行った人教えて下さい。
ビストロ・シェ・カエムの肉料理はどうですか?

310 :洋食好き:2005/11/09(水) 21:55:39
>>304
洋食で良ければ。
内装がオサレなところを。
フレンチならラボンダンスかトラント・トワ33。
トワは小さいので予約した方がいい。
イタリアンならヴィスコンティ。
予算はどこもグラスワインを数杯飲んで一人5千〜1万円強。
ラボンダンスはソムリエがいるから予算が許せばボトルもいってみれば?
トワ以外はホームページあるから興味があったら検索してみそ。
トワはぐるなびで見つかるよ。
ラボもトワも味はやさしいと思うからフレンチは、、、と言うような人にもいけそうな気がするのでオススメするよ。

中華は多いから探せば面白いと思う。
ベトナム、マレーシアもある。
カレーもスパゲティも焼肉もラーメン同様多いから探すと面白い。
もう少し希望を言ってくれればもっとレス付くよ。多分ね。

311 :304:2005/11/10(木) 18:30:37
レスありがとうございます!!
できれば和洋中、焼肉以外のものだと助かります。
弟が肉好きなので肉料理があると嬉しいです。
ベトナムやマレーシア料理が食べられる所もあるのですね。
自分でも思いつく限り探して見ます。

310さんのお店は個人的に興味があるので友人とたずねてみたいと思います。
ありがとうございました

312 :食いだおれさん:2005/11/13(日) 08:18:37
ほす

313 :食いだおれさん:2005/11/13(日) 13:24:01
メキシコ料理屋、さっそくぐるなびに掲載されてる http://r.gnavi.co.jp/a609100/
年内は↓のようだが、経営だいじょぶなのか? w

11月4日【NEW★OPEN】!池袋でメキシカンを食べよう!
平日(金曜以外)はフードは全品半額!大サービス!



314 :食いだおれさん:2005/11/14(月) 03:03:00
原価が

315 :食いだおれさん:2005/11/14(月) 07:22:39
安いかr

316 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 02:01:17
とんかつ寿々屋ってもう復活した。
池袋のうまいとんかつ屋が全くなくなってしまって、困ったよ。
1年ぶりに上ロース定喰いたい。

317 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 02:16:11
今日、同じビルにラーメン屋ができてて行列ができてたので
覗いてきたけどまだやってなかったよ。

318 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 02:32:56
そうか、残念。情報ありがとう。

319 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 12:58:46


320 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 15:56:07
スミレはまだ混んでる?

321 :食いだおれさん:2005/11/17(木) 09:54:24
さあ?

322 :食いだおれさん:2005/11/19(土) 08:57:19


323 :食いだおれさん:2005/11/21(月) 02:27:18
寿々屋、今日覗いたら店構えが出来てた。
今週末ぐらいにオープンかな?なんか小奇麗な
店構えに違和感感じるなぁ。

 となりのラーメン屋がえらく行列ついてたけど
あそこって有名店?

>>スミレ

 時間によっては30分ぐらい待つ事もある。

324 :食いだおれさん:2005/11/21(月) 03:13:17
>>323
やったぁ!寿々屋復活、待ってたよ。
ラーメン屋の隣って右、左? てっきりあの上になるのかと。

「七志」はオープン記念2日間300円引きのときに行ったら
行列だったけど、通常価格になった今でも並んでるんだ。へえ。
まあまあ美味しかった。麺太かったけど。


325 :食いだおれさん:2005/11/22(火) 18:34:20
ええええ

326 :食いだおれさん:2005/11/22(火) 22:38:11
今日夜10時ぐらいに寿々屋の前通ったら行列できてたよ。
おおって思って見てみたらまだ準備中だった。明日いってみようと思うよ。


327 :食いだおれさん:2005/11/25(金) 02:02:01
10時半ごろ寿々屋に行ったら1時間待ちって言われたのであきらめた。
いつになったら落ち着くかな。

328 :食いだおれさん:2005/11/28(月) 02:46:12
今日寿々屋行ってきた。あの厚みのある上ロースかつ定、久々に食って満足。
でもなんか、行列のできる店になっちゃったみたいね。
外で30分くらい、中で料理が出てくるまでまた30分くらい待ったよ。

気軽に行けなくなったようで残念だ。

329 :食いだおれさん:2005/11/28(月) 06:45:37


330 :食いだおれさん:2005/12/01(木) 00:07:08


331 :食いだおれさん:2005/12/02(金) 03:22:06
 

332 :食いだおれさん:2005/12/06(火) 20:58:56
ほす

333 :食いだおれさん:2005/12/14(水) 09:05:18
hosssyu


334 :食いだおれさん:2005/12/14(水) 22:03:42
池袋で絶対に一人で行っちゃイクナイ店(特に女は)

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1131688035/308-410

335 :食いだおれさん:2005/12/17(土) 01:27:06
キャッシュボックスって潰れたのですか?HPとか無くなってるのですが・・・

336 :食いだおれさん:2005/12/18(日) 01:28:30
【東が西武で】池袋総合情報【西、東武】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1130375410/

東口スレッドの次スレを名乗ってこんなの立ってたのね。
ここの >>279-289 あたりを踏まえたっぽいにしては
こっちに貼られてないのが凄く不思議なんだが。

まだまだ気が早いけどこっちにあと600レスぐらい付いたらw
合流ですかね。

337 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 15:00:38
東武百貨店・12F不二家レストランもお薦め。
リーズナブルな値段で、かつ美味い!
一人でも、家族でも友人や恋人と一緒でも!

338 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 15:24:24
レストランABCは店内は汚いが旨い飯だすね。
 ウイークリー暮らしには有り難や

339 :食いだおれさん:2005/12/22(木) 01:20:26
>>338
ABCかぁ…最近行ってないけどまた行ってみるかな
おすすめメニューある?

340 :食いだおれさん:2005/12/25(日) 21:49:28
ほす

341 :食いだおれさん:2006/01/02(月) 22:59:51
東武15Fの華湘最悪。
なんだよ、あれ。

342 :食いだおれさん:2006/01/03(火) 00:35:18
>>341
kwsk

343 :食いだおれさん:2006/01/09(月) 04:07:12
あげ

344 :食いだおれさん:2006/01/10(火) 01:50:16
北京亭ビルってどうなったかわかりますか・・・?改装なんでしょうか。
あそこにあったステーキ屋、結構美味しかったんですけど。
あと、しゃぶしゃぶ・すきやき屋もあったはず。


345 :食いだおれさん:2006/01/10(火) 14:58:55
池袋西口であんこう鍋のコース+飲み放題入れて5〜6千円位で何処か知ってます
か?人数は7人です

346 :食いだおれさん:2006/01/10(火) 16:32:17
あんこうに変わって死ねばいいのに。

347 :食いだおれさん:2006/01/10(火) 17:09:57
ttp://www.newton-doctor.com/doctor/tokyo18/anko/s25/
ここの評判が高いです。

待ち合い室も広くゆったりととってあります。お子様連れもOKです。
VTR録画も行っております。終了まで無理せず大事に見守っています。
私どもスタッフは、日夜努力しております。


348 :食いだおれさん:2006/01/10(火) 17:44:26
>>345
ゑびぐるま。もう少し高いかも知んないけど。

349 :食いだおれさん:2006/01/13(金) 16:31:39
安康病院てのは?

350 :食いだおれさん:2006/01/16(月) 17:25:57
ほす

351 :食いだおれさん:2006/01/22(日) 23:50:45
割烹吉野行って来ました。
和食だけど、洋食のテイストもあっておもろかったです。
ワインも色々あったのが、変わってます。
板さん良い方でした。

352 :食いだおれさん:2006/01/24(火) 14:26:12
池袋駅西口周辺で2000円強で食べ放題出来る美味しい店があったら紹介してください!
ジャンルは問いません。

353 :食いだおれさん:2006/01/25(水) 10:18:46
>>352
一、池袋 食べ放題 で ぐぐれ
二、バイキング、食べ放題スレ で聞け
三、しね

ランチかディナーかでも違いがあると思うのだが、
ジャンルを問わず、値段で決めるあたり、俺的にDQN認定。

東武スパイス2やメトロポリタンプラザに何軒か入ってるようなので、
適当にいってレポしてくれ

354 :食いだおれさん:2006/01/25(水) 15:16:35
>>352
まあ >>353 も割と正論だけどがしがし食いたいときもあるとは思うので
東武付近で。

メトロポリタンプラザ8階
ttp://r.gnavi.co.jp/g222044/
ttp://r.gnavi.co.jp/g222045/

フロプレステージュってのも東武地下にあった気が。

355 :食いだおれさん:2006/01/25(水) 15:36:14
風呂は無くなったト思う
焼肉はロサ前の風風亭あたりかな

356 :食いだおれさん:2006/01/26(木) 09:54:49
有り難う!ぐぐったんだけど、ぐぐって出てくる所って★が三つでも本当に美味しいのか判らないじゃないですか。
去年末、幕張のレビューで誉れの高かった「Gホテル」ビュッフェに行って大変大変後悔したので、(高いだけでした…)
生の声の皆さんのおすすめを聞きたかったんです。すみません。
あと、いつもワイワイ人数が多いので(お酒が入らない学生なので)どうしても食べ放題選択になってしまうのです。

しなない!

357 :食いだおれさん:2006/01/26(木) 13:41:24
多人数でワイワイ騒ぎたいなら最初からそうきけばいいのに。
食べ放題と騒げるところどっちを優先するんだ?

358 :食いだおれさん:2006/01/26(木) 15:11:36
美味さ優先です!!!(つд`)ゴマンネ
未だ探し中ですがやっぱり普通サイトの★は信用出来なくなってしまったorz

359 :食いだおれさん:2006/01/26(木) 23:24:36
>>356
お酒が入らない学生ってことは食べ盛りの高校生?
それともアルコールなしでガンガン食いたい大学生あたり?
その辺とか >>357 の質問とかに沿ってちゃんと情報出せば
それっぽいところ挙げてもらえるかもよ。

360 :食いだおれさん:2006/01/26(木) 23:43:32
はーべすとは自然食だから、食べ放題でも
ガンガン食べるぞー!って感じじゃないな
客層も年配、女性、家族って感じだから
特別静かじゃないけどあそこで居酒屋みたいに騒いだら相当に浮くw

361 :食いだおれさん:2006/01/27(金) 04:17:59
2000円台の食べ放題だとそれなりの味だなぁ。ランチならマシなとこあるけど。


362 :食いだおれさん:2006/01/27(金) 04:21:14
予算Overになるけど3000円ちょいで中国茶館がオススメかも。
ショウロンポウうまうま。

363 :食いだおれさん:2006/01/27(金) 09:34:55
大の方ですが、女ばかりなのでガンガンって訳ではありませんw
はーべすとかなり(・∀・)イイ!
騒ぐけどギャー!!という感じでもないのでいけそうです!有り難う有り難う。
でも時間制限があるんですね…。
中国茶館は90分過ぎても席にはいることが出来るらしいので(・∀・)イイ!
3000円なら想定内なのでここに行ってみることにします!(*´д`)
>>353-361レスありがとうございましたー!

364 :362:2006/01/27(金) 20:36:59
中国茶館は女性客多いですね。
がっつり食うよりも美味しく飲茶する人向けなのかな?
あと足を運ぶ時はショウロンポウの食べ方をググって調べて
おくといいです。台無しな食べ方するとおばちゃんに怒られるので。



365 :食いだおれさん:2006/01/28(土) 12:09:56
中国茶姦はお茶しか美味しく無い

366 :食いだおれさん:2006/01/29(日) 04:43:22
お茶だけなら梅舎茶館の方がうまうまだけど、値段的につらす。
なんか値上げしたって聞いてから行ってない。
点心もお手ごろで頂けるのは今の所、中国茶館しか知らないです。
どこかいい店知ってたら教えて欲しいぐらい。

367 :食いだおれさん:2006/02/01(水) 14:54:24
sげ

368 :食いだおれさん:2006/02/02(木) 18:46:25
あげ

369 :食いだおれさん:2006/02/02(木) 22:14:12
厚揚げ

370 :食いだおれさん:2006/02/03(金) 08:38:07
油揚げ

371 :食いだおれさん:2006/02/03(金) 21:59:32
さつま揚げ

372 :食いだおれさん:2006/02/04(土) 22:06:21
┐(´∇`)┌
       
  おてあげ

373 :食いだおれさん:2006/02/04(土) 22:10:40
(▼▼メ  カツアゲ

374 :食いだおれさん:2006/02/05(日) 22:38:16
かき揚げ

375 :食いだおれさん:2006/02/06(月) 14:06:29
から揚げ


376 :食いだおれさん:2006/02/06(月) 14:36:53
かりあげ

377 :食いだおれさん:2006/02/15(水) 18:46:50
キャバ タローの前の底燎っていったことありますか? ホットペッパーだと雰囲気よさそうんだけど 味はどうなんでしょー

378 :食いだおれさん:2006/02/22(水) 17:57:31
どなたか知ってる方いましたら教えていただきたいのですが
「かに浜」って潰れました?

379 :食いだおれさん:2006/02/24(金) 05:32:41
  

380 :食いだおれさん:2006/02/25(土) 11:04:34
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))   あまり私を怒らせないほうがいい
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´          
     |        /   

381 :食いだおれさん:2006/02/26(日) 04:27:36


382 :食いだおれさん:2006/03/07(火) 14:38:40
あげ

383 :食いだおれさん:2006/03/08(水) 13:19:46
↑誤爆です。気にしないでください。

384 :食いだおれさん:2006/03/12(日) 15:17:24
ストリックスホテル裏の点心の館(だったっけ?)が
永利2号店に変わってたな。
明日まで開店キャンペーンで
料理(指定15品)とドリンク全て半額だと。



…永利ネタは荒れそうだが、どーせ沈んでるスレだしいいやw

385 :食いだおれさん:2006/03/31(金) 09:17:58
まあ

386 :食いだおれさん:2006/04/07(金) 15:59:04
まっちゃんラーメンおいしい

387 :食いだおれさん:2006/04/14(金) 13:36:09
あげ

388 :食いだおれさん:2006/04/19(水) 20:00:18
 

389 :食いだおれさん:2006/04/22(土) 02:14:12
話題ないな

390 :食いだおれさん:2006/04/28(金) 08:08:50
ぶーみん新メニューできたの?
1年くらい行ってないが

391 :食いだおれさん:2006/04/28(金) 11:19:09
池袋初心者です。
おいしいラーメン屋はどこにありますか?
こってり系でお願いします。


あと、イタリアンでお勧めないですか?



あともうひとつ、デザート(ケーキなど)がおいしいお店ありますか?

392 :食いだおれさん:2006/04/28(金) 15:57:17
>>391
教えてちゃんウザス

池袋&豊島区近辺を語れ!10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145055318/

☆ 池袋のイタリアン ☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1107784646/

デザートは知らん。

393 :食いだおれさん:2006/04/29(土) 06:10:05


394 :食いだおれさん:2006/05/01(月) 17:56:02
>>391
http://blog.so-net.ne.jp/machilog_mt_ikebukuro/2005-10-12

395 :食いだおれさん:2006/05/06(土) 08:42:11


396 :食いだおれさん:2006/06/09(金) 22:39:54
ホシュ

397 :食いだおれさん:2006/06/10(土) 22:01:34
池袋コワい

398 :食いだおれさん:2006/06/12(月) 18:26:49
青山スレで、携帯ハッキングを自ら吐露した、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。

399 :食いだおれさん:2006/06/12(月) 22:23:38
と鼻糞が申しております

400 :食いだおれさん:2006/06/14(水) 13:48:03
400☆

401 :食いだおれさん:2006/06/17(土) 00:48:58
楊の汁なし坦々麺食べたー。
すげーボリュームで重い。ヘタなカルボナーラより重い。
多少飽きてくるので、数人で一つ頼むのがよいかも。

402 :食いだおれさん:2006/07/02(日) 11:43:33
まだ申しておりますなんてつかってるんだw


403 :食いだおれさん:2006/07/07(金) 10:20:30
西池袋2に今度引っ越すんだけど、食料品・日用品の買い物ができるお店はありますか?

404 :食いだおれさん:2006/07/07(金) 10:39:31
知音マート

405 :食いだおれさん:2006/07/14(金) 07:21:35
永利うまい?俺はミラクの方が全然うまいと思うね
いつも一杯だけど

406 :食いだおれさん:2006/07/14(金) 09:45:31
>>405
mirakuって?

407 :食いだおれさん:2006/07/15(土) 04:13:24
北口永利の四川風担々麺も黒ゴマが効いてて  
かなり美味しかったよ  
ランチタイムなら800円でミニサラダ&点心付き&コーヒーセルフサービス 

408 :食いだおれさん:2006/07/15(土) 17:37:35
>>407
北口って本店の方?

409 :食いだおれさん:2006/07/23(日) 18:02:00
平和通り旧ポプラのところにできた99イチバ逝ってみた

SHOP99にあるようなぁゃιぃPB商品はあまり見かけなかったが
陳列がすっきりしていて通路が広いという点は非情に交歓が持てた

410 :食いだおれさん:2006/07/24(月) 12:03:09
??

411 :食いだおれさん:2006/07/26(水) 23:27:47
西口のランチで一番安くてうまいの
あなたは何だと思う?
私はね。

みよちゃんの600円の日替わりか
最近ちょっと対応悪くてダメだけどさくら水産

この二つのどっちかだと思ってるんだよね

412 :食いだおれさん:2006/07/27(木) 13:17:16
さくら水産ってw
釣りですか?

413 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 08:08:15
>>412

値段と量を重視したらさくら水産が一番でしょうが
500円でご飯卵みそ汁お代わり自由って無いよ
味はまあアレだけどさ

414 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 09:26:41
味がアレな話題はB板逝ってくださいよ
つーか、逝け

415 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 19:30:16


さ く ら 水 産 う め え ぇ ぇ ぇ !



416 :食いだおれさん:2006/07/31(月) 13:56:38
>>413
>一番安くてうまい

って書いてるのにさくら水産?

417 :食いだおれさん:2006/07/31(月) 23:17:50
味       ☆★★★★
サービス  ☆★★★★
ボリューム☆☆☆☆☆
値段     ☆☆☆☆☆

418 :食いだおれさん:2006/08/01(火) 12:48:31
平和通りのビストロ シェ・カエムってつぶれたの?

419 :食いだおれさん:2006/08/10(木) 18:16:57
 

420 :食いだおれさん:2006/08/10(木) 22:57:50
深夜(0:00)くらいまでやってる美味しいケーキ屋ある?

421 :食いだおれさん:2006/08/22(火) 23:57:07
ビストロ シェ・カエム閉店したんですか?
誰か真実を教えてください


422 :食いだおれさん:2006/08/23(水) 21:47:31
>>421

そんなマニアックな店誰が知ってんだよ?
店がやってねえんなら潰れたんだろ。
潰れたら潰れたでいいじゃねえか。

423 :食いだおれさん:2006/08/27(日) 12:25:57
>>422

ぐっすん
だっておいしかったんだもん…

424 :食いだおれさん:2006/08/29(火) 21:09:53
>>423

泣かないで
だけどね。
あの、検索したけどかなり場所的にも
マニアックな感じだよね
周辺のOLとか主婦しか知らないんじゃないの
ここで聞いても答えられる人はいないと思う

425 :食いだおれさん:2006/08/29(火) 22:25:29
平和通り沿いならそんなに辺鄙な立地でもないんじゃね?

池袋本町方面の住人なら駅からの行き帰りによく通るし、
角地であの外観ならけっこう目立つし

「与ん丁」みたいに通りからそれる立地だと地元民でも気付きにくいかも

まぁでもあの辺で流行ってる飲食店ってほとんどない希ガス

426 :食いだおれさん:2006/08/29(火) 22:35:31
>>424
>>425

ありがとうございます
自分でも検索してみたのですがわからなかったので…
やっぱり閉店したっぽいですね、あきらめます

427 :食いだおれさん:2006/08/31(木) 08:20:51
記念日に毎年通えるようなお店、ありませんか?
フレンチ・イタリアン・鮨などで。

428 :食いだおれさん:2006/08/31(木) 10:24:19
意味がわかんねえよ。

429 :食いだおれさん:2006/08/31(木) 13:36:36
427の希望するのはつまり

・何年たってもおそらく潰れずにある
・予約できて特別なお願いができる
(ケーキを作ってくれるとかケーキ持ち込みとか
オーダーメイドメニューとか)
・願わくば毎年自分たちを覚えていてくれる

ってかんじかな・・・西口にはないんじゃないかw

一流のホテルのレストランで10万以上使うとか
常連とかなら別だが、そんなのもないし・・・
オーナーも従業員も変わらないこじんまりした
店かね。

寿司はないだろ・・・フレンチだとキタオカとか
立教通り近辺の店かね?駅から遠いが。

430 :食いだおれさん:2006/09/01(金) 01:03:09
なにその都合のいい店w

431 :食いだおれさん:2006/09/07(木) 19:44:18
>427

自分で探せよ。死ね

432 :食いだおれさん:2006/09/09(土) 12:41:19
>>427
やっぱりキタオカが一番無難なんじゃないかな〜
もしかしてもっとジモセンみたいな隠れ家があるのかもしれないけど…

433 :食いだおれさん:2006/09/15(金) 08:25:27
あげ

434 :食いだおれさん:2006/09/15(金) 12:39:18
おまたってまだある?

435 :食いだおれさん:2006/09/15(金) 14:57:35
あるある



436 :食いだおれさん:2006/09/15(金) 15:13:14
大辞典

437 :食いだおれさん:2006/09/15(金) 16:36:37


438 :食いだおれさん:2006/09/15(金) 17:26:23
ようするに北口の富士そばが美味いって事を言いたいんじゃないの?

だべ?

439 :食いだおれさん:2006/09/16(土) 11:39:38
え?

440 :食いだおれさん:2006/09/16(土) 13:32:34
え?なになに?

441 :食いだおれさん:2006/09/16(土) 15:10:03
うほ?

442 :食いだおれさん:2006/09/16(土) 16:11:04
そっばほっ!

443 :食いだおれさん:2006/09/17(日) 23:03:07
ぺにす

444 :食いだおれさん:2006/09/18(月) 10:54:15
まんこ

445 :食いだおれさん:2006/09/19(火) 15:42:47
かそったな

446 :食いだおれさん:2006/09/23(土) 13:26:25
今日はフクロ祭ですな

447 :食いだおれさん:2006/09/23(土) 14:51:15
地元民だが、フクロ祭り中は、できる限り駅近くには近寄りたくない

448 :食いだおれさん:2006/09/23(土) 16:07:15
今日祭りなのか。
じゃあ護国寺の方に飯食いに行こうかな

449 :食いだおれさん:2006/09/25(月) 00:55:25
永利の西口店ってどう?味は変わらない?

450 :たか:2006/09/29(金) 21:38:04
蔵王が懐かしい

451 :食いだおれさん:2006/09/29(金) 21:55:29
永利、本店もなんか濃さがへったな。

452 :食いだおれさん:2006/09/30(土) 03:55:19
ぬるぽ

453 :R:2006/10/01(日) 16:53:56
東京都豊島区西池袋3-31-10青井ビルB1F
パスティーノ (イタリアン)
ランチで行って、美味しかったよぉー パスタ系は大盛り無料♪
コストパ高し!!

454 :R:2006/10/01(日) 17:21:56
丸井と同じ建物内の 『DELI』 のテラスでお茶してきたよー
注文の仕方で戸惑ったけど、外見ながら 風通しの良い場所での食事は美味しいやね♪

1つ スゲーって思ったんは
 『ハニートースト』
二人で一つ平らげただけで、超甘党の俺でさえ 若干ムネヤケなったぜ・・・。
まぁでも カップルでハニートーストにナイフいれて崩していくのは楽しいと思われます♪

丸井デートした後の喫茶にお奨めですよん♪


455 :食いだおれさん:2006/10/13(金) 00:17:19
この人達が色々知ってそうです

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1159624970/l50


456 :食いだおれさん:2006/10/13(金) 12:54:49
正直料理だけでうまいって店が少ない。特に和食。
よい飲み屋は多いが。
新宿と同じ。
客人や同伴のさいはやむなくホテルメトロポリタンか竹若へ
ただ鰻だけは悪くない店がある。

457 :食いだおれさん:2006/10/14(土) 10:35:18
まあ

458 :食いだおれさん:2006/10/15(日) 00:24:32
>>456
鰻くわすく

459 :北部の住人 ◆aleavZ7k9w :2006/10/15(日) 01:58:58
>>458
うな鐵とまんまるの2店は地域を代表する名店ですよ。

西口です。
地酒もかなり楽しめるまんまるのほうが自分は好みですが、
下手にデパートの中の伊○定や○川で食べるよりお勧めでつ。
ただし、高い上着を着てるときはやめときましょうw

460 :食いだおれさん:2006/10/16(月) 16:33:35
ウナ鉄については
店員の態度がどうのこうの→禿同
ってカキコを前に見かけたけどな

461 :食いだおれさん:2006/10/16(月) 22:53:03
>>460
これか?
From: [370] 食いだおれさん <>
Date: 04/07/22 10:22

まあ接客で言えばチェックは「最悪」、庄助は「悪い」というのは
よくわかったから、チェックねたは卒業しようぜ!
昨日はウナギ屋、どこもすごかったな。
うな鉄ってあんまりおいしくないんだね。
一本堂の近くがうまいらしい。まあ接客は「最悪」らしいが・・・・




462 :食いだおれさん:2006/10/17(火) 01:03:43
>>461
いやもっと具体的だった希ガス

この前食べに逝ったらこんなひどい応対をされた、みたいな

463 :食いだおれさん:2006/10/17(火) 02:47:35
というかあのチェーン店でもない規模で、
コンビニとかに置いてるフリーペーパーで
頻繁にバイト募集を載せてるのは店員の入れ替わりが多いからなのだろうか。?

464 :食いだおれさん:2006/10/18(水) 12:10:17
味はそこそこなんだがなあ

465 :食いだおれさん:2006/10/20(金) 16:33:14
うな鐵やまんまるが地域を代表してしまってる時点でダメなんだよなぁ。
鰻家、野田岩まで2、3駅だから鰻が食べたかったらそっちに行くよ。

466 :食いだおれさん:2006/10/22(日) 10:33:28
そう

467 :459:2006/10/25(水) 17:11:02
>>465 た、確かにw
でも池袋ですから。

今の野田岩さんの味と値段ならデパートの中でいいです、自分はww
また、それを言ったら重箱や自分のオキニ店も袋からすぐですから…

うな鐵は混んでることに甘えてるのはほんとです。
でもそういう客層と値段だから仕方ないですよ。
他の料理の名店が増えないことには何にも変わらないでしょうね

468 :465:2006/10/26(木) 13:56:18
>>467
ごめん、店名を間違えてた。
野田岩は2、3駅じゃ行けないよな・・・。
江戸川橋の石ばしのつもりで書いてた。

まぁ客層と値段が違うのは同意。
地元民としては悲しいけど、池袋自体がそういうところだしね・・・。

ただ、>>456があなたかどうかは知らないが、
あの文脈の中でうな鐵やまんまるを「悪くない」とするなら、
和食では吉野とかわだつみ辺りも悪くはないと思うけどね。
もちろん名店とは言えないが。

469 :食いだおれさん:2006/11/01(水) 15:30:01
あ、わだつみは悪くないですね!
名店というか名前がある程度知れ渡ってる…って感じですかね。
自分も地元民なので期待はしてるんですが、ほんとにラーメンしか伸びない町w
でも新宿東口よりはまだ落ち着いて食べられる店多い希ガス

470 :食いだおれさん:2006/11/01(水) 19:25:30
中華は安くていい店がそれなりにあると思うよ。
どこも落ち着いた感じじゃないので、人を連れてくのには向かないけど。

471 :食いだおれさん:2006/11/10(金) 10:35:01
中国家庭料理 楊 のおすすめは何ですか?

472 :食いだおれさん:2006/11/10(金) 12:47:05
>>471
水餃子

473 :食いだおれさん:2006/11/12(日) 02:50:32
麻婆豆腐と坦々麺

474 :食いだおれさん:2006/11/15(水) 00:23:05
このあいだ通りかかって気付いたんだけど
ブー民のメニュー、なんか増えてね?

あとカウンターに客が5人も座っててビビッたw

475 :食いだおれさん:2006/11/15(水) 11:25:47
>>474
昼注文すると断わられるけどな。

476 :食いだおれさん:2006/11/27(月) 07:28:18
あげ

477 :食いだおれさん:2006/11/27(月) 10:33:58
ぬるぽ

478 :食いだおれさん:2006/11/30(木) 09:13:07
そんな

479 :食いだおれさん:2006/12/06(水) 20:07:24
age

480 :かんか:2006/12/08(金) 18:18:38
すっごく遅くなりましたがシェカエムはなくなりましたよ。
確か今年の3月で。
残念ですね。

481 :食いだおれさん:2006/12/11(月) 07:16:04
そのシェカエムの横のビルの地下に新しい店(バー?)ができましたね。
さて、いつまでもつか。。。

482 :食いだおれさん:2006/12/14(木) 12:44:17
ぬるぽ

483 :食いだおれさん:2006/12/14(木) 18:49:07
シェ・カエムのあったとこ、なかなか後釜が決まらないね

さすがにもうコンビニは参入余地なさそうだし
駅からちょと遠いあの立地だと、飲食店も厳しそうだしねぇ…

484 :食いだおれさん:2006/12/20(水) 01:06:26
 Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>482

485 :食いだおれさん:2006/12/21(木) 18:42:18
シェ・カエム移転じゃなくてつぶれちゃったんだ。。。
おいしかったのに、残念。
しかし、平和通りもマンションが増えて雰囲気すさんできた感じがする。
特に、前、本屋があったとこに高いの建ててるじゃん。
あの本屋、味があってよかったんだけどなぁー。おやじさんどうしてるんだろう。

486 :池袋飲食店店長:2006/12/21(木) 22:20:23
池袋情報
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=DADALSD&P=0&MD=


487 :食いだおれさん:2006/12/27(水) 01:41:17
もうすぐ大晦日ですが、西口方面でオススメのお蕎麦屋さんはありませんか?
日頃、君塚とか富士そばばっかなんでそれ以外でお願いします。


488 :食いだおれさん:2006/12/27(水) 03:02:46
>>487
無い。
池袋に限らず、座り系の日本蕎麦屋は、何処もいい気になって値段を上げ過ぎた。
盛りもどんどん少なくして、何故か高級料理気取り。実にけしからん風潮である。

デカい鍋を買って、デパ地下・スーパーで高目の乾麺・生麺を仕入れ、自分で茹でてみろ。
ネギを刻んで、トロロや出来合いの天ぷらを添えるだけで、
街場の蕎麦屋の同等以上とも思えるものが出来上がる。コストは数分の一で済む。
思いあがった蕎麦屋に天誅を加えるには,、もはや自作あるのみだ。

489 :食いだおれさん:2006/12/28(木) 00:09:55
沖縄そばでもいいの?
与那国そばとティーダのそばはなかなか美味いぞ!

490 :食いだおれさん:2006/12/28(木) 02:49:30
知音食品、行ってみたいんだけど中国語さっぱりにはお勧め出来ない?

491 :食いだおれさん:2006/12/28(木) 12:27:45
>>490
日本語だけでも問題無いよ。
すいませんって店員呼んで、メニュをゆびさせばOK。
会計はマイタンって言ってレジの数字の金額払えばよい。

492 :食いだおれさん:2006/12/28(木) 19:01:05
>>491おお、ありがとう
マイタンってなんですか?

493 :食いだおれさん:2006/12/28(木) 22:51:28
お会計のこと。漢字で書くと買単でタンのほうにアクセントを置く。
あと、4 音節じゃなくて、2音節なのでその点も注意。

ちなみに、メニューは菜単でツァイタンと言う。

494 :487です:2006/12/28(木) 23:15:39
>>489さんm(_ _)m
ティーダは手刀の側の店ですよね。
ググってみたら大晦日も遅く迄営業しているようなので、明日試しに行ってみます。

495 :食いだおれさん:2006/12/29(金) 01:38:47
>>490
一人で行くの?

496 :食いだおれさん:2007/01/29(月) 21:54:04
age

497 :食いだおれさん:2007/02/08(木) 13:27:18
北京屋台跡に出来た大勝軒が大宝っていう店になってた。
行ったやついる?

498 :食いだおれさん:2007/02/08(木) 22:23:28
常盤通りに前からある大宝と同じ

499 :食いだおれさん:2007/02/09(金) 19:46:08
大宝ってうまい?

500 :食いだおれさん:2007/04/13(金) 00:31:21
中華?

501 :食いだおれさん:2007/04/18(水) 19:57:31
天天には良く行ったよ

502 :食いだおれさん:2007/05/13(日) 03:00:06
hosyu

503 :食いだおれさん:2007/05/14(月) 16:02:51
age

504 :食いだおれさん:2007/05/14(月) 18:08:55
DUBがかかってるようなゆる〜い飲み屋ないですか?芋焼酎あれば最高です。
一人でイキたいんですが…

505 :食いだおれさん:2007/05/18(金) 20:33:28
チャーハンの美味しいお店を教えてください。
価格は、一人前2000円以内でお願いします。

506 :食いだおれさん:2007/05/18(金) 23:26:43
>>505
マルチポスト死ねよ。
永利でも行ってこい。

507 :食いだおれさん:2007/05/19(土) 08:02:14
>>505
福しん

508 :食いだおれさん:2007/05/19(土) 16:49:46
池袋で色々入ってはいるんですが、なかなか平均を越えた店がありません。
わたしは、舌が肥えているのでしょうか?
いつのまにか贅沢になってしまったのかもしれません。
昔はこうじゃなかった。
色々な店に入れば、その度に感動が驚きがありました。
それがいつからか、店と店を比べるようになって、
ここはイマイチ、ここの店はあの店より劣る、などと比較してしまって
本当に出てくる食べ物を、純粋な気持ちで楽しめなくなっているのかもしれません。
どうしても外食ばかりしていると、舌が肥えます。
肥えた舌の記憶は鮮明に残っておりまして、
イメージに残っている美味い味を
追い越せるレベルの店に出会えなくなってきてしまっているようなのです。
しかし、絶対に美味しい店はあるはずです。
そういう美味しい店を教えてください。

509 :食いだおれさん:2007/05/19(土) 16:58:16
508ですが
何度も同じ文章を書き込んでしまいました。
でもスレが違うから、こういうのはいいのでしょうね。

510 :食いだおれさん:2007/05/19(土) 18:40:52
>>509
よくねーよ、馬鹿
向こうでレスしてやったのにただのマルチ荒らしか

511 :食いだおれさん:2007/05/19(土) 22:08:16
>>510
そういうカキコはよくない。
君が荒らしのようだ。
無視すればいいんだ。
それだけだ。

512 :食いだおれさん:2007/06/17(日) 13:01:02
保守

513 : ◆2uzMOXaZ26 :2007/07/16(月) 11:38:03
保守

514 :食いだおれさん:2007/07/17(火) 18:15:06
>>138
かなり遅レスだが、
最近「市場めし」を知って通っている。
そばはそこそこ、てんぷらは一品一品が安いわりにカラッと上がっていて
なかなかうまい。
しかし、それよりお勧めなのが「さしみ」。へんにまぐろなんかよりかんぱちとか
いかとかたこが旨い。
ここは飯屋というより、居酒屋として使っている。
刺身とてんぷらはお勧めです。


515 :食いだおれさん:2007/07/22(日) 15:42:18
保守

516 :食いだおれさん:2007/07/23(月) 22:39:25
【ステーキDining 多喜】と【鉄板焼きDining naniwaen なにわえん】で迷ってます。
肉が美味しいのはどちらでしょうか?
アドバイスお願いします。

517 :食いだおれさん:2007/07/24(火) 11:01:55
>>516
両方行けばいいじゃん。

518 :食いだおれさん:2007/08/07(火) 20:31:12
味はこっちのが上
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13020924/

519 :食いだおれさん:2007/08/14(火) 13:22:37
れすとらんABC行ってきた

噂通りホントに安くてボリューミ満点、味も最高だった

ただ、順番待ちの列の為ドアも閉められないし厨房の熱気も煙も客席へ流れ込むため暑い…他の客が煙草もガンガン吸うしね
ランチを楽しむために行くって感じではないが
安い&美味いにはかえられない
機会があればまた行きたい

520 :食いだおれさん:2007/08/17(金) 23:12:23


521 :食いだおれさん:2007/08/23(木) 10:18:45
>>516
【ステーキDining 多喜】がいいよ。
目の前で焼いてくれるし何より雰囲気、肉の味が違う。
シャトーブリアンがオススメ。
ナニワエンはステーキのコースにお好み焼きが付くが
ステーキとお好みって正直合わないと思う。

522 :食いだおれさん:2007/08/23(木) 18:10:36
>>519
ABCで順番待ちの列は見たことないけど。
上の蒙古タンメンの列じゃない?

523 :食いだおれさん:2007/08/24(金) 12:46:26
この前オムカレーがTVで紹介されたからだよ

524 :食いだおれさん:2007/08/26(日) 00:21:18
まじかorz

525 :食いだおれさん:2007/08/27(月) 03:07:02
ABCはまずいだろ

526 :食いだおれさん:2007/08/27(月) 23:59:54
道場が旨いって言ったから

527 :食いだおれさん:2007/08/28(火) 17:36:10
ABCがうまいという奴がいるとは・・・・・

528 :食いだおれさん:2007/08/30(木) 00:57:48
ABCって何?

529 :食いだおれさん:2007/08/30(木) 01:23:38
ABC! ABC! ハ〜〜〜〜〜ン  いいきもち〜〜〜〜
沖田浩之のヒット曲だよ

530 :食いだおれさん:2007/09/05(水) 22:17:54
保守

531 :食いだおれさん:2007/09/07(金) 20:04:09
いやABCのナポリタンは

ネ申
でしょ

532 :食いだおれさん:2007/09/07(金) 23:20:09
オムライス頼んだら中身がピラフなんだよ。


533 :食いだおれさん:2007/09/08(土) 01:07:36
ABC店員乙w

534 :食いだおれさん:2007/09/11(火) 02:39:38
まんまる思っていたよりうまかった。千円なら合格。ABCは一人せかせかしたバイトが凄く気になった。落ち着いて食えない。料理も雰囲気も台無しにしている。落ち着いて働けよ。焦ったってかわらないんだから

535 :食いだおれさん:2007/09/11(火) 22:08:37
>>534
国産うなぎだった?
中    国産?

536 :食いだおれさん:2007/09/11(火) 22:23:28
>>535
藻前は行かなくていい
むしろ行くな

537 :食いだおれさん:2007/09/11(火) 22:47:40
>>535

国産らしいよ。

538 :食いだおれさん:2007/09/12(水) 01:51:57
うな鉄の方がうまいだろ。

539 :食いだおれさん:2007/09/12(水) 16:28:25
ABCのビーフシチューが好きな俺はB級行きか?

540 :食いだおれさん:2007/09/17(月) 04:11:06
B級だろうな

541 :食いだおれさん:2007/09/18(火) 14:06:44
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=koko454&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!

542 :食いだおれさん:2007/09/23(日) 12:58:12
>>541
消えろ

543 :食いだおれさん:2007/09/23(日) 14:38:22
ロサ会館のとこの焼肉屋が好き
ランチだと安くて腹パンパンになるまで食えるし
普通にうまい

544 :食いだおれさん:2007/09/24(月) 21:53:15
>>543
ランチ以外は高いね。
最近行ってないけど現金のみ?カード使えるようになった?

545 :食いだおれさん:2007/09/24(月) 22:07:29
>>543
あそこはランチはかなりおすすめだな
でもカルビ定食に追加の豚トロ付けるのと
豚トロ定食に追加のカルビだったら
同じ量なのに地味に100円程度値段が違うから注意

夜は高いけどランチだったら腹いっぱい食って酒も飲みまくって
一人2000円とかだから昼飲みするなら相当お得だな。味もかなりうまいし
でも夜だったらここに行くよりも別の所に行った方がいいけど

あと店員がみんな韓国系だからたまに日本語あんまり通じなくて
何度も聞きなおしてくる人がいるのもご愛嬌だけどw

546 :食いだおれさん:2007/09/25(火) 03:36:13
すごーく遅くなったけど、
池袋西口のそばやなら、ときわ通りのすみよしがいいよ。
この夏、戸隠で名店といわれてるとこ3店ほどはしごして
帰ってきたんだけど、しばらくしてすみよしに行ったら、
こっちのほうがそばの甘みが出てておいしかった。
もったいないから、つゆつけずに食べてしまった。
しかも、そば湯が昼間のちょっと遅い時間に行くと、
豆乳みたいに濃くてうまい!!
長野新幹線&レンタカー代が無駄だったよ。



547 :食いだおれさん:2007/09/26(水) 22:55:12
ロサのチェック美味いね

548 :食いだおれさん:2007/09/27(木) 06:09:29
>>547
チェックのレジのおばさん、英語喋れるよ

549 :食いだおれさん:2007/09/27(木) 23:23:15
メガネのおばちゃん?
だとしたら、麻生太郎氏みたいな、べらんめえ英語っぽい気がする
オムライス&Lハンバーグ美味かったよ
ごちそうさまでした。

550 :食いだおれさん:2007/10/04(木) 00:45:04
age

551 :食いだおれさん:2007/10/09(火) 21:35:59
多喜とナニワエンて系列かと思ってたけど違うんですね〜!
どっちに行こうかすごく悩んでます>

552 :食いだおれさん:2007/10/09(火) 21:45:14
>>551
ナニワエンは洋風居酒屋みたいだよ。
ステーキ食べるって感じの店じゃなかった。。

553 :食いだおれさん:2007/10/12(金) 09:14:21
チェックは肉料理の香りなんかが良くて好きだが、
喫煙可なんだよな。

となりで吸われると台無しになる。

554 :食いだおれさん:2007/10/12(金) 22:21:53
チェック、サラダ高いね
半分の量で、半額にして欲しい
この前、工藤兄弟のどっちかが来てた

555 :食いだおれさん:2007/10/13(土) 01:08:16
ポークカツレツ、舌平目のムニエルとか野菜付きのをたのむのが得だと思うよ。

556 :食いだおれさん:2007/10/17(水) 02:26:31
うなぎやのうふ銭ってヘンな名前だよね
うふってなんだよ!?

557 :食いだおれさん:2007/10/17(水) 02:48:32
それ「ふ」じゃなくて昔の字体での「な」だよ
「うふ銭」じゃなくて「うな銭」

558 :食いだおれさん:2007/10/17(水) 12:10:40
うな鉄のことかと

559 :食いだおれさん:2007/10/17(水) 20:24:33
>>556
間 違 え 杉

560 :食いだおれさん:2007/10/17(水) 21:40:40
うな鐵か。

561 :食いだおれさん:2007/10/18(木) 07:45:36
その漢字変換がむずかしのさ

562 :食いだおれさん:2007/10/18(木) 23:34:23
はじめまして、最近引っ越してきました。
福しんについてお尋ねします。
店舗によって味が違いますか?

563 :食いだおれさん:2007/10/18(木) 23:46:26
違います

564 :食いだおれさん:2007/10/19(金) 00:21:33
福しんと光文社の近くのラーメン太郎、一緒だな

565 :食いだおれさん:2007/10/19(金) 01:45:58
>>563-564
そーですか。とりあえず、自分で試してみます。

566 :食いだおれさん:2007/10/19(金) 13:11:16
べらんぼう英語でもいいからしゃべれるようになりたい。

567 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 00:23:10
福しん、餃子旨くないな
あの値段で旨いの出せって言っても無理か

568 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 00:59:50
餃子は超まずいっしょ!
俺、福しんでは餃子は絶対食わない

といって餃子の王将もまずい!
餃子の美味い店って少ない気がする

569 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 19:11:44
定食やで美味い魚を食わせるところありますか?

570 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 20:29:23
>>569
ふくらや

571 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 23:27:12
よし、信じて行ってみるばい。

572 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 02:10:36
おれも行ってみるばい

573 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 05:03:12
ふくらやだったら、東口の大戸屋の方が美味しいと思う


574 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 08:42:38
>>573
えー、魚とか小さいじゃん。それに、ガキが五月蝿いし。

575 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 09:00:49
B級の流れになっているな。俺にとってはいいことだw

福しんの餃子は小さいし旨くない。あれは日曜日の1皿100円サービスで
「まあ食っとくか」程度の気分で食うもの。
王将は値段なりの味だと思うが、どうだろう。
もともと焼き餃子はジャンクな物なせいか、拘り尽くした旨い焼き餃子って
遭遇しないよな。

ところで西口って蕎麦屋が少なくないか?
西口から芸術劇場越えたところにある、マックのある並びの蕎麦屋は、
ざるを頼むと麺が硬い。
立教通りのほうにある、半地下の蕎麦屋は値段もそれなりになる分、少し
ましだが……あとお稲荷さんがご飯じゃなくて蕎麦だったのが印象的か。

1000円くらいで、旨いざる蕎麦が食える店はないだろうか。

576 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 16:08:19
>>576
メトポリの小松庵はどうだ?
まあ、うまいぞ。
http://www.komatsuan.com/menu/ikebukuro.html

577 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 17:37:44
ガキが五月蝿いのは許せん!
ガキはフライパンで子図来ましょうか

578 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 17:41:51
うるさいガキは絶対に出世しませんよね
一般庶民のガキはどーしてあんなにガサツなんでしょう。
無知で強欲で礼儀を知らないガキです。
馬鹿餓鬼は顔に知性がありませんからすぐ判ります
趣味は車と女とパチスロと学生ローンで〜す。

579 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 23:24:52
ガキは戦争に出したらどうでしょーか?
根性を徹底的に直さないとダメですね
世の中を舐めてかかっていますからね〜〜〜
フライパンで頭を叩いちゃいましょうか!!

580 :食いだおれさん:2007/10/22(月) 02:57:11
ふくらやの方がうまいよ。
大戸屋は定食屋のくせに、味噌汁がインスタントなのには萎えた。

581 :食いだおれさん:2007/10/22(月) 08:11:40
今度はこっちがインスタント味噌汁もってって、お湯だけもらおうか

582 :食いだおれさん:2007/10/22(月) 10:05:34
>>581
がきんちょがうるさいしな。

583 :食いだおれさん:2007/10/22(月) 13:58:51
>>546も書いてるが池袋の蕎麦屋ではすみよしがとどめをさす。
池袋というか東京でも有数くらいにうまいと思う。
黒くてプリプリ系の麺なので好き嫌いはあるかもしれないが。

ただ難を言うとツユがあらかじめ蕎麦猪口に入って出てくる。
この量が多すぎるので、蕎麦を食べ終わったあとにまだ大量のツユが残ってしまい
蕎麦湯を入れてのむとしょっぱすぎることに。

584 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 00:08:09
小松庵とすみよしか、今度行ってみるよ。

職場が西なのに、今日はわざわざ東口ビックカメラのちょっと先にある
美濃屋文右衛門って蕎麦屋に行ってみたよ。
小さめのざるが三段になっていて、鴨肉の入ったつゆにつけて食った。
ざる一枚追加(+100円)して990円かな。
鴨肉はいまいちだが、蕎麦はまあまあ。蕎麦つゆは薄くて残念。



585 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 01:52:44
お好み焼きのおいしいお店を教えてください。
『美味しい』に限定でお願いします。

586 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 03:33:42
たこ焼きもお願いします

587 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 05:52:26
たい焼きもおねがいです

588 :食いだおれさん:2007/10/24(水) 00:48:28
どら焼きもおねがいです

589 :食いだおれさん:2007/10/24(水) 05:30:22
>>587-588
激wwww

590 :食いだおれさん:2007/10/25(木) 02:21:17
根性焼きもお願いです

591 :食いだおれさん:2007/10/25(木) 12:17:51
どて焼きもお願いです

592 :食いだおれさん:2007/10/25(木) 21:21:26
もっと書いてくれ〜〜おもろいやつを↓

593 :食いだおれさん:2007/10/26(金) 23:54:55
ハードル上げんなよ

594 :食いだおれさん:2007/10/27(土) 00:56:46
やりすぎると寒いし、この辺でやめとくべきだろうな。

そもそも語るネタが違うだろ。

595 :食いだおれさん:2007/10/30(火) 20:30:27
ハードル上げ

596 :食いだおれさん:2007/11/08(木) 17:35:18
東武11Fの日々庵。粉ものなんで特別うまいとかは無いけど
安心して食べられる。

597 :食いだおれさん:2007/11/20(火) 01:15:34
age

598 :食いだおれさん:2007/12/02(日) 12:43:15
寒い。

599 :食いだおれさん:2007/12/14(金) 16:41:57
なんかおいしいもん食べたいねえー

600 :食いだおれさん:2007/12/15(土) 16:30:13
お好み焼きなら
西口ケンタの隣の
B1のみせは?
ボチボチ焼き?

601 :食いだおれさん:2007/12/17(月) 16:46:30
メトロポリタン7Fの八かく庵が最近のお気に入りかな
豆腐おかわり自由ってのが豆腐好きとしては堪えられない

602 :食いだおれさん:2007/12/18(火) 00:04:57
>>601
一人で行くような店じゃなさそうだよね。

603 :食いだおれさん:2007/12/18(火) 01:02:45
>>4
値上げしてから料理に蒸が入ってるようになった。
どうやら中国語話さない奴には入れてるようだ。

604 :食いだおれさん:2007/12/18(火) 10:12:29
>>603
大宝とか東京中華街行けよ。安くていいぞ。

605 :食いだおれさん:2007/12/18(火) 10:29:35
ヤ○!逝かせてくれるよ〜まずは詳細電話にて・・・
○482666661
○3596○3411

606 :601:2007/12/18(火) 11:02:36
>>602
確かにあそこは一人ではちょっと…
焼肉屋に一人で行ける人なら大丈夫かもしれないけど

93 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【上戸彩】暴れん坊ママ ママ茶10杯目【大泉洋】 [テレビドラマ]
大塚の居酒屋 [居酒屋]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)