● 2007-12-27 Thu |
ダンナと話していて、お互い、記憶にある今年の航空機関係の事故とその発生場所の組み合わせが曖昧なことに気がついた。
ので調べました。(両手を挙げる)
2007年3月13日
伊丹→高知 全日空(ANA)1603便 ボンバルディアDHC8-Q400 JA849A
高知空港着陸時に前輪が出なかった。手動操作とタッチ・アンド・ゴーの衝撃を試したが前輪は出ず、燃料を捨てて胴体着陸。
2007年3月31日
徳之島山中
那覇→徳之島 陸上自衛隊第一混成団第101飛行隊の大型輸送ヘリコプター CH-47JA
急患空輸の要請を受けて患者を迎えに徳之島に向かったが、天城岳山中に墜落。乗員4人死亡。
→ 鹿児島の情報は南日本新聞 - 県内ニュース 徳之島陸自ヘリ墜落 航空事故調も原因特定できず
2007年8月20日
台北→那覇 チャイナエアライン(CI)120便 ボーイング737-800型機
空港到着直後に右側第2エンジンから出火し、乗客脱出中に炎上。左側第1エンジンにも燃え移り爆発。
→ 緊迫の34分間 中華航空機事故 動画ニュース oitatv.com
China Airlines Jet Explodes Upon Landing in Okinawa
2007年12月9日
東京→大阪 オールニッポンヘリコプターのNHK取材用小型ヘリ ユーロコプター式EC135T2型
途中給油のため静岡へリポートに向かう途中、ラダーの調子が悪いと通信後、近くの池に墜落。機長死亡、整備士重体。
→ 中日新聞:静岡ヘリ墜落 あす1週間 非常時の操縦法が状況の悪化可能性:静岡(CHUNICHI Web)
2007年12月18日
出雲空港
大阪→出雲 日本エアコミューター(JAC)便
→ 山陰中央新報 - 出雲空港でサーブ機の前輪パンク / 事故機の機体を調査 出雲空港の航空機パンク : 47NEWS
ズワイガニの漁期に、京阪神と日本海側各地を結ぶ特急の臨時列車。
定期列車の一部も延長運転や臨時停車をする。昼食と往復JR特急券をセットにした日帰りプランが組まれていて、毎年10万人が利用するという根強い人気を誇る。
参考: 神戸鉄道資料館〜JR西日本〜かにカニエクスプレス / asahi.com:かにカニエクスプレス-マイタウン兵庫
知ったんじゃなくて友人に教えた言葉。
友人と話していて兵庫県の日本海側の話題になった時、「但馬ってカニも有名なんですか? 牛のイメージですけど」などと言われてしまったもので。
同じズワイガニでも、関東の人には「越前がに」の方が馴染みがあって、「松葉がに」はマイナーなのかもしれませんね、そういえば。
今検索したら、特急の名前の前に「かにカニ」が付くのは、現在は「かにカニはまかぜ」だけなのかな?
行きは車内全体が「これからカニ食べるぜ!」という前のめりの態勢に入っている、帰りはみんな発泡スチロールの箱を抱えている、奇妙な雰囲気の列車です(笑)
宿泊プランと比べて家族のいる女性でも気軽に利用できる、旅館や民宿が平日も含め昼間の客を受け入れられる、などの利点がある。