サンマリエ

結婚相談所
専門家に聞く恋愛相談

Vol. 812 back number
Question 体だけの関係の彼をたちきれない
(25歳・女性)
昨年の3月に合コンで知り合った8歳年上の彼と、三度目のデート(?)で「付き合 おう」といった言葉もなく、体の関係になりました。
(その時点でお互いに前の彼氏・彼女と別れていませんでした。) それから、月に1〜2回、私のアパートに彼が泊まりにくるといった付き合いがずっ と続いています。
私は彼のことが好きなので「付き合いたい」と告げましたが、返答 をにごされたことがありました。
はっきり言われたわけではありませんが、 きっと彼にとって私はセフレなのだろうと思います。
現在、私はこの関係を続けながらも、新しい恋愛を見つけようと行動をしています。
やはり、新しく恋愛をするにはこの関係を終わりにしなければと思うのですが、なか なか彼を断ち切ることができません。
彼と会うことが自分にとって楽しみであることも事実です。 「これで最後にしよう」と思うのですが、なかなか決断できずに悩んで います。
また別れるとしたら、きちんと自分の想いを彼に伝えて終わりにしたいのですが、彼 がすんなり受け入れたら、それはそれで傷つくんだろうなと思い怖くもあります。
それとも、さびしいですが、音信不通にしたほうがよいのか、悩んでいます。
軽薄な行動の上、質問内容もまとまっていなくて申し訳ありません。
ご回答いただけたら幸いです。
>>知っているようで、実は知らない面も・・・。あなたの【隠れ恋愛傾向】を見つけて見ませんか?

Answer
セフレという存在の受け止め方が、今と昔では随分違うらしいです。
以前は、言葉通り、セックスを楽しむための付き合いだったけど、 今はセックスする関係+チョットの友情という存在になりつつあるようですよ。
とはいっても、やはりセフレは、彼女ではない…という部分は今も昔も同じなのでしょう。
今の彼にちゃんとキモチをぶつけ、相手が受けとめてくれなかったら終わりにする。
実りのない恋は自分から捨てて、次の恋へステップする。
これが理想的なのはあなたも分かっているのですよね。
でも、ちゃんとココロのケジメを付ける、これって、他人にアドバイスするのは簡単ですが、 いざ自分がやってみようとすると中々難しい。
ただソレをしないと次に進めないのも事実です。
どうしても彼の反応が怖くて、別れる行動が起こせないのなら、 後は次のトキメキを見つけるしかないですよね。
別にスグに両思いにならなくても、あなたの胸がトキメければイイんです。
新たなトキメキが訪れないと、 今のあなたは中々彼へのキモチに踏ん切りが付かないと思いますよ。
新しい恋愛を見つけるべく、行動をしていると書かれてあるので、 あなたなりに動き出しているのでしょう。
ただ、やっぱり自分自身で彼への想いと決別した方が、 今の中途半端な状態に早く終止符を打てます。
音信不通状態にして彼を遠ざけるだけだと、 またいつか…という期待があなたのココロに残されてしまい、 新たなスタートの邪魔をしてしまいますよね。
彼との関係が終わったら確かに淋しいキモチになるかも知れませんが、 今の状態でもあなたは淋しくはありませんか?
どちらにしても、淋しいのは淋しいんです。
実はいつまでも未練タラタラモードになりやすいのは、 本能的に女より男の方なんだとか。
女性は未練があっても、自分を幸せにしてくれそう、 自分が愛を注げそうな男が見つかればスグにそちらにキモチがいくんだそうですよ。
その素晴らしき本能を生かして、早く次の恋の準備をして下さいな。

出会い力診断 男性 出会い力診断 女性
私も悩みを相談する   必ず回答がほしい方はこちら
結婚情報サービスとは
結婚という重要な意思決定をする過程で、個人の努力だけに依存することなく、
「より良い出会い」「より良い結婚」を実現するための手段として【結婚情報サービス】が見直されています。
充実した「紹介数」と「サポート」の両面からのサポートが必要ではないか、
サンマリエは長年にわたる経験から、そう考えております。
あなたも理想の恋愛・結婚への第一歩を踏みだしませんか?
サンマリエ・公式ホームページへ 結婚相談所

回答者プロフィール
蓮香(れんか)
ライター
デパート勤務、アパレル会社勤務後、ライター業に転職。「ザ.ベスト」KKベストセラーズ コラム連載。官能系小冊子執筆。OZ magazine--「OZmini首都圏ブティックホテル厳選情報」ミニコラム執筆。OZ magazine--「LOVE講座」連載。iモード、EZweb携帯サイト女性のキレイを応援する「スーパーボディ」で恋愛と性のお悩み相談 担当。人に聞きにくい性関連の悩みを題材にしたコラムを主軸に活動中。

このページ上に表示される内容、あるいはリンク先の記事内容はマイクロソフトの見解を反映するものではありません。

(c) SUNMARIE CORPORATION All Rights Reserved.