- 社会メニュー
-
ネットオークション架空出品で代金詐取
大阪府警などの合同捜査本部は21日までに、他人になりすましてインターネットオークションに電気製品などを架空出品し、落札者から金をだまし取ったとして、詐欺と不正アクセス禁止法違反の疑いで住所不定、無職水戸邦博容疑者(34=詐欺罪で起訴済み)ら6人を再逮捕した。
調べでは、水戸容疑者らは10月1日、広島県の女性(34)のID、パスワードでインターネットのオークションサイトに接続。DVDレコーダーを架空出品し、落札した三重県の会社員男性(49)から5万5000円を銀行口座に振り込ませ、詐取するなどした疑い。
パスワードは適当な文字や数字を入力、偶然当たったものを使っていたという。口座には昨年10月から今年11月まで約350回の入金があり、計約2000万円を詐取。被害は27都道府県に及ぶという。
[2007年12月21日22時47分]
【PR】
最新ニュース
- 茨城の三菱化学で火災、3人死亡 [22日02:14]
- 金総書記、軍部隊を視察 [22日01:27]
- 猟銃所有者に保管委託促す [22日01:25]
- 未使用の領収書を紛失 [22日01:23]
- 小1女児が流され不明 [22日01:22]
- 宮城県警が男性2人から散弾銃返納させる [21日23:49]
- 兄の名かたり無免許免れる [21日23:46]
- 豪首相「日本の捕鯨中止目指す」 [21日23:05]
- 猪苗代湖の水質日本一陥落に危機感 [21日23:04]
- 女装しトイレ盗撮の男逮捕 [21日23:02]