2007-12-26
著名人の公開されていない本名の掲載に関して
|現在、はてなダイアリーキーワードおよびはてなダイアリーのユーザーページ内にて、著名人の公開されていない本名を開示する行為に関して、お問い合わせをいただいております。このような行為に関する現時点でのはてなの見解は下記の通りです。
著名人について、著名となった分野の公知の事実は原則として削除を行わない。ただし、著名となる前の私生活上の事実は一般私人と同様に扱う
また
と定めています。
筆名、芸名、ハンドルネームなどの別名で活動をしている著名人の本名について、現時点において広く公開されていない場合は上記に該当いたしますため、当事者より削除依頼を受けた場合には、原則として一般私人の個人情報に対する削除依頼と同様の対応を行います。
具体的には、
- はてなダイアリーキーワードの見出しとなっている場合には原則として削除対象とする
- はてなダイアリーキーワードの説明文中に記載されている場合には、該当箇所を削除対象とする
- はてなダイアリー、はてなブックマークなどのユーザー編集ページに記載されている場合には、投稿者に対して削除照会を行う
といった対応となります。
なお、当該の情報がすでに広く公開されている場合や、容易に検索が可能な場合においては、その公開の態様や元情報に対する削除依頼の有無などの状態を考慮し、別途検討を行います。
ご不明の点やご意見などがおありの場合には、お問い合わせフォームよりお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20071226/1198648008
リンク元
- 929 http://d.hatena.ne.jp/
- 826 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 650 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20071226/1198648008
- 534 http://b.hatena.ne.jp/
- 361 http://reader.livedoor.com/reader/
- 344 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot
- 194 http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/
- 122 http://www.hatena.ne.jp/
- 111 http://www.google.co.jp/ig?hl=ja
- 90 http://b.hatena.ne.jp/hotentry?
載せたらはてな強制退会されちゃう?こわい〜><
(最も的確な結果では48件)
kyoumoeの本名 検索結果:約 4,080 件中
(最も的確な結果では64件)
荻上さんの本名の検索結果はkyoumoeさんと変わりありません。
”当該の情報がすでに広く公開されている場合”に当たるのでは無いですか?
”元情報に対する削除依頼の有無”とありますが、
荻上さんの本名が多く書かれている2ちゃんねるに削除依頼は出ていません。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1191918916/
kyoumoeさんの削除依頼は元ソースが削除されていない
という理由で拒否される一方で、
荻上さんの本名のはてなダイアリーキーワードについての
キーワードが削除予定に入っていることに納得できません。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b2%b5%c0%ee%c3ε%aa?kid=224053&mode=edit
はてなで広く話題になっている為、特別措置を執るという事ですか?
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
このダイアリーのコメント欄を荒らしていたのは誰だと思いますか?
http://i.hatena.ne.jp/idea/6126
俺は単に実名載せられてるだけじゃないんですが
元ソースが存在しない、つまり転載ではない実名の削除も無視されてるんですが
一般私人と同様に扱うのなら「著名人の実名は削除しない」というのがはてなの方針として正しいのではないでしょうか
現に私は「(2chの転載だから)一般私人の実名は削除しない」という公式見解をいただいております
著名人も一般私人と変わりなく削除するというのが方針だとしたら、2ヶ月近く削除されない私の立場は何でしょうか
特別私人でしょうか
本名を荻上さんとリンクさせた上で最初に掲載したサイトは2ちゃんねるです。
この場合、「著名人の実名」の元ソースは2ちゃんねるになるはずです。
しかし現在確認したところ、削除依頼は出ていません。
荻上チキさんの本名に関して一律削除という方針ならば、
kyoumoeさんの本名についても一律削除すべきですし、
kyoumoeさんの本名を削除しないという事であれば、
荻上チキさんの本名も同様に削除すべきではありません。
チキ: 自著に顔、経歴を載せる
kyoumoe: 名前と銀行口座の情報を不特定多数に提供
自分から公開したものは既にプライバシーではない。はてなが責任を問われることはない。
容易に検索が可能な情報を載せる権利は誰でもある。
> ガチではてなが叩かれたらはてなが100%負けます。
叩かれてもいなし、負けるわけがない。
まず訴訟が起きてから問題にしてください。以上。
はてなは責任を問われないのだから、「ユーザに優しい、ユーザのことを想っている」というアピールのためだけに、できる範囲で行動すればよい。
削除の基準が違うからといって、気にすることはない。
はてなのサービスなのだから、はてなが全て決めればいい。
そういっていたのはほかならぬ kyoumoe である。
「実名を挙げての名誉毀損、誹謗中傷だから消せ」と言っているだけです
私は警察に任意同行を求められたことはありませんが、現時点で堂々とそう記述している人物がいます
ストーカーで通報されたというのは本当かどうか知りませんが、少なくともストーカー行為を行ったことはありませんし、警察から何らかの連絡があったこともありません
会ったこともない人間に対してストーカー行為というのもどうかと思いますが
そこで質問です
「容易に検索が可能な情報を載せる権利は誰でもある」というのは虚偽の情報も含まれるのでしょうか
ついでに言っておきますが、私は実名をネット上で公開したことはありません
誰かが調べて書き込んだだけです
特に漢字表記は間違いなくネット上では公表しておりません
警察に認めさせたいならまず警察に行ってください。まだですか?
民事ならまず弁護士を立てて連絡してきてください。まだですか?
はてな襲撃も結局狂言でしたね。いつも通りです。
約束どおりはてなを退会すれば全て解決です。早く辞めてください。まだですか?
当事者に取ってもらえれば十分です
というか、取ってもらうべきは「プライバシー侵害」の責任ではなくまず「名誉毀損」の責任だと思うのですが
> 民事ならまず弁護士を立てて連絡してきてください。まだですか?
その為に発信者情報開示請求を行っております
もうしばらくお待ちください
開示され次第手続きに入る予定ですが、年末年始が挟まるので少し遅れるかもしれません
もちろんそちらが住所氏名などをこちらに連絡してくれるというのなら話は別ですが
DASM のダイアリーでも書いたように、はてなへの発信者情報開示は必要ありません。
まず、警察に行くか、弁護士に相談すれば、そこで言われたことが全てです。
警察の担当か弁護士の名前を公開してください。まだですか?
>何がアウトなのか requiem7 はわかっていないし、税理士の資格も何年も取り損ねる馬鹿で
>あるからして、まったく会話が噛み合っていない。
この馬鹿だの阿呆だのという単純罵倒については、判例が多数出ています。内容証明郵便を送りたいので住所氏名をメールか謝罪願います。正々堂々と受けるなら僕は何も言いませんし、ネットでことさら書いたりしません。もし何もここで無いようなら、はてなに対して発信者情報開示請求を行いますので悪しからず。
荻上チキさんと思われる方が削除依頼を投稿したようです。
はてな運営には平等に基準を行使して頂きたいものです。
コメントを削除したからといって、議論の相手のコメントの馬鹿さが軽減されるわけではありません。
これから訴訟になる事件はありますか? ありません。
よって、2ちゃんねる基準とはてな基準が同じでも異なっても、そもそもはてなに責任が無いのだから、はてなが規約と商法の範囲で決めたことが全てです。
はてなから「m9(^Д^)プギャーーーッ」ってメールが来たので
kyoumoe は一体誰と争っているんですか?
どうみても被害妄想の塊です本当にありがとうございました (拝
しかし、削除した部分は Google や他のダイアリーから補完可能ですので、一定時間が経過した後に Google での検索結果に残っていたり、他のダイアリーの記述が残っていた場合は再度書き直す事をここに宣言しておきます。
まだ削除されていませんね?
明日の朝にまだ削除されていないようでしたらこちらのダイアリーも復帰しましょうか?
匿名ダイアリーのは永久に残るんだから結局一緒
この騒ぎでさらに広まってこっちの被害は甚大だけど、それもはてなは容認したのではてなに金を払ってポイントを買っていた俺が馬鹿だったということです
金を払って実名垂れ流しサービスに参加していたんです
問題があるのなら即刻削除するべきです
それを7日間放置するということは「これは問題のあるキーワードですが、削除まで7日間はみんなに見てもらえるようにします」ということです
7日間なら問題のあるキーワードの登録も可能だということです
5カウントまでなら反則も可能なんです
その反則によってユーザーが被害を受けてもはてなには関係ないんです
このエントリはそういう告知なんです
じゃあここで「kyoumoe の本名は安藤宗生!」「kyoumoe の本名は安藤宗生! 」って叫んでよくなったわけだ。
> こっちの被害は甚大だけど
それを書類にまとめて警察に出せばいいだろ常考
できないならどうみても被害妄想の人権侵害詐欺ですありがとうございました
はてなキーワードなんてはてなユーザ以外みてないんだからどうでもいいだろ常考
俺は全然納得してないししてもらいたくはないんだけど、はてなの枠内でやられていたら文句を言うことすら不可能なんです
日本の法令すら及ばない可能性があります
治外法権です
独立国家はてなです
そしたら全部お前ルールで解決! 何だはてな悪くねえじゃん!