静岡新聞購読のご案内
出版物のご案内
2007/12/26 13:15更新
●サイトマップ ●検索
ログアウト

 全国ニュース
 社 会
 スポ-ツ
 経 済
 政 治
 国 際
 動画ニュース
47news
47club
静岡ニュース
 社 会
 政治・経済
 文化・芸術
 スポ-ツ
地域ニュース
 浜松・西部
 中 部
 東 部
 動画ニュース
プレイヤ-をお持ちでない方は、ここからダウンロ-ドして下さい。
Windows Media 225K
Real Player 225K
天気予報
西部
晴れ
中部
晴れ
東部
晴れ

伊豆
晴れ
金融市場
東京株式26日13時
<225種>15609円46銭
東京外国為替市場26日
13時現在
114円25銭-30銭
 
特集
特集
 参院選'07しずおか
 高校野球
 合併・政令市
 東海地震は今
 静岡空港
 浜岡原発
 静岡茶
 技能五輪・アビリンピック
 統一地方選2007
 首長選・議員選
 浙江好日
 静岡かがく特捜隊
 元気発見団
 富士山を世界遺産に
 大御所400年祭
特集
 第87回天皇杯サッカー
 テロ特措法延長
 年金記録不備
 福田内閣発足
 食肉偽装
 新潟県中越沖地震
 北朝鮮問題
 イラク問題
 日本人大リーガー2007
 第32期棋王戦
 第32期碁聖戦
高校周年特集
高校周年特集
生活・趣味
生活・趣味
 アッチョンブリケな日々
 J-Strut
生活・趣味
 SBSツアーズの旅
 テーブルのすみっこ
生活・趣味
 釣り場ガイド
 釣り場ルポ
生活・趣味
 診察室
 高齢者質問箱
生活・趣味
 ケータイ写撮る便

 東名工事情報(県内)
 ホーム > 静岡県内ニュース(社会)
静岡県内ニュース(社会)

産科4月から休診 伊豆赤十字病院

2007/12/26
 伊豆市小立野の伊豆赤十字病院は来年4月から産科を休診させることが25日、分かった。板東隆文院長が市役所を訪れ、大城伸彦市長らに説明した。
 本年度末で退職を希望していた唯一の産婦人科の男性医師(43)について、板東院長は「慰留に努めた結果、残ってくれることになった」と述べたが、安全にお産ができる十分な看護体制ではないとして休診を決めた。男性医は婦人科の診療にあたるという。
 また、市議会の堀江昭二議長ら議員4人も市役所を訪れ、12月定例会で可決した、産科医確保を要望する決議文を板東院長に提出。同院長は産科を再開させるために医師の確保などに引き続き取り組むとした上で「市民の健康をつなぎ止めるために市も協力してほしい」と行政の財政的な支援を要望した。
 同病院は伊豆半島最南の産科で、伊豆中南部地域の分べんを毎年300件前後行っていた。昨年3月、大学病院からの医師の引き揚げに伴い産科医が不在となり同科を休診したが、埼玉県の民間病院に勤めていた男性医の赴任が決まり同10月から診療を再開した。
バックナンバー
 著作権についてプライバシーポリシーリンクポリシー携帯サイトについてバナー広告についてRSSについて
静岡新聞社・静岡放送オフィシャルサイトに関するお問い合わせ、ご意見などは、webmaster@shizuokaonline.comまで。
All rights reserved by The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System.
shizuokaonline.com に掲載の記事・写真および図版の無断転載を禁じます。