Webサイトリニューアル

 旧国際広報メディア研究科は平成19年4月より、教育組織国際広報メディア・観光学院と研究組織メディア・コミュニケーション研究院へ移行し、これに伴いWebサイトもリニューアルいたしました。コンテンツは順次充実を図って参りますので、これからもよろしくお願いいたします。 (Webmaster)

新着情報(学院共通)

'07.12.17. 山村高淑准教授が世界思想社から『世界遺産と地域振興 ― 中国雲南省・麗江にくらす』を出版new
'07.12.13. 平成20年度 前期 研究生出願要項new
'07.12.13. 北海道大学サステナビリティ・ウィーク2008ウェブサイト new

G8北海道洞爺湖サミットに先駆け、北海道大学が開催する推進キャンペーン「サステナビリティ・ウィーク2008」・「サステナビリティ・マラソン」の情報を包括的に掲載したウェブサイトが本日オープンいたしました。

'07.11.27. 中国メディア研究グループ、上海でメディア接触調査を実施new
'07.11.26. 北海道新聞が大型連載で、本学院山村高淑准教授の研究成果を紹介new
'07.11.16. 国際広報メディア専攻の玄武岩准教授が光文社新書『統一コリア 東アジアの新秩序を展望する』を出版new
'07.11.03. 「国際広報メディア・観光学ジャーナル」5号掲載しました。
'07.10.25. 論文盗用の発生について
'07.10.10. 「大学院国際広報メディア・観光学院」「観光学高等研究センター」「大学院メディア・コミュニケーション研究院」発足記念式典の報告。
'07.07.20. シートン准教授が日本研究の電子ジャーナルであるJapan FocusのAssociateとなる
'07.07.20. シートン准教授がRoutledge社から"Japan's Contested War Memories"を出版
'07.06.13. 博士課程留学生の西茹さんの日本マス・コミュニケーション発表が大好評。発表「転換期における中国メディアと政治、経済との関係に関する考察― 新聞政策を中心に ―」のレジュメがダウンロードできます。
'07.06.05. 2007年 5月31日 世界銀行パブリックセミナー・テレビ会議の開催に関し
'07.05.22. 情報文化学会北海道支部総会・研究発表会のお知らせ(終了)
'07.05.15. 「集客交流経営人材の在り方に関する調査研究事業(平成18年度経産省委託事業)」の報告書とモデル教材
'07.04.17. 平成19年度メディア・コミュニケーション研究院公開講座のおしらせ
'07.04.12. 国際広報メディア専攻の遊川准教授が日経文庫「中国を知る」を出版
'07.04.10. 科研プロジェクトホームページの立ち上げについて
'07.04.10. 国際広報メディア専攻の高井潔司教授が評論集を刊行
'07.04.10. 新任の山村高淑・准教授が北海道日中関係学会で講演。
'07.01.26. 公開講座「地域づくりの“法則”を探る 〜観光創造の理論と実践」が無事修了しました。
'07.02.28. 「観光創造専攻」関連の新聞記事
'07.01.26. 台湾の雑誌で「観光学高等研究センター」が紹介されました。
'06.11.21. 「観光創造専攻」紹介(PDF約6MB)
'06.10.18. 「観光創造専攻」が新設されます。(PDF)
'06.09.28. 観光創造設置記者会見での総長挨拶