答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

どの指で押しますか?

製品名:Hardware製品/キーボード

現象:知りたい/使い方

タッチタイピングで入力してる最中に、
無変換キーを押す時は、
左手の親指で押すのが普通ですか?
自分は、
左手の親指で押そうとすると、
無変換キーのすぐ左隣の、
Altキーを間違えて押してしまうのですが、
要は慣れですかね?

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007387428
  • 投稿日時:2007/12/25 15:40

そうですね。左親指が一番近いですもの。スピードと正確さを追求する場合は,正しい訓練のもと慣れないとなりませんね。でも,ノートパソコンとデスクトップパソコンのキーボードの大きさが違うから,ノートのほうがミスタイプしやすいかもね。外付けキーボードを使えば違いますが。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007387439
  • 投稿日時:2007/12/25 16:02

過去に似たような質問をされていた方がおられましたが、参考になりますか。

@@Q2007023697@@
@@Q2007018725@@
@@Q2007013348@@
@@Q2007013386@@
@@Q2007017844@@

  •  

回答3 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007387456
  • 投稿日時:2007/12/25 16:29

>過去に似たような質問をされていた方がおられましたが

こんな偶然もあるものなんですねw

>参考になりますか

ならなかったので、
新たにご回答願います

  •  

回答5 (この回答は回答3に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007387528
  • 投稿日時:2007/12/25 18:03

>ならなかったので、
>新たにご回答願います

そうですか、似たような状況の方で、解決となっていたので十分参考になるかと思ったのですが、残念です。

ただ、よく考えると普通にホームポジションに指があると、自然と無変換キーの親指があると思うのですが。逆にAltの方が押し難いと思います。

##
例示した質問者の方も文末に意味もなく"w"を使われる方でしたが、こんな偶然もあるもんなのですねw

  •  

マイクロソフト単語帳

解決Alt 

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007387510
  • 投稿日時:2007/12/25 17:34

質問されて初めて、
そもそも「無変換キー」を「使ったことがない」ことに気がつきました。

  •  

昨日の利用状況


総投稿数 644 件

回答総数 511 件

登録者数 65 人

利用登録ユーザ 1681 人

ゲスト 25925 人

ページビュー 104642

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

Microsoft Users

クロスプラットフォーム WEB ブラウザプラグイン:Silverlight