2007年12月25日

FC版 『ゼビウス』 クリアで賞金10万円 企画にクリア者が登場はてなブックマークに追加はてなアンテナに登録はてなRSSに追加

1 : デスラー(広島県) :2007/12/24(月) 23:13:41.83 ID:gXMV8hFQ0 ?PLT(71200) ポイント特典
FC版 『ゼビウス』 をクリアして10万円! の、結果報告

さて、先月募集した 「ゼビウスをクリアして10万円」 のお仕事だが、結果が出たので報告したい。
募集によって後日数名の応募者が集まり、約2週間の短い期間でプレイしていただいた。

そして結果が出た。 上記の条件をクリアしたのは、1名だった。

プレイヤーは、「JUN」さんという方で、映像としては、
「2ミス・ソル44本・スペシャルフラッグ4本全部」と
「3ミス・ソル46本全部・スペシャルフラッグ4本全部」の2つを録ってもらい、
こちらの判断で 「後者のプレイを採用」 とさせていただいた。

ノーミスであれば・・・という願望もあったが、やはりこの短い収録期間と運要素の強いゲーム、
また多くのプレイヤーが多忙な勤労者であったことを考えると、いい内容だと思う。
多忙な中頑張っていただいたプレイヤーの皆様には、とても感謝しています。

なお、 「賞金10万円」 は先週、支払われた。

さて、こうやって出来た映像だが、来年2月2日に
DVDとなることが決定 (というか、すでに予約が始まっている) 。
DVDのタイトルは 『ゲーム・ジェネーレーションX 〜8bitの魂〜』といい、
「ゼビウスDVD」は、その特典映像として「1周クリア映像」がそのまま収録されている。

そして、DVD概要は、以下の通り。 

中野龍三プロゲーマーWEB
http://www9.plala.or.jp/nakanoryuzo/

ファミコン版 『ゼビウス』 を30日までに1周出来る方に10万円!
http://guideline.livedoor.biz/archives/50993348.html



10 : カエルの歌が♪(ネブラスカ州) :2007/12/24(月) 23:18:03.32 ID:O2qCzRnyO
何歳くらいだろう
ゆとりだったら「ノーミスでやれよww」と煽るし
30以上なら「乙、鈍ってきているのに頑張ったな」とねぎらいたい


21 : ネットカフェ難民(長屋) :2007/12/24(月) 23:22:29.41 ID:fTHvXJv40
3ミスのプレイで金取るのかよ。
毛利名人呼べよ。


24 : 情婦(dion軍) :2007/12/24(月) 23:23:50.14 ID:pcRMzArP0
子供の頃相当やりこんでクリアできなかったソフトは
大人になってからクリアできるんだろうか


31 : クリーニング店経営(神奈川県) :2007/12/24(月) 23:26:40.52 ID:PcDJbu+B0
>>24
たぶん無理と思う
子供の頃、ディスクシステムのスーマリ2をクリアして★をいくつも出したけど
DSのνマリオ難しく感じた

ときの流れは残酷だ


32 : 知事候補(東京都) :2007/12/24(月) 23:26:42.34 ID:Aal6VbuE0
>>24
子供の頃に逆立ちしてもクリアできなかった仮面ライダー倶楽部
大学生の時に徹夜してクリアしたわ


26 : 通訳(愛知県) :2007/12/24(月) 23:24:20.56 ID:diDcrv7h0
ネタじゃなかったのか


27 : 電気店勤務(アラバマ州) :2007/12/24(月) 23:24:24.24 ID:7wwRMGAi0 ?BRZ(11000)
このDVD買う奴の気が知れない


44 : 知事候補(東京都) :2007/12/24(月) 23:33:26.89 ID:Aal6VbuE0
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境クリアで賞金10万だったら分かるが
ゼビウスは無いわ・・・


52 : エヴァーズマン(長屋) :2007/12/24(月) 23:37:21.18 ID:sE7A86AX0
>>44
鬼太郎は1週するだけなら結構簡単
鬼太郎2をノーヒントでクリアする方が何倍も難しい


61 : 主婦(宮城県) :2007/12/24(月) 23:44:13.09 ID:aPWosEKG0
今回のデータを元にソルの場所全部記録してその上でならノーミスねらえるんじゃね?


78 : 練習生(アラバマ州) :2007/12/24(月) 23:53:42.25 ID:arIm8Wru0
>61 ゼビウスはなかなかそうもいかんのです


73 : ブロガー(樺太) :2007/12/24(月) 23:51:28.49 ID:RjUxGqHOO
ノーミスじゃねえのかダセエ
いるかよそんなもん


74 : 名誉教授(愛知県) :2007/12/24(月) 23:52:11.70 ID:zer3vcd50
ゼビウスときたら次はレイフォースかな
アップしとくか


68 : キャプテン(東日本) :2007/12/24(月) 23:49:02.98 ID:v2vEjUVx0
TASさんに頼めば、ノーミスも可能だったのにねぇ


91 : アイドル(東日本) :2007/12/25(火) 00:04:28.20 ID:t0EKT6Le0
TASさんがシューティングやると、動きでばれるんだよな。


99 : お宮(長屋) :2007/12/25(火) 00:09:34.96 ID:YtrtjIfZ0
ほとんどが勤労者だったって、ニートはなにやってんの?
これぐらいしか社会生活で出番ないんだから、もう少しやる気出せよ


43 : ほうとう屋(大阪府) :2007/12/24(月) 23:33:17.14 ID:I9aHkEfq0
くるくる回る鉄の板みたいなの256発当てたら撃墜できんの?


108 : 訪問販売(樺太) :2007/12/25(火) 00:29:56.55 ID:0rsTqRFMO
鉄板256発破壊ってファミコンロッキーのネタだよね


116 : 留学生(兵庫県) :2007/12/25(火) 00:37:37.47 ID:vam/FGWb0
>>108
あの頃はデタラメ言い放題だったなw


109 : 社長(ネブラスカ州) :2007/12/25(火) 00:33:22.23 ID:t5OQyRZZO
ゼビウスはともかくグラディウスは俺にはクリア不可能
三面くらいで死ぬ

guideline at 00:43 │Comments(33)ゲームニュース  |編集

この記事へのコメント

※1. Posted by      2007年12月25日 00:46
すげーな

※2. Posted by      2007年12月25日 00:47
1?

※3. Posted by      2007年12月25日 00:47
やりおるな

※4. Posted by      2007年12月25日 00:49
そういえばそんなのあったね
クリアした人おめ

※5. Posted by      2007年12月25日 00:49
すげwww

※6. Posted by あ    2007年12月25日 00:50

※7. Posted by      2007年12月25日 00:50
クリア映像作るだけならTASさんじゃダメなの?

※8. Posted by      2007年12月25日 00:53
アーケードでノーミス3周してた俺が来ましたよ。

※9. Posted by      2007年12月25日 00:57
1けた

※10. Posted by      2007年12月25日 01:03
10

※11. Posted by      2007年12月25日 01:05
モノリス256は、破壊不可能の判定ルーチンを削るために256という8bitの最大かつ不可能な被弾数を設定したんじゃないか、と想像した誰かのデマだろう、という推測を聞いたことがある

※12. Posted by      2007年12月25日 01:12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254646
「PC-6601が歌うタイニーゼビウス」も入れてくれたら買うのに。 

※13. Posted by ー    2007年12月25日 01:12
もう忘れてたわ。
3ミスだって十分だろ。おめでと。

※14. Posted by      2007年12月25日 01:46
ところでJUNさんは神主じゃないよな?
東方厨死ねといわれても仕方ないが

※15. Posted by      2007年12月25日 02:25
JUNがZUNに思えて仕方がない

※16. Posted by あ    2007年12月25日 02:26
現行スレじゃないか

※17. Posted by ななし    2007年12月25日 02:55
自分ができないくせに、ノーミスでやれよとか偉そうなことを言える神経がわからん

※18. Posted by      2007年12月25日 03:18
要特殊技能で2週間の報酬が10万って安すぎ
このDVD1万円もするじゃん
1000本売れれば1千万なのに企画が成立するか否かのキーマンに対してセコくないか?
通常の勤務と日常生活を圧迫することを考えると月給に近い報酬が妥当
10万て・・・
「ゲーヲタは10万でも喜んで飛びつくんじゃね?」という発想で敬意とか感謝がちっとも感じられない
ってのは言いすぎか
まぁとにかくJUNさんGJ

※19. Posted by      2007年12月25日 05:06
このプレイのすごさを野球でたとえてくれ

※20. Posted by      2007年12月25日 05:53
高校時代のイチローくらいかな
運要素が絡んでくるから二週間でこの結果は十分って言えると思うわ。
JUNさんお疲れ様。

※21. Posted by      2007年12月25日 07:01
ゼビウスは難しいと思う。というか地上絵が見える辺りで飽きる。
しかしグラディウスは可能な限り続けてしまう。

※22. Posted by      2007年12月25日 07:30
PC88のYs2なら今でもラスボスをウサギみたいな姿になる魔法のままで倒せるぜ。
ちなみに36。

※23. Posted by      2007年12月25日 10:18
TASって人の名前なの?
もしかして釣り?

※24. Posted by      2007年12月25日 11:21
※23
マジレスしとくとTAS:tool assisted speedrun。
要するにチートアリアリでどんだけ早くクリアできるかってのが元々の意味。
何故か擬人化されてTASさんとか言われてるだけ。

で、STGでツール使うと動きでモロバレするというだけだな。

※25. Posted by      2007年12月25日 11:31
※24
擬人化っつーかネタだなw
動画の題名に「TAS」ってついてるのを人名と勘違いした人が最初にいて、それをムキになって訂正する人が面白かったから皆ネタで「TASさん」って呼んでる。

というかTAS動画はアクション系はどんなゲームでも敵の行動に対する反応が異常すぎるから冷静に見るとわかる。

※26. Posted by      2007年12月25日 11:56
JUM乙

※27. Posted by      2007年12月25日 12:00
>>10みたいな嫌味なおっさんにはなりたくないな

※28. Posted by      2007年12月25日 12:01
TASさんとか言ってるのはみんなニコ厨な

※29. Posted by      2007年12月25日 12:04
>>10みたいな嫌味なおっさんにはなりたくないな

※30. Posted by      2007年12月25日 12:11
>>10みたいな嫌味なおっさんにはなりたくないな

※31. Posted by      2007年12月25日 12:13
地元のゲーセンに、基地外のごとくガレッガや怒首領蜂をこなし、1ミスで電プチ(!)する奴がいた。
店はそんな人にメスト配布してるし(ガレッガ野郎は持ち出し自由、みたいな事書いた箱に入れてある)、こいつ何者だと思ったら。
町田(?)仙人だった。

その人がプレイするビデオも売られてたようだったが。
後ろで見てるだけで満足だった。

※32. Posted by      2007年12月25日 12:41
ゼビウスクリアできねぇwヽ(´ー`)ノ

※33. Posted by      2007年12月25日 12:59
グラディウスはクリアできるだろう…
FC版ならな。アーケード版とかあるのかな…?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:
  顔   
 
 
 
  ※二重投稿にご注意下さい
「投稿する」をクリックした後、コメントが記事に反映されるまで時間が掛かる場合があります。

デザイン




状態

ゲームセンターCX DVD-BOX4

見といてね
Archives
板ジャンル&カテゴリ
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード