 |
DCとBCについて
回答者:藤原 邦康│日時2007/02/15 16:24
|
 |
カイロプラクティックはアメリカ発祥の療法です。アメリカで開業するためには、まずカイロプラクティック専門の単科大学で「Doctor(医師)」を取得する必要があり、文字通り、医師と同等の教育を受けます。
入学に必要な2年間の大学教育と専門職課程、合わせて6年間の教育を修了する必要があります。
カイロプラクティックの分野においては、歴史も長く臨床研究が進んだアメリカの教育がデファクト・スタンダードです。カイロプラクティックを認めていない国を除いては、ドクター・オブ・カイロプラクティック(Doctor of Chiropractic)が唯一、世界的に通用する学位です。
一方、オーストラリアその他の国では、「Bachelor(学士)」が同様の学位として認められています。
どちらも教育課程にこそ違いはあれ、同等の教育を受けています。Doctorは「どの国でも開業できますよ」というだけで、決してどちらが優れているというわけではありません。
敢えて違いを挙げるのであれば、Doctorの場合、アメリカで教育を受けることのメリットがあると思います。アメリカは歴史が長い分、多種多様なテクニックや学術研究、様々な考えを持つ臨床家が存在しており、その源流に触れる機会が多いと思います。
なお、日本ではカイロプラクティックの公的資格はありませんので、事実上、たとえ無資格でも誰でも「カイロプラクター」を名乗ることが可能です。
ただ、現在、全くの無資格で開業する方は少ないようです。いくつかのカイロプラクティック・スクールがあり、民間資格を取得することができます。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684