 |
入浴中のマッサージについて
回答者:藤原 邦康│日時2007/03/22 11:59
|
 |
由季さま
「筋肉が硬くなる」というのは、多分いわゆる「揉み返し」のことを示しているのではないか、と思います。入浴中がよくないということではなく、マッサージはやり方だと思います。
往々にして、必要以上に強く、そして、長時間、揉みすぎていることが、揉み返しの原因になっていることが多いのではないかと思います。
自己流でやるときはあくまでもリラックス目的だと思ってください。やさしく「なでる」にマッサージしてみてください。あくまでも、気持ちいい程度にさするだけにしてくださいね。何事もそうですが、やりすぎは禁物です。
補足事項としては、足先から心臓に向かってなでることが重要です。逆方向にすると、場合によっては、静脈の弁を傷つける可能性がありますので注意が必要です。
関連Q&A1
マッサージ前?後?
関連Q&A2
揉みかえしが怖い
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684

評価者:由季│日時:2007/03/22 17:03
逆方向になでると、静脈の弁を傷つける可能性があるのですね。
とても参考になりました。
たまに気持ちよくて、つい逆にグイッとなでてしまうことがあります。
これからは気をつけます。