 |
治療院の選び方
回答者:藤原 邦康│日時2007/04/17 17:24
|
 |
ご質問ありがとうございます。
年齢だけで判断はできませんが、おそらく今までの体への負担が蓄積されているのではないかと思います。
痛みの症状がないのは良いことですが、痛みの感じ方というのは人によってかなりの差があります。逆に痛みに強い方ほど体に負担がかかっていることも多いですよ。
小学生でも肩こりを訴えるくらいですから、大人の方は大なり小なり何らかの症状を抱えているものです。
いずれにしても、メインテナンスの必要性に気付かれたことは良いことですね。
寝違えの症状などは背骨の歪みから生じることがあります。また、ストレートネックの方は、自覚症状がなくても、肩こりやそれに伴う緊張性の頭痛になる傾向がありますよ。
首だけでなく骨盤や腰なども含めた背骨全体の動きを改善することでずいぶんと体が楽になると思いますよ。
種子骨(しゅしこつ)は実は足の底付近ですが、その骨折が直接つまづきの原因になっているかどうかは分かりません。外傷の衝撃によっては足の他の骨のゆがみを生じることがあり、足首の安定性が失われるとつまづいたり捻挫をしたりすることも考えられますね。
どちらの症状もカイロプラクティックの得意分野です。背骨や足の矯正などによって改善が見込まれますよ。体の歪みを取り除いてすっきり快適な生活を目指しましょう。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684

評価者:ゆきと│日時:2007/04/17 22:33
軽い気持ちでメンテナンスをと思いましたが…
なんだかやばそうですね僕の身体は(^^;