« 【VOC@LOID NIGHT vol.2】イベント概要(確定情報) | メイン | うろたんだーでも聴いて落ち着こうか。。。 »

みくみくにしてあげる♪JASRAC登録事件

あえて『事件』と書こうかね。


この事件をプラスと取るかマイナスと取るかは人それぞれでしょうが、
少なくとも俺は『マイナス』の印象が強い。


『みくみくにしてあげる♪』はVOCALOID2黎明期を支えた紛れも無い名曲。
その末路がこうなってしまったというのは非常に遺憾。


著作権管理団体に管理が移った段階で楽曲の使用範囲や用途が制限され不明瞭になり、二次創作活動に支障が出る。
それはまだいい…。まだいいんだ…。
「みんなのおもちゃが減る」ってだけだから。。。(叩きはあるでしょうが)

本質は『作品の自由と引き換えに得るものはきちんとクリエイターへの代価となるのかどうか?』である。

著作権管理譲渡契約金で○円。
着メロ1曲ダウンロードされるたびに○円。
カラオケ1曲歌われる度に○円。

これならクリエイターは『お金』という代価が手に入るから良いですよね。
二次・三次創作活動は停止し、叩かれるかもしれませんが我慢です。


ん~、ただ、本音を言うと「著作権管理団体に著作権を委託するとめんどくさいからやめて欲しい。」
結局これ。
とにかく「お金が欲しい!」っていうならOKかな。
作った本人がそういうなら仕方ないし。

委託した時点で
著作権=魂

著作権=金銭

にメタモルフォーゼするのね。

「著作権=魂」が的確な表現かどうかは微妙だけれども「著作権=金銭」は真実でしょう。
『著作権は親告罪』というクリエイターに有利な権利を完全に捨てることになる。


ika氏が自身のブログで

私が認識している事と致しまして、 少なくともニコニコ動画におきましてはどの様に使用されても使用された方にご迷惑がかからない事は確認しております。恐らくYouTubeに置いても同様かと思われます。

と、書いてある。本当にそうなのか?
この部分はika氏の認識違いではないのかな?

ニコニコ動画とJASRACが提携すればニコニコ動画での使用はOKだろう。YouTubeは無理
YouTubeも提携してたね。。。…って事はフルみっくプレーヤーだけか!消さなきゃならないのはww

俺個人の意見としては
『著作権はクリエイターが自分で管理したほうがいい』


特に今、強く想う。
個人が良質なコンテンツを世の中に出しやすくなった今の時代だからこそ。

【著作権を個人で管理しつつ、着メロやカラオケに導入され、ダウンロード販売で収益を得る】

…全然可能です。
今はそんな時代です。


#フルみっく伝染歌プレーヤーから『みくみくにしてあげる♪』を外すかどうかですが
 外すことになるでしょうね…。めんどくさい事になりそうだし。
 9月までさかのぼって利用料払えって言われる可能性大ですから。
 …となるとSHBもダメなのかね?

#『みくみくにしてあげる♪』『SUPER HATSUNE BEAT vol.1』をフルみっく伝染歌プレーヤーから外しました。
オリジナルプレイリストに『みくみくにしてあげる♪』『SUPER HATSUNE BEAT vol.1』が入っている方は再生が出来ませんので「再編集」もしくは「新規作成」をお願いいたします。

コメント (72)

heroheroheroppi:

SHBも引っかかるでしょうね。
フルみっくには入ってないけど「ぼっこぼこにされてるよ」とかの替え歌も。

あと今回のはたまたまJASRAC登録が確認された第一号ってだけで、着うたやカラオケ配信対象になった作品(の一部)も続々追加されそうな不安があります。当事者と面識ないから実際のところはわかりませんが。

ゆう:

言葉は悪いけど「いいように言いくるめられてしまった」のでしょうね。
結局、ドワンゴ辺りが自分たちの利益になるよう、上手い具合に口説いたんでしょう。本人には「自分の曲が人質に取られる」事を上手く隠して。
これが悪しき前例ということで、今後他の楽曲も同様の手口で「金儲けの道具」にされない事を願うのみですね。

匿名:

SUPER HATSUNE BEAT vol.1【初音ミク】
【テラ豚丼】にくにくにしてあげる♪【支援】
【テラ豚丼に対抗して】ごきごきにしてあげる♪【ゴキブリ揚げてみた】
【弱音ハク】ぼっこぼこにされてるよ

この辺りの作品が 『みくみくにしてあげる♪』 の著作権に引っ掛かる作品でしょうか・・・?
他にもアレンジ版や歌ってみたも多数ありますがBGMに当作品を使ってるのもはニコ動内以外では厳しそうな予感

ミクファンはミク騒動やらで心休まる暇が無いですね

mic:

これが初音ミクにとって悪い事件だと言う前提で話をすると
クリプトン社の責任も大きいと思うよ。

ドワンゴが『みくみくにしてあげる♪』を商用利用することを公認したわけだから・・。←この時点ではJASRACの話は関係なし
それさえクリアすれば後はika氏に対して結果的にドワンゴが有利になるような契約を結ばせるだけです。

どうなっちゃうんだろうねぇ・・・、
ちと前に流行った、『サブマリン特許』じみて来ましたな(苦笑

一ユーザ:

YoutubeもJASRACとの提携の方向ですから、
JASRACの持つ権利の部分については、Youtubeでの使用も可能な筈です。
原版使用権に関しては、出版社がドワンゴという扱いなので、ドワンゴの考え方次第では、ニコニコとYoutubeでの扱いに差が出ますが、そのようなことをドワンゴ側が積極的に働くとは思えません。
SHBのような原版使用していないものに関しては、「ニコニコ&Youtube内」では、JASRAC的には問題なし。
外部サイトでの原版使用をしていないものはJASRAC側から利用料請求されるされる可能性あり。
ごきごき・にくにく等のように原版使用しているものに関しては、出版社次第(ニコニコ&Youtube内での場合)
外部サイトにおいては、JASRAC的にも出版社的にも、請求する可能性あり。
という風なことだと思われます。

YoutubeもJASRACと提携…でしたね。
本文訂正しときました。

まあ、別に著作権管理がJASRACでもいいんですが、ちゃんとクリエイターに還元されないなら意味ナシという意見です。

そこらへんを今後ika氏には明示してもらいたいですね。

ゆうき:

結局そこなんですかねぇ>著作権→金銭

金銭に走っても(ほんとに走ったのは誰だろうって気もするが)それは自由だと思うけど、その金銭すらまともに還元されるかどうかわからない、っていうのはいつから言われ続けているんだろう。

まあ、どうなるにしろこれでカラオケでみっくみくしても気分が盛り上がりにくくなったなあ、というのがすぐ思った感想です。


匿名:

ブログパーツ使わせていただきたいんですがここのリンク貼った方がいいんでしょうか?利用規約等が見当たらなかったので…
記事と関係ない質問ですみません。

通りすがり:

なんか皆で楽しく自由に遊んでた公園から大事な遊具を
一つ持っていかれてしまったような気分になりました…

実際にもう自由に扱って良い物ではなくなってしまいましたしね…

たかおん:

前向き?なことを考えると、これでika氏経由で本当のカスラックの実態が分かるかと。

まずはika氏にちゃんと還元するか、ika氏本人が使用すると金を取られるのかどうか、が知りたいですね。

初めまして、モトダさん。
プレーヤーの更新、本当にご苦労様です。

昔、まだネット黎明期に
JASRAC管理下の楽曲を扱った無認可のMIDIに対する取り締まりが強化され、
ネット上からMIDI音源が姿を消したと言われたことがありましたが、
まさにその当時のことを思い出したような、そんな気分です。
違法だから規制は当然…しかし、何故か釈然としないものがありますね。
今回のJASRACへの楽曲登録の件も含め、良くも悪くも、
VOCALOIDのムーブメントは新しい段階に入り始めているのかもしれません。
より初音ミクが多くの皆さんに知られ、理解される存在になっていく一方、
これまでの黎明期にそのムーブメントを支えてきたユーザーの皆さんが
少しずつ切り捨てられていくような事例も、今後起きてくるかもしれません。
今回の楽曲登録は、その予兆に過ぎないような予感がします。

また、こうした懸念があることを理解の上で、
クリプトンが楽曲登録について許可したのかどうかも気になります。
もし「今までのユーザーの皆さんを見捨てる」可能性を考えていなかったのであれば、
クリプトンはTBSの偏向報道の頃からの「脇の甘さ」を今なお克服出来ておらず、
相変わらず周りから漬け込まれているように思えます。
そうなれば、クリプトン側の責任も重大となるでしょうね。

ふと思ったのですが:

VOC@LOID NIGHTでみくみくにしてあげる♪を流せない・・・

える:

ika氏にやってもらいたいのは(自ページ消すほど動揺してる様なので今すぐにとは言いません。無理もない)歌詞と曲データの自ページへの掲載ですね。ドワンゴ・ミュージックパブリッシングが了解済みならジャスラックに届け出れば無料でできます。
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/downdoc.html

あとジャスラックへの信託を解除したければ今年の12/31までに申請すれば来年の03/31に解除されます。
その前にドワンゴ・ミュージックパブリッシングと話し合いが必要でしょうけど

>『著作権はクリエイターが自分で管理したほうがいい』

これには異論があります.
著作権をクリエイターに残したまま,管理の委託を引き受ける団体は存在するし(http://www.elicense.co.jp/),これを利用して収入を得ているアーティストがいますよ.

『著作権管理がクリエイターの貴重な創作活動時間を奪わないこと』
・・が本質だと思います.

金銭が関わる権利管理の問題と,
JASRAC固有の問題は切り分けて考える方が賢明ですよ.

匿名:

>VOC@LOID NIGHTでみくみくにしてあげる♪を流せない・・・
ではなくて、その他の曲についても、著作権者の了承と代価を払うべきでは?
それが著作権を守ることになるのではないのですか?
JASRAC登録に登録してない曲だから、勝手に使ってもいいではありませんよ。

ひびき:

>【著作権を個人で管理しつつ、着メロやカラオケに導入され、ダウンロード販売で収益を得る】
>
>…全然可能です。

実際問題、コレを個人でやるのは結構大変ですよ。
プレーヤーに投げ銭でお金を振り込めるような機能でも実装していただければ別なのかもしれませんが・・・それだけで大赤字ですよね。

いい作品を作った人が対価を得るって、悪いことじゃないと思いますけどね・・・実際に入る額なんて大したことないですし。
ただ、JASRACではなくて別の管理団体に登録しても良かったのでは?、とは思います・・・。

匿名:

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359820

ika氏 3DみくみくPV♪の作者に冬コミの使用許可出していたみたいだから、実際あまり深く考えていなかったんじゃないかな。

匿名:

カスラック管理の曲になると作者本人でも使用するときはお金が必要になったような。ゲーム会社とかがカスに登録しないのはゲーム出すときにカスに金を納めないといけないからだとか…
3DみくみくPV♪の作者はカスに許可は取ったのかな?

名無しさん:

このプレイヤーに曲を入れる際に権利者(作曲者)に許可を取っていたのでしょうか?
もともとグレーだっただけで、たいして変わらんような。
権利を行使する者が無力な個人作曲者から、取り立てのプロに変わっただけで。

もしも、ですよ。
無断でプレイヤーに収録した曲について、個人作曲者から使用料の請求があったらどうされるつもりだったんでしょうか。
アフィリエイトでいくらかの収入を得ているようですし、請求があったら多少は払わないとまずいことになるんじゃないですか?
ほとんどの作曲者には、そんなことをする時間もエネルギーもないでしょうけど。

相手が弱い個人作曲者だったから無許可でプレイヤーに収録していたんでしょうか?
そんなことをしている方が著作権の自己管理を唱えるのは如何なものでしょうか。

…ニコニコに上げた時点で暗黙的(だからグレー)に二次利用を認めている方が大半だとは思いますけどね。

匿名:

自分の曲を自分が使っても金取られるよ>カス管理

匿名:

結局、モトダさんが言いたいことは「タダで楽しめるから聴いていてやったのに、金目当てにくだらねえことしやがるから遊べなくなったじゃねえか」ってことなんですかね。嫌味ったらしさが文章からプンプン漂っています。金目当てであることを完全に決め付けてる。

ikaさんは自分のblogの文章を消し、ネットイナゴがコメント欄にどんどん群がりつつあります。
満足ですか?
満足なんでしょうね。

あなたは誰を攻撃したいんですか、一体。
敵はどっちなんですか。

  :

他者をネットイナゴと酷しつつ自分も似た様な書き込みをココでシテル自覚の無い方が居ますね^^

攻撃とか敵とかってなんでそう対立する様な言い回ししかできないのかねぇ…

匿名:

残念ながら、私は「指摘」しているだけでモトダ氏を「攻撃」してるわけではありませんので。モトダ氏の表現が「対立」を煽るものでなくて何だというのでしょうね?
^^なんて顔文字表現を使っているようではお里が知れます。巣にお帰りください。

匿名:

みくみくを載せ続けてこそ、男だと思うんだ。
JASに反逆だ。

先日はメッセージありがとうございましたmm

今回の件、なかなか難しいなぁ~と思うことが多すぎてちょっと混乱しています。普段クラブとかにもちょろちょろ行きますが、結局ああいったアンダーグラウンドなシーンでは著作権って結構ルーズ・・・それもどうかな?と思うことも実際あります。同様にニコニコもそういった「ゆるさ」で成り立ってきて、その象徴的なのがミクだったりしますからね・・・。

hiro4:

JASRACに管理委託をした時点で、JASRACの決めたルールに従って、楽曲を利用しなくてはいけなくなります。
これは、作曲者でも一緒です。
たとえ作曲者が、ある特定個人・団体に自由に使って良いよと言っても、それは効力を発揮しません。
JASRACの規定料金を払わなくてはいけないのです。
そこをわかって登録したのでしょうか?
たしかに管理する必要はあるとは思いますが、管理団体はひとつでは有りません。
プロミュージシャンでもJASRAC以外を選択している人も結構います。
なんか考えが浅かったのではと思います。
こちらが参考になります。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_795a.html

某悪魔:

10月からの登録のようなので、こんなケースも考えられます。
10月から現在までの、演奏に関する権利をJまたはNが主張した場合、
法的のこの期間に楽曲を何らかの形で利用した全ての人はJに料金を納めなければなりません。
それを、するかどうかは、JとNしだいです。
作者が、許可してても無効です。
ちなみにNが許可してもJが主張すれば、同じことです。
厳密にはJが許可してもNが許可しなければNGになります。
可能かどうかは別として、この話の対象者は楽曲を再生したことのある全員になります。

みずの:

これらの問題を解決した・・新しい歌姫をつくって・・大いにもりあげてみて・・理想的な流れに戻していったり、新しくつくっていくのは、どう?

ボーカロイド00号(プロトタイプ)が・・01号を再起動させる物語♪・・どぅ?

00号が誰がつくったかをしめせたら、あとは、自由に加工してよし・・みたいな。

そして、それを売っても、よし・・みたいな。
私は、【初音ミク】よりも【モトダさん】を応援したい立ち場ですな。

もちろん、【反論している人】も、応援したい。
どちらの想いも・・わかるゼ!

ということで、モトダさんの良さが、伝わるミク関連の曲なりネタなりを提供したいな・・

アナタの想う世界を具現化したいと、思う。
ですので、ゲンキに、次のイベントをもりあげましょうね。

来年なったら・・みっくみく♪が、もとの条件になったりするかもね!

・・・こんな時は・・ヘーゲルの弁証法で・・次の価値を生み出そぅゼ!

私は、モトダさんのおかげで・・ものすごく幸せに、なれたから感謝してるゼ!

 でゎ♪ ぉゃすみっくぅ♪

匿名:

てめえら、文句があるならJASRACとドワンゴに言えよ。

匿名:

ドワンゴが囲い込みに入ったのでしょうね。
ニコニコは赤字ですから、金を儲けないといけませんから。

匿名:

えーと…、そこそこ音楽に関わってた者ですが、思ったこと書きます。

・まだ今後の利用について何も規定されていないので、結論は早い
・クリプトンやDMP等からの声明文で、大きく動く可能性がある
・本当にユーザーの反発や投稿の盛り下がりが顕著になるなら、放置できるわけが無い
・JASRACは単に、持って来たから預かるだけだと思う。わざわざ選んだ理由は、預けないと出来ないことがあるから。むしろそこを問題にすべきじゃないか。
・個人的には、JASRAC以外の管理団体がユーザーの支持を一心に集めてミク曲全て担当する展開になってほしい(難しいけど)

あと、どんな仕組みにせよ、ニコでデビューして金持ちになるクリエイターは出てほしくないか?
TVでデビューすれば金持ちになれるが、ニコだと一銭も…じゃ永久にTVには勝てん。
いい機会なので色々明らかになって、できれば今の業界構造と違う仕組みを、この熱気で作れないもんですかね。

匿名:

ひとつ上に同意。
カスラック(この呼称からしてひどく感情的)という名前が出てきただけで過剰に反発し、都市伝説にも等しい事例や信用性の乏しいソースを持ち出して騒いでいる輩が多すぎる。

ブログパーツからとりあえずこの曲をはずすという判断はここのblog主が好きにすればいいことで、もともと宣伝行為ではなかったのだからそこに突っ込んでもあまり意味が無い。

このエントリについて言えば、金や魂うんぬんのくだりは不必要。単に騒ぎが好きで煽っているようにも見える。blog主はパーツを作ったりイベントを主催している「だけ」の外野なのだから、ここで煽られるのは下策。
ファンはあくまで冷静に、公的な声明を待つべき。

匿名:

フルみっく伝染歌プレーヤーに入れて欲しいのは
「CC:BY-NC」表記しとけばよくない?
まぁ、有料な頒布がちょい気になるところだけど。

匿名:

カラオケ関係の管理してくれる団体は他にダイキサウンドと
アジア著作協会がありますよ。
http://www.nmrc.jp/hikaku4.html

イーライセンスのFAQではカラオケについてはジャスラック
に部分委託する事を薦めてますが。
http://www.elicense.co.jp/qa/02.html#faq_answer1

ドワンゴ・ミュージックパブリッシングがイーライセンス
とも契約済みかどうかはわかりませんけど。
(WEBサイトすら無いし)
http://www.elicense.co.jp/qa/02.html#faq_answer3

匿名:

ika氏>Jなら納得いくんだがJ>ika氏っぽいのが・・・
ika氏が自分で利用、他者に許可できないって、もう著作権者と言えるのかどうか
JASRACって酷い

テンホウ:

著作権の都合上、事業主が曲や絵を使う場合には著作権者を明示しなければならない為に、カラオケ配信が決まった時点でJasrac登録は殆ど決定事項と思わないとね。

ただしドワンゴの公的な説明を待つべきと言う意見に賛成投票。作詞作曲者の欄が無信託になっている事から著作権者の明示だけが目的であり、登録から今まで放置していた事を考え合わせると同じ使用状況である可能性が残っている。あちこちで指摘している問題はドとJ、ドと著作権者の契約内容により変わるので現時点での情報では何も明確に言えず、懸念を表明する事は良いが文句や結論を言い出すには少し早い。(念の為にミクセグから外した判断は正しいけど)

それとクリプトンに責任って、…変だろ。初音ミクと言う名前とキャラ絵の商用には個別の使用許諾が必要なだけであって使用する権利がドに譲渡した訳では無いし、曲自体の使用については何も問わないと言っている筈だが。


ななし:

「アーティスト:初音ミク」無断使用だそうです。(クリプトン公式blogより)

通りすがり:

大人の都合でJASRACへ信託しないとドワンゴにはお金が入らないそうです(クリプトンブログ参照)。

JASRAC>ドワンゴ>うp主

たぶんこの流れでドワンゴにも収益があるのでしょう。
大人の都合はどうあれ、そういうことならドワンゴ担当者がika氏にJASRAC登録を強くすすめる(有利なように)のは当然だな。私的には許せんが(笑

No774:

問題はIka氏が「アーティスト名:初音ミク」でJASRAC登録しておきながら、クリプトンに無認可であるところでしょうね。
コレばっかりは「利用規約の無視」としか言えません。

しかしついにカスラック(笑)の魔の手がミクにまで…。
他のミクオリジナル曲についてはあくまで「BGM(ミクは楽器)」なのでこういった(作者がJASRACに登録)ことが無い限り、第2の公開MIDI壊滅事件のような出来事は起こらないわけですが。

No774:

ちなみにソフトの『利用規約』にちゃんと
「ミクのソフトウェアでつくったものでお金をもらう場合は"初音ミク"の名前をつかっちゃいけません」(意訳)と明記されています。

匿名:

クリプトンはマジで空気読んでくれるな
本当に頑張って欲しい

匿名:

>あと、どんな仕組みにせよ、ニコでデビューして金持ちになるクリエイターは出てほしくないか?
>TVでデビューすれば金持ちになれるが、ニコだと一銭も…じゃ永久にTVには勝てん。
>いい機会なので色々明らかになって、できれば今の業界構造と違う仕組みを、この熱気で作れないもんですかね。

上の方に書かれてた意見に同意。

優れたうp主にお金入る仕組みはあった方がいいだろうし、ドワンゴもいつまでもニコニコを赤字運営してる訳にもいかないだろうし(笑

ただ、現状として著作権が実質的に作者の手を離れてしまうような構造になっているのがいびつに思える。
どうしても、そのいびつな構造に飲み込まれたように感じられてしまい残念。

長文失礼:

カラオケについては、JASRAC登録が必須と昔どこかのエロゲ界隈で聞いたことがあったので、みくみくのカラオケ配信聞いた時点で「えー」とは思いましたが…。

結局、「空気読んで自由にあそぼう」で発展拡大してきたコミュニティにとって、コミュニティの空気を読もうともしないJASRACに「初音ミクブーム(マッシュアップ構造含む)」の象徴の一つの使用権利をがっちり握られてしまった、その気持ち悪さや憤りってのが問題でしょう。
#この時点ではどういう実運用がされるかは問題ではない
#っていうかブームの一部はあきらかに「初音ミク」ではなく
#「初音ミクが歌う"みくみくにしてあげる"」そのものにかかってる部分があるので
#さらに重症

彼らは空気読まなくても別に損しないし、わざわざ空気読んでまで一緒に盛り上がる義理もない。こういう文化の空気読んでくれた実績も知られてない(有ったかどうかの事実も知らない)。そんな異質な存在にコミュニティを侵食され自由を奪われる不快感。
「JASRACも割と空気読めてるのよ」とコミュニティにいかに思わせるかがキレイに感情収束させるための要点でしょうね。まず無理でしょうけど。(大きい会社だから)

>このプレイヤーに曲を入れる際に権利者(作曲者)に許可を取っていたのでしょうか?
>もともとグレーだっただけで、たいして変わらんような。
>(中略)
>…ニコニコに上げた時点で暗黙的(だからグレー)に二次利用を認めている方が大半だとは思いますけどね。
その暗黙の了解がすごい重要なんですけどね、ニコニコや2ch、ふたば界隈のマッシュアップ文化って。大事なのは空気読んでみんなと楽しむこと。その限りではお前のもオレのもパブリックドメインでいこうよ、っていう…。

匿名:

みくみくで遊べなくなったから事件だなんだというなら
自分でなんか作曲して、誰に何を言われようとも
権利をしっかり保持して他ユーザーに還元したら?
他人のふんどしでしか相撲取れない奴が何を偉そうに。
作曲者が自分で創作した物で金を得て、
何で他人から文句言われなきゃならねーのよ。

あいざわ:

けっきょく、初音ミクでの楽曲&PV作成の中にある根っこには「著作権等に縛られない、ニコニコ&ネットユーザーが自由に使える『遊び場の中での歌』登場への待望」ってのがあるわけで。

実際、様々なオリジナル楽曲の中にJASRACを風刺した歌詞の曲もあって、作成者・閲覧者双方の間にそういう意識が(少しなりとも)あったのは間違いないだろうし。

そういう、制作の根っこの部分とも言えるモノを放棄したんだから、それは数多いユーザーの反発が出てくるのは当たり前のこと。

ただ、みっくみく作った作者個人がそんな意識は最初から毛頭なかったとして。「みっくみく~」についても、ただ良いツールを使って良い音楽を作って手近な場所で公開をしただけに過ぎず。

「やっぱりお金欲しいし、事務処理めんどくさいしJASRACに一任します」って行動を取る事自体は、決して批判されるいわれもないのだけれど。

その辺の「ずれ」が、賛成派反対派傍観派達観派含め、意見がごちゃごちゃになってる理由の根本じゃないかと。

匿名:

>残念ながら、私は「指摘」しているだけでモトダ氏を「攻撃」してるわけではありませんので。

「ああ言えば上祐」という言葉が昔流行ったことを思い出すほどの詭弁ですね。

テンホウ:

 市場に攻め入った初めての曲として歓迎すると言う人も居て、別にJasracへの委託事態に問題は無いし、異論も無いであろう。

 ただカラオケ配信を決めた時点か登録申請時に周囲に告知しなかったのはika氏から権利を委託されたドワンゴの不手際であり、正式に登録された事をドワンゴでは無く第三者が先に発表した事も不手際と言うよりは問題と言うべきであり、作品の派生が生まれている状況下での周囲への影響を考えれば事件とも言える。

 盛り上がっている最中にJasracと言う冷水を差したくないと言う気持ちは理解出来るが…、ika氏から委託された以上はドワンゴは色々と責任を持って事前に行動すべきだった。


匿名:

どうも ika氏は自分にも権利があると考えていたみたいね。ニコニコ内はokだし、あとは自分が個別に許可を出せば大丈夫という認識か。実際は何の権利もないわけで、それを知ってあわてているところか。
とにかく発覚した時期が最悪、コミケの2週間前。使用許可をika氏にもらってokと思って出品する予定だったサークルは3DみくみくPV♪の作者さんの他にがいくつあるのやら。

匿名:

>「JASRACも割と空気読めてるのよ」とコミュニティにいかに思わせるかがキレイに感情収束させるための要点でしょうね。まず無理でしょうけど。(大きい会社だから)

結局JASRACがどう行動するかが一番問題だよなあ。常識に照らし合わせて理不尽な著作権料の請求してきた過去があるみたいだし。
逆に、JASRACが空気読んでくれたらインディーズのバンドがメジャーデビューしたような感覚で素直に喜べる気がする。
ある意味、試金石となるかも。

JASRACがやっぱり空気読まなかったときに、どこかの小さな管理団体が「我々は空気読みます!」って名乗りをあげて名を売ったら、今のJASRAC一極支配の構造が少しは変わっておもしろいかもなあと思ってみたり。

笑止千万:

作者の好意に甘えて、タダでさんざん利用してきたくせに、作者が著作権の管理団体に預けたらとたんに批判しだすとは……日本の病理でしょうかね。

そもそも、あまりに著作権侵害が横行していて個人ではとても対処できないからこそ、管理団体があるわけで。

だいたい、世の中の著作物には全て著作権があり、ニコニコ動画だろうと、youtubeだろうとそれは関係ない。そして丸ごとの転載だろうと、二次的著作物だろうと無許可の利用は全て侵害である。ニコニコの住民が「著作者の好意」あるいは「著作者の黙認」を当然の権利と履き違えて暴論を吐くなど笑止千万である。
しかも「著作者人格権」は何があろうと絶対譲渡できない著作者の権利であり、ジャスラックに関係なく、気に入らない二次利用等はいつでも禁止できる。

>委託した時点で
>著作権=魂
>が
>著作権=金銭
こんなわけのわからぬことを言うあたり、著作権侵害常習者たちのふざけた論法の典型であろう。

aterui:

正しく理解されている方もいらっしゃいますが
JASRACの登録状況の見方を知らない人が結構おおいですね。

誤解している※をみくみく関連動画のでもみかけます。
PVが荒れているのはとばっちりですか

っていうか、あの表わざとわかりづらく作ってないか?w
信託は演奏権だけだと思っている人もいるようですし。
ここを読めばCMとゲーム以外はすべて信託とわかります。
ttp://www.jasrac.or.jp/network/contents/shindan.html

そういう登録形態のアーティストは結構いるようです。
おそらくika氏はそのあたりをドワンゴサイドから
きちっと説明を受けてなかったのではないかと推測してます。

↓登録状況はこちらのサイトがわかりやすいですね。
ttp://www.akibalife.com/archives/146

ニコニコやyoutubeにみくみく関連をupするのは
ニコニコやyoutubeとJASRACとの契約内容によるので
無条件にOKとはならないと思います。

事態の収拾まではみくみく関連をはずすのが無難
というのは適切だと思います。

JASRACは(いろいろあるので)嫌いですが、今回の件は
ほぼ8割以上がドワンゴの責任じゃないかと思ってます。

クリプトン社とドワンゴ側の言い分も食い違ってますね
これからどうなるんでしょうか

aiwa:

アーティストで権利管理は明らかに無理。
仕事量が多すぎる。

そこをまず理解しようw

amanja:

あいざわさんのコメントに賛意。

ネットは基本的にパブリックドメインな文化が合ってると思うし。
『みくみくにしてあげる♪』もそうだと思ったからこそ映像を付けたりした人がいたわけで。
今回のことで自由に曲が流せなくなったらそれにあわせて作った映像は実質無駄になるわけで。

実際金銭的影響がなくて悪意が無い二次利用だったら拒否する理由が無いよ。
可能性の話はいくらでもできるけどさ。

匿名:

その管理のシステムが不透明過ぎるからカスラックなどと言われるまでに至るとおもうだけどね。
老害が利権むさぼってるだけにしか見えないから管理団体と世間からは思われて無い、ただそれだけ。
売れない所為は全て権利無視の奴が悪いなんて本気で言ってるようなアホにゃ商売なんぞ端から絶対ムリだが。

匿名:

>aiwa
そのムリと言ってる物をやってる人はやってる訳だが?
とか言うと、そんなの出来るのは暇な売れてないアーティスだけと返ってきそうだなw

aterui:

それよりも、やばいですこれ↓
http://www32.atwiki.jp/mickmiku/
だまし討ち

RK:

>私が認識している事と致しまして、少なくともニコニコ動画におきましてはどの様に使用されても使用された方にご迷惑がかからない事は確認しております。恐らくYouTubeに置いても同様かと思われます。

これ、ちゃんと契約したんでしょうかね?
JASRACの人間なんてほいほい入れ替わるんだから、文書で残さない限り「登録物件を使っているからには使用料はいただく。過去に一部例外があったようだが、私が着任したからにはもう認めない。」なんて言われかねないんじゃないの?
以前の耳コピDTMってそうやってつぶされたんだが。
そうならないといいけどね。

匿名:

誰が何をどう言おうがJASRACは文化破壊しかしない悪であることには変わりなし。

匿名:

ぶっちゃけ今回の事件?は引いたってのが多数の意見なのではないか?
快晴が突然黒い霧で覆われてしまった様な・・・。
楽しかった気持ちがあっという間に萎んでしまった。

匿名:

モトダ氏も、ブログパーツにアヤつけられて腹が立ったのはわかるけど[ika_moは金のために魂を売った]と読める部分は直してくれんかな。論点がズレてる。
JASRACに登録する行為の危険性がわかってない、という批判なら別にかまわんと思うけど。

匿名:

今まで楽曲を使わせていただいていたのに
相手の事情もまだよくわからないままよくika氏にそこまで言えますね……

匿名:

タダ乗りさせてもらっておいて云々言ってる人の空気読めなさと理解力不足は異常。
事件性の部分を極論で例えれば"普通に鬼ごっこしてたら『鬼』の仲間(鬼ごっこには参加していない)が逃げる人を拘束し、『鬼が』つかまった人に触って「鬼交代」とかぬかした"と同じようなもの。ルールで明言されて無いからといって楽しく遊ぶための暗黙のルールを破ればそれ相応の反応がされるだろうに。

ただ、アーティスト自身が管理を、という部分は、制度上可能と実運用上可能ではまったく別問題。ここを穿り返すには情報不足すぎ。
また
>どこかの小さな管理団体が「我々は空気読みます!」って名乗り
>をあげて名を売ったら、今のJASRAC一極支配の構造が少しは変わって
ってカキコがあるが、今だJASRACしか管理できない著作権関係の権利も存在するので、ある分野で(今回で言えばカラオケとか)で利益を上げるためにはどうしてもJASRACへの登録が必要。

やはり今回は利益にばかり目がいって調子乗ったドワンゴ(ニワンゴ)が空気無視してしまったてのが問題か。
もっと早い段階で公式に
・「みくみくにしてあげる」のJASRAC登録
・今後の対象楽曲の扱いについてのガイドライン
を発表すべきだったのだよ。
コミュニティの気分を害したという意味では、JASRACが悪いんじゃない(まずくはあるけど)。適切な対応を怠ったドワンゴが一番酷い。(悪いとは言わない)

匿名:

>・「みくみくにしてあげる」のJASRAC登録
>・今後の対象楽曲の扱いについてのガイドライン

を速やかに公式で発表されててもだめか

>・今後の対象楽曲の扱いについてのガイドライン
が、コミュニティをそれなりに納得させることができるレベルになってないと。「正直気分は悪いが、これくらいならニコニコが儲けるためには仕方ないか」と思わせるくらいは必要
とは言うものの、そのレベルがまた人それぞれで違うからさらにややこしく…
やっぱりJASRACのイメージの悪さが問題だなぁ

 :

というよりこのネット上の「金銭がやり取りされる事」
へのアレルギー反応はどうにかならんの?
日本は資本主義なんだから優れた物には対価を支払って
然るべきでしょう。
ただ今回はドワンゴのやり方がヒドイだけだった訳であって、
JASRACを盲目的に叩いてる人らの言い分とか見ると
いかに正常な理解が出来ている人間が少ないか理解できる。

大分前の「2chブログアフィ事件」でこの
アレルギー反応が顕著な物になったみたいだけど、
要するに「共有で楽しんでいた物は俺達の物だ」みたいな
独占意識みたいなもんがある訳でしょ?

そもそもニコ動上にはJASRAC登録曲を使った動画が数十万単位であるのになんでそれには触れられないの?

>委託した時点で
>著作権=魂
>が
>著作権=金銭

ここら辺は詭弁としか言いようが無い。
そもそも優れた物が対価を得るべきなのは前述の
通りだけど、金銭が絡んだだけで作品の魂が
形骸化するというのはヤクザのイチャモンに近い。
自分の知らない所で他人に金が入るのが許せないだけでしょ根本は。

匿名:

>楽しく遊ぶための暗黙のルール

バカじゃね?そりゃ盗人側の理屈だろーが。
盗り放題使いたい放題の状態だったのが
急に拘束されたから気分悪い!って言ってるだけで。
鬼が代わったとかイミフなこと言ってっけど
ika氏は最初から別にタダで楽曲提供する
義理もなきゃ義務もなかったんだぜ。全部好意の上だろ。
それを当然の権利のように考えてるから
暗黙のルールとか寝ぼけたこと平気で言えるんだろうな。
中国の石景山遊園地も、ディズニーにつっこまれてたけど
上の匿名のやつは、ああいうのも、今まで皆楽しんでたのに
勝手に横槍入れやがって!とかって擁護するのかね。
ニコ動とかが著作権をあまりに無視してるだけで
権利を行使されたら引き下がるのが当然だし、
行使する側を非難するなんてもってのほかだわ。

匿名:

>というよりこのネット上の「金銭がやり取りされる事」
>へのアレルギー反応はどうにかならんの?
まあ「エアーマン」が着うた配信されると発表された時はここまでの騒ぎにはなっていないので、ドワンゴがJASRACに登録してなかったら、全員の納得はともかく緩やかに金銭のやり取りができるシステムができていたかも、とは思ってたよ。無許可着うた配信の暴露で元からありえんかったことがわかってしまったが…。

>>楽しく遊ぶための暗黙のルール
>バカじゃね?そりゃ盗人側の理屈だろーが。
君がレスした文章、いいたいことあわかるけどたとえが悪いなぁ。けどそれ以上に君の頭の悪さが際立ってるから黙っとけ☆彡
俺がたとえるなら、こないだのオリンピック野球予選の日本対韓国戦の、韓国だね。
あの時、別に韓国はルールそのものを侵したわけじゃないよね。韓国にも都合があったのかもしれない。っていうか、真の意味で野球レギュラーの決定なんて国の勝手であり当然の権利じゃないか。じゃあ、なんであんなに叩かれたの?
それは「オリンピックの野球を一緒に盛り上げよう」という目的で作られた紳士協定を破ったから。
今回もそう、ニコニココミュニティでみんなで盛り上がろう、っていう意識の上で形成されてしまっていた暗黙のルールを、製作者の相互好意によって成り立つものを、壊してしまったから。
うん、たしかに権利者側の当然の行為をしたまでだけど、それへの批判を「盗人」の一言で片付ける君はどうかな。俺には、コメント入れてただけなのに「みくみくが盛り上がったのは正に俺らのおかげだろ! 裏切りやがって!」と言って何もわからず勢いに任せてika氏を叩いてた人たちと同じくらい頭悪く見えるよ。

で、ika氏はその暗黙のルールは守られるものと思って…そうドワンゴに説明されたらしい状況で、この騒ぎ。「契約」を見誤ったうかつさはあるけど、正直同情せざるを得ないね、ほんと。
攻められるべきはドワンゴだよ、いろいろと。

amanja:

なんかJASRAC登録は間違ってないという人たちの意見に重大な認識間違いがあるみたいだから書くけども、登録されたからってニコ動の「みくみく」視聴が有料になるわけじゃ無いし、単に聞いてるだけの人には(ニコ動以外の場所には制限が掛かる可能性はあるが)影響ないんですよ。
だから今まで通りに聞くだけなら金銭的やり取りも発生しないし。

反対している人たちが問題にしてるのは、「みくみく」の二次利用が実質的に不可能になった(JASRACの許可を得る必要がある)っていうこと。
(ニコ動へのUP含め)無料公開でもNG。

だからクリエイター側が一方的に不利益を受けるだけで、ぶっちゃけそれを視聴してるだけのその他大勢の人はどうだっていいんですよ。
なのにこれだけ熱くなっているのは、ニコ動等で活躍している無名のクリエイターを応援したいからでしょ?

対価はお金だけじゃないって言うのが同人活動の原点じゃないかと思うんですけど。
早くニコ動以外の場ができるといいですね。

匿名:

JASRACへの信託関係はここを読め。
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2007/12/jasrac_e385.html

名無し:

>俺個人の意見としては
>『著作権はクリエイターが自分で管理したほうがいい』


っとあるが多分無理。できるなら具体的に書いてください。
たとえばTV局などでBGMを使うとするとどうなるか判ってるのか?
もし著作権を個人で管理しているとなるとどうなるか。
著作物は著作者本人に許可をとってからでなくては使えない。放送などの各メディアでどれだけ著作物が扱われてるか判ってるのかと・・・。
個人で管理するなら トラブル、交渉、全メディアに対して常に目を通して著作管理をしなくてはならない、その他あげたらきりがない。

あと著作管理を委託したら金とかいっていたが 金を得てなにが悪い。
例えば あなたが働いて報酬を得るだろ、それは悪か?農家が作物を作って それを売って報酬を得たら悪か?それと同じ事 確かに魂は必要だが それはどんな(仕事)ことでも同じ。
もっとよく調べ考えてみて自分の書いたコメントを読み返して見ることをお勧めします。

匿名:

>著作物は著作者本人に許可をとってからでなくては使えない。放送などの各メディアでどれだけ著作物が扱われてるか判ってるのかと・・・。
各メディアでどれだけ著作物が扱われていようが著作者の著作物は個人で把握しているはずであり、個別に契約をするか、一括して契約をするかの判断は個人の自由契約内容も個人が決めることが可能。

>個人で管理するなら トラブル、交渉、全メディアに対して常に目を通して著作管理をしなくてはならない、その他あげたらきりがない。

常に目を通して著作管理を行う必要はまずないといえます。某管理団体は本当に常に目を通しているのでしょうか?おそらくしていないでしょう。

>もっとよく調べ考えてみて自分の書いたコメントを読み返して見ることをお勧めします。

よく調べて考えているようですから一つ一つ指摘してあげたらどうですか?自分の書いたコメントを読み返してなんら建設的な意見を書いていないことに気づいてください。

匿名:

 著作権って、英語でcopy_rightですよね。
 つまり元の意味は、権利保持者が憲法及び法令、公序良俗と公共の福祉にに反しない限り、権利消滅までの間はあらゆる媒体での「著作物の複製に関して何をやっても正義」であり、その限りにおいて他者の一切の反論は認められない、という(古くは神が与え、今では国が与えている)固有の権能を有しているということです。
 つまり、著作権保持者は著作物に対する、恣意的な絶対者なのですから、その関係をまず理解したほうが、お話を整理しやすいと思います。

匿名:

個人的には「“著作者”の不利益にならない分野においては(無断で使うことを)寛容であって欲しい」と思っています。

勝手にCD作って売ったらNGだけど、MADとか紹介記事とかにも「著作者以外の者に入るお金が必要」というのは頂けない。いや、格安で手続きが楽ちんなら誰も文句言わないのかもだけど……

コメントを投稿

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://818nc.jp/mt/mt-tb.cgi/88

この一覧は、次のエントリーを参照しています: みくみくにしてあげる♪JASRAC登録事件:

» 「フルみっく伝染歌プレーヤー」のモトダ氏が「みくみくにしてあげる♪」のJASRAC登録に意見 送信元 うらなか.net - 初音ミク 鏡音リン・レン VOCALOID | クリエイティブ情報サイト
「フルみっく伝染歌プレーヤー」をはじめ、 良質なブログパーツを多数提供されているブログ「Re:Moto」のモトダ氏が、 JASRAC(日本音楽著作権協会)... [詳しくはこちら]

» みくみくにしてあげる♪JASRAC問題 送信元 ヘタレ幹事の初音ミクオフ会日誌01
えーっと・・・オフ会開催に当たって、ちょっとめんどくさい問題。(ちょっとどころではないかも・・・)初音ミク、初期の名曲(というか、むしろこれがなければここ... [詳しくはこちら]