2chまとめブログのつくりかた 

2007年12月22日
1ヶ月とちょっとで得た知識と技術を書いていきます



1.まず2chブラウザを用意する

種類が多くて、どれがいいのか分からないので
私はgoogle検索で一番上に出てきたJaneStyleを使ってます





2.スレが終了(DAT落ちか1000落ち)したらdat保存

01.jpg
タブを右クリックして『このログを保存』





3.datをDAT2HTMLに入れる


なぜ入れるのか?というと

2chではメール欄に入力があるとこんな風に青文字になります
03a.jpg


それをこういう風に全部 緑の文字に統一するためにDAT2HTMLを使います
03b.jpg



設定方法は『ファイルの変換書式を設定する』にチェックを入れてオプションをいじります
02.jpg



『メールアドレスを直接表示する』にチェックを入れます
03.jpg
※この設定は名前欄の名前:と日付欄の投稿日:も消えるようにしています



レスアンカーを消したい場合
03c.jpg



他にも機能があるみたいなので、色々と試してください






4.紙copiに取り込む


DAT2HTMLで出来たhtmlを開き、『紙にページ全体を取り込む』で紙copiに取り込む
04.jpg



取り込んだらこんな感じになります
05.jpg



右上のタブのソースをクリックし、ソースを表示
06.jpg



ソースを全部コピーし、メモ帳にペースト
07.jpg






5.TextSSで語り部を目立たせる


08.jpg
左の『フォルダとファイルの選択』で拡張子『*htm;*html;*txt』にする
画面上にtxtをドロップして置換語句の設定




特定のIDのコメントを変える
08az.jpg
このまま入力すれば上手くいくと思います


検索文字列 (ここは変えない)
xxxxxxxx    ←文字を変えたいIDを入れる
<DD>*
<DT>

 

置換後文字列 (どういう風に変えたいか)

・太く青く [IDを太くして、コメントを青の太字にする]

<B>xxxxxxxx</B>
<DD><B><FONT color=[#]2e31fa>*</FONT></B><DT>



・太く青く大きく [IDを太くして、コメントを青の太字でフォントを少し大きくする]

<B>xxxxxxxx</B>
<DD><B><FONT color="[#]2e31fa" size="3">*</FONT></B><DT>




設定は色々できるので試してください





08b.jpg
『非書き込みテスト』のチェックを外す(失敗してもバックアップが出来ます)



08c.jpg
『以降すべて置換』をクリックで置換作業が始まります
置換するレスが多いとちょっと時間がかかります







6.編集

置換したtxtを全てコピーして、紙copiのソース欄にペースト


09.jpg
こんな感じで太字の青文字になってます



10.jpg
2chブラウザと並べて編集をします


・2chブラウザと違いポップアップが出ないので、レスの付いた発言などをコピペでまとめて載せて、読みやすくします

・スレに関係ない発言やひどい表現とかを消します

・1の話がどんなによくても「釣りだ」とか「つまらん」などの批判も残しておく
 賛否両論は当たり前で、賞賛だけ残してもなんか気持ちの悪いスレになるので・・・



とりあえず編集終了
11.jpg
今回は10の発言が9の前に来ています






7.もう一度TextSS

今回は見やすくするためにTextSSを使います

先程と同じようにソースを開き全部コピー、そしてメモ帳にペースト



改行

08d.jpg
レスとレスの間を少し広げて読みやすいようにします

2chでは1行しか空いてませんが、3,4行空けると読みやすくなります

<DT>を

<BR><BR><DT>に



リスト消し

名前欄と違い、コメント欄は少し左にスペースが出来ます
AAが上手く表示できない場合があるので、そこを消します
14a.jpg → 14b.jpg


a.jpg b.jpg c.jpg
真ん中上部のページが変わってるのを注目

一気に<DL><DT><DD>を<BR> に変えています






8.最後の仕上げ(FC2ブログのみ)

メモ帳から置換したのを全てコピーして貼り付けます

デフォルトの編集ボックスに貼り付けても反映されるのですが
プレビュー画面が上にグワーと長くなるので、もう少し編集したいときには不便です

ので、右上のWを押して、ソースを押してそこに貼り付けます

13.jpg

13a.jpg



そして文字を大きくしたり、色を変えたりして編集を仕上げます
13c.jpg





これでオワリです


もっと良いやり方があるのかもしれませんが、私が0から得たもっとも効率の良いやり方はコレでした




編集にかかる時間はスレの長さや内容によってまちまちです


これからガソリンスタンドのバイトの子に告白してくる -2005- は、ほぼ1の一人語りだったので30分くらいでした。


最も編集に時間がかかったのは 中二病っぽい二つ名欲しい奴ちょっと来い です。
約3時間ほどかかりました。 レスを一個ずつ分けていくのでコピペの嵐でした。


精神的に辛かったのは 彼女居ない歴=年齢にありがちなこと です




【スレを選ぶ基準】

○アニメ・ゲーム・マンガは定番です
 記事をピックアップしてくれるブログが多いので、比較的アクセス数が上がりやすいです

今月のガンガンの打ち切り漫画が大変なことになっている件について

ゲーム史上最も音楽が優れているのは何だよ

お前らが子供の頃にハァハァして読んだ漫画


一番上の記事はニュース系なので早めにあげる事が大事です

下の二つは「あったな〜」と言う共感を呼ぶのがポイントです


○地域ネタ

結局一番うまいハンバーガー売ってるのは

方言だと知って驚いたことば


○自虐ネタ

彼女居ない歴=年齢にありがちなこと

クリスマスに決してやってはいけない行動

こうしてみると共感を呼ぶスレが多いです


他には嫌韓、嫌中や学歴・職種差別や大阪叩き、女性蔑視などが注目を集めるッぽいんですが
あまりそういう系統は好きではないので、取り上げていませんでした




それとは別に『見に来る人が少なくても良い。自分はこのスレは面白いと感じる』ものを取り上げます


ゲイーツ(笑)

画像を自作したり、単純に自分の好み


これからガソリンスタンドのバイトの子に告白してくる -2005-

これからガソリンスタンドのバイトの子に告白してくる -2006-

スレ内容は好き嫌いあるかもしれないけれど、クリスマスにこんなことをやってること自体が面白かったので・・・
今年もやるのかどうかはわかりませんが、私はもうまとめませんので


この広い空の下で何人のOLがノーパンで仕事してるのかと思うと

これをまとめれただけで、このブログをやっていた意味があります





【ブログデザイン】

テンプレートはlightframe_monotoneを使っています

FC2ブログのテンプレート工房を見ながら、かなり改良しました


最初は3カラムから始めましたが、後半は2カラムです

これは3だと記事幅が小さくて、AAが崩れたり、フォントを大きくすると変に改行されるからです


トップページに載せる記事数は8から12くらい

最新記事欄は↑の倍くらい


はてぶ数の載せ方は公式ページに載ってます


フォントの大きさは80%
カラーは333333

%は目の悪い方が表示-文字のサイズで変えられるようにです


1(スレ主)のコメントは青色

ボケ・かるいツッコミはオレンジ色

キツイツッコミ・重要な発言は赤色

エロイ発言はピンク色



ページの配色に関してはここら辺を参考にしました

ページ配色を決めるのに便利な無料サービスいろいろ - GIGAZINE

私自身の考えで言うと背景は白、文字は黒がいいと思います

VIPスレのまとめに来る人は笑いたい人が大半だと思うので、明るい雰囲気の方がいいと思います



軽いサイトにしたかったのですが、あまりにもシンプルすぎると少しみすぼらしい感じがしたので、

記事上に画像を貼り付けてまず目を惹くようにしました

画像は Yotophoto から検索して使っています

※著作権などの問題があるので sorarium : yotophotoの使い方メモ を見て確認してください


画像が大きい場合があるので 藤 -Resizer- で調整します

縦長過ぎないようにすること。大体 横幅350くらいで良い感じでした


絵師スレで画像が大量にあるときは FC2Upload を使ってUPします



夜中に面白いスレが立ったけど最後まで見てられない時は ■2chスレ保管庫■ でdatをもらいにいきます

datを2chブラウザで見るには idx、infファイルの作成方法 & datの読み込み方 を参考にしてください



コメント欄を1から順に番号付けしたい時はコレ

<!--▼コメント表示▼-->
<!--comment_area-->
<div class="com_line">

 

 

 

<a name="comment_list"></a>
<div class="comment_title">この記事へのコメント</div><ol>
<!--comment-->

 

<div class="comment_navi">
<li id="comment_no"><a name="comment_no" id="comment_no"></a>

Posted by&nbsp;<%comment_name>&nbsp;&nbsp;&nbsp;<%comment_year>年<%comment_month>月<%comment_day>日 <%comment_hour>:<%comment_minute></li>

</div><!--/comment_navi-->


<div class="comment_text"><%comment_body></div>


<!--/comment--></ol>

<!--▲コメント表示▲-->


コメントは全部載せる。賞賛、批判、中傷なんでも
時々エロい広告がくるので、それはコメを消してコメント拒否をする






【アフィリエイト】
Amazon

 売上      紹介料
\87,600     \3,066  


Brainer

クリック数     金額
  34        \362


ブログを始めてから終わるまでの全期間の合計です

一日2万PVありましたが、Brainerをクリックするのは最高で一日5人でした


大体 一日スレを探して、監視して、編集してで4〜5時間
このブログは1ヶ月と2週間やってたので

4×49で196時間

(3066+362) / 196 = 17.4897959

もっとアクセス数が多かったり
表示が重たくなるほどAmazonリンクを張ったり
間違えてクリックしそうなところにBrainerを置いとけば、もっと違う結果になったかもしれないです








10月29日から始めて、12月22日までの更新休みを引いた実質的なブログ活動日数は49日。

短い期間でしたが、予想を上回るPV数があったので少し名残惜しいです

が、これでこのブログはおわります

記事にブックマークしてくれている方がいるので、記事は消さずにそのまま置いておきます



みなさん ありがとうございました

18:04 | Comments(18) | TrackBack(0) | お知らせ | ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月22日 18:16
  2. 乙!
  3. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月22日 19:35
  4. え、おわっちゃうの!?
  5. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月22日 20:40
  6. あっけなさすぎだろwwwwww下手な釣り乙wwwww
    ・・・え?
  7. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月22日 20:54
  8. 短かったけど、なかなか濃かったですよ
    個人的にはハムともう少しやり合って欲しかった

    乙でした!!
  9. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月22日 22:36
  10. ここのお陰でブラックSEの話見れてよかったです
    ありがとうございました&お疲れ様です
  11. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月22日 22:54
  12. ブラックスレがブログからきたで荒れたせいか?
    あれはほとんどハムのせいだろ
    アフィしなけりゃここはいいサイトだったんだけどな
  13. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月23日 00:16
  14. 残念・・・
    いいブログほどすぐ消えちゃうんだなぁ・・・
  15. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月23日 10:10
  16. 止めちゃうのか、気に入ってたんだけど
    てかまとめるのって大変なんだな、お疲れさん。
  17. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月23日 11:35
  18. 49日間で約100万PVか・・・凄まじいな

    こんだけの人が見に来てるんだから、もっと続けて欲しかった・・・って言うのは、こっちのワガママか

    ブログのデザインが良くて、読みやすかったので
    また気が向いたら復活して欲しいです

  19. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月23日 12:47
  20. 乙です!
    また気が向いたら復活してください!
  21. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月23日 14:09
  22. これから糞ブログ量産されそうだな。
  23. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月23日 23:23
  24. これだけアクセスあるのにアフィ料はたったの3000円っすか・・・
    アフィ目的じゃ長続きしないな
  25. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月23日 23:43
  26. てか作ってみたが文字色が真っ赤になる
  27. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月24日 03:28
  28. お疲れ様です。今まで楽しませてくれてありがとう
    できたらまた戻ってきてくれ
  29. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月24日 12:17
  30. >>13
    URL教えてくれよ
    どんな感じか見てやんよ
  31. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月24日 15:24
  32. 糞アフィブログ量産されそうな予感
    この記事消してほしい
  33. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月24日 22:34
  34. ここのサイトセンス良かったから続けて欲しかったな
  35. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月24日 22:40
  36. もっと
    いろんな裏技知りたい
    もっと教えてね☆


コメントの投稿


          

トラックバックURL:

この記事へのトラックバック

ひとこと

試行錯誤中なので、
デザインが安定しません

ブログについて


リンクはフリーです
RSS Yahoo!ブックマークに登録 FC2ブックマークに追加 del.icio.usに追加 livedoor Readerに追加 この記事をクリップ! Google Readerに追加 はてなブックマークに追加



逆アクセス
月別アーカイブ
最近の記事
カウンター