2007年12月30日 タスクイズム vpl-3 (初台 DOORS)が本年ラストイベントとなります
12月31日〜1月4日 休業 *メールやお電話などのお問い合わせもお休みとなります
新年は1月5日 しほの涼 相模湖ピクニックランド スナップイベントからスタートです
これについて「寒いのではないか?」とお問い合わせ多々いただいておりますが、昼食のバーベキューは屋内ですし、お天気に恵まれれば日中は1月と言えど広い園内をカメラ持参で散策すると小汗が出るくらいです
ご安心ください
本年は岐阜支社の終結など、様々な動きがあり皆様に多々ご心配とご迷惑をおかけしましたがそれらすべては2008年からの新しい段階への経過でもありました。
これまで弊社では撮影会向けスタジオを自社完備しておりましたゆえ、所属志望者が皆さんのレンズで磨いていただいたり、慣れていったりという場として機能してきました
赤松恵、しほの涼、赤松唯 もタレントとして初めて撮っていただくのは皆様のカメラであった
それはそれは まだまだ被写体モデルとしては酷いものだった 顔も浮腫んでいて、ポーズの引き出しも全くなくて、素人の女の子を撮っていただくような世界だった。 撮っていただいた写真を後日いただいたり、見せていただいたりしながら自分たちの中で反省や刺激を得て、自分なりに学び、努力をして媒体出演へとつながってゆき結果を出せるように育った。 大崎かなえは最初からかなり完成されていて、初撮影会からすでにサマになっていたのは彼女くらいしか居なかったと思うが、それでもみなさまのレンズで更に磨いていただいて媒体デビューが果たせました。 自社スタジオと、皆様のレンズという環境があったからこそ弊社へ所属したいと強く望んでくれる娘たちには広く門を開けてきました。
本気で継続してゆけるか、、なんて面接だけで判断できるものではないし、伸びる娘は伸びる、伸びない娘は現実から逃げてしまう、それは結果で判断してゆくしかないわけだから仕方ないことだ
それでも入ってくるニューフェイスにみなさん分け隔てなく暖かい応対をしてくださり、応援いただいてきました。 それが心の奥に響く感性を持った娘たちが継続している
家庭の事情、進学などで退社せざるを得ない娘も、初撮りからお世話になった皆様にこれまでの感謝や御礼はその娘たちなりにささやかでも皆様にお伝えし、笑顔で頭を下げてうちの門を後にしていった。
これもまた、皆様の暖かい応援とご理解がその娘を支えてきてくださった賜物であります
しかしながらすべてがそういう娘というわけでないのも現実で、年頃の娘さんをお預かりしているがゆえ、様々なものに目移りし、目指している先にあるものよりも目先にある安楽に溺れてしまい、それまで応援くださった感謝の意さえお伝えすることなく目先の夢中になったものへ逃避してしまう娘も多かった
それまでの自分が持ってないものを得るためには、何かを我慢したり犠牲にしたりというリスクが伴う
人間のポケットは、趣味、友達、恋愛、を充実させ、週末をそれらに過ごしながら芸の路を登れるほど甘い世界ではないから、そういう娘たちはやはり長続きすることもなかった
即戦力にはならない素材であっても、強い意志の確認さえできれば練習する場がある環境ゆえ門は開いてきたわけです。
今後、もちろん良きタイミングで横浜に自社スタジオは構える予定ですがそれまでの間は門を開いてもすぐにレンズで磨いていただける場も少なくなるため、タスクオフィス創業以来初めて入り口の門は現状かなり狭くしています。
2008年からはじまる予定の様々 随時、ご報告させていただきます