区分 |
送付時期 |
送付方法等 |
(1)私立学校に在職中の方 |
平成20年4月〜5月 |
加入者ごとの親展封筒に入れ、学校法人等経由で送付します。 |
(2)年金受給者(在職中の年金を受けている方は、(1)をご覧ください) |
退職の年金を受けている方 |
平成20年4月〜5月 |
私学事業団に登録しているご住所あてに送付します。 |
遺族の年金を受けている方 |
平成20年4月〜5月 |
・私学事業団に登録しているご住所あてに送付します。 ・お亡くなりになった元加入者の年金加入記録をお知らせします。 |
障害の年金を受けている方 |
平成20年4月〜5月 |
私学事業団に登録しているご住所あてに送付します |
(3)すでに私立学校を退職した方で、まだ年金を受けていない方 |
平成9年1月以後に退職した方(私学事業団で基礎年金番号を登録しています) |
社会保険庁から住所の情報を受け次第、ご自宅の住所あてに送付する予定です。 |
平成9年1月前に退職した方(私学事業団で基礎年金番号を登録しておりません) |
現時点では全ての方の住所を把握することができませんが、年金記録問題に関する政府の総合対策の「共済過去記録の基礎年金番号への統合」において実施される予定です。 |