All About プロファイル

All About
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

人工関節

日時│2007/04/11 18:26│評価:0pt

マッサージ・各種療法

事故の後遺症で膝が悪いのですが、もし「人口関節」にした場合、どこまで自分で出来ますか?また、障害者手帳の更新は必要だと思いますが、どうなのでしょうか?

質問者│開明・広島県・男性・48歳

Q

膝の人工関節について

回答者:藤原 邦康│日時2007/04/11 19:27

事故の後遺症とのことですが、膝関節の変形が起こっていなければカイロプラクティックなどの代替療法で対処できる可能性があることを、まずご認識いただきたいと思います。

人工関節に置換した場合、可動域に制限がかかるため和式の生活が困難になります。正座や和式トイレの使用が困難になる他、座敷に座る・立つという動作がつらくなると思います。

椅子中心の生活に切り替えて、なおかつできるだけ膝に負担がかからないよう杖を使用することが推奨されます。

一方、日常生活の改善点としては行動範囲が広がることがまず第一に挙げられると思います。散歩など、自由に行動できることは大きなメリットだと思います。

障害者手帳については分かりかねますので、福祉事務所にお問い合わせいただければと思います。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。