damepo.jpg

晋遊舎月刊『スレッド』 特集「嫌阪流」大阪民国ダメポツアー登場
8月30日発売「スレッド」10月号に乞うご期待!

広島ドッグパーク・アークエンジェルズ関連記事

人気Blogランキング に参加してます。クリックしてね → banner01.gif

悪徳アイゴー団体、アークエンジェルズ追求ブログ「もっ○り探偵団2.0」

2007年12月19日

サーベラス問題の本流は北朝鮮及び中国への核技術輸出問題

以前も「後ろ盾」の方々のためにガセネタを流されたマシュマロ殿下
がまたもや秋山直紀氏の肝心の部分を可憐にスルーする事による
ダイバーション・タクティックスを試みてられるわけですが・・・(爆w

やっぱ秋山さんとラムズフェルド氏がキーパーソンズなんですね・・・(爆w

kimch.jpg

将軍様と米国民主党の手羽先どもが必死に隠蔽しようとしてるサーベラス問題の本流(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/73126254.html

あまり詳しく書くとCIAだけじゃくてMI6及び世界各国の
「インテリジェンス(w」コミュニティーからウンコ(w
を投げつけられそうなんで控えますが・・・


ABB and North Korea

Rumsfeld sat on ABB's board

from 1990 to 2001
.

ABB is a European engineering giant based in Zürich, Switzerland; formed through the merger between ASEA of Sweden and Brown Boveri of Switzerland. In 2000 this company sold two light water nuclear reactors to KEDO for installation in North Korea, as part of the 1994 agreed framework reached under


President Bill Clinton.
http://en.wikipedia.org/wiki/Donald_Rumsfeld


        ↓


NucNews - July 2, 2005

BNFL's US Arm Attracts 15 Bidders

Saturday, 2 July 2005, 06:00 CDT
The Independent, London (UK)


British Nuclear Fuels, the state-owned reprocessing company, disclosed yesterday that it has received 15 serious expressions of interest in its US nuclear arm Westinghouse as it confirmed that the business is up for sale with an expected price tag of about pounds 1bn.



BNFL bought Westinghouse for $1.1bn in 1999 and a year later Westinghouse acquired


the nuclear business of ABB

for $485m.
Last year Westinghouse made an operating profit of pounds 83m. The company is responsible for 50 per cent of all nuclear reactors in operation around the world and also has a large fuel fabrication business. It is currently bidding for a contract to build four new nuclear stations in China using its AP1000 reactor design which has already been approved by the US Nuclear Regulatory Commission.

The list of potential bidders is thought to include Cerberus, a US fund chaired by the former vice-president Dan Quayle; Shaw Group, which Westinghouse is in partnership with for the Chinese order; and Areva, the owner of Framatome, the French equivalent of Westinghouse.
http://nucnews.net/nucnews/2005nn/0507nn/050702nn.txt






Cerberus sees chances in Japan,

Germany--Dan Quayle


Wed Jan 25, 2006 3:59 PM ET

By Michael Flahertys

NEW YORK, Jan 25 (Reuters) - Japan remains excellent territory for buyouts and Germany is also attractive private equity turf, former U.S. Vice President Dan Quayle said on Wednesday.

Quayle, who now chairs Cerberus Global Investments, a unit of hedge fund Cerberus Capital Management, was less excited about China. Despite its growing economy and a nascent buyout community, the country remains unchartered land for Cerberus, he said.

"We'll let others go there first," said Quayle. "It's still a jungle over there. You have to be very careful," he added, referring to China's legal system and the difficulties it could cause for corporate restructurings.

Japan, however, continues to be ripe for private equity investing, said Quayle, speaking at a luncheon at the Dow Jones Private Equity Analyst conference in New York.

New York-based Cerberus owns a majority stake in Japanese bank Aozora Bank, a deal that Quayle worked closely on and one that took years to accomplish.

"Once you're accepted in Japan's corporate community, it's very easy to work in that environment," Quayle said, adding that getting to that point of acceptance takes time.

The signs of Japan's rebellion against foreign investors have waned, he said, but traces of hostile sentiment still exist.

Last week Cerberus sued Japanese newspaper Mainichi Shimbun for libel, seeking $100 million in damages for a report linking Cerberus to organized crime.

Quayle told Reuters after the luncheon that he was against suing for libel, but that the firm's Japanese advisers said that such a move was necessary.


Quayle, the second-in-command to former U.S. President George Bush, was bullish about Japan's economy, and pointed to a recent deal by Toshiba Corp. as a sign of this strength.

The Japanese electronics conglomerate agreed on Monday to buy Westinghouse, the U.S. power plant arm of British Nuclear Fuels, in a deal estimated to be worth more than $5 billion.

"They're back," Quayle said, referring to corporate Japan. "The business psychology and confidence is quite strong."

Quayle said he also sees more investment opportunities in Germany, noting signs that "Germany's economy is ready for restructuring." Once the economic driver of Europe, Germany has struggled for years.

Quayle noted the power China holds over the U.S. economy, as most of the country's foreign exchange reserves, more than $800 billion to date, are invested in U.S. Treasuries.

"They have the capacity to give us a bad hair day," he said. "They really do."
http://www.godeke.org/News/PsiPhiAlumnus_DanQuayle2.htm


         ↓


西田 厚聰(にしだ あつとし、1943年12月29日 - )は、日本の実業家。株式会社東芝の社長(2005年6月 - )。東芝のパソコン事業を興した功績者の1人。

三重県出身。1968年3月 早稲田大学第一政治経済学部を卒業し、1970年3月に東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。大学院では、西洋政治思想史を研究した。学生時代に、日本政治史の研究で来日したイラン出身の女性と出会い、結婚。イランに渡り、東京芝浦電気(現・東芝)と現地資本の合弁会社に入社、1975年5月に東京芝浦電気に入社する。

1984年に東芝ヨーロッパ社上級副社長に就任。パソコン事業の創始に携わる。1992年に東芝アメリカ情報システム社社長に就任すると、業績不振に陥ったアメリカのパソコン事業を1年で立て直す。1995年にパソコン事業部長、1997年に取締役、1998年に常務、2003年に執行役専務。パソコン事業を興した功績者として、社長候補の本命となる。2003年度にパソコン事業が赤字に転落すると、西田が手腕を発揮。2003年度第3四半期に142億円の赤字であった決算を、2004年同期に84億円の黒字に転換し、驚異的な回復を果たす。これが決め手となり、2005年6月、岡村正に代わり東芝の社長に就任した。

社長に就任すると、東芝として前例がないほどの積極的な設備投資に打って出る。原子炉技術大手のウェスティングハウス・エレクトリック社を54億ドル(約6210億円、1ドル115円で換算)で買収することを決定するなど、2006年度からの3年間で2兆4000億円の投資計画(2003年度から2005年度の設備投資は1兆1323億円)を発表した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E5%8E%9A%E8%81%B0


で、秋山さんに関しましては山田洋行以外にも数々の事件に関係されtるようで
中には小沢さん方面へ繋がってしまう非常にヤバイもんもあるようです。(爆w

まあ後は・・・

Paul Vician Softbank
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Paul+Vician+Softbank&lr=

Paul Vician Orix Car Rental
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Paul+Vician+Orix+Car+Rental&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Paul Vician Tracii Show
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Paul+Vician+Tracii+Show&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

英文の不自然さへの突っ込みは面倒くさいので悪しからず。(爆w
posted by てんこもり野郎 at 06:14 | Comment(24) | TrackBack(1)
この記事へのコメント
あんなところに<丶`∀´>が!ww
Posted by    at 2007年12月19日 10:06
トレイシー → ポール →オリックス、ソフトバンク→あおぞら銀行ですか。
反目なんですか。
Posted by at 2007年12月19日 10:07
いやいやご褒美ですか。

なんなんだ。
だれなんだ秋山。
Posted by     at 2007年12月19日 10:10
ギャラが旦那に支払われてたとは…

2000年
日本債券信用銀行がソフトバンク、オリックス、東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)などから成る投資グループに売却された。

なお、売却直後の2000年9月、次期社長にも内定していた本間忠世頭取が不可解な自殺を遂げている。
2001年
社名を「あおぞら銀行」に変更した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E9%8A%80%E8%A1%8C
Posted by これは酷い at 2007年12月19日 10:49
団長
赤枠の御仁は誰、誰、誰?
Posted by ABC at 2007年12月19日 10:59
てすと
Posted by てすと at 2007年12月19日 11:38
ABCさんへ
赤枠の御仁は東芝社長ですよ。
経済紙で何回か見たことがありますから間違いないですよ。
ただ、これを見つけた団長って凄過ぎやしないか(恐
Posted by うんこもり野郎 at 2007年12月19日 14:17
東芝の社長の名は

岡村正さんじゃないですね。
西田でもないような。

たぶん目線からいって秋山の知り合い。

Posted by ABC at 2007年12月19日 14:48
西田さんでも岡村でもないよ。(w
Posted by てんこもり野郎 at 2007年12月19日 15:12
Posted by H野S夫 at 2007年12月19日 16:06
(笑wwwwww
Posted by ABC at 2007年12月19日 16:26
東芝社長じゃないですね。
スミマセン・・・

NHK会長
ホンダ社長
に似ております。
Posted by うんこもり野郎 at 2007年12月19日 18:14
サーベラス問題で「お祭りの始まりだ!」といっていたマシューさん。
「サーベラス事件は個人的にはあまり燃えない事件」とトーンダウン。
立川企画とは?
Posted by sk at 2007年12月19日 18:26
H野S夫wwwwwww
うひゃひゃひゃw
そっくりそっくり



ミンス(笑)
Posted by KK at 2007年12月19日 19:05
オフィスもおもしろくなってきたww
秋山直紀みたいに明らかな偽装日本人とゴルフ友達ww

近いうちニュースで顔と名前でそうだな!

こんな胡散臭せー連中だもんな、そりゃプロパガンダに捏造お手のモンだww

ミンス、キムチ、チンピラの肥溜めだなww
肥溜めといえばひーちゃんもねw
Posted by 喜多 at 2007年12月19日 21:05
赤枠さんは秋山らを凝視してる
SPが背中を見せてる
秋山はパレに入ってるし
パレに入ってる人の関係者かな
村上正邦、ほか首降りカメオ関連金丸関連
たくさんいますね
アポンヌされたりして

Posted by ABC at 2007年12月19日 21:22
凄い「心霊写真」ですね、、、、まあ似たような門ですけど
Posted by ざんぶろんぞ at 2007年12月19日 21:54
植草!!!(爆w
去年の痴漢はマッ黒!w
シラを切り通している変態。w
Posted by uu at 2007年12月20日 00:56
赤枠氏は植草でない
赤枠氏は誰なのじゃ。
黒枠氏にならないように祈る。
Posted by ABC at 2007年12月20日 10:17
はい、おっぱっぴ〜w
Posted by H野ビデ夫 at 2007年12月20日 11:55
ABC殿、判ってます。
H野S夫氏が貼ってくれた以下の対談に痴漢男が出ていたので受けただけです。w

http://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060324/s02/content01.html
Posted by uu at 2007年12月20日 12:33
平野、宮崎学か
パレロワイヤルにあつまる奴等じゃ。
メディア操作の専門家集団やな。
魔界の正体を魑魅魍魎が語ってる。
講談社か、山口組やんけ。


Posted by ABC at 2007年12月20日 13:17
  ∧_∧
 (    )   
 ( O  )
 | | |
 (__(__)





朝鮮人はお前だ!!
  ∧_∧
  ( @Д@)彡
 (m9  つ
  人 Y 彡
 し"(_)





 ┏━━━━━━━┓
 ┃   Λ_Λ,    ┃
 ┃   ( ;@Д@) ,   ┃
 ∧_∧ (m9  つ,  ┃
(    )人 Y ,   ┃
( O つ (_)     ┃
`ノ  イ ━━━━━┛
し-"(_)
Posted by 堀江と小山 at 2007年12月20日 13:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/73550078
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

換算 を一語で検索
Excerpt: 換算での検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。
Weblog: 一語で検索
Tracked: 2007-12-19 06:26