All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

リラックスできません

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

リラックスできません

日時│2007/04/11 01:26│評価:0pt

マッサージ・各種療法

はじめまして
子供の頃から肩こりや腰痛があり家にある電動マッサージチェアとお友達をしてきました。
今は仕事でパソコンを使用するせいか前よりも肩こりや腰痛を感じるようになりました。
そこでマッサージとかカイロに行ってみましたが緊張して筋肉が余計にガチガチになってしまい先生にも「硬い」とか「やりにくい」とか言われて申し訳なくなりどこも1度で通うのをやめてしまい継続できません。
どこで呼吸をしていいのか判らなくてつい息をとめてしまうのがいけないのかもしれません。
緊張しないでリラックスして治療を受けるには何を心がければいいですか?また呼吸はどうすればいいでしょうか?先生が気分を害して怒ってしまった場合はどうすればいいでしょうか?(前に私があまりに緊張しているので怒って治療を中断して治療費も受け取ってくれなかった先生がいてすごく申し訳なかったです。)
男性・女性、若い先生、お年寄りの先生、いろんな先生で試してみましたがどの先生でも緊張してしまいひどいときには足がつったりして散々な目にあいました@@

質問者│みらの・東京都・女性・27歳

Q

緊張が抜けない場合にも

回答者:藤原 邦康│日時2007/04/11 01:33

ご質問ありがとうございます。

緊張してしまうのが、気持ちの(精神的な)要因なのか、体の症状なのかは判断が難しいところです。

たしかに当院でも体の力を抜くのが苦手な方もお見えになります。私の場合は、特に初回は全身の緊張を取り除く施術が中心になりますが、力が抜けなくても問題になったことはありません。

力が抜けない人にはその人向けのアプローチのしかたがいろいろとあるものです。

そのあたりの考え方は先生によって違うと思いますが、まずは来院する前に緊張してしまう旨をあらかじめお伝えになってみてはいかがでしょうか。みらの様のお悩みを聞いてくれる先生をじっくり選ぶことが大切だと思います。

このQ&Aでも、怒ってしまう施術師の話がよく出てきますが、これは論外だと思っていいでしょう。怒らずにじっくりと向き合ってくれる先生をどうぞ根気強く探してください。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684

5

評価者:みらの│日時:2007/04/11 22:28

本当に身体がガチガチになるんです。先生に怒られたときは本当に泣きたくなりました。
それでもどうにかなると教えていただき少し気が楽になりました

 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。