 |
外反母趾について
回答者:藤原 邦康│日時2007/04/11 00:37
|
 |
ご質問ありがとうございます。
外反母趾やO脚でお悩みの女性は多いですね。当院にも常に何人か来院されています。
結論からいうと、カイロプラクティック療法では足の骨や膝、骨盤などの矯正によって痛みを緩和することはできます。
ご質問にある、本来の健康な足をを取り戻すことは十分可能だとお考えいただいて結構です。
ただ、見た目が治るかというと非常に難しいのでその点はご了解ください。
保険についてですが、アメリカなどと違い、残念ながら日本ではカイロプラクティックは「医療」としては認可されておりませんので保険適用はできないのが現状です。
(アメリカでは医療として認められています。保険適用も可能ですし、カイロプラクターは診断やレントゲン撮影を行なうことができます。)
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城
Tel. 03-6806-6684

評価者:めざせ足裏美人│日時:2007/04/12 10:38
予想以上にたくさんの先生方からご回答を頂いて感謝しております。
私なりに総合的にみてみますと、人間の体は全身的な要因や、外的・内的な様々な条件が互いに影響しあい、その結果生じたひずみが、ある部分に故障として現れてしまうということなのですね。
私の場合、足が痛いからといってテーピングやサポーターなどである程度の効果がみられたとしても、本当の原因を見つけてそこから変えていかければ、同じことの繰り返しになることもありうることがわかりました。(つまり、足裏美人だけめざしてもダメ・・・ですね)
一度、カイロプラクティックを訪ね、全身のバランスをチェックして頂くことが必要なようですね。その上で、どこまでなら治せるのか、具体的に専門家から受けられる治療はどんなことで、自分がすべきこと・できることは何なのかを、きちんと話し合い、改善にむけて努力してみようと思います。
ありがとうございました。