 |
頭痛と先生の選び方
回答者:藤原 邦康│日時2007/04/09 16:03
|
 |
ご質問ありがとうございます。
病的な問題も含めて、頭痛には様々な原因が考えられます。
このうち、カイロプラクティックが得意とするのは緊張性の頭痛です。矯正によって、首や顎などの緊張を解くことにより頭痛を改善できる可能性があります。
TAKAYUKI様の場合は血管や脳その他の重篤な問題は除外されていますので、お医者さまがおっしゃるようにカイロプラクティックで改善することができるかもしれません。
カイロプラクターの選び方は(良いお医者さんの見つけ方同様)根気が要る作業ですし、実際「コレ」という正解やマニュアルはありません。
「腕のよさ」ということですが、客観的な評価というのは難しいものです。例えば、Aさんにとっては「腕のいい」先生でも、Bさんは必ずしも「いい腕だ」と感じるとは限らないからです。
コミュニティーで評判がいい先生を聞いて回るというのも手ですが、これもなかなか難しいかもしれませんよね。
実際にできることとしては、まずパンフレットなどの案内やウェブサイトで経歴をチェックし、ご自分で納得できそうな考え方を持つ先生を探すことをおすすめします。
また、電話などでどういった対応を取るのかなどの印象も重要な決め手になりますね。
詳しくは以下をご参照ください。
関連Q&A
治療先の選び方
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684