 |
静脈瘤について
回答者:藤原 邦康│日時2007/04/09 06:42
|
 |
何らかの理由でふくらはぎのポンプ機能が衰えたり、血管の柔軟性が低下したりなどの原因により、静脈の弁が壊れると静脈瘤になりやすくなります。
カイロプラクティック療法では足や下腿などの矯正によってふくらはぎの筋肉の働きを正常化させるのに有効ですが、一度形成された静脈瘤については対処することはできません。
外科あるいは皮膚科の先生にかかっていただくことをおすすめします。
症状によっては専用ストッキングやレーザー療法もありますし、手術が必要な場合でも日帰りの手術があるようですよ。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城
Tel. 03-6806-6684