All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

足の静脈溜について

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

足の静脈溜について

日時│2007/04/08 22:58│評価:60pt

マッサージ・各種療法

10程年前から、左足のひざの下の血管が浮き上がってきて、今は2センチ×4センチ程の幅で、5ミリほど浮いてみいます。そのほかにも、足の横の部分に細い血管が少し浮いて見える箇所があり、気になっています。
冬の寒い時期や、夏の冷房使用時は、足元の冷えを感じます。
講演会で専門医の話を4,5年前きいたことはありますが、まだ、診察は受けていません。やはり、手術等が必要でしょうか?

質問者│みっく・神奈川県・女性・50歳

Q

静脈瘤について

回答者:藤原 邦康│日時2007/04/09 06:42

何らかの理由でふくらはぎのポンプ機能が衰えたり、血管の柔軟性が低下したりなどの原因により、静脈の弁が壊れると静脈瘤になりやすくなります。

カイロプラクティック療法では足や下腿などの矯正によってふくらはぎの筋肉の働きを正常化させるのに有効ですが、一度形成された静脈瘤については対処することはできません。

外科あるいは皮膚科の先生にかかっていただくことをおすすめします。

症状によっては専用ストッキングやレーザー療法もありますし、手術が必要な場合でも日帰りの手術があるようですよ。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。