All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

怒られたくないのですが

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

怒られたくないのですが

日時│2007/05/29 01:09│評価:0pt

マッサージ・各種療法

趣味で子供時代からスポーツをしています。
今は休みの日にはボランティア活動で子供達にスポーツを教えています。
ここ3年位、スポーツ後に腰に鈍痛を覚えるようになりました。
2年前に自宅近くの「整体・カイロ・各種矯正・エステ」という看板のところに通いだしました。
半年は週1、現在は2週に1度のペースで通っています。治療の後3日位はいい感じですがダンスをするとまた元に戻ったように腰に鈍痛を感じます。
それを言うと「スポーツを続けるのが悪い。やめればすぐ良くなる」と言われますが出来ればスポーツはやめたくありません。
最近先生の大半ががらりと入れ替わりやたらセールストークが多くなりました。
サプリメントを買え、布団を買え、腰痛によい椅子を買えと言われあげくに「センスがあるので先生にならないか。2週間の合宿に参加すればあなたも整体やカイロの先生になれますよ」と勧誘をされました。
それよりも早く治りたいのでそれを言ったらキレて治療院内に響き渡るような声で怒鳴られました。
もうそこには通いたくありません。
でも新しく通うところでも「痛みはスポーツのせい」とか「何かを買え、合宿に参加して」と言われるのはストレスになりそうで厭です。
スポーツを続けつつ腰痛を直そうという私の考えがそもそも間違いでしょうか?
腰痛は運動後に2〜3日痛む程度です。

質問者│かわだ・東京都・女性・27歳

Q

治療院について

回答者:藤原 邦康│日時2007/05/29 06:44

「安静」は痛みの改善のために重要な要素のひとつです。症状によっては、スポーツを中断する必要があることもあります。ただ、先生はその理由の説明を詳しく説明する必要がありますね。

  ・怒鳴る
  ・先生が入れ替わる
  ・物販をすすめる

こういった治療院はおすすめしません。ネットその他で信用できそうな治療院を探してみてください。このサイトの先生であれば、安心していただけると思いますよ。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。