 |
腕の重さについて
回答者:藤原 邦康│日時2007/05/26 09:37
|
 |
専門的には「フローズン・ショルダー」あるいは「肩関節周囲炎(けんかんせつしゅういえん)」と言いますが、一般的に分かりやすくいうと「四十肩」の可能性はあるかもしれませんね。あまり響きが良くないですが、どの年齢層にも起こり得る症状です。
腕の可動域や関節のゆがみ、筋肉の弱化など詳しく調べる必要がありますが、寝る姿勢も深くかかわっているのではないかと思います。開放的なイメージとは異なり、仰向けでバンザイの姿勢は肩関節に強い負担が加わります。
肩や腕の筋肉へつながる神経の出口である頚椎や、鎖骨、肋骨、肩甲骨などの矯正によって改善が可能だと思います。四肢の矯正を得意とするカイロプラクターにご相談いただくことをおすすめします。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684

評価者:かえで│日時:2007/05/27 22:20
ありがとうございます。
バンザイをした姿で寝るのがよくないことだとは知りませんでした(>_<)