All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

左肩甲骨の痛み

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

左肩甲骨の痛み

日時│2007/05/25 14:32│評価:60pt

マッサージ・各種療法

一週間ほど前から左肩甲骨が痛く、
お風呂で温まるとさらに痛いので冷シップをしてますが改善されません。
柔軟体操なども効果がありません。
ひどくもならず
よくもならず
一週間ずっと同じ痛みです。

痛いのは左肩甲骨の下方のでっぱりのあたりです。
我慢できないほどの激痛ではないですが
長引いてきたので、このままだと辛いです。

立つ座る寝る、すべての姿勢で同じように痛みます。

じつは10年ほど前も似たような症状になって
その時は整形外科に行きましたが
検査をしても「どこも悪くない」といわれ、
シップを出されて一ヶ月ほど痛いまま我慢しました。

また1ヶ月我慢しないと
どうしようもないことなのでしょうか。



質問者│まるん・兵庫県・女性・32歳

Q

肩甲骨の痛みについて

回答者:藤原 邦康│日時2007/05/25 14:47

外傷、あるいは、発症のきっかけとして思い当たることはないのでしょうか?

温めて辛くなるということは炎症を起こしている可能性がありますね。ピンポイントの痛みであることから考えても内臓の関連痛とは症状が異なるようですが、もし、ご心配でしたら、内科医の診療を受けていただくと良いと思います。左背部の関連痛としては胃潰瘍や十二指腸潰瘍などが挙げられます。

筋骨格系の可能性を挙げると、姿勢の乱れなど、日々の体の癖や細かい動作の蓄積などから、肩甲骨を含めた上肢に負担がかかっているのかもしれません。鏡で鎖骨を見ていただくと、左右の高さに差がありませんか?

実際にお身体を拝見しなければ判断できませんが、鎖骨や肋骨、そして、肩甲骨など上肢の関節の配列のバランスを調整することで改善が見込まれるかもしれません。

上肢の筋肉の神経のおおもとである頚椎など、背骨の矯正なども合わせて行なうことになると思います。

まずは、カイロプラクターにご相談いただくと良いと思います。お問い合わせの際には、四肢(手足)に対する矯正ができるかどうかを必ずご確認ください。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城 Tel.03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。