All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

手首の痛みとしびれ

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

手首の痛みとしびれ

日時│2007/05/24 18:41│評価:0pt

マッサージ・各種療法

1日PCを使っての入力作業の仕事をしています。
最近PCのマウスを使って作業をしていると右手首のあたりに鈍い痛みや軽いシビレを感じることがあります。
仕方がないので左手で作業を行うようにしていたら左手も同じ症状が出てきました。
(私は両手ききなので左手でマウスを使うこともなんとか出来ます。)
今はその日の状態で右を使うか左を使うか、どちらかましな方の手を使って作業を行っています。
整形外科に行きましたが特に何も異常はないと言われ「使いすぎなので休むように」とのことでした。
とはいえ仕事や日常生活で手を使わないわけにはいきません。
何かよい解決方法があったら教えて下さい。
手首の痛みは最近は鈍痛から電気が流れるようなピリピリした痛みを感じることもありますし、痛みよりもしびれの方が気になるというか不快です。
またマウスを使っての作業の方がキーを叩くよりも痛みやしびれを感じます。

質問者│はとこ・東京都・女性・27歳

Q

手首の痛みとしびれについて

回答者:藤原 邦康│日時2007/05/24 19:00

姿勢の乱れその他の原因から、頚椎を含めた背骨の関節のゆがみが生じている可能性があります。手首の神経や血管は首元から始まっているため、頚椎にゆがみや負担がかかることで手首にしびれが生じる場合があります。

他にも、(いわゆる腱鞘炎と混同されやすいのですが)「手根管(しゅこんかん)症候群」といって、手首の問題などの可能性があります。

はとこ様の場合は、カイロプラクティックの矯正によって神経伝達の阻害の原因を取り除くことで改善が見込まれるのではないかと思いますよ。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城 Tel.03-6806-6684

5

評価者:はとこ│日時:2007/05/26 23:11

有難うございます。
カイロはちょっと怖いけどとにかく何かに挑戦してみます

 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。