 |
右足のしびれについて
回答者:藤原 邦康│日時2007/05/21 16:06
|
 |
かかりつけのカイロプラクターの先生からはどんな説明があったのでしょうか?
インフルエンザとの因果関係は明確ではありませんが、私の見立てでは硬膜の捻転(難しい言葉ですよね?背骨のねじれだと考えてください)の可能性があります。風邪や熱の後などに多い症状です。もし、タミフル、リレンザなどの抗ウイルス剤を服用されたのであれば、その影響も関係しているかもしれません。
右足以外にも、首や背中、腰など、右半身が全体的に凝っている感じはしませんか?もし、そうだとしたら、この可能性が高いと思われます。
お医者さんも様々なように、カイロプラクティックにも様々な考え方があります。できればひとりの先生に通っていただくのが理想的ではありますが、場合によっては、別の先生にみてもらったほうが良いかも知れませんね。
(ご登録の「埼玉県」はご出身地ということでよろしいのでしょうか?)どちらに留学されているかは分かりかねますが、「SOT(Sacro Occipital Techinique)」あるいは「AK(Applied Kinesiology)」専門のカイロプラクターに診てもらうと良いかも知れません。上記でキーワード検索してカイロプラクティック・オフィスを探してみてください。
※あくまでもひとつの可能性を示唆しているだけですので、その点をご留意いただければ幸いです。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684