All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

骨盤のゆがみ

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

骨盤のゆがみ

日時│2007/05/14 11:41│評価:20pt

マッサージ・各種療法

最近スポーツジムでヨガやピラティスのインストラクターから「骨盤がゆがむと大変なので今からケアをしないと…」という話を聞きます。
骨盤体操とかの本を読んでみましたがいまひとつはっきりしませんし自分の骨盤がゆがんでいるかどうか自分ではよく判りません。
どういうところへ行けば骨盤がゆがんでいるかチェックをしてもらえるのでしょうか?
自分で怪しいと思う点は次のとおりです。
・中学時代に部活(柔道)で右足のアキレス腱を断裂。それ以降重心を左におく癖があります。(靴の踵は斜めに磨り減っています。)
・趣味でジョギングをしていますが走り終えるとしばらく腰が痛いような気がします。
年に数回マラソン大会に参加しますが走り終えると2週間位腰痛と足のしびれみたいなものを感じることがあります。
・バイクでツーリングに出かけますが長距離を走った後で温泉に入ると1週間ほど腰が重いような気がするときがあります。
・どうも痛みに関して鈍感みたいで胃潰瘍を胃腸炎だと思い込んでいてあわや胃穿孔ということが過去に2回、指の骨折に気がつかずに自然に治っていたことが数回あります。
どなたかアドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

質問者│サクラ☆

Q

骨盤のゆがみについて

回答者:藤原 邦康│日時2007/05/14 12:15

骨盤体操にはある程度のストレッチ効果はあるかもしれませんが、残念ながら自分で骨盤の変位を検査、矯正することはできません。

余談ですが、当院には各種スポーツインストラクターの方々も通院しています。プロ意識の高い方ほど、自分で自分の体を調整することの限界を分かっていらっしゃいます。

私たちカイロプラクターでも自分の体を他の先生に矯正してもらいます。

一般的に姿勢と骨盤・背骨の配列には深い関連性があります。また、バイクの運転では骨盤や腰椎に緊張、負担がかかります。

ご自分でも痛みに強いと認識しておられる方が違和感を覚えるわけですから、お身体に何らかの負担がかかっているものと思っていただくと良いですね。

カイロプタクターにかかってチェック、矯正していただくことをおすすめします。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城 Tel.03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。