こんにちは、ゲストさん
- ランダムブログ - Yahoo! JAPAN - ログイン - ヘルプ
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
一言メッセージ :気分外のコメントは除害してます!秘密でお願いいたします!
[ リスト ]
傑作(1)
明日になれば楽できる<精神的に。>そう願ってたら、 今日ちびの「地区水泳大会」どうにか体調も元に戻ったかなー? 今日の大会とは言っても、仕事で途中から<電話きたので>いったら 『県の記録が出てた』 泳ぎ終えた後で、1位で記録も2秒チジメテ~おどろきもものきでした^▽^<予定外> 来月はpapaと県大会ですね(日曜日)背泳ぎ。。 たいしたもんだ、ばーさんとお茶のみながら話しました、今年は姉の事だけで泳いでるのも見てないし 何にも指導してなかったから〜来年は小5だから記録も変わるし良かったね★〜 帰りは「清流庵」により、リクエストなのでお茶してきました、 今朝はアボカドのサラダに、わが町の野菜でなすチリ?全てここの町の野菜だなんてしあわせ^
ホナちゃんおめでとうー良い記録が出て良かったね〜 K
削除用パスワードを入力してください
2007/7/28(土) 午後 3:37 [ mbwfk093 ]
アスリート一家ですね〜(゚ー゚)(。_。)ウンウン 県の記録なんてそうそう出るもんじゃないですよね!! 素晴らしい^^
2007/7/28(土) 午後 11:39
おめでとうございます。 おいらは運動神経良くないので、うらやましいです。
2007/7/29(日) 午前 7:35 [ lupin718jp ]
高記録おめでとうございます。お祝いにポチ☆県大会もがんばってね! ナスチリもサラダもおいしそうですね。アボカドはまだ食べたことがないです。どんな味なんだろう。いつか食べてみたいとは思っているのですが・・・。
2007/7/29(日) 午前 8:44
kさん~朝『ママ、地区で1位になった?』と言われ小4年のときは40秒台の記録はとんでもないと言ったら、ばーさんが「ママのときはスイミングも親も教えられなかった」と助け舟?には驚きましたよ^0^
2007/7/29(日) 午後 0:09
hideさん!弟の子供は運動おんちで不思議です?私だけ母親似なのかなー?<遺伝もあるみたいよ>
2007/7/29(日) 午後 0:11
lupinさん!運動に勉強にと別れますよね、両方の人もいますが中3で受験生ですよ、夏休み私も頑張らせないと〜
2007/7/29(日) 午後 0:13
あられさん!昨日は驚きました。。背泳ぎと自由形50mに出たんですが、2つとも自己ベストで自由形は40・1秒<b>でないと県にいけないんです、40・33秒でした、背泳ぎだけでしたBは小3・4年生の記録で今年がチャンスなんです、来年はCで小5・6年では35・1秒までだから^0^
2007/7/29(日) 午後 0:18
梓さん、お子さんに目標があれば自分で何とかすると思いますよ。 目標や、やりたいこと成りたいものが無いと難しいでしょうけど。
2007/7/29(日) 午後 5:47 [ lupin718jp ]
う〜ん すごいな〜!! 私は泳ぎが苦手ですので 羨ましいです^^; 全国目指せますね^^!!!
2007/7/29(日) 午後 11:37
おめでとうございますっ! もしかして大躍進の源は「清流庵のソフトクリーム」だったりして!?大豆パワーですね、きっと☆
2007/7/30(月) 午前 0:49
そりゃ〜ちびちゃん頑張ったね! 記録をぬりかえて、次は県大会なんて凄いじゃない! 県大会も良い記録が出るように応援してますね〜♪
2007/7/30(月) 午後 7:15
すごいですねー! 私は高校1年の新人戦で200mバックを短水路で約50mの差をつけられて、すごい拍手をいただいた経験があります^^;。 泳げないのにいきなり出されたんですから〜(←いいわけ)
2007/7/31(火) 午前 7:46
lupinさん〜いつもありがとう。。今朝「自由形」も0,22秒という事で県大会に選ばれましたが1つしか出られないそうでー^▼^、目標もてたら凄いでしょうね、長女は少しずつ目標持ってるみたい!
2007/7/31(火) 午前 10:52
ri-tiさん!県大会はpapaと行くようで^▼^明日から寒河江のプールで12回練習でーす!それで夏休みが終わりそう<ちびちゃん。>頑張りすぎて?一昨日から熱を出して、おとなしくしてますよ。。
2007/7/31(火) 午後 0:03
ヒゲ介さん!そうかも?ネェ〜子供も大変ですね。。楽しみは食べる事なら?毎日でも「清流庵」?私飽きましたよ^0^
2007/7/31(火) 午後 0:06
あんちゃん、ありがとうございます。次女は<私も>親が期待しなくて、お金もかけずに放任的で可愛そうですが、仕方ないですよねー<上よりできるから>
2007/7/31(火) 午後 0:09
hiroさん200m泳いだんですが?其の頑張りに拍手喝采でしたか?体力が凄いよ。。今は?私は50mでグロッキー。。<体が重すぎ>^▼^
2007/7/31(火) 午後 0:12
隣のコースにはみでるわ、ターンのときに手や頭をぶつけるわ、途中で何回も沈むわ、周りの方々には楽しんでいただけたかと? ビリの選手へのご苦労様の意味の暖かい拍手でした^^;。
2007/8/1(水) 午後 5:41
hiroさん、15歳の時なんだ。。見てみたかったなーお腹が痛いほど笑ったりして<失礼>選ばれたんだから、経験者かなー
2007/8/1(水) 午後 8:39
この頃はまだ腹筋が割れていたな〜。 水泳部には入ったものの、練習に出てなかったら背泳にエントリーされていました^^;。
2007/8/2(木) 午後 4:36
水泳部でしたの?凄い高校でしたね^▽^<姪も一女で水泳部だったらしい、大して泳げないけど^>
2007/8/2(木) 午後 9:53
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/dinngo23/144620.html
dinngo23
開設日: 2007/7/19(木)
ホナちゃんおめでとうー良い記録が出て良かったね〜
K
2007/7/28(土) 午後 3:37 [ mbwfk093 ]
アスリート一家ですね〜(゚ー゚)(。_。)ウンウン
県の記録なんてそうそう出るもんじゃないですよね!!
素晴らしい^^
2007/7/28(土) 午後 11:39
おめでとうございます。
おいらは運動神経良くないので、うらやましいです。
2007/7/29(日) 午前 7:35 [ lupin718jp ]
高記録おめでとうございます。お祝いにポチ☆県大会もがんばってね!
ナスチリもサラダもおいしそうですね。アボカドはまだ食べたことがないです。どんな味なんだろう。いつか食べてみたいとは思っているのですが・・・。
2007/7/29(日) 午前 8:44
kさん~朝『ママ、地区で1位になった?』と言われ小4年のときは40秒台の記録はとんでもないと言ったら、ばーさんが「ママのときはスイミングも親も教えられなかった」と助け舟?には驚きましたよ^0^
2007/7/29(日) 午後 0:09
hideさん!弟の子供は運動おんちで不思議です?私だけ母親似なのかなー?<遺伝もあるみたいよ>
2007/7/29(日) 午後 0:11
lupinさん!運動に勉強にと別れますよね、両方の人もいますが中3で受験生ですよ、夏休み私も頑張らせないと〜
2007/7/29(日) 午後 0:13
あられさん!昨日は驚きました。。背泳ぎと自由形50mに出たんですが、2つとも自己ベストで自由形は40・1秒<b>でないと県にいけないんです、40・33秒でした、背泳ぎだけでしたBは小3・4年生の記録で今年がチャンスなんです、来年はCで小5・6年では35・1秒までだから^0^
2007/7/29(日) 午後 0:18
梓さん、お子さんに目標があれば自分で何とかすると思いますよ。
目標や、やりたいこと成りたいものが無いと難しいでしょうけど。
2007/7/29(日) 午後 5:47 [ lupin718jp ]
う〜ん すごいな〜!!
私は泳ぎが苦手ですので 羨ましいです^^;
全国目指せますね^^!!!
2007/7/29(日) 午後 11:37
おめでとうございますっ!
もしかして大躍進の源は「清流庵のソフトクリーム」だったりして!?大豆パワーですね、きっと☆
2007/7/30(月) 午前 0:49
そりゃ〜ちびちゃん頑張ったね!
記録をぬりかえて、次は県大会なんて凄いじゃない!
県大会も良い記録が出るように応援してますね〜♪
2007/7/30(月) 午後 7:15
すごいですねー!
私は高校1年の新人戦で200mバックを短水路で約50mの差をつけられて、すごい拍手をいただいた経験があります^^;。
泳げないのにいきなり出されたんですから〜(←いいわけ)
2007/7/31(火) 午前 7:46
lupinさん〜いつもありがとう。。今朝「自由形」も0,22秒という事で県大会に選ばれましたが1つしか出られないそうでー^▼^、目標もてたら凄いでしょうね、長女は少しずつ目標持ってるみたい!
2007/7/31(火) 午前 10:52
ri-tiさん!県大会はpapaと行くようで^▼^明日から寒河江のプールで12回練習でーす!それで夏休みが終わりそう<ちびちゃん。>頑張りすぎて?一昨日から熱を出して、おとなしくしてますよ。。
2007/7/31(火) 午後 0:03
ヒゲ介さん!そうかも?ネェ〜子供も大変ですね。。楽しみは食べる事なら?毎日でも「清流庵」?私飽きましたよ^0^
2007/7/31(火) 午後 0:06
あんちゃん、ありがとうございます。次女は<私も>親が期待しなくて、お金もかけずに放任的で可愛そうですが、仕方ないですよねー<上よりできるから>
2007/7/31(火) 午後 0:09
hiroさん200m泳いだんですが?其の頑張りに拍手喝采でしたか?体力が凄いよ。。今は?私は50mでグロッキー。。<体が重すぎ>^▼^
2007/7/31(火) 午後 0:12
隣のコースにはみでるわ、ターンのときに手や頭をぶつけるわ、途中で何回も沈むわ、周りの方々には楽しんでいただけたかと?
ビリの選手へのご苦労様の意味の暖かい拍手でした^^;。
2007/8/1(水) 午後 5:41
hiroさん、15歳の時なんだ。。見てみたかったなーお腹が痛いほど笑ったりして<失礼>選ばれたんだから、経験者かなー
2007/8/1(水) 午後 8:39
この頃はまだ腹筋が割れていたな〜。
水泳部には入ったものの、練習に出てなかったら背泳にエントリーされていました^^;。
2007/8/2(木) 午後 4:36
水泳部でしたの?凄い高校でしたね^▽^<姪も一女で水泳部だったらしい、大して泳げないけど^>
2007/8/2(木) 午後 9:53