パトス

詩・エッセイ・俳句・短歌などを掲載しています。
日常生活の中から文学の輝きを発見したいと思っています。
2007年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前月 翌月
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
Weblog(103)
ニュース(3861)
本の紹介(20)
作品(16)
トラックバック(105)
日記(102)
プチ・ダイエット(18)
生体断層装置  世界最速、筑波大と光コムが開発
新垣結衣、武道館第一声「恥ずかしい?」
霊感商法、売り上げの7割を上納
富山呼吸器外し 「6人余命24時間内」殺人立件困難か
NYダウ大幅続伸、205ドル高 円相場114円台に
トヨタ、生産首位に GM77年ぶり陥落 07年見通し
保険商品選び、銀行窓口でも 販売全面解禁
「年金で老後まかなえず」8割超 生保文化センター調べ
マック「×××はいけない」 週刊誌中づり広告を黒塗り
大連立、持ちかけたのは小沢氏 渡辺会長、TV番組で
黒井豹/パロマ会長辞任か?
KANSAIの三重/ミス日本グランプリは萩美香さん
skywork/不二家、ゼリーも杏仁豆腐も期限切れ
skywork/東急ストア、不二家商品を撤去
jam/SEAMOの意外な経歴
そのまま落選/そのまんまにしておけなかった「そのまんま東」
こんにちは/週刊朝日、雅子様記事でおわび
山/亀田興毅 「ええ試合やった」
山田/週刊朝日、雅子様記事でおわび
山田/週刊朝日、雅子様記事でおわび
肥満は何故起こる? (元気力で健康UP 病気に負けない 食は元気の基本)
北京五輪開会式の入場券、転売で高騰 (北京2008、北京五輪なんでも情報)
消費期限・賞味期限 (■東西南北・閑閑話■)
松岡農相・伊吹文科相 不透明事務所費 (王様の耳はロバの耳)
大学野球 斉藤佑樹投手 早稲田大学教育学部社会科 内定 (吉本興業社員 高橋カズの2ストライク日記(ブログ))
微粒子 もう驚かんぞタウンミーティング (趣味悠々 園芸と日記と写真館)
教育基本法「一から議論やり直せ」〜TMやらせ質問問題で東京新聞大展開【安倍辞任展開熱望】 (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士)
【朝日新聞社説】塩崎官房長官は過去にさかのぼって「やらせ」の有無を徹底的に調べ直さなければならない・・・お前が言うなwww (ニュース69)
中国新聞社説:「やらせ」質問 甘く見られている国民 【+安倍首相は辞任せよ】 (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士)
文部科学相あてに自殺予告を直訴 (ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳)
goo
最初はgoo
日本の明日はだっちだ
日本各地に起きたニュースに一言
青空文庫
「パトス」を運営している朝倉克彦の作品が掲載されています。
goo ID
shuuto7
性別
都道府県
自己紹介
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

年間ランキング
ランキングコミュニティ
無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます
URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML
 
 
 
ニュース / 2007-12-10 06:38:18

9日午前10時55分ごろ、静岡市葵区流通センター付近の調整池にオールニッポンヘリコプター(東京都江東区新木場)のヘリコプターが墜落。静岡市消防本部や静岡中央署によると、乗っていた機長の小宮義明(57)さんが死亡、整備士の亀山幸代さん(33)もけがをして病院に運ばれたが、重傷という。ヘリはユーロコプター社のEC―135型機で、NHK新潟放送局が契約をしているもの。NHKによると、東京から大阪に向かう途中、給油のために墜落現場近くの静岡ヘリポートに立ち寄ろうとしており、取材中ではなかったという。静岡ヘリポートによると、午前10時40分ごろ、機長から会社を経由して「(方向を変える)ラダーペダルの調子が悪い」と連絡があったという。当時の天候は快晴で南の風1.5メートルだった。近くにいた目撃者の男性によると「普段より低い高度で、爆音が大きく、ゆっくり飛行していた。急に方向転換したと思ったら、そのままきりもみ状態になって回転しながら墜落していった」という。現場は静岡ヘリポートから約500メートル離れ、工場や倉庫などが立ち並ぶ地域から100メートルほど離れた場所にある調整池。すぐ近くに民家はないが、西に約1キロのところに県立こども病院などがある。





comment ( 0)  |   Trackback ( 0 )

 
 

前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/6b3de313cbd21059d1fc7b8aad5805ea/4d

ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません