|
||
オンライン登録個人情報(シンポジウム申込者)の流出について(お詫び) |
||
掲載日:2007/12/14 | [ Home ] |
さる12月9日、慶應義塾大学言語教育シンポジウム「ことばの力を育む」(注1)にオンラインでお申し込みいただいた292名の登録情報が、インターネットを介して閲覧可能であったことが判明いたしました。該当の皆様にはお詫びの連絡を行っているところですが、関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。 今回の個人情報の流出に関する内容につきましては、以下のとおりご報告申し上げます。
1.経緯 オンライン登録開始日の11月12日から12月9日午後9時30分までの間、シンポジウムにお申し込みいただいた292名の皆様の登録情報(氏名・フリガナ・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス・職業・所属・備考)が、閲覧可能な状態にありました。これは、言語教育シンポジウム事務局が管理している、お申し込みいただいたデータの保管時のセキュリティ・プログラムミスにより発生したものです。閲覧可能となったお名前等のデータは、12月9日午後9時30分に完全に削除いたしました。また、プログラムのミスについても修正済みであり、今後同様の不具合が発生する可能性はありません。なお、これまでのところ、閲覧可能となった情報が悪用される等の被害の報告はありません。
2.今後の対応 オンライン登録された皆様には、現在お詫びの連絡を行っており、あらためてお詫び状をお送りする予定です。 今回の件について、多くの方々にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げますとともに、今後、二度とこのような事態を起こさぬよう、「慶應義塾個人情報保護規程」に則り、大学として、個人情報の適切な管理と保護に、一層徹底して努めていく所存です。
(注1)言語教育シンポジウム「ことばの力を育むー小学校英語を超えて」 日時:2007年12月15日(土)午後1時から6時30分 場所:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎1階ホール 慶應義塾 |
|