〜 サポートBBS 〜


お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ 長くなってきたのでまとめて閉鎖祭り 投稿者:エロ夕ン星人    引用する 

『元に戻るようだったら閉鎖します』とか何とか
御本人自ら言い出してたことだし、
結局元に戻ってるから潔く閉鎖しましょう。

【戻っているところ】
・使い回し
・値段

多分、サポビの皆さんがエロタンに求めているのは
謝罪とか言い訳じゃなくて、『閉鎖』これだけ。

さぁ、みなさんも一緒に『閉鎖マダー?』




あ、エロタン先生の人生論だとかはどうでもいいんで、
閉鎖します以外は言わなくていいですよ。
絵柄変えるとかどうでもいいの。
自分の言ったことに責任をもつ、これ常識。
卑しくもプロを名乗るなら自分の言ったことは守れ。
貴方の言いたいことがいまいちわからないのですが、
少なくとも貴方は親を利用しているのではなくて、
甘えているだけです。
家賃を浮かす為、とかほざいてますけど、
貴方の同人売り上げでどこかの家賃を払い、光熱費を払い、食費を賄うことは不可能です。
はやく夢からさめてください。
正直、無職で同人をしているニートが社会の厳しさを語れないと私は考えます。

あと、親は頼ることはあっても『利用する』ものではありません。
30歳になってまで甘えた馬鹿で屑で愚かな考えを
できるなんて脳内に蛆でも沸いているんですか?

親とは『木の上に立って見守る者』です。
いざというときに、頼れる存在です。
利用だとか正直、あり得ない考えですね。
本当に悪い夢から覚めて、現実に向かい合ってください。

さまざまな意味で貴方は病気です。
それは精神的なものでもなく、肉体的なものでもなく、
貴方自身に染みついた思考の病気です。

己の姿を客観視してみたとき、自身の格好が良く見えますか?
多分、見えているんでしょうね。

ま、そんなことはどうでもいいので閉鎖してください。
自分の蒔いた種ですよ?
言い訳せずに刈り取ってしまいましょう。
2007/12/22(Sat) 02:41:31 [ No.5136 ]
◇ Re: 長くなってきたのでまとめて閉鎖祭り 投稿者:管理者    引用する 

> 利用だとか正直、あり得ない考えですね。

そんなに言うのなら、
 ぜひ、実行して下さい。

エロタン星人は虚言になる事が多いのです。

 まず、あなたが立派な人にならないと、
  その言葉に説得力が付かないのです。
2007/12/22(Sat) 09:31:06 [ No.5137 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>そんなに言うのなら、
>ぜひ、実行して下さい。

そんなに言うならまず先生が手本を示すべし。
サークル閉鎖して教祖にでもなってね!
礼拝場所はもちろん先生の部屋、宗教やるなら礼拝場所がないとダメだからな。
信者にゴミ絵をご利益のある絵とでも言って売ればいいと思うよ!

まず、あなたが立派な人にならないと、
その言葉に説得力が付かないのです。
2007/12/22(Sat) 10:02:30 [ No.5138 ]

◆ 閉鎖祭り開催中 投稿者:エロ夕ン星人    引用する 

『元に戻るようだったら閉鎖します』とか何とか
御本人自ら言い出してたことだし、潔く閉鎖しましょう。

多分、サポビの皆さんがエロタンに求めているのは
謝罪とか言い訳じゃなくて、『閉鎖』これだけ。

さぁ、みなさんも一緒に『閉鎖マダー?』




あ、エロタン先生の人生論だとかはどうでもいいんで、
閉鎖します以外は言わなくていいですよ。
絵柄変えるとかどうでもいいの。
自分の言ったことに責任をもつ、これ常識。
卑しくもプロを名乗るなら自分の言ったことは守れ。
社会勉強とかどうでもいいの。
私は23だけど、ニートで親の金で飯食ってるバカに教わることは一つもない。
ていうか教えてあげてるんだよ。

早く閉鎖してください。
2007/12/21(Fri) 08:38:35 [ No.5119 ]
◇ Re: 閉鎖祭り開催中 投稿者:管理者    引用する 

> 『元に戻るようだったら閉鎖します』とか何とか

元に戻った訳ではありません。
 実際に売り上げは最新作の方が伸びると思います。

> 私は23だけど、ニートで親の金で飯食ってるバカに教わることは一つもない。
> ていうか教えてあげてるんだよ。
>

あなたはまだ社会の厳しさを分かっていないのです。
 親と同居するのは立派な事です。

親に甘えると
 親を利用する事は全然、違うのです。

親に甘える奴は
 都会にでて、
  生活費がないから金をくれ!
もしくは、欲しいものがあるから買ってくれ!
 という感じの人です。

親を利用する人は
 家賃を浮かす為に、一緒に住んでいる人の事を言うのです。


両者は同じ用で、
 性質は根本的に違います。


2007/12/21(Fri) 13:40:32 [ No.5120 ]
◇ Re: 閉鎖祭り開催中 投稿者:匿名    引用する 

価格も、コピー商法も元通りですが
パロディをするということなので、元には戻ってない?
ということで、閉鎖はなしですね。
あと10年は戦えると思います。
2007/12/21(Fri) 16:47:37 [ No.5121 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>パロディをするということなので、元には戻ってない?
大昔パロやったからまたやったって事で元に戻った。
と言うことで、閉鎖ですなのです。
自分で言ったことすら実現出来無い奴は成功しないよ。
2007/12/21(Fri) 17:15:08 [ No.5122 ]
◇ Re: 投稿者:エロ夕ン星人    引用する 

>>元に戻った訳ではありません。
>>実際に売り上げは最新作の方が伸びると思います。

はぁ?
思います?
バカじゃないですか?
社会の厳しさを少しでも理解できるなら『たられば話』なんてしませんよ。
実際、使い回しをまた始めて元に戻っているじゃないですか?
パロディとか昔してたことでしょ?
正しく『元に戻って』ますよね?

>>親を利用する人は
>>家賃を浮かす為に、一緒に住んでいる人の事を言うのです。

貴方の言いたいことがいまいちわからないのですが、
少なくとも貴方は親を利用しているのではなくて、
甘えているだけです。
家賃を浮かす為、とかほざいてますけど、
貴方の同人売り上げでどこかの家賃を払い、光熱費を払い、食費を賄うことは不可能です。
はやく夢からさめてください。
正直、無職で同人をしているニートが社会の厳しさを語れないと私は考えます。

あと、親は頼ることはあっても『利用する』ものではありません。
30歳になってまで甘えた馬鹿で屑で愚かな考えを
できるなんて脳内に蛆でも沸いているんですか?

親とは『木の上に立って見守る者』です。
いざというときに、頼れる存在です。
利用だとか正直、あり得ない考えですね。
本当に悪い夢から覚めて、現実に向かい合ってください。

さまざまな意味で貴方は病気です。
それは精神的なものでもなく、肉体的なものでもなく、
貴方自身に染みついた思考の病気です。

己の姿を客観視してみたとき、自身の格好が良く見えますか?
多分、見えているんでしょうね。
2007/12/21(Fri) 19:15:15 [ No.5123 ]
◇ 擁護 投稿者:匿名    引用する 

>大昔パロやったからまたやったって事で元に戻った。
元に戻るようなら閉鎖というのは、
パロを禁止してたときに、言ったことなので
いい状態に戻ろうとしてるんだから、前進だと思います。

>正直、無職で同人をしているニートが社会の厳しさを語れないと私は考えます。
同人の場合、何千時間働いても売れなければ報酬ゼロですが、それに比べて一定時間働けば確実にお金がもらえる会社なんて、あまい世界だと思います。
2007/12/21(Fri) 20:16:18 [ No.5124 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>元に戻るようなら閉鎖というのは、
>パロを禁止してたときに、言ったことなので
>いい状態に戻ろうとしてるんだから、前進だと思います。

禁止していようがいまいが言ったことは言ったこと。
言った以上はっきりと目に見える形でけじめをつけるのが大人。
2007/12/21(Fri) 20:27:34 [ No.5125 ]
◇ Re: 投稿者:匿名    引用する 

> 禁止していようがいまいが言ったことは言ったこと。
> 言った以上はっきりと目に見える形でけじめをつけるのが大人。
いやだから、元に戻るというのは現在の状態を指して言った言葉だから、過去の状態に戻ったとしても、それは違反にはなりません。よって、閉鎖を実行する必要は無いと考えます。
2007/12/21(Fri) 20:44:57 [ No.5126 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>いやだから、元に戻るというのは現在の状態を指して言った言葉だから、過去の状態に戻ったとしても、それは違反にはなりません。

結局現状回帰したから閉鎖、これでおk。
パロは昔やったし、値段もパロ1200でオリジナル900と言いながら
オリジナルが1200に戻った。

擁護するくらいだから当然先生の作品を買ったのだろ?
擁護するくらい凄い作品なんだろうから是非ともレビューして欲しいくらい。
2007/12/21(Fri) 20:58:53 [ No.5127 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> 擁護するくらいだから当然先生の作品を買ったのだろ?
> 擁護するくらい凄い作品なんだろうから是非ともレビューして欲しいくらい。

売り上げが全てを物語っています。
2007/12/21(Fri) 21:29:08 [ No.5128 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>売り上げが全てを物語っています。

何度も聞いたその台詞、つまりゴミ、と。
2007/12/21(Fri) 21:43:51 [ No.5129 ]
◇ Re: 投稿者:エロ夕ン星人    引用する 

売り上げが全てを物語っています=ゴミ

つまり閉鎖ってことですね
さすが先生、懸命な判断です
2007/12/21(Fri) 23:17:53 [ No.5130 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> 何度も聞いたその台詞、つまりゴミ、と。

 
心配しなくても、
 不必要な人は消えるようになっているのです。

エロタン星人は自分の意思ではなく、
 天職として仕方なくやっているだけなのです。

「誰にでもできると、
  続けられるは違うのです。」

エロタン星人は5年以上、続けているのです。
 これは社会、つまり、
  「大いなる意思」=「神」の導きなのです。

神は人に仕事を与えているのです。
 
2007/12/21(Fri) 23:26:59 [ No.5131 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>エロタン星人は自分の意思ではなく、
>天職として仕方なくやっているだけなのです。

>「誰にでもできると、
>  続けられるは違うのです。」

この文面の流れは意味不明。

仕方なくやっているのか、仕方ないものはいくら作っても売れないな、仕方ないから。
それに親に教わらなかったか?ゴミはゴミ箱へと。
2007/12/21(Fri) 23:34:20 [ No.5132 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

あとついでに言うならば仕方なくやる仕事は天職とは言わないな。

こういうのがあったな。
-----
適職 と 天職 とは別個のものやって。
願ったり祈ったり、神頼みなんかして天職につける筈なんかないもの。
わかった。
どうやったって天職だけでは生きてゆくことは出来ない。やりたいことだけやって生きるなんて無理だろう。生きてくためには、いろんなものと戦って、クリアして、やっぱり何かを諦めていかなきゃなんない。両立は難しいよ。
-----
2007/12/21(Fri) 23:40:26 [ No.5133 ]
◇ Re: 投稿者:匿名    引用する 

>エロタン星人は自分の意思ではなく、
> 天職として仕方なくやっているだけなのです。
エロタン星人の天職ってなんですか?
漫画家、絵本作家、詩人、クリエイター、アフィリエイター、科学者
色々変わってて、何が天職なのかさっぱりわからないんですけど。
2007/12/21(Fri) 23:48:08 [ No.5134 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

ごちゃごちゃうっせーんだよ糞エロタン
てめぇが言い訳重ねて元に作品戻したり親に頼りっきりで甘えまくりの脳障害者を誤魔化そうってのはバレてんだよ

お前が違うと判断するんじゃねぇ
客である俺らだろうが。くたばれゴミ
2007/12/22(Sat) 00:08:21 [ No.5135 ]

◆ 無題 投稿者:89    引用する 

アニメ化マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2007/12/20(Thu) 20:01:42 [ No.5110 ]
◇ Re: 投稿者:    引用する 

梅図かずおの劇メーション形式でいきましょか
2007/12/20(Thu) 20:14:36 [ No.5111 ]
◇ Re: 無題 投稿者:管理者    引用する 

> アニメ化マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

原作はエロタン星人の仕事ですが、
 アニメ化はエロタン星人の仕事ではありません。

アニメ化はアニメ専門の人がやるべきです。
 
お金をかけてアニメを造っても、
 こける作品が多いのが現状です。
商業的に採算が取れるアニメを造ろうと、
 どこのスタジオでも必死なのです。

そうすれば、
 おのずと一つの法則が見えてくるのです。

弱肉強食の世界で勝ち上がって、
 話題になった作品をアニメ化する。

という事です。

エロタン星人の漫画が本物なら、
 かならず、
話題になるはずです。 

2007/12/20(Thu) 23:15:59 [ No.5114 ]
◇ Re: 無題 投稿者:匿名    引用する 

アニメ化の前に、まず雑誌に掲載されないと話にならないと思うんですが、
今回は、どこの出版社に投稿しようと思ってるんですか?
2007/12/21(Fri) 00:00:52 [ No.5115 ]
◇ Re: 無題 投稿者:管理者    引用する 

> 今回は、どこの出版社に投稿しようと思ってるんですか?

自由にできる、
 同人の方が合っています。

それに、今は出版社を通さないとダメという時代ではないです。
 2ch発のネタや携帯小説のヒット、
を考えると、
 ネット経由が主流になると思うし、
そういう時代です。

2007/12/21(Fri) 00:14:05 [ No.5116 ]
◇ Re: 無題 投稿者:田中太郎    引用する 

どうせアニメ化なんて太陽が西から昇っても無いんだから、アホな妄想を人に一生懸命聞かせないでいいよ
お前の可哀想な脳の限界なんてたかが知れてるんだからさぁ〜〜〜
早く閉鎖しなよボケナス管理人
2007/12/21(Fri) 01:59:53 [ No.5118 ]

◆ 無題 投稿者:田中太郎    引用する 

つーか、エロタンってマジで大学出てんのかよ
何だあのオエビの英語のNO THANK YOU! って
ボコられるのが嫌でノーセンキューか?
何で感謝してんだよ。感謝しつつ断るって意味て分かるか。アホだから分かってねーんだろーな

大体、向こう年聞いてんのに何でノーセンキューなんだよ
出た大学何?おさわり大学とかか?
それ大学違いますからね坊主

しかもガキの描いた落書きみたいだと言われてんのにその事は全く分かってねーんだろ
アホのくせに背伸びすんな

はい閉鎖閉鎖
2007/12/20(Thu) 18:48:44 [ No.5108 ]
◇ Re: 無題 投稿者:管理者    引用する 

人が職業を選ぶのではなく、
 職業が人を選ぶのです。

誰でもできると、
 続けられるは
  全く違うのです。
2007/12/20(Thu) 19:28:37 [ No.5109 ]
◇ Re: 投稿者:絵描きを志す者(20)@コミケ当選    引用する 

では、貴方は選ばれなかったと解釈します。
2007/12/20(Thu) 22:40:49 [ No.5112 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>誰でもできると、
> 続けられるは
>  全く違うのです。
しかし残念なことにデジ同人では全く同じなのです。
誰でも登録でき、放置してもサークル閉鎖するまで続いてしまうのです。

つまり先生は選ばれなかったのですなのです。
閉鎖まだ?
2007/12/20(Thu) 22:58:09 [ No.5113 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

はい、アスペ小僧
言葉のキャッチボールしようね
お兄ちゃんが優しく教えてあげるからねぇ〜

僕が言いたいのはね、君が相当頭悪いくせに見栄張って知ったかぶりしてるから頭を小突きたいなぁ〜と思ってるの。アスペってのは脳の欠陥で空気読めないだけで知能は割と普通だから英語知らないのは君の努力不足だよねー

それなのに周りで一生懸命理解しようと頑張ってる人達の横でさも知ったような口聞くから調子にのんなクズとか思いたくなっちゃうんだよね〜

それなのに、何?職業が人を選ぶって?
馬鹿?医者になるのにはまずは医学部に大学受験をしようと決意しなきゃだめだよね?
それ決意するの誰?自分だよね〜分かる?

結局君が何もしない言い訳にニートが君を選んだように言わないでくれるかな〜、張り倒したくなっちゃうから〜
何もしてないボンクラ脳みそ抱えてる誰かさんが悪いだけの話なんだよね〜

そもそもそれ以前に僕はそんな話題振ってないよね〜

君が閉鎖するって言ってるから約束守れって言ってるの
約束守れる、僕?人間として当然の事だよね〜
分かったらさっさと閉鎖しようね〜
2007/12/21(Fri) 01:59:01 [ No.5117 ]

◆ 閉鎖祭開催決定☆ 投稿者:エロ夕ン星人    引用する 

『元に戻るようだったら閉鎖します』とか何とか
御本人自ら言い出してたことだし、潔く閉鎖しましょう。

多分、サポビの皆さんがエロタンに求めているのは
謝罪とか言い訳じゃなくて、『閉鎖』これだけ。

さぁ、みなさんも一緒に『閉鎖マダー?』




あ、エロタン先生の人生論だとかはどうでもいいんで、
閉鎖します以外は言わなくていいですよ。
2007/12/20(Thu) 09:41:48 [ No.5102 ]
◇ Re: 閉鎖祭開催決定☆ 投稿者:管理者    引用する 

パロディーものを強化します。
 流行モノの市場調査をしているところです。

徐々に絵柄は変わると思います。
2007/12/20(Thu) 16:19:49 [ No.5103 ]
◇ Re: 投稿者:EA    引用する 

まるで会話が成立してなくて吹いたw まるでコント
本人が省みる気ゼロじゃどうにもならんわw

最終的に閉鎖で終わるならいいけどそれ以上は止めろよ

エロタン、スポーツが好きならボクシングも観てるでしょ?
とあるボクサーの兄弟がいます
その兄弟は大変なものを盗んで…
あ、いや、大変な反則をしました
そして世間の声に押されてしぶしぶ謝罪会見をするに至りました
だけど兄弟は真逆の謝罪会見をしたのです

エロタンは興毅と大毅のどちらを許せたかな?
ちなみに逃げた親父はそのまま引退する事になりました。

最後にね、絵柄じゃない。絵柄じゃないんだw!
2007/12/20(Thu) 17:28:44 [ No.5104 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

無視したら攻撃止めてくれるとでも思ってんだろ、考えてる事が簡単に分かる幼稚な脳みそだからな
誰も止めるわけねーだろ。こぞって苦情が向こうに飛ぶぜ
いい加減にしろよゴミが
2007/12/20(Thu) 18:40:39 [ No.5106 ]

| 1 | 2 | 3 |
NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso