ニュース:生活 RSS feed
いじめ防止条例可決 兵庫・小野
このニュースのトピックス:トレンド
深刻な社会問題となっているいじめの追放を目指した「いじめ防止条例」が20日、兵庫県小野市議会で可決、成立した。学校だけでなく、職場や地域、家庭でのさまざまな「いじめ」が対象で、こうした条例は全国でも珍しいという。
条例では、学校内でのいじめをはじめ、家庭や職場、地域での虐待や暴力、セクハラなどを「いじめ」と定義。情報の提供や活動の連携など、市や市民、企業などの責務や役割を明記した。罰則や数値目標などは盛り込んでいない。
市は早急に行動計画の策定や「いじめ防止市民会議」の設置を進め、「いじめ追放の都市宣言」も行うとしている。