記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

いじめ防止条例を可決 小野市会、DVなども対象に

 小野市会は二十日、全国でも珍しい「いじめ等防止条例」を賛成多数で可決した。来年四月から施行される。

 市は、市内の小中学生を対象にした調査から、想像以上にいじめが広がっている状況を確認し、条例案を検討。市民からも意見を求め、十二月定例会に提案した。

 条例は全十七条。学校内のいじめだけでなく、高齢者虐待やDV(ドメスティックバイオレンス)なども対象とした。第三条では「すべての市民は、何人に対しても、いじめ等をしてはならない」と規定。市民にはいじめ情報の即時通報の責務を、企業にはいじめのない職場づくりを求めた。

 本会議では「過度ないじめの掘り起こしで家庭や地域がぎくしゃくし、いじめが陰湿化する恐れがある」との反対意見も出たが、「いじめをなくすという市の強い意思を示すべきだ」などとして賛成多数で可決した。(金井恒幸)

(12/21 09:27)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL高校野球 秋季地区大会編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞  |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報  |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞  |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞  |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信