社会
いじめ防止条例を可決 小野市会、DVなども対象に
小野市会は二十日、全国でも珍しい「いじめ等防止条例」を賛成多数で可決した。来年四月から施行される。
市は、市内の小中学生を対象にした調査から、想像以上にいじめが広がっている状況を確認し、条例案を検討。市民からも意見を求め、十二月定例会に提案した。
条例は全十七条。学校内のいじめだけでなく、高齢者虐待やDV(ドメスティックバイオレンス)なども対象とした。第三条では「すべての市民は、何人に対しても、いじめ等をしてはならない」と規定。市民にはいじめ情報の即時通報の責務を、企業にはいじめのない職場づくりを求めた。
本会議では「過度ないじめの掘り起こしで家庭や地域がぎくしゃくし、いじめが陰湿化する恐れがある」との反対意見も出たが、「いじめをなくすという市の強い意思を示すべきだ」などとして賛成多数で可決した。(金井恒幸)
(12/21 09:27)
社会
- 元世界王者が俳優に 神戸出身の佐藤さんドラマ出演(12/21 14:44)
- 石臼づくり威勢よく もちつき用 高砂の石材店(12/21 14:31)
- JR須磨海浜公園駅、はりま勝原駅 3月15日に開業(12/21 09:20)
- 王子動物園、北園を全面改修 カンガルーなど間近で観察(12/21 09:29)
- 県「さらに1千億円削減必要」 県会委で行革案討議(12/21 09:22)
- スパコンに145億 08年度予算原案の県内関係(12/21 09:10)
- 豊岡のオオサンショウウオ ツボカビ菌に感染(12/21 09:19)
- いじめ防止条例を可決 小野市会、DVなども対象に(12/21 09:27)
- 三宮、元町の情報満載 神戸新聞社がサイト開設(12/21 09:25)
- 水道職員、石綿被害か 工事で粉じん 県内2人が死亡(12/21 08:37)