Miss CampusPark Diary - Mikiko TAKASHIMA -

東京大学の美紀子ちゃん、狙うは夢の印税生活!

2005年11月30日(水)

そうだ、シンガポるぞー [日々の記録]

画像(135x180)・拡大画像(231x308)

また学校が(自主)休講だったので現実を逃避してきました。
というか要はシンガポールとに行ってきました。

シンガポールは一人当たりのGDP?が日本よりも高いというだけあって基本的にキレイやし、何より物価が高い(アジアのわりに)
小ギレイなレストランに入ってしまえば、日本と同じくらいの値段になってしまいます。
今回はおばあさん(母方の祖母とデートw)と来たので、何とかなりましたが、友達同士で来てたらお亡くなってた気がします。
そうです、買い物の国 シンガポールというのは一昔のことなのだそう。

ところで、シンガポールはひとや食べ物や一部のトイレはアジアンですが、街の感じはヨーロピアンってか近代的です。  ヨーロッパ行ったことないけどorz
それに加え、シンガポールは他民族国家なので、チャイナタウン、リトルインディア、アラブ人街などもあり、一粒で2度以上おいしい国です。
と あげておいて・・・

そんなシンガポールで発見した謎のブツを一挙大公開しておきます。

画像(308x231)

スヌーピーとキティちゃん 夢の共演。
しかもキティちゃんはタイガース仕様。

画像(308x231)

コリスそのまんまグレープに次いで、東京大学生活共同組合ごり押しのマ○カワの20円ガム。
プーサンて何やねんw

画像(308x231)

見るからに飲んだら気持ち悪くなりそう。
だって 不爽 やもん・・・
しかも KIMOCHIドリンクって・・・ 最後のIは伸ばすんでしょーか?
そしたら気持ちいいドリンク・・・
矛盾してるよな・・

誰か飲んだことあるかた  証言求む

Posted by CampusPark Model Agency at 15時51分   Comment ( 5 )

2005年11月27日(日)

そうだ たこ焼き屋になろう [夏の思い出]

画像(320x240)・拡大画像(346x260)

大阪出るときのやつとは違うほう

こんにちは。
きのう、みきたそって冷えたたこ焼きみたいだよね と言われました。
どう解釈したらいいのかさっぱりわからないので褒め言葉として受け取ることが決定しました。

そんな今日び伝説のたこ焼きパーティー(通称たこぱ)が復活するという噂を耳にしました。
たこぱとは、三鷹台という東京の奥地に夜な夜な東大生が集まり朝までたこ焼きを作り食し騒ぐ…といったいたってシンプルな会合ですが近隣住民からの苦情により中止に追い込まれた という悲しい過去も持ち合わせています。
あれから1年3ヶ月と12日。
長い封印の時を経て復活を遂げようとしている次第なのらー。

そんな私は高校生の頃 たこ焼き屋になりたいという淡い夢を抱いていました。
関西には至るところにたこ焼き屋があって そのクオリティも高い。
胡散臭いおばちゃんのたこ焼きですら東京クオリティをゆうに凌ぐ。
タコ焼きの王道ってゆーのは外はカリカリ中はしっとりとろとろ。
個人的にはベーシックなソース マヨネーズ ねぎ 青のり 鰹節がいい。
ポン酒とかはあっさりしすぎて たこ焼きを食べた気がしない。
その条件を過不足なく満たすのは 阪急西宮北口徒歩1分のたこ正だけと信じて疑わない。
たこ正は世界一のタコ焼き屋と信じて疑わない。
将来私がノーベル物理学賞を取ったらたこ正に投資して全国展開にするつもり。
近い将来 あなたもたこ正の味を地元にいながらにして楽しめる! と       いいね(´∀`)
というわけで みんなの夢を叶えるべく勉学に勤しみます。

おやすま。



Posted by CampusPark Model Agency at 09時49分   Comment ( 7 )

2005年11月20日(日)

ビックリマンチョコに見る日本経済 [妄想@ときにはデカルト]

画像(308x231)

こんにちは。
リップクリームを飛ばしたら、棚の後ろに入ってしまって 取れなくて困ってます。
唇カサカサの高島美紀子さんです。

最近またまたビックリマンチョコが復活しましたね。      わーいわーい ねこねこー。
小さい頃はビックリマンチョコと共に育った私としては嬉しい限りと言いたいところです。
しかし、今回ばかりは開いた口がふさがらないばかりか、顎が外れる勢い。



は、は・・・    ちじゅーーーーーーーーえん  (80yen)



これは確実にぼったくりですよね。
私が小さかった頃は30円でした。
高校生くらいのときに一時復活したときは50円でした。
そして今日見たら80円になってました。
なんだ  このインフレは   なんだ  この日本経済が
と お国のせいにする前に冷静に考えてみましょう。

ビックリマンが大ブームを引き起こしたのはたぶん今の大学生が幼稚園くらいのときだったと思います。
つまり、日本がバブル経済を謳歌していた頃とちょうどかぶるわけです。




って  知的ぶってみたけど  いっぱいいっぱいです。



続きを読む

Posted by CampusPark Model Agency at 22時34分   Comment ( 7 )

2005年11月19日(土)

エコ横浜 [お気に入り(゚∀゚)]

画像(320x240)・拡大画像(346x260)

昔、真剣にトイレ研究家になろうと思ってました。
うそです。
今でも、ちょっとなりたいです。
高島美紀子です、こんばんみ。

今日は横浜駅で画期的なゴミ箱を発見しました。
あきカンとペットボトルを分別できる仕様のゴミ箱です。
10分ほど観察していたのですが、横浜人はできる子です。
みなさん ちゃんと分けてはります。






でも、 これ 




  中で   つながってるんだよorz





Posted by CampusPark Model Agency at 00時16分   Comment ( 2 )

2005年11月15日(火)

愛救いたい [おいすぃーもの大しゅきー]

画像(152x180)・拡大画像(288x340)

今日は寒かったですねー。
街行く人々は冬物のコートとか羽織っちゃってますね。
飾りつけももうクリスマス仕様。
早いもので11月も半ば。
気の早い友達は年賀状の準備を始める。
気の早い私はお年玉の使い道の計画を始める。

というわけでアイスを食べに行くことにした。
寒いという理由で拒否ろうとする母を引きずり出して・・・
やっぱりアイス屋さんは閑散としてた。
かわいそうに。
やっぱりこの季節は気温とともにアイス屋さんの懐具合も冷え込むのでしょーか。
そう思うと俄然切なくなり特大アイスを大人買いしてあげたい衝動にかられた。

でも

人間って 勝手だよね。
自分の保身が第一やもん。
いつものサイズを1個だけにした。
だってせっかく痩せたんやもん。
またブタに逆戻りするのやだもんってかもったいないもんw

ところで、寒いからってアイスを敬遠する日本のみなさん。
先生 そーゆーの嫌いだなー。
アイス屋さんの気持ちになってごらん。
アイス屋さんは冬だって頑張ってるんだぞ。
みきこちゃんを見習ってごらん。
みきこちゃんは冬でもガンガンアイス食べちゃってるぞ。

そんなわけで風邪薬を買って帰った。
最近風邪ひき。
それと、またアイスが食べれるよーに。
この冬もアイス業界に貢献します。


みなさん  冬のアイス  なかなかいいですよ。





なんか、まとまりのない文章・・・

寝ます。

Posted by CampusPark Model Agency at 19時00分   Comment ( 4 )

2005年11月11日(金)

ケータイ予想変換!!!!! [日々の記録]

画像(320x240)・拡大画像(352x264)

どうもおはヨーグルト。
部屋着はいまだに半袖半パンです。
俄然寒いです。
衣替えの時期を逃したくさいです。
そんな私のもとにケータイ予想変換バトンってゆーものが 東大の女帝津田麻紀子もといつだ〜るから回ってきたのでやらざるを得ないようです。

あ:アクティブ 
い:行かん   
う:運動    
え:駅     
お:おばさん  最近一人称および二人称がおばさん
か:上中里   
き:消えた   あぼーん
く:ください
け:ケンタッキー
こ:国際
さ:三丁目   
し:知らん   
す:スマソ   ちなみに全角
せ:生協で
そ:そんな
た:食べたい  
ち:ちゃっかり
つ:ついでに
て:テニス   
と:当初    
な:なんで
に:にゅん   もっともトレンディな言葉
ぬ:抜けた   
ね:寝る    
の:飲んで
は:ハケン   またも全角
ひ:広がっ
ふ:不可能   
へ:屁     
ほ:保険    
ま:マクロ   
み:ミキティ  
む:無駄
め:メアリー  
も:沐浴    
や:やねん
ゆ:ゆっくり  
よ:よかった  
ら:乱入
り:離散    
る:るし
れ:冷蔵庫
ろ:論法    
わ:ワシ     
を:ヲタク
ん:んじゃ   

Posted by CampusPark Model Agency at 16時34分   Comment ( 2 )

2005年11月10日(木)

ベトナム [summer vacation]

画像(320x240)・拡大画像(384x288)

ベトナムに行ってきましたー!!
俄然楽しかったし、何より食事がおいしかったです!!
日本人の口にすごい合う感じで、タイの時と違ってまったく飽きることなく、8日間ずっとベトナム料理を食べ倒しました。
味付けは基本にんにく。
何でもにんにくたっぷり。
朝からにんにく、昼もにんにく、夜はにんにく山盛り。
そんなこんなで多分相当異臭を放ってたと思われます。
ってゆーか腕とか匂うと実際ベトナム臭ってかにんにく臭がしてたw
うん。   ベトナムのみなさん、異臭を放ってベトナムの空気を汚してごめんなさい。
というわけで今日はベトナム人に謝りたいこと特集。
わーい。

画像(320x240)・拡大画像(384x288)

ベトナム航空の機体はどっかの航空会社のお古だって友達が言うからちょっと開けてみたらこんなものが・・・
これ、明らかにテレビ付いてた跡やんな。
見てはいけないものを見てしまったようだ。

画像(320x240)・拡大画像(352x264)

毎晩数杯ずつベトナムのカニを殺生していきました。
だっておいしいし安いんやもん。
このでっかいカニカニ、500円也!!
こうしてベトナムを訪れる日本人たちが今日もベトナムのカニを駆逐していく。。

画像(320x240)・拡大画像(352x264)

ベトナムの民族音楽と民族舞踊。
すばらしい舞台なんやけど、お客さんは私ら2人のみ・・
一番前の真ん中の席を陣取る。
そんな私はガン寝。
友達はひとり気まずそうに思いっきり拍手して精一杯盛り上げたそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(352x264)

こうしてみるとベトナムのみなさんソーーーリーーって感じやけど、そんなことばっかじゃない。
ベトナムの地に愛と勇気とカメラ(新品同様)と帽子(ユニクロ)を与えたし、ベトナム人の子供のお守もしたぞ!!
しかも、このスナック菓子は明らかに間違いを犯していることも指摘してあげた。



ice cream testeピザコーン味じゃないぞ。


その他もろもろ

Posted by CampusPark Model Agency at 17時06分   Comment ( 6 )

2005年11月09日(水)

スカイフィッシュ [妄想@ときにはデカルト]

画像(320x240)

こんばんみ。
私より外人のほうが箸の使い方がうまいんじゃないか疑惑をかけられているミキタソさんです。

ところでみなさんはスカイフィッシュをご存知でしょうか。
世界各地で目撃され、最近では特にメキシコで目撃されている未確認生物です。
その大きさはほぼ30センチ〜1メートル、時速200キロもの高速で空を飛び回ります。
肉眼では捉えられず、ビデオ映像にのみ記録されるそうです。
その形は細長い半透明の胴体の両側に波打つ膜状の翼を持っています。
人間の熱を食べて生きていて、また、壁や地面にぶつかると消えてなくなるそうです。

3年前、私たちが胡散臭がると友達は素ギレしました。
彼女はまだスカイフィッシュが実在すると信じているのでしょうか・・・。


ん   そんだけorz

Posted by CampusPark Model Agency at 21時57分   Comment ( 4 )

2005年11月01日(火)

とーなん2

画像(180x135)

こんにちは。
ベトナムという国に来ています。
というか最近盗難にあいすぎです。
人類を信用しすぎているようです。
ドラゴンボールに引き続きジャージもパクられました。
犯人が返しやすいようにロッカーはまだ開きっぱなしなのですが・・・>犯人

そして昨日ベトナム1日目にして人生初スリに遭いました。
2日前に買ったカメラを早速パクられました。
ホテルの近くで水を買ってたらわたしに向かって胸元をさして何か言おうとしているおっさんがいて、はじめはセクハラかと思って無視していたのですが、部屋着いて見るとカメラhasごーーーーーーーーんorz
で  おっさんのとこに行って聞いてみると犯行の一部始終を見た、こうこうこうしてパクってたみたいのをベトナム語と身振り手振りで教えてくれました。。



あぼおおおおおおおおおおおおん

と 思って警察に行きました。
取調室のようなとこに連れて行かれ、事情聴取的なことをされ、何か(安っぽい)紙に書かされました。
横で暇こいてた友達は警察にナンパされてました。
一緒にお食事行こ行こ  のノリ。
美人は大変にそお。

とりあえず盗難証明書はもらえそうなので、あとは保険がおりることを祈るのみ。
皆さん、暇やったら是非祈ってください(切実W
唯一の救いは1日目にパクられたのであんま写真が入ってなかたこと・・
まぁ  あんま救われませんが・・orz


Posted by CampusPark Model Agency at 23時33分   Comment ( 4 )

2005年10月30日(日)

散策したのでチャラ [ミキタソ@鎌倉]

画像(320x240)・拡大画像(389x292)

鶴岡八幡宮のたこ焼き屋さん

こんばんみ。
流行りのウエスタンブーツを履くと18号にしか見えないとの酷評を頂く美紀子ヘチャマ高島です。

今日のごり押しはまめやという豆ってゆーかナッツ菓子屋さん。
ラマダン中につき午後6時まではものを口にするのは気が引けるのだが、マヨネーズピーナッツという看板についつい入ってしまった。
別にマヨラーなわけではなく、なんでもマヨネーズかけりゃええってもんちゃうやろ、気色悪ぅ〜くらいのノリ。
食べるつもりはなかたんやけど、おばさんのみならず大人も子供もお姉さんも食べてはるの。
しかもマイウとか言うてんやて。
しばらく様子を伺っていたが、気がついたら呼ばれていた…   わーーこーーー
ピーナッツをマヨネーズ味のスナックみたいなものでくるんでるんやけど 意外といけるの、なんか濃ゆくてやや気持ち悪いけど癖になる味。
でも1回につき3個まででええわって味。
所持金220円やったのに、190円のマヨネーズピーナッツお買い上げ…


も (;´Д`)


残金30円のまま鶴ヶ丘八幡宮に消えていった女性を目撃された方… それは間違いなくワタクシ、美紀子ヘチャマ高島ですよ。
というわけで明日からベトナムに旅立つのでまた来週(=゜ω゜)ノ
ほなー


画像(180x135)・拡大画像(389x292)

これが噂のまめや


Posted by CampusPark Model Agency at 23時12分   Comment ( 3 )

過去のニュースへ

ページのトップへ ページのトップへ

2005

11


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

PHOTO

モロッコ

モロッコ

ほわわん

ほわわん

ぺこちゃんがグレちったよおお

ぺこちゃんがグレちったよおお

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog