• Miss Cam Blog

永遠の瞬間

テーマ:日々の記録 2007-09-03 09:15:14

9月になったみたいです


相変わらずの生活です

今年の夏も独身でした
いつの夏も独身です
や  いつの季節も独身です と言ったほうが正しいです

ところで、私はくだらないものからくだるものまでとりあえず収集癖があります
切手、キューピー、国旗、外貨、入場券、鉛筆、消しゴム、絆創膏、切符のかす、テレ
フォンカード、ポストカード、ビー玉、本、et cetera

で  近年収集しているのが香水
値の張るものやからそんないっぱい持ってるわけちゃうけど…
最近ヘビロテのニューフェイスがこちら、エタニティモーメント
女の子らしくフローラルで、しかも爽やかな香り
表現力が乏しくて申し訳ないけど、さっぱりしててしつこくなく、そして癒し系な香り
ここまで単語を並び立てれば良さは伝わったかな
男性とのデートのときも、女性とのデートのときも、ひとりで妄想デートのときも使える
香水!  と  思います
オススメ


eternity moment

上海の思い出

テーマ:国外逃亡 2007-08-29 00:27:46




びりーずぶーときゃんぷ





飲んで食ってビリーで消費して、金日成の井戸水で全部出したったin上海
上海はとろけて焦げそうなくらい暑かったー
上海は金を持って友達と秋に行く場所やと思いました

家に帰ってきたin東京

そしたらアメリカからの荷物がやーーーーーーーーーっっっと届いてた
EMSで送ったのに2ヶ月もかかってようやく我が家に帰ってきた
その中の、わんおぶむっちゃ楽しみやったものがビリーのビデオ
明日からの唯一くらいの楽しみがビリーのビデオやったのに










ビデオ          破壊されてました










ついでに言うと 我が家のビデオでっき  撤去されてました・・・









仮に保険おりたとしても、1ドルやったんよね・・・テソテソテソ


今   ものすごく悲しい




ghgfre


上海の隊員たち↑

お宅訪問 終戦記念 @モンゴル

テーマ:国外逃亡 2007-08-16 00:47:38

今日はウランバートルにある日本人墓地に行ってきました

日本とモンゴルは実は第二次世界大戦つながりがあったんですね

ノモンハン事件といって実際日本軍とモンゴル軍(ソ連軍?)が戦闘を交えたものや満州から捕虜として連れてこられて、モンゴルに収容された方がいたり、最近まで知りませんでした

そんなわけで、モンゴルには8箇所ほど日本人墓地があります

今日行ってきたのは、ウランバートルにある一番大きなものです

いたるところに日の丸や桜があしらわれていたり、お地蔵さまがいたり、ここだけ日本でした

実際この辺の土地は日本が所有しているそーですが

静かな丘の上にポツンと建っていて、亡くなった方が安らかに眠れそうです

ちなみに管理人の家がブラックジャックの家みたいでややうけました


asdfasdfsa

なぜかずっとついてきたモンゴル人の女の子です

10歳くらいやのに、日本語も英語もしゃべれてびっくりしました

このあと この子の家に行ってきました

鍋いっぱいの手作りヨーグルトやら山羊乳やらモンゴル料理やらをふるまってくれました

いろいろ見せてくれましたが、一番びっくりしたのが制服

セーラー服!!

萌え~~


fffgggrtr


そういえば  おとといくらい母親に電話しました

そしたら

あんた 誕生日明日やんね??

いいえ、 高島美紀子生誕22周年は今日ですよ

8月16日ですよ!!!


このページをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必用があります。
  • Campus Park
  • GiRLSGATE.com
  • Flashプラグインの使用について。 GiRLS GATEでは、コンテンツの一部にFlashを使用しております。Flashが表示されない方は、Flash Playerをインストールしてからご覧下さい。Flash Playerダウンロードページへ。