ニュース2007年12月19日 17時07分 更新
iPhoneの販売には消極的――KDDI小野寺社長ドコモとソフトバンクモバイルがiPhoneの国内販売に向け交渉を進めているとの報道があったが、KDDIは消極的な姿勢。ユーザーや売上が増えないことと、端末メーカーに垂直統合モデルの主導権を握られるのを恐れているようだ。iPhoneの国内販売についてドコモとソフトバンクモバイルが交渉を進めているという報道に対し、KDDIの小野寺氏がiPhoneの日本での販売に関する考え方を述べた。
同氏は、「Appleと話をしなかったというと嘘になる。ユーザーや売上が増えるならやりたい」とする。しかし、「米国でiPhoneを販売した事業者のユーザーが増えたという話を聞かない」とし、自社での販売に慎重な姿勢を見せた。 Appleが「端末メーカーとして力を持ち、垂直統合をやろうと思っているのではないか」(小野寺氏)との理由もある。オープン型と垂直統合型には、それぞれメリットもデメリットもあるが、端末に関する主導権は渡したくないという考えなのかもしれない。 関連記事
関連リンク[安達崇徳,ITmedia] Copyright© 2007 ITmedia, Inc. All Rights Reserved. 12月21日 11時27分 更新「+D モバイル」の新着記事
おすすめPC情報テキストモバイルショップ
FEED BACKピックアップ
|