答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

AVIビデオファイルの不具合

製品名:Download サービス/Media Player/10.0

現象:おかしい/フリーズする

この質問は未解決で締め切られています

AVIビデオファイルのアニメや映画なのですが、MediaPlayerだけではなく、RealPlayerもなのですが、数ヶ月前までは両方とも問題無く再生出来たのですが、一部のファイルが突然再生出来なくなりました。
その問題のあるファイルをCDから直接再生する場合も、HDDに落としてから再生する場合もそうなのですが、音声は通常通り流れるのですが、映像が全く出て来ず、突然PCの画面自体が赤く点滅し出し、音声は流れる一方でフリーズ状態になってしまいます。仕方なく強制終了をしようとしたり、そのままにしたりしておくと、セーフモードに移行してしまいます。
大抵の場合はそのまま終了して、再起動しますが、どうしたら問題なく、再生出来るのか…。
解決方法をご存知の方がいらしたら、教えて下さい。


質問者からのコメント

  • 投稿日時:2007/12/20 08:06

教えたくないなら、コメントして、他人の情報収集の邪魔はしないで下さい。温厚な人間でも、不快になり、腹を立てる事があるということです。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007373967
  • 投稿日時:2007/12/10 07:39

回答3 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007374304
  • 投稿日時:2007/12/10 14:49

おや?
私の発言の大切な根拠となる解決コメントがbold化されてしまっていますね。
しかしご安心下さい。
http://qrl.jp/?265044マイクロソフト以外のサイトへ移動する
に残っております。

---
それにしても、/2さんの回答もbold対象だとは意外です。
ちょっとだけ用語の入力を間違った(「デ」を「ラ」と打った)だけでしたのに。

  •  

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007374330
  • 投稿日時:2007/12/10 15:30

>万が一、著作権侵害だとしても、この掲示板は技術情報の交換が目的だろが。大体著作権云々が気になり、教えたくないなら、コメントするな、ボケ。
ウザイんだよ、お前ら。

というコメントを残して質問を閉じるような方ですから、問題の動画が本当にサンプルなのかどうか怪しまれても仕方がないでしょう。ご自信の行為に対する当然の評価なのですから。

勘違いされているようなので言っておきますが、技術情報の交換が目的の掲示板でも、違法行為の幇助は犯罪であり、当然禁止される行為です。そのあたりをよく考えて、ご発言ください。

  •  

回答5 (この回答は回答4に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007374333
  • 投稿日時:2007/12/10 15:31

×ご自信
○ご自身

訂正いたします。

  •  

昨日の利用状況


総投稿数 736 件

回答総数 575 件

登録者数 56 人

利用登録ユーザ 1997 人

ゲスト 27717 人

ページビュー 130017

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

Microsoft Users

クロスプラットフォーム WEB ブラウザプラグイン:Silverlight