NEW! シャア専用ケータイ(ガンダムケータイ)12月8日発売開始!! - なんと機種変更でもmicroSDが無料でもらえる!

月額980円携帯を持とう

月額980円の激安携帯が欲しい! 携帯料金はおトクが一番!
頭金0円でソフトバンク携帯を購入すると割賦金の支払いが生じるため、月額980円の「ホワイトプラン」のみ申し込んでも、実際の月々の支払いは980円を超えてしまう場合が多い。でも、ここで紹介する「980円携帯」なら、月々980円のみで購入可能!

「980円携帯」はこんな人にオススメ。こんなシーンで大活躍!
「980円携帯」はこんな人にオススメ。こんなシーンで大活躍!
安さの限界に挑戦したい人は注目! 詳細は後述するが、頭金0円で手に入り、月額基本使用料も含めて月々わずか980円の支払いで持てる携帯がある(ここでは「980円携帯」と総称する)。

ただし、通話料・通信料(ソフトバンク携帯宛の無料分は除く)や有料サービスの利用料金はもちろん上乗せされる。このような特徴から、「980円携帯」は、携帯をあまり使わない人や、ソフトバンク携帯宛の無料通話&無料メールを活用したい人にオススメだ。

たとえば、自分からかけることは少ない“待ち受け”タイプの人や、2台目のサブ携帯を持ちたい人。また、家族や恋人、友だちどうしなど、よく通話&メールする相手と互いに「980円携帯」を持てば、1:00〜21:00は通話無料だし、メールは24時間無料。こうしたケースなら、多少有料サービスを利用しても、激安料金ですむはずだ。
「980円携帯」が持てるのはこの組み合わせ!
月額980円ぽっきりで使う秘訣
ここでは「980円携帯」を手に入れ、「月額980円ぽっきりで使う」方法を紹介しよう。まず料金プランは「ホワイトプラン」を選び、さらに「新スーパーボーナス」を申し込む。そして、新スーパーボーナス販売価格の「割賦金」が「980円」の機種を選ぶ。これが「980円携帯」のベースだ。

「月額980円ぽっきり」にこだわるのであれば、有料の通話・通信・サービスは一切利用せず、ソフトバンク携帯宛の無料通話・無料メールのみ利用する。また、注意したいのは新スーパーボーナスのキャンペーン特典。「○○が△ヶ月無料」ということは、無料期間終了後は有料になる。無料期間中に解除しよう。
ホワイトプラン!? 割賦金!? 「980円携帯」の仕組みはこうなっている!
新スーパーボーナス契約時の月々の支払い例(24回払いの場合) 「980円携帯」の月々の支払い例(24回払いの場合)
頭金0円&月額980円という衝撃の安さの理由を説明しよう。「新スーパーボーナス」を申し込むと、携帯を頭金0円の割賦(分割)払いで購入できる。さらに、割賦金(=分割された一回の支払い金)の支払い月には、基本使用料および通話料・通信料などの合計金額から一定の「特別割引額」(上図ピンク色の部分)が控除される。つまり、実際にソフトバンクへ支払う月々の料金は、

割賦金+{(基本使用料+通話料・通信料など)−特別割引額}

となり(上図青色の部分)、おトクな料金で携帯が手に入るのだ。割賦金や特別割引額は機種によって異なるが、これを「980円携帯」のケースに当てはめると、「特別割引額」が980円であるため、「ホワイトプラン」の基本使用料980円と相殺される。そして、残った割賦金が980円なので、月々980円でOKというわけだ。
・「ホワイトプラン」の詳細はこちら  ・「新スーパーボーナス」の詳細はこちら
月額980円ぽっきりで持てる機種はコレ!
(※2007年7月1日現在)

※販売価格は常に変動いたしますので、飛び先の購入ページにて最新の料金をご確認ください。「割賦金」の価格が「980円以下」の機種である必要があります。

薄さ約11.9mm、3Gハイスピード対応のスリム携帯
SoftBank 707SCII(サムスン電子)
SoftBank 707SC II(SAMSUNG)
下り最大1.8Mbpsの高速データ通信サービス「3Gハイスピード」に対応。別売のBluetoothステレオヘッドセットを使えば、本体に取り込んだ音楽をワイヤレスで楽しめる。英語・中国語・韓国語の定型文通訳機能も搭載。

この機種を購入する(日本テレホン)

お子さま向け携帯「コドモバイル」
SoftBank 812T (TOSHIBA)
SoftBank 812T(TOSHIBA)
防犯ブザーやGPS機能を搭載し、非常時にはノブを引くだけで大音量ブザーが鳴り、登録した宛先に電話や現在地メールなどを発信。携帯の現在地がわかる「イチなび」や「Yahoo!きっず」など、子どもを守り、子どもが楽しめる機能を搭載。

この機種を購入する(日本テレホン)

そのほかの機種もチェックしてみよう!
機種一覧を見る