2007年07月08日

一人で勝手に釣られてみる

某掲示板にて友人が晒されたのを記念して、呼ばれもしないのに勝手に釣られてみる。

何でも世の中、ライ2砲ライオン(1セット10射分)はつーつー艦になるらしい(´・ω・`)
ってことは、長門D金剛(1セット18射)や紀伊砲大和(2セット20射)も同類なわけだ。
長門D伊勢CVやアイオワLNCも似たような弾数じゃなかったかな?

もう少し基準を厳しくすれば
大和(3セット30射)・長門(2セット36射)も心許ないと言わざるをえない。
そうか、日BBはみんなつーつー艦だったかwww

ま、その”つーつー野郎”相手に蒸発したBB5の私怨乙、ってのが実際のとこだろーがw
ニックネーム namith at 17:02 | Comment(29) | TrackBack(0) | NFあれこれ
この記事へのコメント
1.8倍〜3.6倍の射撃回数が可能な比較艦と比べてたった10射のLv100砲LionIをつーつー艦じゃないとか、
逆にLv100砲LionIがつーつー艦なら1.8倍〜3.6倍の射撃回数が可能な比較艦もつーつー艦だとか言ってる話に説得力無いね。
kirinajiの庇護をするフリをして追い込んでる貴方、御主も悪よのうw
Posted by つーつー艦使い at 2007年07月08日 19:07
何を持ってつーつー艦と言うかによるわな。40射出来る船にのって攻撃5万もいかないのと10射で攻撃10万いくのを比べてどっちをつーつー艦というかによるだろう。
ちなみにライオンにライオン砲3set積んだ場合と100砲1セット積んだ場合ならチームのためには明らかに100砲1セット。2chのその連中はそこらがわかってない馬鹿なのですな。
Posted by Zion at 2007年07月08日 19:29
>チームのためには明らかに100砲1セット

これも使い手次第です。
無駄弾撃つのが上手い猫に小判な奴は何処にでもちゃんと居ますので。
”誰とは言いませんが”FFで接近したら撃ちつくしたアホとか見てますし。
その逆にFF撃退用にT砲に榴弾も積んでるちゃんと対策してる人(kirinajiではない)も居ますし。
Posted by FFのり at 2007年07月08日 19:43
100砲ライオンならFFは無視が基本。相手はBBのみ。FFの始末は他のメンツにまかせればいいのです。100砲ライオンはその10射の間は最強BBなのでその間にいかに多くのBB4・5・PBBを潰すかが大事。それ以外の船は基本無視。まあここで話すことでもないねw
Posted by Zion at 2007年07月08日 19:48
ええ、ちゃんと無視してる人も居ます。
そうでないのが誰かは言いませんがw
無視するにしても視界捕捉されるのはお忘れなく。
闇間の発砲炎に打ち返すのも間抜けですね、命中率が悪いので。
あと接近できるって事は単独行動に近い状態です、これこそ100砲ライオンだという自覚が無いみたいですが。
Posted by FFのり at 2007年07月08日 20:16
namiさんのところでごめん。

100砲ライオンは基本的に単独行動になる。
視界補足についてはあきらめる。
暗闇へ砲撃しなければならないとしたらそれはCVの責任。
100砲ライオンは有視界同士ならBB5よりも強い。
kirinajiは私が見ていた感じでは悪くない動きをするBBだった。ただ弾数増えたライオン2になっても中距離への精度がまだいまいち。

ただ今の大艦隊2でしっかりした中距離の精度があるBB45は1割以下ですね〜。
Posted by Zion at 2007年07月08日 20:52
ってゆーか、きっちりと戦果出せるならなんだっていいじゃない@@
Posted by emo at 2007年07月09日 02:12
なにやら書いていることが矛盾してますが・・・

FFの始末は他のメンツにまかせればいいと書きつつ100砲ライオンは基本的に単独行動になるって何ですか?
主砲弾ケチるためにFFも無視するとも書いてますがそうなると単独行動でも対処できなくも無い唯一の戦力CVがFF始末する事になるのかな?w
CVがもっとも始末し難く、しかも労力の割に得るものは多くないFFの処理をCVがやるとしたらそりゃいいや、CVの戦力を無駄に消費させて。
そもそも単独Lionは位置が長い間捕捉されると爆撃編隊がやってきて比較的簡単に処理されます。
単独のLionが長距離砲生かすならFFにより位置が捕捉されてる時点でお話にもならないかと。
誰かを庇いたいのはよいですが帰って墓穴掘ってませんか?

これって最初にコメント書いた人が指摘したパターン?『kirinajiの庇護をするフリをして追い込んでる貴方、御主も悪よのうw』ってやつですか?www
Posted by FFのり at 2007年07月09日 02:21
普通にFF無視してBBと打ち合うでしょ
味方も無視しないだろうし。
単独行動とは相手の最前列を最大射程に捉える通常の動きじゃないって事を言ってるんだと思います。
それともいきなりライオンが相手の裏にワープでもするのかな?
Posted by うむ at 2007年07月09日 02:38
FFのりさんの設定だと単独行動=そっちの方面は自分以外CVしかいないとなるのかな?いまいちよくわかんない。
BB乗りにとっての単独行動とはそういう意味じゃないよ。自分の周りに遊びの部分を広く取る、ってことね。この意味わかんないときはBB乗ってみればわかります。
庇っているとかはようしらんが、ライオン砲ライオン・100砲ライオンに乗ったことのある人なら理解できることを書いてるつもりです。
Posted by Zion at 2007年07月09日 09:37
皆さん遅レスにて失礼><

zionさん、別に気にしませんのでご自由にどうぞ。
ちなみに個人としてはemoさんと同じ意見で、”戦果を出せるなら何でもいい”です。

で、FFのりさん。他人を嘲笑するなら自分のIDぐらい出してください。きっと誰もが納得するほどの廃BV乗りorCVキラーだと推察致しておりますが?
もう一点。zionさんの意見に反対なのは分かりましたが、あなた個人の意見がよく分かりません。読解力の足りない私のために是非まとめて頂きたく。
Posted by ナミス at 2007年07月09日 23:56
「これも使い手次第です」と書いた通りですが何か?
イコール「戦果を出せるなら何でもいい」と捉えていただいても結構です。
100砲Lionそのものは全く否定しておりません。
むしろ自分もやってたし。
やっていたからこそ強みも弱みも知っているからそこそこを逆手にとった行動をFFで実行している訳で。

逆手にとった行動をFFで実行して居るからこそ他の人の100砲Lionから教えてもらった事も既に一部ですが書いてます。
T砲の榴弾装備とかね、これやってる人は過去にその人意外ではあと追いで実行している自分を含めて今のところ極めて少ない人しかやって居ないようです。
ここでネタ明かしたからもしかしたら追従者が増えるかもしれませんが。

ところで Zion 氏は 100砲Lion って使ってましたっけ?
”BB乗りにとっての単独行動とはそういう意味じゃないよ。”という時点でそもそも前言がかなり曖昧だと言う事しか言い様がありませんがね。
乗った事あるから突っ込んでるのですが何か?
だからFF無視の話は基本的に同意するし他のメンツにまかせるのも同意、ところがそう書いて単独って何ですかかね?
そもそも間隔空けて入り込まれたFFを処理するって事は他のメンツからの誤射覚悟になるのだがそこまで切羽つまってる時点で100砲Lionはマヌケでしょ。




ID出すかどうかはこっちの判断、ちなみにお断りです。
そちらが記名でやるのはそちらの自由、そちらが記名だからそちらに従えというのは筋違いでしょ。
記名しか受け付けないならそう言う最初から運営を示してからどうぞ。

”つーつー艦使い”氏の書き込みはスルーなんですね。

さてそろそろ不毛感溢れて来たので退散します。
Posted by FFのり at 2007年07月10日 03:07
FFのりさんが、結局なにを言いたいのかさっぱりわからない・・・
Posted by とほりすがり at 2007年07月10日 11:39
とくに最後の奴は日本語としておかしくて何が何だかわからない・・・たむむと同じ臭いがする。
Posted by 同じく・・・ at 2007年07月10日 12:00
やっぱり何が言いたいのか良く分かりませんが、以下の二点を主張しているので?
1、ライ2砲ライオンは有効
2、ライのTに榴弾を乗せろ

ところで

BBより優先すべき厄介なFF、というかFF自体、滅多に見かけませんが、単に時間帯や部屋の問題でご縁が無いだけでしょうか?

>ID出すかどうかはこっちの判断、ちなみにお断りです。(及び以下の三行)
あなたにのみID開示を求めているのは何故だと?
見当違いな事を書く前にしっかり文章を読んでください。

>”つーつー艦使い”氏の書き込みはスルーなんですね。
ネタと皮肉を解説するなどというめんd・・・もとい、野暮なことはしたくないので。

とほりすがりさん、同じくさん、ようこそです^^
申し訳ありませんが、無関係の人の名を出すのは遠慮して頂きたく。
迷惑かけては申し訳ないので。
まあこの物言いを見てると、何人かの名が頭に浮かぶのは確かですがw
Posted by ナミス at 2007年07月10日 17:47
祭り会場はここですか?w


え、もう終わったの? 残念
Posted by あずの人 at 2007年07月11日 14:48
記念牧野
Posted by shkval at 2007年07月11日 15:36
NFって完全な村社会。人数も少ないし。
自分達と違う意見を持つ人に対しては集団で攻撃、排除。そして「おめーは何者だ? 名を名乗れ〜!!」
いっそのこと、鎖国でもしてれば? という感じ。
そんな雰囲気がいやだからGに入らず早数年。
Posted by いほ〜じん at 2007年07月11日 18:45
>NFって完全な村社会。人数も少ないし。
>自分達と違う意見を持つ人に対しては集団で攻撃、排除。
これはある。

>そんな雰囲気がいやだからGに入らず早数年。
上記事象はGが元凶ってこと?それはないw

FFのり がつつかれてるのは、揚げ足取りに終始して「100砲ライオンはあり」と至極どうでもいい結論(笑)以外に自論がないからだろ。
(一応、"つーつー艦使い"のレスへの返答を求めているのが本論になるのかな)

NFのゲーム上でずるずる起こるいろんな状況を「100%誰にでもそれとわかる表現」って、多分無い。
そこに生じた「表現の齟齬」に滾る熱意をもって絡んでるのがきめえwwwwww


Posted by shkval at 2007年07月11日 19:11
FFに張り付かれたらオイシイ

と思う感性はおかしいですか?・。・
Posted by しまうま at 2007年07月12日 21:56
そろそろ下火になったでしょうか?落ち着いたところでコメントを書かせてもらいます。
暴言、野次、釣り、私念、煽りに関する部分を全部取っ払って読み返して見るとこれはこれで面白かったので。



『namithさん自身が書いた搭載弾数から見たつーつー艦考察に関して』
どういうわけかまともに突っ込んだ話をしているのいは”つーつー艦使い”さんだけのようですね。
namithさんの考察が明らかに誤ってる、数学の証明問題であったとしたら確実に×をもらえます。
それに関してnamithさんは自身の総括はされないで逃げ回って居られるのは残念です。
あと今回の書き込みで誰がどの程度のお仲間なのはか存じ上げませんが、多少なりとも親しい仲であるならばこそ苦言は呈するべきかと個人的には思って見たり。


『”FFのり”さんは何を言いたいのか?』
難解ではありますが感情的な部分を取っ払って読んでみました、以下私の解釈です。
結局のところ【猫に小判】と【鬼に金棒】の両方を言っているのではないだろうか?
装備が極端な船は汎用性がある船ではないので使い手しだいで【猫に小判】にも【鬼に金棒】にもなるしそうなりやすいと言っているではないかと思います。
【猫に小判】になる人はつーつー艦って事でしょう。
>1、ライ2砲ライオンは有効
>2、ライのTに榴弾を乗せろ
↑これではないと思う、これは説明上たんに例題を出しているだけでしょう。
まあしかし説明あまり上手くない、伝わってないようですが。
ただnamithさんが搭載弾数から見たつーつー艦考察しているにもかかわらずzionさんが「何を持ってつーつー艦と言うかによるわな。」とちゃぶ台返しを始めたのが元だとは思いますが、”FFのり”さんのレスはコレの後に「これも使い手次第です。」で始まってますので。
もしかしたらzionさんはnamithさんの搭載弾数から見たつーつー艦考察証明ミスを論点変更で助けたかったのかもしれませんがもしそうだったと仮定するとそれは助け舟にはなってないですね。
zionさん自身も後に続く書き込み内容に一貫性が無いところを見ると論点変更が目的になっていたと読んでます、個人的にはちょっとガッカリしてます。


『個人的なshkvalさんへの興味』
実IDとそれとは別に他人を装い自作自演をする方が居られるようですがそういう人ってどう思われますかshkvalさん。

Posted by 蓮見大佐 at 2007年07月14日 12:39
>蓮見大佐
萌えキャラ
Posted by shkval at 2007年07月14日 19:48
>蓮見大佐さん
・・・そもそも考察なんざした覚えは無いんですけど
ネタその他の解説でもしたほうがいーんですかね?
Posted by ナミス at 2007年07月14日 23:03
まだ続いてるw
私の結論は
〜という装備だからつーつー、という考え方すること事態馬鹿。装備なんて何でも良いからBBの仕事するのはいいBB,しないのはつーつー。弾数やら砲なんてどうでもいいことです。

ついでにライオン100砲で仕事できないBBがライオン砲で仕事できんの?レアケースについて「この場合仕事できないからダメ」っていうのは確立考えれば意味ねーかと。
以上。
Posted by Zion at 2007年07月14日 23:48
ジオンさん、どもです。
ご覧の通りまだ続いてますw

>弾数やら砲なんてどうでもいいことです。
全くもって同感ですが、世の中そう考えない人も多いよーで。
偵やら爆雷やらと同じで、乗せてることのみが重要らしいですよ?
Posted by ナミス at 2007年07月15日 00:51
記憶にございませんby小佐野賢治
ハイハイ考察なんてしてないもんw
釣りだよね釣り。


弾数やら砲なんてどうでもいいなら8inchLionでも全魚でも結構だ、BBの仕事って奴を見せてくれZION
ライオン砲で仕事してるLion普通に居るけどな、そもそもLv100未満はライオン砲積むわけだし。
え?なに?揚げ足取りだって?いやー自分の発言に責任持てよ、弾数やら砲なんてどうでもいいだろw
Posted by ボケ茄子身 at 2007年07月15日 02:48
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
Posted by shkval at 2007年07月15日 03:02
私BB乗ってるときはそれなりの仕事してるつもりなので見てくださいなw
Posted by Zion at 2007年07月15日 11:40
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

ZionのBBって激弱じゃん。
見てくださいと言うから見てたけど仕事してる”つもり”だよな。


さて、魚拓とっておくか。
Posted by 家政婦再び at 2007年12月20日 22:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/669400