どんな OS の入った Disk でも Backup & Restore するソフトです。ソース込み。 |
|||
DiskDump Final++ Version です。 |
|||
DiskDump Final Version++ のソース一式です。 |
|||
Disk Dump Editor です。Hard Disk の中身を OS に関わらずに Edit する事が出来ます。PC/AT 互換機用です。 |
|||
DDedit.exe Ver 1.10 のソース一式です。 | |||
私と KAZU.M氏による Update Copy & Delete コマンドです。Long File Name にも対応して いますので、Windows95,98 の Backup に便利 です。 |
|||
Disk を丸ごと Backup & Restore するソフト です。Restore 時には、クラスターサイズが 変わらなければ、異なる容量の DISK にも Restore 可能です。特徴は速いこと。 |
|||
FD をFormatしながら複製を作るプログラム です。C とASSEMBLER で作ってあります。 ソース同封ですので、C とASSEMBLERの結合 の参考になるかも。 |
|||
Dir内容の表示(Filer です)。私の プログラムの中で色々な所で使って います。 |
|||
Filer のソースです。Dir内容取得の参考になる かも。 |
|||
Dir内容の表示(Filer です)。私の プログラムの中で色々な所で使って います。 |
|||
Filer のソースです。Dir内容取得の参考になる かも。 |
|||
Canon Laser Shot 印刷プログラムです。LIPS II Native Mode で動きます。たいていの事は 出来ます。 |
|||
上記の Laser.exe Ver 2.21 の DOS/V 版です。 | |||
いつまでも待たない Date, Time。ソース同封。 | |||
いつまでも待たない Date, Time(DOS/V版)。 ソース同封。 |
|||
メニューソフトです。(NEC98版)。 ソース同封。 |
|||
メニューソフトです。(DOS/V版)。 ソース同封。 |
|||
私の欲しい、MS-DOS の dir コマンドです。(NEC98版) dir コマンドのGUI版と言っても良いかも。 |
|||
Ydir の全ソースです。(NEC98版) プログラム作りの参考になるかも。 |
|||
私の欲しい、MS-DOS の dir コマンドです。(DOS/V) dir コマンドのGUI版と言っても良いかも。 |
|||
Ydir の全ソースです。(DOS/V) プログラム作りの参考になるかも。 |
|||
Laser.exe Ver 2.21 の全ソースです。 | |||
Laser.exe Ver 1.00 (DOS/V版) の全ソース です。 |
|||
ファイル分割結合プログラムです。Binary, Text File の分割結合が簡単に出来ます。 |
|||
Ycat.exe Ver 1,25 の全ソースです。 | |||
上記の Ycat.exe Ver 1.25 の DOS/V 版です。 | |||
Ycat.exe Ver 1.20 (DOS/V版) の全ソースです。 | |||
2台のFDDを使って交互にフォーマットするプ ログラムです(1台でも使えます)。HDが接続さ れているときは、HDから起動するなどの独自の IPLを組み込んでいます。 |
|||
Wformat.exe Ver 2.10 の全ソースです。 |